トップページ > ニュース速報+ > 2009年01月18日 > bZbx6FYm0

書き込み順位&時間帯一覧

50 位/20836 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0091516200000000082000000052



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【政治】麻生首相、給付金「これだけはやり抜かなければならない。極めて大きな意義を持っている」★2
【国際】 「空母建造の時期は北斗の完成をにらんだもの」 〜中国版GPS「北斗」が2020年完成、空母戦闘群と連動
【政治】麻生首相、給付金「これだけはやり抜かなければならない。極めて大きな意義を持っている」★3
【社会】Aソ連型のインフルエンザにタミフルは効かなくなってきている
【経済】国内工場一斉停止 - トヨタ★4
【定額給付金】麻生首相「これだけはやり抜かなければならない。極めて大きな意義を持っている」★4
【調査】麻生内閣支持率18.2% 派遣社員などのリストラ不景気なので仕方ない39.0% フジテレビ新報道2001の首都圏500人対象の電話調査
【福岡】「頑張ればトヨタの正社員になれると思っていた」 契約解除のトヨタ派遣社員、語る★2
【国際】イスラエル軍 ガザで最大規模の攻撃 潘基文(バンキムン)事務総長歴訪中に国連施設を砲撃
【民主党】 小沢一郎代表「政権交代により危機克服が可能になる」 民主党が都内で定期党大会

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【政治】麻生首相、給付金「これだけはやり抜かなければならない。極めて大きな意義を持っている」★2
769 :名無しさん@九周年[]:2009/01/18(日) 02:36:30 ID:bZbx6FYm0


なんだよこのジジイ……

もういい加減にしろよ。


【政治】麻生首相、給付金「これだけはやり抜かなければならない。極めて大きな意義を持っている」★2
785 :名無しさん@九周年[]:2009/01/18(日) 02:40:03 ID:bZbx6FYm0


道路の無駄遣いに反対だからって、道路を歩くなって理屈にはならん。
そんな事言いだしたら政府が成立しない。

配るなら貰うけど自民は支持しない、これでOK。


>>774
だったら小泉改革で稼いだ議席も再選挙して頂きたいね。
【政治】麻生首相、給付金「これだけはやり抜かなければならない。極めて大きな意義を持っている」★2
795 :名無しさん@九周年[]:2009/01/18(日) 02:42:46 ID:bZbx6FYm0
>>776
関連法案は山ほど必要だぞ。
全国民と在日外国人に現金を配布していいなんて法律はないし。

>>783
こんな草加現金支援法を通そうとしている自民よりマシw
【政治】麻生首相、給付金「これだけはやり抜かなければならない。極めて大きな意義を持っている」★2
808 :名無しさん@九周年[]:2009/01/18(日) 02:45:50 ID:bZbx6FYm0
>>800
だったら無理に通す必要ないだろ。

そんなに金が欲しいのか草加。さもしいのうw
【国際】 「空母建造の時期は北斗の完成をにらんだもの」 〜中国版GPS「北斗」が2020年完成、空母戦闘群と連動
47 :名無しさん@九周年[]:2009/01/18(日) 02:48:20 ID:bZbx6FYm0
いっぽうそのころ、日本では……

【政治】麻生首相、給付金「これだけはやり抜かなければならない。極めて大きな意義を持っている」★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232205319/


2兆円あったら空母とGPS衛星作れますw

【政治】麻生首相、給付金「これだけはやり抜かなければならない。極めて大きな意義を持っている」★2
831 :名無しさん@九周年[]:2009/01/18(日) 02:52:04 ID:bZbx6FYm0
>>826
麻生が国籍法通してメチャクチャにしてるだろうがw

自民の売国はきれいな売国とか寝言言ってんじゃねーよ。

あと、自民支持者は草加支持者と一緒だってこと忘れてるだろ?
連立与党なんだから当然そうなるわな。
理解しろ。

【政治】麻生首相、給付金「これだけはやり抜かなければならない。極めて大きな意義を持っている」★2
846 :名無しさん@九周年[]:2009/01/18(日) 02:55:03 ID:bZbx6FYm0
>>836
やかましいわw

税金とかバカか?
このみぞうゆうの世界恐慌に消費税増税確約してるアホを支持してるおまえが言うなw


>>839
民主への政権移譲を見越し、民主の言う埋蔵金を使い果たして焦土作戦やることにした。
とりあえず2兆円が捻出できたので人気取りのついでにバラまくことにした。
【政治】麻生首相、給付金「これだけはやり抜かなければならない。極めて大きな意義を持っている」★2
859 :名無しさん@九周年[]:2009/01/18(日) 02:57:23 ID:bZbx6FYm0
>>849
だったらテメーの金をすべて使えや。

借金してもインフレになったらすぐ返せるぞ?


