トップページ > ニュース速報+ > 2009年01月18日 > O1c75YLY0

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/20836 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数79564100295253301035741385



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
どこまで目標をクリアできるか
【政治】“給付金支給はダメ”民主党が対案提示、小中学校耐震化や介護労働者への報酬UP、太陽光パネル設置、省エネ技術助成など★6
【東京】エレベーターと壁に挟まれ男性作業員死亡 新築ビル工事現場・目黒
【政治】 麻生安倍会談
【時事世論調査】 比例代表、民主に投票、自民のほぼ倍 麻生内閣支持は17.8% 解散・総選挙「急ぐべきだ」が51.4%
【定額給付金】「他に使えや消費税上乗せされるとか、創価の回し者だ…と反対意見あるが、海外もやってるしやった方が良い」…上杉隆
【甘利行革相】「数年前いち早く海洋権益拡大に動いた役人いた」「マスコミは公務員叩けば良いと考えるが、それで頑張ろうと意欲でる?」
【政治】麻生首相、給付金「これだけはやり抜かなければならない。極めて大きな意義を持っている」★2
【自民党】細田幹事長「景気は『100年に1度』とか『世界恐慌以来』などと米国の有力者言う」「そんなことは絶対にないと思っている」
【アサヒる】「誤解を与えかねない表現だった」テレ朝「ウソバスター」が謝罪放送…“ネット情報”として紹介したブログがウソだった問題
【社会】 「西松建設」幹部が供述、政治資金団体への“違法献金” 国沢幹雄現社長(70)の発案・指示だった★3

その他35スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【政治】「西松建設」幹部にパーティー券購入依頼 政治家「隠れみの」認識か
47 :名無しさん@九周年[]:2009/01/18(日) 12:01:38 ID:O1c75YLY0
民主党の党大会が楽しみでつね
【定額給付金】麻生首相「これだけはやり抜かなければならない。極めて大きな意義を持っている」★4
69 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/18(日) 12:20:51 ID:O1c75YLY0
3段ロケット経済対策を100%実行したいと言ってるだけ
定額給付金だけでも欠ければ完璧ではなくなる
【ゲンダイ】イケイケドンドンの民主党 攻撃の手を緩めたらアウトだと日刊ゲンダイ
134 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/18(日) 12:23:54 ID:O1c75YLY0
#171常会における戦果

・20年度補正予算
小沢: 衆院採決を遅滞(1/9→1/13) 参院審議拒否(1/14〜1/16)
麻生: 政府原案通り衆院可決

・21年度予算
小沢: 麻生の施政方針演説を遅滞(1/19→1/26)
麻生: なし

>>1
ガンガン攻めてるよな
(国民のためにはならないが)
【政治】渡辺元行革相 「刺客」受けて立つ
6 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/18(日) 12:31:32 ID:O1c75YLY0
刺客にハマヨツ
【政治】麻生首相、政権維持へ決意表明 午前の自民党大会で 午後には民主党も〜政治決戦の火ぶた切られる
8 :名無しさん@九周年[]:2009/01/18(日) 12:39:20 ID:O1c75YLY0
強く明るい国、日本
万歳!
【福島】社民・福島みずほ党首「麻生総理は無策、居座るのは犯罪」 県連旗開きで講演
61 :名無しさん@九周年[]:2009/01/18(日) 13:51:49 ID:O1c75YLY0
>>1
早く告訴しろ
【社会】「西松建設」子会社が政界工作の窓口の疑い浮上 与野党議員の資金管理団体などに4億8000万の脱法的な政治献金★2
408 :名無しさん@九周年[]:2009/01/18(日) 13:54:39 ID:O1c75YLY0
771 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2009/01/18(日) 09:38:16 ID:eesYz90Y
地検の特捜部が動くというのは警察が動くのとは訳が違う。
例えば、警察が殺人事件を捜査し、容疑者を逮捕したとする。

検察が調べ直して、これは犯人に仕立て上げるのには無理があるとか、
犯人かもしれないが同情すべきどうしようもない点があると
仮に判断したら、その容疑者は開放される。

ところが、地検自体が動くということは、

検察が直接捜査をして犯人を捕まえるという事なので、
容疑者を特定した時点で、必ず裁判にかけるという事を意味している。
捕まえた後で、見込み違いでしたという事は絶対にない。
つまり、裁判で勝つストーリーを最初に作り、
そのストーリーに従って捜査をし、供述調書を取り裁判にかけ
有罪にもっていくのだ。

