トップページ > ニュース速報+ > 2009年01月14日 > cTvvX2sLO

書き込み順位&時間帯一覧

71 位/25210 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000037624533225547



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【社会】 自民党の二階俊博経済産業相ら与野党幹部に裏金を違法献金の疑い 西松建設、東京地検が幹部ら聴取
【麻生内閣】 思わぬ造反に動揺 衆院採決で松浪氏が退席 自民党内で囁かれる「麻生降ろし」のシナリオの1つが小泉チルドレン造反説だ
【調査】麻生内閣支持率20.2% 定額給付金必要ない56.2%、受け取る39.6% フジテレビ新報道2001の首都圏500人対象の電話調査★4
【国際】 「ハマスを日本のように屈服させよ」…イスラエル極右党首★3
【産経新聞】『生活保護は当然の権利だ』とか『総選挙で政治を変えよう!』とか「派遣村」を取材してて何だかなぁ…と思いました★3
【政治】与謝野大臣「同一労働、同一現場なのに正規と非正規で容認できない格差が出来てる。正義の問題として取り上げないといけない」
【長野】JR東海会長「リニア中央新幹線、実現可能なのは直線ルートだけ」→村井知事「具体的な議論が無い」と不快感★3
【ネット】 ひろゆき氏 「ニュース速報板のアニメスレは解禁しない!」「アニヲタはコミュニケーション能力低いしキモイ」★5
【UK】 英ポンドの急落にもかかわらず「英国民の71%は欧州統一通貨ユーロの導入に反対」…英BBCの世論調査
【政治】 麻生内閣支持率18.2%、閣僚ら「厳しい」の声…「給付金批判、『すぐ支給を』の声が圧倒的なのに…調査とのギャップが」

その他6スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【社会】 自民党の二階俊博経済産業相ら与野党幹部に裏金を違法献金の疑い 西松建設、東京地検が幹部ら聴取
522 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/14(水) 12:45:49 ID:cTvvX2sLO
スレタイが与謝野に見えてびびった。

嫌われてはいるが与謝野辺りまでこんなのに名前が出てきたら世も末。

実際はどうかは知らんが
【社会】 自民党の二階俊博経済産業相ら与野党幹部に裏金を違法献金の疑い 西松建設、東京地検が幹部ら聴取
529 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/14(水) 12:51:11 ID:cTvvX2sLO
小沢にしろ二階にしろ

ああやっぱり

って言える政治屋がいつまでもいるから政治が経済の足を引っ張るんだよな。
【麻生内閣】 思わぬ造反に動揺 衆院採決で松浪氏が退席 自民党内で囁かれる「麻生降ろし」のシナリオの1つが小泉チルドレン造反説だ
77 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/14(水) 12:57:58 ID:cTvvX2sLO
残念ながら、今後のことを考えると造反なりのポーズがとれるとれないで選挙は変わってきそう。

担いだ麻生を支えるってのは立派なんだが、自民の固執する素振りは今は逆効果。
【調査】麻生内閣支持率20.2% 定額給付金必要ない56.2%、受け取る39.6% フジテレビ新報道2001の首都圏500人対象の電話調査★4
523 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/14(水) 13:05:52 ID:cTvvX2sLO
必要ないが受けとるよ。

こんなのにこだわって民主党に勝たせるなんて自民もここまで墜ちたんだな。

民主党は恐怖政治になる悪寒なのにな。

【国際】 「ハマスを日本のように屈服させよ」…イスラエル極右党首★3
13 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/14(水) 13:12:17 ID:cTvvX2sLO
こんなこと言われて圧力かけられない日本にも問題あるだろう。


【国際】 「ハマスを日本のように屈服させよ」…イスラエル極右党首★3
39 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/14(水) 13:16:34 ID:cTvvX2sLO
これで日本が国際貢献しないから駄目なんだとか言ってる馬鹿が静かになればいいが、また忘れたころに言い出すんだよな。
A新聞とか
【産経新聞】『生活保護は当然の権利だ』とか『総選挙で政治を変えよう!』とか「派遣村」を取材してて何だかなぁ…と思いました★3
539 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/14(水) 13:33:11 ID:cTvvX2sLO
>>535
同意

