トップページ > ニュース速報+ > 2009年01月18日 > NxuCuC2u0

書き込み順位&時間帯一覧

98 位/20836 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数260000000000000101091035542



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【大阪】元派遣社員・49歳男性がマンションで餓死…1年前から契約打ち切られ、家賃も滞納★5
【中日新聞】クルマ、酒、恋愛、本、煙草、マージャン…世界不況も大変だが、いろんな業界が若者離れに頭を痛めているようだ★5
【福岡】「頑張ればトヨタの正社員になれると思っていた」 契約解除のトヨタ派遣社員、語る★3
【福岡】「頑張ればトヨタの正社員になれると思っていた」 契約解除のトヨタ派遣社員、語る★4

書き込みレス一覧

【大阪】元派遣社員・49歳男性がマンションで餓死…1年前から契約打ち切られ、家賃も滞納★5
320 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/18(日) 00:32:51 ID:NxuCuC2u0
>>316

人生がそのものがギャンブルで、スリルありすぎんのに
たいくつ極まりない偽ギャンブルのパチンコすることはないわな
中毒性があるらしいから、止めたくてもやめられないんとちがう?
パチンコは前面禁止でいいと思うよ

それとは別に
製造派遣=仕事できない=パチンコですってんてん
はただの思い込みだろ?
そういう決め付けは失礼じゃね?
【中日新聞】クルマ、酒、恋愛、本、煙草、マージャン…世界不況も大変だが、いろんな業界が若者離れに頭を痛めているようだ★5
136 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/18(日) 00:48:42 ID:NxuCuC2u0
車:持ってない。都内はチャリか電車、旅行先でレンタルすることはある
酒:体質的に飲めない。仕事の接待でも「飲めません」といっちゃうけど問題はない
恋愛:怖い
本:布団に包まっての読書は至福
煙草:寝起きに吸う
マージャン:やったことがない。好きなギャンブルは株
【中日新聞】クルマ、酒、恋愛、本、煙草、マージャン…世界不況も大変だが、いろんな業界が若者離れに頭を痛めているようだ★5
216 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/18(日) 01:03:04 ID:NxuCuC2u0
>>177
女のくだらない話聞きながら散歩して、寝床で本を読んでもらって、それから抱きたい
【中日新聞】クルマ、酒、恋愛、本、煙草、マージャン…世界不況も大変だが、いろんな業界が若者離れに頭を痛めているようだ★5
278 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/18(日) 01:13:40 ID:NxuCuC2u0
>>231

酒、タバコ、マージャン以外に化石文化を挙げるスレにするの?

新聞
パチンコ
ジャズ喫茶
【中日新聞】クルマ、酒、恋愛、本、煙草、マージャン…世界不況も大変だが、いろんな業界が若者離れに頭を痛めているようだ★5
304 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/18(日) 01:17:21 ID:NxuCuC2u0
>>284

おっさんになっても大人に反抗してんの?
わけわかんね
【中日新聞】クルマ、酒、恋愛、本、煙草、マージャン…世界不況も大変だが、いろんな業界が若者離れに頭を痛めているようだ★5
363 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/18(日) 01:26:41 ID:NxuCuC2u0
金の溜め込みすぎもどうかな〜と思う
超絶インフレが来るかもしれないし
昭和恐慌では、預貯金が紙くずになったというし
【中日新聞】クルマ、酒、恋愛、本、煙草、マージャン…世界不況も大変だが、いろんな業界が若者離れに頭を痛めているようだ★5
450 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/18(日) 01:39:17 ID:NxuCuC2u0
>>432

出版は給料いいだろ?
経費で買えるだろ?
職場が図書館状態だろ?
【中日新聞】クルマ、酒、恋愛、本、煙草、マージャン…世界不況も大変だが、いろんな業界が若者離れに頭を痛めているようだ★5
488 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/18(日) 01:46:26 ID:NxuCuC2u0
>>487

