トップページ > ニュース速報+ > 2009年01月14日 > Ld8czWcG0

書き込み順位&時間帯一覧

64 位/25210 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数21001091231200000000000001050



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【政治】麻生首相「高額所得者の方も盛大に使っていただきたい。さもしいと思っていたら、そういうことは申し上げない」
【自民党】 松浪健太議員、定額給付金制度に賛成できないとして、採決を退席
【世論調査】 麻生内閣支持率20% 不支持率71%…NHK調査
【経済】 トヨタ、部長クラス2200人が自社の新車を購入 「強制ではなく、あくまで自主的」
【政治】日本政府、森元首相をパラオの大統領就任式に派遣
【政治】 「渡辺喜美氏の離党は麻生政権に影響なし」とは言い切れない クーデター成功の見通し立てば共鳴する議員がぞろぞろ動くことも
【産経新聞】『生活保護は当然の権利だ』とか『総選挙で政治を変えよう!』とか「派遣村」を取材してて何だかなぁ…と思いました★2
【社会】若者のクルマ離れ、その本質は「購買力」の欠如 派遣など不安定就労社会のツケがきた★3
【政治】鴻池官房副長官(68歳)にW不倫疑惑 議員宿舎をラブホテル代わりに利用か?★2
【政治】”今こそケインズ政策で景気刺激を”消費税10%UPで日本を救う方法、駆け込み需要+増税後の税収を予め投資に…伊藤元重

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【政治】麻生首相「高額所得者の方も盛大に使っていただきたい。さもしいと思っていたら、そういうことは申し上げない」
648 :名無しさん@九周年[]:2009/01/14(水) 00:32:45 ID:Ld8czWcG0
1万2000円ぽっち使うことがどこが盛大なんだ? 俺は矜持もプライドもあるんで
びた一文使いませんよ
【自民党】 松浪健太議員、定額給付金制度に賛成できないとして、採決を退席
506 :名無しさん@九周年[]:2009/01/14(水) 00:55:44 ID:Ld8czWcG0
>>499
「別のところに使うべきだ」 ←反論意見としてはまとも

「党利党略だ」  ←反論になってない。2ちゃんの煽りも同然。つまり反論不能な証拠。


党利党略だ!とか言う方が党利党略だな。議論放棄としか思えないね。
【自民党】 松浪健太議員、定額給付金制度に賛成できないとして、採決を退席
526 :名無しさん@九周年[]:2009/01/14(水) 01:09:00 ID:Ld8czWcG0
>>519
そのとおり。

反論とはまさに>>519のように行なうべきであって、「党利党略wwwwwww」とか煽るだけの自民党は
まともな反論とは言えない。という指摘ですよ。

ちゃんと反論・説明すればまだ議論になるのにね。自民党悲惨だね。
【世論調査】 麻生内閣支持率20% 不支持率71%…NHK調査
712 :名無しさん@九周年[]:2009/01/14(水) 04:05:47 ID:Ld8czWcG0
みなさん!  麻生の総額75兆円の景気対策が何故叩かれるのか、何が悪いのか? 
それは2点だけです。これだけ覚えといてください! 

 1) 政策が遅いのが悪い。特に2次補正予算の提出は決定的に遅すぎる。

 2) 時期を逸してしまった政策がいまだに多々含まれている。無駄金です。
    (たとえば給付金や高速1000円乗り放題)




以下、想定問答集

Q1.遅いのは民主が邪魔したせいでしょ?国会対策でしょ?  
  →いいえ、政府が遅いだけ。それを制度や他者のせいにするのはさもしい言い逃れです。
   責任ある政府の言動とは思えません

Q2.経済対策の内容知ってる?いろいろちゃんと対策やってるじゃないか!
  →対策の中身が普通にちゃんとしてるのは当り前です。遊びじゃねえんだからよ。
    しかも野党民主党案と被ってるものも多数あります。問題は”遅い”ことに尽きます

Q3.給付金や高速道路割引きもやればいいじゃん。なんで遅いの?
  →年内に実施していれば「消費マインド冷え込み」の歯止めにはなったでしょう。
   ”消費マインド”という説明通り、マインド=心理的対策が給付金や割引きの眼目なのです。
   しかしこの年末を過ぎて、マインドはすでに冷え込んでしまいました。