産経には珍しくちゃんと区別して考えてる良記事だぞ
【政治】与謝野大臣「同一労働、同一現場なのに正規と非正規で容認できない格差が出来てる。正義の問題として取り上げないといけない」
914 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/14(水) 13:35:34 ID:cTvvX2sLO
>>905
与謝野は自民から孤立してもこっちの方向は昔からだぞ。


【長野】JR東海会長「リニア中央新幹線、実現可能なのは直線ルートだけ」→村井知事「具体的な議論が無い」と不快感★3
549 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/14(水) 13:41:10 ID:cTvvX2sLO
文句言われるならリニアなんてやめちゃえば?
日本の景気復活のイニシアチブとしてやってるはずが的外れなところに振り回される必要はない。

新幹線でことたりてる
【ネット】 ひろゆき氏 「ニュース速報板のアニメスレは解禁しない!」「アニヲタはコミュニケーション能力低いしキモイ」★5
657 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/14(水) 13:55:57 ID:cTvvX2sLO
アニヲタのネットでの攻撃性って異常だしな。


【UK】 英ポンドの急落にもかかわらず「英国民の71%は欧州統一通貨ユーロの導入に反対」…英BBCの世論調査
133 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/14(水) 14:01:41 ID:cTvvX2sLO
ユーロも微妙だしな。

しかし金融商品漬けのポンドは行き場を無くしてんじゃん。


【政治】 麻生内閣支持率18.2%、閣僚ら「厳しい」の声…「給付金批判、『すぐ支給を』の声が圧倒的なのに…調査とのギャップが」
438 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/14(水) 14:13:38 ID:cTvvX2sLO
減税も支給も効果無い。

流動させるには、貯蓄課税や大量の政府発効券、国債の日銀大型買い上げなど、思い切って円より物の価値をあげなければな。

生き残れない奴も多いだろうが
【政治】 麻生内閣支持率18.2%、閣僚ら「厳しい」の声…「給付金批判、『すぐ支給を』の声が圧倒的なのに…調査とのギャップが」
456 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/14(水) 14:21:12 ID:cTvvX2sLO
麻生が国政やる前から、ちょっとづつってのがもっとも愚策とは言われていた。
2兆ってのは公平分配するにはあまりにもだな。

財源が無いのは麻生のせいでは無いから、政策批難はされても麻生批判にすり替えてるマスコミも腐ってるんだが
【政治】 麻生内閣支持率18.2%、閣僚ら「厳しい」の声…「給付金批判、『すぐ支給を』の声が圧倒的なのに…調査とのギャップが」
478 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/14(水) 14:30:54 ID:cTvvX2sLO
給付金はやめてもらいたいが、民主党案も色々恐いんだよな。

困ったもんだ
【政治】 麻生内閣支持率18.2%、閣僚ら「厳しい」の声…「給付金批判、『すぐ支給を』の声が圧倒的なのに…調査とのギャップが」
515 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/14(水) 14:50:56 ID:cTvvX2sLO
勘違いってのは2兆円が何に対し安いのかってところ。
国の持ってる額と流動する額では全然別になる。

2兆ってのは中川がもらした通り財政として負担、税金として上乗せする負担として甚大。
公平に配るには少なすぎ
【政治】 麻生内閣支持率18.2%、閣僚ら「厳しい」の声…「給付金批判、『すぐ支給を』の声が圧倒的なのに…調査とのギャップが」
520 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/14(水) 14:56:17 ID:cTvvX2sLO
耳障りの良いことを言う政治家ってのはあとで必ず恐怖政治する。
民意とか国民がなんて多用する奴も。

言っちゃ悪いが、民主は信用に足らない。
【政治】 麻生内閣支持率18.2%、閣僚ら「厳しい」の声…「給付金批判、『すぐ支給を』の声が圧倒的なのに…調査とのギャップが」
548 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/14(水) 15:27:59 ID:cTvvX2sLO
>>536
現状の日本の問題は金持ってる層が働いて無いってところ。
所得税だけでは再配分にはならない。

だから消費税の累進化ってのはわかるんだが、日本人の気質的にそれほど見込めない。

結論は、消費税導入がそもそも間違い。
【政治】 麻生内閣支持率18.2%、閣僚ら「厳しい」の声…「給付金批判、『すぐ支給を』の声が圧倒的なのに…調査とのギャップが」
552 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/14(水) 15:34:53 ID:cTvvX2sLO
>>548
まあ、消費税反対に関しては共産党しかないがな。