>>850
その通り。これは消費税増税のための餌にすぎない。
国民の金で餌を作ってさらに増税とかふざけんな。
【政治】麻生首相、給付金「これだけはやり抜かなければならない。極めて大きな意義を持っている」★2
871 :名無しさん@九周年[]:2009/01/18(日) 02:59:58 ID:bZbx6FYm0
>>861
草加のくだらんバラマキを「これだけはやり抜かねばならない」キリッとかほざいてるアホが
「これで済んでる」?

信者さんですね仏罰とかで滅べや。


>2兆円ごときでゴタゴタ言うなボケ

おまえが言うなw


>麻生自民の保守

草加と組んで保守w
お題目はカルト施設で唱えてろ。
【政治】麻生首相、給付金「これだけはやり抜かなければならない。極めて大きな意義を持っている」★2
888 :名無しさん@九周年[]:2009/01/18(日) 03:04:42 ID:bZbx6FYm0
>>882
バカですかー!
いまの消費税を全額社会保障に使ってから増税とかほざけ。

カルトに媚びてこんな無駄金配ってんじゃねーぞ大作の犬閣下が。
【政治】麻生首相、給付金「これだけはやり抜かなければならない。極めて大きな意義を持っている」★2
904 :名無しさん@九周年[]:2009/01/18(日) 03:07:50 ID:bZbx6FYm0
>>875
あたりまえだろ。草加と自民がくだらんこと言いだしたんだから。

連立政権が叩かれるに決まってる。
【政治】麻生首相、給付金「これだけはやり抜かなければならない。極めて大きな意義を持っている」★2
914 :名無しさん@九周年[]:2009/01/18(日) 03:12:02 ID:bZbx6FYm0
>>910
二兆円でガタガタ言ってるのは麻生だろ。
さもしいだのなんだのと。

>A12000円は消費税5%で逆算すると240000円分は消費税ゼロ同額ということ

意味不明の妄想垂れ流すな信者。
【政治】麻生首相、給付金「これだけはやり抜かなければならない。極めて大きな意義を持っている」★2
926 :名無しさん@九周年[]:2009/01/18(日) 03:14:39 ID:bZbx6FYm0
>>916
すでに麻生が韓国に2兆円ほど進呈したんですが。

>>920
総理からして「さもしい国民にばらまく、外国人にも配る」だからな。

【政治】麻生首相、給付金「これだけはやり抜かなければならない。極めて大きな意義を持っている」★2
944 :名無しさん@九周年[]:2009/01/18(日) 03:18:33 ID:bZbx6FYm0
>>923
投票所で配る勢いだよ

>>932
エセ関西弁つかって関西のネガキャンしてんじゃねぇよ信者。

2兆円が200円とか寝言ほざくな。
だったらてめえが2兆円ばらまけや信者。
【政治】麻生首相、給付金「これだけはやり抜かなければならない。極めて大きな意義を持っている」★2
956 :名無しさん@九周年[]:2009/01/18(日) 03:21:21 ID:bZbx6FYm0
>>935
利率1000%永久払いの闇金レベルだよ。


>>943
底抜けのバカだな。

12000円しか入ってこないなら、どうあがいても12000円の効果しかないわカスが。


>>946
>暫定税率の復活に原因を求める馬鹿ってこの世の生物なの?w

暫定税率の廃止に原因を求める馬鹿ってこの世の生物なの?w
【政治】麻生首相、給付金「これだけはやり抜かなければならない。極めて大きな意義を持っている」★2
974 :名無しさん@九周年[]:2009/01/18(日) 03:24:44 ID:bZbx6FYm0
>>967
脳内で勝手に創乗してんじゃねーよw


>>971
コンビニは教材商法とかの延長だから。
【政治】麻生首相、給付金「これだけはやり抜かなければならない。極めて大きな意義を持っている」★2
988 :名無しさん@九周年[]:2009/01/18(日) 03:27:06 ID:bZbx6FYm0
>>977
憲法違反の政党に存在していい理屈なし。