Q4.給付金は諸外国でもやっているじゃないか!
  →その通り。すでに年末までにスピード実施されました。これからやるのではなく、すでに過去形です。
    (台湾では今月末実施予定ですが、旧正月前ですので年末にあたりますです。) 
   世界で、麻生内閣だけが、カメの歩みのように遅いのです。スローなのです。
【世論調査】 麻生内閣支持率20% 不支持率71%…NHK調査
713 :名無しさん@九周年[]:2009/01/14(水) 04:08:17 ID:Ld8czWcG0
>>712はコピペじゃなくて、今がんばって書いた!おれいっしょうけんめいがんばったよ!
【経済】 トヨタ、部長クラス2200人が自社の新車を購入 「強制ではなく、あくまで自主的」
740 :名無しさん@九周年[]:2009/01/14(水) 04:12:29 ID:Ld8czWcG0
・・・・・ズレてるよなトヨタは。マジで・・・・

  一方、ヘンリー・フォードは自社の末端工員がフォード車を買えるように給金を上げました


部長クラスが買ったからどうだとwwww 派遣連中が買えるようにしてやれよwwwww
どうせ赤字なんだから盛大に金使えとwwwwww
【世論調査】 麻生内閣支持率20% 不支持率71%…NHK調査
719 :名無しさん@九周年[]:2009/01/14(水) 04:25:42 ID:Ld8czWcG0
>>717
NHK紅白歌合戦のプロデューサーにかけてあげたい優しいお言葉ですね!
【政治】日本政府、森元首相をパラオの大統領就任式に派遣
274 :名無しさん@九周年[]:2009/01/14(水) 04:30:38 ID:Ld8czWcG0
アメリカ海軍に公式謝罪させた世界初の男である森元さんが行くのなら、良い人選だな。
【世論調査】 麻生内閣支持率20% 不支持率71%…NHK調査
724 :名無しさん@九周年[]:2009/01/14(水) 04:39:46 ID:Ld8czWcG0
いっそ内閣支持率を消費税率にしてはどうだろうか?
【経済】 トヨタ、部長クラス2200人が自社の新車を購入 「強制ではなく、あくまで自主的」
822 :名無しさん@九周年[]:2009/01/14(水) 04:45:08 ID:Ld8czWcG0
>>820
派遣の工員に現物支給すればいいのにな
ハイブリッドのエスティマなんかそのまま住居にもなるのに
【政治】 「渡辺喜美氏の離党は麻生政権に影響なし」とは言い切れない クーデター成功の見通し立てば共鳴する議員がぞろぞろ動くことも
230 :名無しさん@九周年[]:2009/01/14(水) 04:46:58 ID:Ld8czWcG0
渡辺ひとりが離党したところで、
「あら自民にもまともな議員さんがいるのね!そんなに悪くない政党なのかも??」
なんて影響が出るわけねえだろwwwwwwwww>>1
【政治】 「渡辺喜美氏の離党は麻生政権に影響なし」とは言い切れない クーデター成功の見通し立てば共鳴する議員がぞろぞろ動くことも
232 :名無しさん@九周年[]:2009/01/14(水) 04:48:36 ID:Ld8czWcG0
>>229
いちおう地元での記者会見では「同調者はすでにいる」と発言してたみたいよ。
さすがに何人かは抱き込んでるんだろう。

まあその同調者ってのが自民にいるのか民主にいるのかはわからんが。
【世論調査】 麻生内閣支持率20% 不支持率71%…NHK調査
728 :名無しさん@九周年[]:2009/01/14(水) 04:59:16 ID:Ld8czWcG0
>>726
どのメディアも毎月1回ペースでやってるよ。サンプル数が少ないのは経費削減と
統計補正でそこそこの精度が出るからでしょう。
そもそも毎月やって傾向を見るだけだから充分。
テレビの視聴率調査なんてサンプル数は驚くほど少ないしな。国政選挙ですらサンプル数は
全有権者の半分程度しか使ってないしなw 

あきらめろよw調査方法に文句言うのはw
【世論調査】 麻生内閣支持率20% 不支持率71%…NHK調査
729 :名無しさん@九周年[]:2009/01/14(水) 05:05:48 ID:Ld8czWcG0
>>727
民主党の政策自体は基本的にしごくまっとうだよ。
トップの三バカが政権欲しさにインパクト重視の極端政策にねじ曲げるから、逆に印象悪いだけで。