これを国家権力を使い、優秀なエリート検察官が
検察の威信にかけて進めていくのだから、
どんな人も対抗できるわけがない。
こういう行動は、法律を犯した者を調べて
罰するというようなレベルのものではない。

だれかが、こいつは許さないと決めないと
発動できない事態なのだ。

〜岸田 徹氏のコラムより抜粋
http://kishida.biz/column/2006/20060120.html
【政治】「西松建設」幹部にパーティー券購入依頼 政治家「隠れみの」認識か
99 :名無しさん@九周年[]:2009/01/18(日) 13:57:25 ID:O1c75YLY0
542 名前:可愛い奥様 メェル:sage 投稿日:2008/11/02(日) 01:59:47 ID:1p3BY8fx0
麻生内閣
官界最高峰といわれる官房副長官に
元警察庁長官の漆間巌をもってきた

このポストに警察を持ってきたのは32年ぶり

紀子妃の曽祖父ももと警察官僚は偶然だろうが、
漆間氏は大韓航空爆破事件犯人の教育係李恩恵=田口八重子を割り出した人物
ソ連・北朝鮮関係に明るく、また宮内庁に独自のルートを持つ
皇室典範改正阻止に「暗躍」したのは知る人ぞ知る

皇室典範改正の首謀者古川とその後継者二橋=どちらも官房副長官
二橋は福田政権下で返り咲いた

古橋・二橋の影響力徹底排除を狙って麻生首相は漆間氏に白羽の矢を立てた

漆間氏は朝鮮総連・同和問題にも切り込んだ
民主・マスコミが麻生政権を何としてでも潰したい理由のひとつ

来年は今上在位二十周年記念行事が目白押し
漆間氏の手腕が注目される
【自民党】 東京・高輪の「グランドプリンスホテル新高輪」で自民党大会 麻生首相、総選挙勝利へ「先頭に立って戦う」
35 :名無しさん@九周年[]:2009/01/18(日) 14:28:18 ID:O1c75YLY0
グランドプリンスホテル新高輪いつになったら潰れるの???
日教組涙目wwwwwwwwwww
【ガザ進攻】ハンバーガーや清涼飲料などイスラエルを支える企業の製品は買わない-毎日新聞
19 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/18(日) 14:33:18 ID:O1c75YLY0
景気が悪くなるよ
ところで、チベット虐殺の時はそんな記事あった?
【自民党】細田幹事長「景気は『100年に1度』とか『世界恐慌以来』などと米国の有力者言う」「そんなことは絶対にないと思っている」
171 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/18(日) 14:45:07 ID:O1c75YLY0
>>170
http://www.google.com/search?hl=ja&rlz=1T4RNWN_jaJP310JP246&q=%EF%BC%AB%EF%BC%B9+%E6%9C%9D%E6%97%A5&lr=
【民主党】 小沢一郎代表「政権交代により危機克服が可能になる」 民主党が都内で定期党大会
51 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/18(日) 16:22:31 ID:O1c75YLY0
国旗なし国歌なしの民主党大会
元気もなかった
【愛知】民主・河村たかし氏が名古屋市長選に出馬へ 小沢代表が推薦容認
533 :名無しさん@九周年[]:2009/01/18(日) 18:17:39 ID:O1c75YLY0
小沢民主党研究第261弾
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1232257633/
【調査】麻生内閣支持率18.2% 派遣社員などのリストラ不景気なので仕方ない39.0% フジテレビ新報道2001の首都圏500人対象の電話調査
434 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/18(日) 18:31:46 ID:O1c75YLY0
【政治】民主党:菅氏、製造業派遣「禁止」が前提と 党内の慎重論をけん制 党大会で待遇改善の決議採択
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232022174/
【定額給付金】麻生首相「これだけはやり抜かなければならない。極めて大きな意義を持っている」★4
310 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/18(日) 18:36:54 ID:O1c75YLY0
党大会は大盛り上がりだったよ
内紛で頓挫する心配はいらないね
【自民】細田幹事長「民主党の政策は首をかしげざるを得ないものがたくさんある。政権をとってから政策を考えようとしている」と批判
29 :名無しさん@九周年[]:2009/01/18(日) 19:01:39 ID:O1c75YLY0
細田の演説よかったよ
早口だったけどわかりやすー
【NNN・世論調査】麻生内閣支持率17.4%、政党支持率:自民30.7%、民主27.5%、給付金「評価しない」7割、「始まったら受け取る」9割
10 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/18(日) 19:31:02 ID:O1c75YLY0
[ 問15] あなたは、定額給付金の支給が実際に始まった場合、受け取りますか、受け取りませんか?
(1) 受け取る 89.4 %    (2) 受け取らない 5.4 %   (3) わからない、答えない 5.2 %