>>984
まさにass hole
【政治】麻生首相、給付金「これだけはやり抜かなければならない。極めて大きな意義を持っている」★2
998 :名無しさん@九周年[]:2009/01/18(日) 03:29:21 ID:bZbx6FYm0
>>989
自民とカルト政党のの手前勝手な屁理屈がすべて通るとでも思ってんのかw

民主主義国家に住んでるクセに一党独裁主義とか、寝言ほざいてんじゃねーよタコ

あと、給付金は20年度予算だボケ信者。



>>991
四ヶ月のボーナスって十分にでかいよw

【政治】麻生首相、給付金「これだけはやり抜かなければならない。極めて大きな意義を持っている」★3
93 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/18(日) 03:45:50 ID:bZbx6FYm0
>>84
だって効果なんてなかったしw

だからこの草加給付金も批判されてるわけよ。
【政治】麻生首相、給付金「これだけはやり抜かなければならない。極めて大きな意義を持っている」★3
109 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/18(日) 03:48:55 ID:bZbx6FYm0
>>99
海外のは対象が明確だからな。

日本のは「経済対策」とか意味不明なことを言うクセに
「受け取る金持ちはさもしい」とかワケわからんこと総理がほざく。
おかげでグダグダ。
【政治】麻生首相、給付金「これだけはやり抜かなければならない。極めて大きな意義を持っている」★3
115 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/18(日) 03:51:28 ID:bZbx6FYm0
>>102
明らかに麻生のせいだろw

経済の麻生とやらが就任直後に法案提出していれば、
参院でもめても年内に衆院再可決できたんだよ。

>>106
いらないでしょ。

【社会】Aソ連型のインフルエンザにタミフルは効かなくなってきている
177 :名無しさん@九周年[]:2009/01/18(日) 03:53:49 ID:bZbx6FYm0
タミフル利権で大量備蓄した日本オワタ


>>13
それは医療従事者失格。

自分を切り売りするような医者は、
患者と医者の立場と役割の違いを把握できてないバカ。

しょせんみんなと共倒れするだけの邪魔者。
【政治】麻生首相、給付金「これだけはやり抜かなければならない。極めて大きな意義を持っている」★3
136 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/18(日) 03:57:29 ID:bZbx6FYm0
>>118
国籍法なんぞ通してるヒマがあったのに、どうして二次補正は通せないんだw

>>13
信者はレミングみたいに崖に向かって走ってろ
【政治】麻生首相、給付金「これだけはやり抜かなければならない。極めて大きな意義を持っている」★3
150 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/18(日) 03:59:55 ID:bZbx6FYm0
>>143
動員かけた信者が喜んで見せたら効果ありだろ。
しょせんカルトの案だ。

>>145
あと、駄目そうな泡沫候補に投票な。
【政治】麻生首相、給付金「これだけはやり抜かなければならない。極めて大きな意義を持っている」★3
162 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/18(日) 04:03:39 ID:bZbx6FYm0
>>151
こだわってるのは麻生だろ?

あと、韓国に2兆円進呈したのも麻生だろ?

韓国で嬉しそうにセーラームーン語ってたのも麻生だろ?
【政治】麻生首相、給付金「これだけはやり抜かなければならない。極めて大きな意義を持っている」★3
183 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/18(日) 04:09:36 ID:bZbx6FYm0
>>164
14点


>>173
自民信者は小泉の時代から対案厨だから。
で、民主が対案をだしてきたら「非現実的で民主に政権担当能力なし」「財源は?」って言うだけ。

だから対案出しても意味がない。
【政治】麻生首相、給付金「これだけはやり抜かなければならない。極めて大きな意義を持っている」★3
194 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/18(日) 04:12:31 ID:bZbx6FYm0
>>179
IMFに借りさせずに日本から出してる時点で甘すぎる。

日本から借りた金踏み倒してる韓国に金貸して、俺たちの麻生がやることだから大丈夫とか
自民信者は夢見る夢子ちゃんすぎるだろ。


>>181
うわあ……w

見えない権力と戦ってる方ですね。
【政治】麻生首相、給付金「これだけはやり抜かなければならない。極めて大きな意義を持っている」★3
201 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/18(日) 04:14:54 ID:bZbx6FYm0
>>188
エコ対策と貧困対策だろ。
目的が明確だな。

で、草加給付金の目的は?