ぶっちゃけのところ、今のように民主が政策提言→それを自民が規模縮小してパクる
って流れは実にいい感じなんだよね。バランス取れてて。

民主にも官僚出身議員やブレーンがそれなりにいるからね。
まあ2ちゃんやネット界隈では民主政策をねじ曲げて非難するデマも多いので
(沖縄ビジョン=売国政策とか)そういうのに騙されてる人も多いんじゃないかな。
【政治】麻生首相「高額所得者の方も盛大に使っていただきたい。さもしいと思っていたら、そういうことは申し上げない」
757 :名無しさん@九周年[]:2009/01/14(水) 05:12:31 ID:Ld8czWcG0
>>752
麻生に決定的にアホなところがあるとしたら
野党の(特に民主党の)扱い方が究極なまでに下手糞なところ。

というか扱いを完全に間違えてる。あいつら解散総選挙というニンジンにアホのように
容易に食いついてくるバカだらけなのに、その弱点をうまいこと使えてない。


あと国民にすら喧嘩売るところだな。というか、人心の掌握術の無さは絶望的だ。
たとえば給付金なんてふつうどう考えても国民は大喜びな政策だろ?
それがなんで逆に反対されてんだよ。マスゴミの偏向や誘導とかだけで、これほどにはならんよさすがに。
【政治】 「渡辺喜美氏の離党は麻生政権に影響なし」とは言い切れない クーデター成功の見通し立てば共鳴する議員がぞろぞろ動くことも
248 :名無しさん@九周年[]:2009/01/14(水) 05:16:50 ID:Ld8czWcG0
>>246
それどういう勝算があってだ? 神風頼り?

まともな総理なら任期満了までに自分で状況を仕込んで
そして勝てるタイミングを見計らって解散総選挙を仕掛けるもんだけど。

任期満了までただぼーっとしてるような総理じゃあ、国民どころか党員すら付いてこないぞ?
【世論調査】 麻生内閣支持率20% 不支持率71%…NHK調査
731 :名無しさん@九周年[]:2009/01/14(水) 05:33:28 ID:Ld8czWcG0
>>730
●バラマキ案
とりあえず対象をある程度絞り込んである時点で検討する価値はあるものだね。 
ヘタな特定公共事業にばらまくより、立脚点が全然マシだよ。とくに道路利権を引っぱがすってのは
実にいいと思う。個人的には、高速道路無料化とガソリン暫定税率撤廃を同時にやるってのは
さすがに無茶だと思うが。

●外国人地方参政権
マニフェストには入ってないし、最近はトーン低下しているね。
法案自体はまあ許せる内容だと思うよ。無条件に与えるものでもないし、違憲問題もクリアになってないし
すぐに実現するかどうかはわからんな。 でも国籍法みたいに最高裁判断だけで転ぶ可能性も
あるから心配っちゃ心配だよな。まあでも俺は逆に参政権ぐらいくれてやるぜ?wwwwって感じだよ。
ぶっちゃけ「同化政策」のひとつとして使えると思ってたり。

●小沢のマンション問題
真っ黒wwwwwww 小沢は捜査が進展する前に総理になるか、
逮捕前に議員辞職するしかないwwww まあ自民議員さんのケツにも同様に火が点いてると思うが
クリーンな政治のためには小沢含めあいつら死んで詫びればいいんだよ。
まあ民主党としても難しい判断を迫られるだろうな
【世論調査】 麻生内閣支持率20% 不支持率71%…NHK調査
734 :名無しさん@九周年[]:2009/01/14(水) 05:40:21 ID:Ld8czWcG0
>>733
なぜ公文式ドリルを答え間違えながらも必死に頑張ってる小学生を見守るように
そんなふうに内閣を扱わないといけないんだ?
【産経新聞】『生活保護は当然の権利だ』とか『総選挙で政治を変えよう!』とか「派遣村」を取材してて何だかなぁ…と思いました★2
811 :名無しさん@九周年[]:2009/01/14(水) 05:45:25 ID:Ld8czWcG0
厚労省が悪いんだよ。へっぴり腰すぎるね。
派遣村から講堂に引き取った時点で、「新年再就職支援合宿」とでも銘打てばよかっただけ。