それなりの効果がありそうだ
【NNN・世論調査】麻生内閣支持率17.4%、政党支持率:自民30.7%、民主27.5%、給付金「評価しない」7割、「始まったら受け取る」9割
19 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/18(日) 19:33:16 ID:O1c75YLY0
[ 問5] あなたは、次の衆議院選挙を、いつ頃までに行うべきだと思いますか?
(1) すぐに行う 30.7 %
(2) 予算成立後の春ごろに行う 37.4 %
(3) 通常国会が閉会する6月ごろに行う 10.5 %
(4) 9月の任期満了で行う 15.2 %
(5) わからない、答えない 6.2 %
http://www.ntv.co.jp/yoron/200901/soku-index.html
【民主党】 小沢一郎代表「政権交代により危機克服が可能になる」 民主党が都内で定期党大会
609 :名無しさん@九周年[]:2009/01/18(日) 19:37:14 ID:O1c75YLY0
>>92
[ 問5] あなたは、次の衆議院選挙を、いつ頃までに行うべきだと思いますか?
(1) すぐに行う 30.7 %
(2) 予算成立後の春ごろに行う 37.4 %
(3) 通常国会が閉会する6月ごろに行う 10.5 %
(4) 9月の任期満了で行う 15.2 %
(5) わからない、答えない 6.2 %
http://www.ntv.co.jp/yoron/200901/soku-index.html
【世論調査】「定額給付金、決まれば受け取る」と答えた人は84.8%、20代女性でも75.4%が受け取る考え示す…FNN&産経★4
463 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/18(日) 19:41:03 ID:O1c75YLY0
[ 問15] あなたは、定額給付金の支給が実際に始まった場合、受け取りますか、受け取りませんか?
(1) 受け取る 89.4 %    (2) 受け取らない 5.4 %   (3) わからない、答えない 5.2 %
http://www.ntv.co.jp/yoron/200901/soku-index.html
【定額給付金】麻生首相「これだけはやり抜かなければならない。極めて大きな意義を持っている」★4
317 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/18(日) 20:03:24 ID:O1c75YLY0
【国際】“景気刺激に”台湾版・定額給付金「消費券」1万円分の配布が18日から実施。メディアも大きく取り上げ市民は歓迎ムード
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232276368/
【国際】“景気刺激に”台湾版・定額給付金「消費券」1万円分の配布が18日から実施。メディアも大きく取り上げ市民は歓迎ムード
21 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/18(日) 20:06:11 ID:O1c75YLY0
人口も多いし議会の勢力状況も違うからスピードに差が出るのも仕方ない
【国際】“景気刺激に”台湾版・定額給付金「消費券」1万円分の配布が18日から実施。メディアも大きく取り上げ市民は歓迎ムード
33 :名無しさん@九周年[]:2009/01/18(日) 20:15:23 ID:O1c75YLY0
【和歌山】写真展「日本の心 台湾の心」…日本統治時代の台湾、街並みや風俗習慣など、“日台の絆”120点[01/15] 
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1232192919/
【政治】麻生首相、消費増税に理解求める 異例の日曜開催…自民大会
490 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/18(日) 20:24:37 ID:O1c75YLY0
>>456
>オバマとの会談ならマスコミに好意的に報道していただけるぞ。

甘いな
どれほど良い成果があったとしても、好意的に報道されることはない
【政治】財政審が異例の意見表明「定額給付金の再考求める。与野党で対案検討を」
390 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/18(日) 20:39:01 ID:O1c75YLY0
>>384
分離すると実施が遅くなるから
【民主党】 小沢一郎代表「政権交代により危機克服が可能になる」 民主党が都内で定期党大会
703 :名無しさん@九周年[]:2009/01/18(日) 20:44:33 ID:O1c75YLY0
朝鮮人はインド人を見下しているから
対応を誤って世界中の船員から嫌われたりする
【民主党】 小沢一郎代表「政権交代により危機克服が可能になる」 民主党が都内で定期党大会
720 :名無しさん@九周年[]:2009/01/18(日) 20:53:03 ID:O1c75YLY0
日の丸を切り裂けば、民主党マークの出来上がり
【NNN・世論調査】麻生内閣支持率17.4%、政党支持率:自民30.7%、民主27.5%、給付金「評価しない」7割、「始まったら受け取る」9割
565 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/18(日) 21:35:54 ID:O1c75YLY0
ある船に火災が発生した。船長は、乗客をスムーズに海へ飛び込ませるために、