>>191
そんな無茶苦茶な経済対策があるかw

【政治】麻生首相、給付金「これだけはやり抜かなければならない。極めて大きな意義を持っている」★3
207 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/18(日) 04:17:17 ID:bZbx6FYm0
>>200
民主は埋蔵金を財源にしていたわけだ。
でまあ、自民はそれを「非現実的」と切り捨てていました、と。


ところで、この草加給付金の財源は?w

【政治】麻生首相、給付金「これだけはやり抜かなければならない。極めて大きな意義を持っている」★3
222 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/18(日) 04:20:12 ID:bZbx6FYm0
>>209
ウォン担保にして金貸すとか馬鹿馬鹿しい。
円で返ってこないなら意味ないだろ。

あと、韓国が死んでなんで中国に買いたたかれると決定してるんだ?
べつに日本が買いたたいてもいいんだぞ?
なんで中国優先なわけ?


【政治】麻生首相、給付金「これだけはやり抜かなければならない。極めて大きな意義を持っている」★3
232 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/18(日) 04:23:08 ID:bZbx6FYm0
>>211
こういうバラマキは貧困対策と少子化対策としてやるのが定番。
いちばん金を使う層に集中してバラまかないと貯金に回されて効果がない。

しかも草加給付金は選挙前に票買うみたいなやり方が透けて見えるから
余計に嫌われる上に、消費税増税がセットになってるから心理効果も薄い。
【政治】麻生首相、給付金「これだけはやり抜かなければならない。極めて大きな意義を持っている」★3
246 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/18(日) 04:25:31 ID:bZbx6FYm0
>>238
だからさー、わざわざ貸してやる必要ないだろ。

「民主が政権とったら韓国を救済するから民主は悪」とか
「IMFに行けばいい」って自民信者は合唱してたクセに、麻生が貸したらとたんに
「スワップは貸しじゃない」とか冗談きついわw
【政治】麻生首相、給付金「これだけはやり抜かなければならない。極めて大きな意義を持っている」★3
251 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/18(日) 04:28:42 ID:bZbx6FYm0
>>248
いや、まだ票集めになると思ってるよ。
とくに草加の票をあつめられるとw

>>249
>予算が通った後でいきなり徴税を止めるというのはフェアじゃない。

期限切れが確定している暫定税率を財源にして勝手に予算通してフェアもなにもないだろ。
勝手に予算通して「金がない!」ってわめくほうがアンフェアだよ。

【政治】麻生首相、給付金「これだけはやり抜かなければならない。極めて大きな意義を持っている」★3
261 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/18(日) 04:31:30 ID:bZbx6FYm0
>>249
>怒るなら、アメが引き上げた後もどんどん期間延長してからでも遅くない。

なんで怒ってるのに韓国に優しくしてやらねばならんのだ。
理屈おかしいだろ。


>>252
ごねるってどうやって?
景気回復したかどうかを判断するのは自民であって国民ではないよ。
【政治】麻生首相、給付金「これだけはやり抜かなければならない。極めて大きな意義を持っている」★3
270 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/18(日) 04:37:08 ID:bZbx6FYm0
>>268
だから国民は「自民は支持しないし給付金も支持しないけど、配るなら貰う」って言ってる。

まあ麻生が思うほど国民はバカではないってことだ。

【政治】麻生首相、給付金「これだけはやり抜かなければならない。極めて大きな意義を持っている」★3
283 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/18(日) 04:42:31 ID:bZbx6FYm0
>>276
どうして暫定税率を安定した財源と見なしてるんだよw
暫定背率なんだからいつ廃止になってもおかしくないだろうに。

>暫定税率が執行一時停止になったのも初めての事だ。

そら自民政権が好き勝手やってだだけの話であって、
国民には関係ないな。


日銀総裁は、空白になったって問題はないんだよ。
副総裁が代行するんだから、総裁か副総裁が決まればそれで大丈夫になっている。
【政治】麻生首相、給付金「これだけはやり抜かなければならない。極めて大きな意義を持っている」★3
288 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/18(日) 04:44:56 ID:bZbx6FYm0
>>279
選挙前の現金配布なんてまるで買収されるみたいだから嫌だし、
金を貰って民主に投票するのもさもしいし、だから反対している。

だけど、どうしても配るなら貰わないと損だから貰う。
でもそんな嫌なことをする自民は支持しない。

そういう民衆心理を読めてない時点で麻生はダメダメ。
単に金を配れば支持されると信じてるようではねぇ。
【政治】麻生首相、給付金「これだけはやり抜かなければならない。極めて大きな意義を持っている」★3
297 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/18(日) 04:48:14 ID:bZbx6FYm0
>>290
そんなものだ。
「金が欲しいんでしょ、下々のみなさん。あげますよ。わたしを支持しますよね?」
こうやって餌をちらつかされると人は怒る。
たとえ貰えても怒りは持続する。