アマゾンのユーズドとブックオフは禁止にすべき
【大阪】元派遣社員・49歳男性がマンションで餓死…1年前から契約打ち切られ、家賃も滞納★5
421 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/18(日) 15:50:29 ID:NxuCuC2u0
>>416

生活保護申請はしているようだ、断られているけど
変なプライドって意味分からないけど、この方はIT従事の契約社員で、体調の問題から自ら契約延長を断っている
【大阪】元派遣社員・49歳男性がマンションで餓死…1年前から契約打ち切られ、家賃も滞納★5
450 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/18(日) 17:51:29 ID:NxuCuC2u0
>>442

日々野垂れ死に覚悟だから、老後なんて考えてないな
【福岡】「頑張ればトヨタの正社員になれると思っていた」 契約解除のトヨタ派遣社員、語る★3
447 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/18(日) 19:22:17 ID:NxuCuC2u0
製造業派遣って
三年以上同じところで働いたら直性雇用ってことになってなかったっけ?
あれ、嘘なの?
【福岡】「頑張ればトヨタの正社員になれると思っていた」 契約解除のトヨタ派遣社員、語る★3
458 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/18(日) 19:24:31 ID:NxuCuC2u0
>>433

派遣先が派遣元の親会社だったケースについては
派遣先=派遣元だから、それでいいんだよ
【福岡】「頑張ればトヨタの正社員になれると思っていた」 契約解除のトヨタ派遣社員、語る★3
470 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/18(日) 19:27:34 ID:NxuCuC2u0
>>466

それで「正社員登用の道あり」で惹きつけていたら
詐欺だな
【福岡】「頑張ればトヨタの正社員になれると思っていた」 契約解除のトヨタ派遣社員、語る★3
491 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/18(日) 19:30:31 ID:NxuCuC2u0
>>473

なるほど
ひどい奴隷システムつくったもんだな
誰だよ、犯人は
【福岡】「頑張ればトヨタの正社員になれると思っていた」 契約解除のトヨタ派遣社員、語る★3
571 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/18(日) 19:46:11 ID:NxuCuC2u0
>>512

派遣になればいいんじゃね?
【福岡】「頑張ればトヨタの正社員になれると思っていた」 契約解除のトヨタ派遣社員、語る★3
589 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/18(日) 19:50:03 ID:NxuCuC2u0
>>558

その詐欺は一回目は大もうけできる
不安定な身分でそれこそ一生懸命に働く奴隷を手に入れることができる

だが、からくりがバレたあとはどうだろう?
【福岡】「頑張ればトヨタの正社員になれると思っていた」 契約解除のトヨタ派遣社員、語る★3
598 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/18(日) 19:52:38 ID:NxuCuC2u0
>>591

不景気のときに、新卒があたったからだと思うが
【福岡】「頑張ればトヨタの正社員になれると思っていた」 契約解除のトヨタ派遣社員、語る★3
610 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/18(日) 19:55:05 ID:NxuCuC2u0
>>602

博士もちだが、高卒の下で働くことあるよ
ぜんぜん問題ない
【福岡】「頑張ればトヨタの正社員になれると思っていた」 契約解除のトヨタ派遣社員、語る★3
624 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/18(日) 19:58:37 ID:NxuCuC2u0
>>622

記事からはわからない
派遣元に、そういわれていたのだとしたら可愛そうとしかいいようがない
まだ、24だぜ?
【福岡】「頑張ればトヨタの正社員になれると思っていた」 契約解除のトヨタ派遣社員、語る★3
642 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/18(日) 20:02:15 ID:NxuCuC2u0
>>614

賛成せざるを得ないすごいアイデアだと思う

>>632

いま派遣のヤツがいまから条件みたしても、年齢制限にひっかかってダメだよ
【福岡】「頑張ればトヨタの正社員になれると思っていた」 契約解除のトヨタ派遣社員、語る★3
661 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/18(日) 20:05:50 ID:NxuCuC2u0
>>654

正社員は、業務以外の能力開発やって
関連分野の専門書読み漁ってんの?
ちょっと信じられないなあ
【福岡】「頑張ればトヨタの正社員になれると思っていた」 契約解除のトヨタ派遣社員、語る★3
685 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/18(日) 20:10:00 ID:NxuCuC2u0
>>662