イギリス人には 「紳士はこういうときに飛び込むものです」
ドイツ人には 「規則では海に飛び込むことになっています」
イタリア人には 「さっき美女が飛び込みました」
アメリカ人には 「海に飛び込んだらヒーローになれますよ」
ロシア人には 「ウオッカのビンが流されてしまいました、今追えば間に合います」
フランス人には 「海に飛び込まないで下さい」
北朝鮮人には「将軍様が飛び込めと仰っています」
ポリネシア人…は、黙ってても飛び込む。「ヒャッホーーッ!」

日本人には 「みんなもう飛び込みましたよ」
【ニコ動】明日18日は注目の自民党(午前10時)と民主党(午後15時)の党大会を生放送!
37 :名無しさん@九周年[]:2009/01/18(日) 21:52:39 ID:O1c75YLY0
age
【民主党】小沢代表:消費増税時期、法案に明記したら「反対する」
55 :名無しさん@九周年[]:2009/01/18(日) 21:56:20 ID:O1c75YLY0
日本政府はテロリストの脅迫には屈しません。
【ニコ動】明日18日は注目の自民党(午前10時)と民主党(午後15時)の党大会を生放送!
39 :名無しさん@九周年[]:2009/01/18(日) 21:58:47 ID:O1c75YLY0
◎放送スケジュール
■1月18日 10:00〜自民党大会生放送
■1月18日 15:00〜民主党大会生放送
■1月18日 22:00〜みんなで党大会〜「自民党・民主党」党大会生解説〜

もうじき夜の部が始まるよ
【政治】麻生首相、政権維持へ決意表明 午前の自民党大会で 午後には民主党も〜政治決戦の火ぶた切られる
135 :名無しさん@九周年[]:2009/01/18(日) 22:24:10 ID:O1c75YLY0
http://live.nicovideo.jp/
ニコニコ生放送
麻生の演説やってるよ
【民主党】小沢代表:消費増税時期、法案に明記したら「反対する」
124 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/18(日) 23:37:06 ID:O1c75YLY0
それでも明記して提出されるから審議・採決には応じなさい
【自民】細田幹事長「民主党の政策は首をかしげざるを得ないものがたくさんある。政権をとってから政策を考えようとしている」と批判
267 :名無しさん@九周年[]:2009/01/18(日) 23:39:39 ID:O1c75YLY0
>>214
麻生内閣における経済対応(平成20年12月19日)
ttp://www.keizai-shimon.go.jp/minutes/2008/1219/item6.pdf
【政治】財政審が異例の意見表明「定額給付金の再考求める。与野党で対案検討を」
391 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/18(日) 23:47:49 ID:O1c75YLY0
Q 定額給付金について、昨日の財務大臣の諮問機関である財政制度等審議委員会で、
「経済効果はほとんどない」と見直しを求める意見が相次いで出されましたが、幹事長の
受けとめをお聞かせください。

A 財政制度等審議委員会はご存じのように、財務大臣の審議会です。昨日、西室泰三会長
の下で、様々な議論が行われたようですが、その定額給付金について、「使途を改めて議論
したらどうか」「そもそもそういうお金は国債の償還に当てたらどうか」と意見があったということ
です。それは事実のようですが、財政審で方針を決定した訳ではないということでした。財務大臣
には委員の意見として申し上げるということです。
これを受けてお応えするのは中川財務大臣であり、本日の閣議後の記者会見で言っておられる
と思いますが、中川大臣から「世界的に厳しい状況を克服するために、家計に対する直接給付
もアメリカ他多くの国で実施されている。したがって、これは意義が大きいものであるから、
一日も早く第2次補正予算、関連法案の成立を期して、定額給付金のみならず、雇用対策、
中小企業支援等の施策を実施に移してまいりたい」というようなことを言われました。私も、党側
としては、財務大臣の言われる通りであると思っています。
http://www.jimin.jp/jimin/kanjicyo/2101/210116.html
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。