与党にするには危険だが
【政治】 麻生内閣支持率18.2%、閣僚ら「厳しい」の声…「給付金批判、『すぐ支給を』の声が圧倒的なのに…調査とのギャップが」
580 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/14(水) 16:06:41 ID:cTvvX2sLO
>>577
ごちゃごちゃってのは便利だな。
ガザ進行も民主のマルチもごちゃごちゃうるさいで片付ければいいさ
【政治】 麻生内閣支持率18.2%、閣僚ら「厳しい」の声…「給付金批判、『すぐ支給を』の声が圧倒的なのに…調査とのギャップが」
583 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/14(水) 16:15:16 ID:cTvvX2sLO
>>581
手段ありきで目的を作るのは麻生ばかりじゃないし、それどころか民主党は進行形だし
【政治】 麻生内閣支持率18.2%、閣僚ら「厳しい」の声…「給付金批判、『すぐ支給を』の声が圧倒的なのに…調査とのギャップが」
589 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/14(水) 16:27:39 ID:cTvvX2sLO
>>585
誰もそんなことは言っちゃいない。
給付金は馬鹿げてるが、政府批判がいきすぎ感がある。
これで民主政権になって、駄目だと結論ずいて、古い体質の自民がもどら意味がない。
【政治】 麻生内閣支持率18.2%、閣僚ら「厳しい」の声…「給付金批判、『すぐ支給を』の声が圧倒的なのに…調査とのギャップが」
595 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/14(水) 16:44:25 ID:cTvvX2sLO
埋蔵金か

逆に余力がない国家ってのは危険だよな

変な使われ方のが問題で、ある分はちゃんとストックしとけよ。
一応、政府と日銀は分離してんだから
【政治】 麻生内閣支持率18.2%、閣僚ら「厳しい」の声…「給付金批判、『すぐ支給を』の声が圧倒的なのに…調査とのギャップが」
613 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/14(水) 17:21:27 ID:cTvvX2sLO
>>608
給付策が発表されてすぐ、ねらーも景気対策として馬鹿にしてたんだがな。

与謝野が補助した時には生活給付として納得していたぞ。
マスコミは叩いていたが。
ぶれたのは、景気対策に駄目だしされたから
【政治】 麻生内閣支持率18.2%、閣僚ら「厳しい」の声…「給付金批判、『すぐ支給を』の声が圧倒的なのに…調査とのギャップが」
618 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/14(水) 17:24:45 ID:cTvvX2sLO
与謝野のせいにされはじめたのは消費税発言からなんだよな。

消費税は反対だが、与謝野の言いたいことはわかる
【政治】 麻生内閣支持率18.2%、閣僚ら「厳しい」の声…「給付金批判、『すぐ支給を』の声が圧倒的なのに…調査とのギャップが」
631 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/14(水) 17:41:45 ID:cTvvX2sLO
>>628
野党は分離しろと言ってるから、その辺りは自民に部が無いって
【政治】 麻生内閣支持率18.2%、閣僚ら「厳しい」の声…「給付金批判、『すぐ支給を』の声が圧倒的なのに…調査とのギャップが」
636 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/14(水) 17:50:46 ID:cTvvX2sLO
これがばら蒔かれれば民主の思う壷
民主政権になって民主が政権担当能力が無いことが傷が深くなる前に気づいて分裂してくれるなら、良い状態で政界再編するんだが。
まあ、民主も日本の寿命を削ってくれるんだろうな。
【政治】 麻生内閣支持率18.2%、閣僚ら「厳しい」の声…「給付金批判、『すぐ支給を』の声が圧倒的なのに…調査とのギャップが」
644 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/14(水) 17:58:59 ID:cTvvX2sLO
>>640
それなら撒けばと言うしかない。
俺はもらって税金にあてることにする。

選挙は大勢に影響がないなら共産にいれるかな。
最近の発言ではもっとも利にかなってる
【国際】「ハマスを日本のように屈服させよ」 イスラエル極右党首★5
209 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/14(水) 18:34:12 ID:cTvvX2sLO
ユダヤ人には教わることも多いが、選民思想が民族を駄目にしてるよな
【電凸】モンスター視聴者にビクつく視聴者センター、「テレビの電波を浴び続けて家の屋根が変色した」などのクレームでうつ病になる人も
33 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/14(水) 18:46:10 ID:cTvvX2sLO
確かに病気的な人は多いが、クレーマーって言葉は一人歩きしてるよな。