正社員になるために、誰もが死ぬほど高い壁を登ってきた
だから、そのステータスは神聖にして犯さざるべからずってか
【福岡】「頑張ればトヨタの正社員になれると思っていた」 契約解除のトヨタ派遣社員、語る★3
710 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/18(日) 20:14:56 ID:NxuCuC2u0
>>681
>>694

そういうものなのか
たいへんなんだな

>>698

「死ぬほど高い壁」に反応しただけ
そんなに難しくないだろ?
卒業の景気という要素がでかいし
【福岡】「頑張ればトヨタの正社員になれると思っていた」 契約解除のトヨタ派遣社員、語る★3
734 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/18(日) 20:18:35 ID:NxuCuC2u0
>>721

正社員になりたがる派遣は叩くが
おとなしく派遣をつづけるヤツは評価するってことだろ?
【福岡】「頑張ればトヨタの正社員になれると思っていた」 契約解除のトヨタ派遣社員、語る★3
760 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/18(日) 20:23:19 ID:NxuCuC2u0
>>749

この世は、「正社員」>「派遣」の身分社会だから
分をわきまえろということだろうな

しかし、ストレートに言うと語弊があるので
努力とか能力って抽象概念で押して、理論破綻していると
【福岡】「頑張ればトヨタの正社員になれると思っていた」 契約解除のトヨタ派遣社員、語る★3
840 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/18(日) 20:38:56 ID:NxuCuC2u0
>>817

新卒時の就職活動に失敗したら派遣
就職した会社に首切られたら派遣
就職先が倒産したら派遣

正社員の保身が強まり
派遣の恨みも強くなる

だが、どんどん派遣人口が増えていくのみ
誰も止められない
いやな世の中だよな
【福岡】「頑張ればトヨタの正社員になれると思っていた」 契約解除のトヨタ派遣社員、語る★3
865 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/18(日) 20:45:47 ID:NxuCuC2u0
>>855

そう?
ならば俺の杞憂かも
一度失敗したら、二度とチャンスのない社会はやばいよ
革命とかいってるヤツいるから心配だった

そういえば、風通しのよい業界もあるよな
【福岡】「頑張ればトヨタの正社員になれると思っていた」 契約解除のトヨタ派遣社員、語る★3
878 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/18(日) 20:48:08 ID:NxuCuC2u0
>>864

その条件満たすヤツは、派遣の中にもウヨウヨしてんのに
新卒じゃなきゃダメだと思い込んでる部分もあるかと思う
【福岡】「頑張ればトヨタの正社員になれると思っていた」 契約解除のトヨタ派遣社員、語る★3
907 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/18(日) 20:53:36 ID:NxuCuC2u0
>>894

ハラワタ煮えくりまくるな
最初から知ってたら、別の方向で努力する時間がつくれたはずなんだから
そのうえで、分不相応の夢を見たバカなどと揶揄されたらたまらないよ
【福岡】「頑張ればトヨタの正社員になれると思っていた」 契約解除のトヨタ派遣社員、語る★3
953 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/18(日) 21:02:46 ID:NxuCuC2u0
>>935

記事の男はそれを望んだんだろ
【福岡】「頑張ればトヨタの正社員になれると思っていた」 契約解除のトヨタ派遣社員、語る★3
965 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/18(日) 21:06:12 ID:NxuCuC2u0
>>949

この前提は何か?