それが現在の不支持率に表れているわけよ。
こうなったら、もう配ったって支持率は回復しない。
【政治】麻生首相、給付金「これだけはやり抜かなければならない。極めて大きな意義を持っている」★3
310 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/18(日) 04:53:27 ID:bZbx6FYm0
>>301
餌ちらつかせて
「おれに反対ならもらわなくてもいいんだぜ〜」
みたいなことをしているから嫌われてるんだよ。

それもともと税金だろテメー漢字も読めない世襲のクセにいきがってんじゃねーよ、このバー通い野郎が!
ってな。
【政治】麻生首相、給付金「これだけはやり抜かなければならない。極めて大きな意義を持っている」★3
325 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/18(日) 04:58:17 ID:bZbx6FYm0
>>305
時間がかかるって、麻生が勝手に時間かけてるだけじゃん。

そもそも「 恒 久 」減税は数年で止まったのに、「 暫 定 」税率が40年も続くってどういうことよw


>>313
景気対策の給付なら、金を使う層に給付を集中させる民主案のほうがマシ。

外国人から囚人にまでバラまくのにホームレスは受け取れませんなんて馬鹿な景気対策があるか。
【政治】麻生首相、給付金「これだけはやり抜かなければならない。極めて大きな意義を持っている」★3
332 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/18(日) 05:00:46 ID:bZbx6FYm0
>>328
>じゃぁ、その粋がってる奴が出してきた政策の施しは受けないよね
>プライド高そうな人ですしねwまさか受け取って使うなんて事はしませんよねw

そういう態度がちらつくからこそ、国民の八割が不支持という究極の不人気政策になったわけだよ。

「おまえそれ税金だろ? 俺らの金で何勝手なことしてんだコラ」ってな。
【政治】麻生首相、給付金「これだけはやり抜かなければならない。極めて大きな意義を持っている」★3
340 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/18(日) 05:04:08 ID:bZbx6FYm0
>>334
貰うが自民は支持しない。
しかも貯金する。

庶民は喰っても高楊枝w
【経済】国内工場一斉停止 - トヨタ★4
933 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/18(日) 15:16:11 ID:bZbx6FYm0
タタに買収されて「タタヨタ」になったりして
【定額給付金】麻生首相「これだけはやり抜かなければならない。極めて大きな意義を持っている」★4
222 :名無しさん@九周年[]:2009/01/18(日) 15:22:32 ID:bZbx6FYm0
>>14
麻生見てると、封建制の国が滅びる理由が手に取るように理解できるな。
【調査】麻生内閣支持率18.2% 派遣社員などのリストラ不景気なので仕方ない39.0% フジテレビ新報道2001の首都圏500人対象の電話調査
357 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/18(日) 15:31:55 ID:bZbx6FYm0
>>95
村山政権は自民230社会60の 自 民 政 権 ですがなにか。
【定額給付金】麻生首相「これだけはやり抜かなければならない。極めて大きな意義を持っている」★4
243 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/18(日) 15:40:38 ID:bZbx6FYm0
>>239
単に本人が無能なだけだろw

>>240
言葉が不自由なのは最初からだし、意固地なのも最初からだよ。

【福岡】「頑張ればトヨタの正社員になれると思っていた」 契約解除のトヨタ派遣社員、語る★2
609 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/18(日) 15:47:18 ID:bZbx6FYm0
バカすぎるw

身分をわきまえろ。
【調査】麻生内閣支持率18.2% 派遣社員などのリストラ不景気なので仕方ない39.0% フジテレビ新報道2001の首都圏500人対象の電話調査
375 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/18(日) 15:50:06 ID:bZbx6FYm0
>>373
2%くらいは誤差の範疇だよ。

【調査】麻生内閣支持率18.2% 派遣社員などのリストラ不景気なので仕方ない39.0% フジテレビ新報道2001の首都圏500人対象の電話調査
380 :名無しさん@九周年[]:2009/01/18(日) 15:53:24 ID:bZbx6FYm0
>>374
アソー・アントワネット状態。

「お金がないなら給付金を受け取ればいいじゃなーい」

【国際】イスラエル軍 ガザで最大規模の攻撃 潘基文(バンキムン)事務総長歴訪中に国連施設を砲撃
818 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/18(日) 15:57:08 ID:bZbx6FYm0
>>785
これは……どう見ても焼夷弾だわ。

次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。