この言葉で引っ込むのは正当な方で病気持ちは関係ない
【国際】ドイツ、6兆円の追加景気対策を実施へ…所得税下げや子供のいる家庭に100ユーロの一時金支給など、個人消費を刺激へ
41 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/14(水) 18:51:51 ID:cTvvX2sLO
日本の対策とは相違点があるし、けして成功例でないってところが味噌。
ユーロもまた落ち込んできてるからやったことがさほど効果上がってないからの追加と見るべき。

日本は模範を探すことは出来ない状況
【国際】ドイツ、6兆円の追加景気対策を実施へ…所得税下げや子供のいる家庭に100ユーロの一時金支給など、個人消費を刺激へ
52 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/14(水) 19:01:55 ID:cTvvX2sLO
>>48
まあ、先進国だとそうだろうな。
アメリカは人口が増えてるからそうとも限らないが、それでも終わりの始まりと考えてる奴もいる
【国際】ドイツ、6兆円の追加景気対策を実施へ…所得税下げや子供のいる家庭に100ユーロの一時金支給など、個人消費を刺激へ
56 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/14(水) 19:07:53 ID:cTvvX2sLO
ユーロの上昇も政策期待があったんだろうな。
でも駄目だったと結論づいたか。

ユーロではないが、イギリスの迅速性には期待したが。
これでは何もしなかった日本が勝ち残る可能性も出てきたが、ドルユーロが沈めば時間の問題なだけか
【国際】ドイツ、6兆円の追加景気対策を実施へ…所得税下げや子供のいる家庭に100ユーロの一時金支給など、個人消費を刺激へ
65 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/14(水) 19:20:54 ID:cTvvX2sLO
ドイツの効果を見るくらいの時間は日本にはあるからな。
効果が上がったなら、それを宣伝してからの方が影響あるだろう
【国際】ドイツ、6兆円の追加景気対策を実施へ…所得税下げや子供のいる家庭に100ユーロの一時金支給など、個人消費を刺激へ
82 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/14(水) 20:36:24 ID:cTvvX2sLO
日本はバブル崩壊経験してるのが反発される大要因。
効果無いのは身をもって。
ドイツも大変貧困な時期があったのだが、その時はそもそも国にお金が無かったからな。政策以前の話。

大多数が反対なら少数派が有効性を説明しなきゃならんところだな。
他の国がやったからじゃなく、こんな効果が上がったから、日本でもこういう風にすれば有効ってのが無い。
大体、現在進行形で沈んでいるユーロ圏の更に悪いドイツを見習えってどんなギャグだよ

【政治】”今こそケインズ政策で景気刺激を”消費税10%UPで日本を救う方法、駆け込み需要+増税後の税収を予め投資に…伊藤元重
145 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/14(水) 20:43:10 ID:cTvvX2sLO
ケインズ自体は否定しないが、今まで必要以上にやり過ぎたんだよ。

これの失敗も日本が身をもって証明しちゃてるしな。
他の国は整備しがいがあるだろうな
【政治】”今こそケインズ政策で景気刺激を”消費税10%UPで日本を救う方法、駆け込み需要+増税後の税収を予め投資に…伊藤元重
258 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/14(水) 21:33:00 ID:cTvvX2sLO
>>243
長くケインズやってきたことと不良債権処理は別だろ。同列に考える必要あるのか?


【派遣切り】 「テレビで報じられるような元派遣の失業者、本当に多いの?」と人事担当者ら…元派遣社員ら、求人あっても職種で避ける
895 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/14(水) 21:45:36 ID:cTvvX2sLO
>>858

それはふざけないで真面目に論じた方がいいな。
派遣叩きが横行するが、じゃあ代替えで移民政策を享受するのかと言ったら、そんなのは嫌だと言う。

行き過ぎたマスコミや、ワガママなホームレスのせいで、重要な雇用問題が見えなくなったよな
【政治】”今こそケインズ政策で景気刺激を”消費税10%UPで日本を救う方法、駆け込み需要+増税後の税収を予め投資に…伊藤元重
328 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/14(水) 22:03:24 ID:cTvvX2sLO
高速道路計画自体恒久ケインズだろ。
小泉あたりで少なくなったとはいえ。