>今までの人生好き勝手遊んできて、自ら派遣を選んで
>貯金もしない、スキルも磨かない奴

ほんとうにこんなヤツがいるなら、ほっておいてよい
しかし、そうでないヤツが派遣地獄にはまっているから、社会不安を心配しなければならない
【福岡】「頑張ればトヨタの正社員になれると思っていた」 契約解除のトヨタ派遣社員、語る★3
980 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/18(日) 21:10:32 ID:NxuCuC2u0
>>967

派遣、フリーランスは、もともとリスクを面白がれる強者が選ぶステータス
正社員になりたがるヤツが、派遣にならざるを得ない状況は、どうかと思う
【福岡】「頑張ればトヨタの正社員になれると思っていた」 契約解除のトヨタ派遣社員、語る★4
77 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/18(日) 22:22:18 ID:NxuCuC2u0
>>52

おいっ!
【福岡】「頑張ればトヨタの正社員になれると思っていた」 契約解除のトヨタ派遣社員、語る★4
100 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/18(日) 22:27:20 ID:NxuCuC2u0
>>86

少なくとも俺は、真面目にやれば正社員の道もあるんだと思い込んでた
3年継続して同じ場所に勤めればと
「正社員登用のチャンスあり」と求人にあれば、そのとうりなんだろうと思ってた

何かおかしいかね?
【福岡】「頑張ればトヨタの正社員になれると思っていた」 契約解除のトヨタ派遣社員、語る★4
114 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/18(日) 22:31:08 ID:NxuCuC2u0
>>107

それはよかった
じゃ、今回のことは、トヨタが糞会社ってことじゃなくて
やっぱり不況の影響?
【福岡】「頑張ればトヨタの正社員になれると思っていた」 契約解除のトヨタ派遣社員、語る★4
126 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/18(日) 22:34:29 ID:NxuCuC2u0
>>121

根拠は、アメリカの復活?
【福岡】「頑張ればトヨタの正社員になれると思っていた」 契約解除のトヨタ派遣社員、語る★4
219 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/18(日) 22:52:24 ID:NxuCuC2u0
>>151

そうか
最初から、「2年11ヶ月で必ず切る職場」ですって教えてもらえるとありがたいな
派遣元なり派遣先なりで

>>154

在庫がはけて、自動車産業が復活するなら
みんな幸せだ。あと3年耐えられるか

>>147

ありがとう
やっぱり不況と運か
このスレ読んでると、トヨタが、派遣が奴隷あつかいする会社なのかと思えてくるが
んなことはないんだな

ならば、派遣は市ねとかいってんのは、トヨタの人ではないね
【福岡】「頑張ればトヨタの正社員になれると思っていた」 契約解除のトヨタ派遣社員、語る★4
256 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/18(日) 23:00:27 ID:NxuCuC2u0
>>235

それ特定派遣でしょ
専門職集団の

>>245

正社員>派遣のカーストつくっても誰も得をしないと思うが
いったい誰が派遣叩きを煽ってんのか
たたきって言っても、言ってることはパターン化してるし
【福岡】「頑張ればトヨタの正社員になれると思っていた」 契約解除のトヨタ派遣社員、語る★4
274 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/18(日) 23:04:59 ID:NxuCuC2u0
>>267

誰でも正社員になれれば、派遣で働くものがいなくなって悪夢だわな
派遣業者にとっては
【福岡】「頑張ればトヨタの正社員になれると思っていた」 契約解除のトヨタ派遣社員、語る★4
375 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/18(日) 23:25:46 ID:NxuCuC2u0
今回は不況で辞めていただかざるを得ないが
将来、景気が回復し、わが社が正規職員を増やすときがきたら
わが社の正規職員を目指して働いてきた派遣労働者のみなさまを
優先的に雇用させていただきたい

これ、豊田が言ったら神だな
俺クルマ買っちゃう
【福岡】「頑張ればトヨタの正社員になれると思っていた」 契約解除のトヨタ派遣社員、語る★4
421 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/18(日) 23:35:02 ID:NxuCuC2u0
>>396

しかたないw
いまのフォード車がもうすぐつぶれるんで
トヨタかあ〜
マズダかホンダを考えていたが
かくなるうえは、日本の雇用を守る会社の車を買う
【福岡】「頑張ればトヨタの正社員になれると思っていた」 契約解除のトヨタ派遣社員、語る★4
454 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/18(日) 23:44:54 ID:NxuCuC2u0
この世にルーチンワークではない仕事ってあるのかな

繰り返し作業しかできない派遣だから、社員になれないって言うやついるけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。