現状でのケインズは反対しないしリフレやるには絶好のタイミングだが、いつを持って不景気とするかわけわからん。
【政治】”今こそケインズ政策で景気刺激を”消費税10%UPで日本を救う方法、駆け込み需要+増税後の税収を予め投資に…伊藤元重
346 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/14(水) 22:11:32 ID:cTvvX2sLO
>>336
いや平時でも言ってた奴がいるからさ。

あと

デフレ中にインフレの心配ですか?

ってのは常套句だなw

インフレがデフレだから心配ないわけじゃないだろうに。

ただインフレ期待ってのは今は必要だ。
長期ローンするには。


【政治】”今こそケインズ政策で景気刺激を”消費税10%UPで日本を救う方法、駆け込み需要+増税後の税収を予め投資に…伊藤元重
369 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/14(水) 22:21:25 ID:cTvvX2sLO
>>362
自信があるなら財務省にでも入るか、教授から政府に抱えられればいいさ
【政治】”今こそケインズ政策で景気刺激を”消費税10%UPで日本を救う方法、駆け込み需要+増税後の税収を予め投資に…伊藤元重
384 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/14(水) 22:29:26 ID:cTvvX2sLO
>>366
ドル安円高だけなら考えることもあるが現状の打開策ってのは額面価値をかえるのもありだぞ。

今は投入するには要素が整った状態。千載一遇。


【政治】”今こそケインズ政策で景気刺激を”消費税10%UPで日本を救う方法、駆け込み需要+増税後の税収を予め投資に…伊藤元重
424 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/14(水) 22:51:12 ID:cTvvX2sLO
>>397
円も恐いからわからないでもないが。

円安時にリスキーなことを言っていたリフレ族のせいで、インフレが悪い物になってしまったが、
簡単に言って、

今は世界中の人間が日本円に対し拝金主義になってんだから、そろそろ物の価値に気付こうぜ?

って政策にすればいい。
【政治】”今こそケインズ政策で景気刺激を”消費税10%UPで日本を救う方法、駆け込み需要+増税後の税収を予め投資に…伊藤元重
462 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/14(水) 23:03:22 ID:cTvvX2sLO
>>452
イノベーションという意味では回帰は間違いじゃない。
冠にグリーンをつけただけでも期待度は違う。
あとは長期にボロがでないようせんそ…
【政治】”今こそケインズ政策で景気刺激を”消費税10%UPで日本を救う方法、駆け込み需要+増税後の税収を予め投資に…伊藤元重
477 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/14(水) 23:08:02 ID:cTvvX2sLO
>>467
その辺りは否定。

今回の不況は外的要因が強く、日本が体力あったのは下手すれば借金こさえた小泉とも言える
【世論調査】「定額給付金、決まれば受け取る」と答えた人は84.8%、20代女性でも75.4%が受け取る考え示す…FNN&産経★4
114 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/14(水) 23:24:52 ID:cTvvX2sLO
>>104
てんで反対派だが、その通り。
覆せないならポジティブにやらないとどんどん泥沼だわな。

最近意見変えた奴も、そこなんだろう。

俺は税金にまわすが
【政治】”今こそケインズ政策で景気刺激を”消費税10%UPで日本を救う方法、駆け込み需要+増税後の税収を予め投資に…伊藤元重
603 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/14(水) 23:49:57 ID:cTvvX2sLO
>>587
財界は政策での景気回復は否定派が多いのは事実。

政府ちょっかいが大きい日本では大企業ほど、介入を嫌う傾向があるのは皮肉だな
【政治】”今こそケインズ政策で景気刺激を”消費税10%UPで日本を救う方法、駆け込み需要+増税後の税収を予め投資に…伊藤元重
637 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/14(水) 23:58:34 ID:cTvvX2sLO
外需的企業ほど介入を嫌うし、外需が高度成長の原動力ってのはあった。
世界不況をのり越える切っ掛けは世界基準になるってのはわかる。

ただ、外需に支えられない残った人間を支えるには、ケインズも必要だろう。

上手く懐柔させてたのが日本型モデルだった。
もう通用しないが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。