ほらみろ派遣切りに遭う連中はただの居直り強盗じゃね?とか批判されるようなことをしてちゃあ
ダメだろうが。ホントにそういう連中ばっかりだとしてもよ。

ほんと工夫ねえな舛添は
【政治】 「渡辺喜美氏の離党は麻生政権に影響なし」とは言い切れない クーデター成功の見通し立てば共鳴する議員がぞろぞろ動くことも
258 :名無しさん@九周年[]:2009/01/14(水) 05:49:36 ID:Ld8czWcG0
>>256
まったく同意。利権こそ政治のエンジン。

だがいま必要なのは利権先の変革・シフトだな。
具体的には例えば道路利権から環境利権などにシフトさせることだ。 
道路はもう充分だから、世界的に成長や期待が見込まれる分野にシフトさせないとな。

おっと、誤解しないでくれよ。俺だって温暖化詐欺は嘘だとわかってるぜ。
でも世界が環境利権競争で戦っていく枠組みになろうとしてんだから、そこに乗って儲けないとな!
それでこそ国益ってもんだろ? 国内で道路作っててももはやなんの意味もないんだし。
【世論調査】 麻生内閣支持率20% 不支持率71%…NHK調査
737 :名無しさん@九周年[]:2009/01/14(水) 05:54:00 ID:Ld8czWcG0
>>735
そういうときは共産党に入れればいいんだよ。
「本当に投票先に困ったら、そのときはとりあえず共産党に入れろ」 ←これ俺んちの代々の家訓な。

危機にあって速やかに対処するためのこうした行動マニュアルが整備されてる俺んちってすげーと思う。
とりあえず迷って時間を無駄にしないし。
【経済】 トヨタ、部長クラス2200人が自社の新車を購入 「強制ではなく、あくまで自主的」
912 :名無しさん@九周年[]:2009/01/14(水) 05:57:49 ID:Ld8czWcG0
>>901

 「いつかはクラウン」

派遣工員が「いつかはクラウン」に乗れる日が来るのでしょうか?
そんな夢を見れる国になっているんでしょうか?

むしろ「いつかは雇い止めを食らうん?」そんな国になってやしないでしょうか?
【経済】 トヨタ、部長クラス2200人が自社の新車を購入 「強制ではなく、あくまで自主的」
919 :名無しさん@九周年[]:2009/01/14(水) 06:03:41 ID:Ld8czWcG0
>>917
まあアメリカ人がいかにバカだといっても
さすがにもう今はトヨタやホンダやニッサンが日本車だってのはもう知ってるしな

あいつらの愛国心はすごいから、
それをを発揮してフォードやGMやクライスラーやアキュラやレクサスをこぞって買うだろうね
【経済】 トヨタ、部長クラス2200人が自社の新車を購入 「強制ではなく、あくまで自主的」
921 :名無しさん@九周年[]:2009/01/14(水) 06:04:42 ID:Ld8czWcG0
>>920
それだと愛知県警も不景気にならねえの? あ、反則金上げたからまだ大丈夫かな?
【政治】 「渡辺喜美氏の離党は麻生政権に影響なし」とは言い切れない クーデター成功の見通し立てば共鳴する議員がぞろぞろ動くことも
260 :名無しさん@九周年[]:2009/01/14(水) 06:11:35 ID:Ld8czWcG0
>>259
うむうむ。だよな!

おれもちょっと嬉しくなってきたよ! そういう国家大計の筋をきちんと論じられる国民がいれば
日本も心配ないと思うんだよね!
【政治】麻生首相「高額所得者の方も盛大に使っていただきたい。さもしいと思っていたら、そういうことは申し上げない」
763 :名無しさん@九周年[]:2009/01/14(水) 06:17:12 ID:Ld8czWcG0
>>759
麻生の頭の下げたくなさは異常だよな・・・

謝ったら負け!が許されるのは外交だけだよねー(AA略


外交感覚で内政しないで欲しいよ。国民は外国人じゃないんだぜ?w
【経済】 トヨタ、部長クラス2200人が自社の新車を購入 「強制ではなく、あくまで自主的」
949 :名無しさん@九周年[]:2009/01/14(水) 06:21:05 ID:Ld8czWcG0
>>945
それ皮肉だろう

常に最先端をいくのは辛いよね。たまにはトヨタのようにパクリで儲けたいねー。ネー。

って意味だぜ
【経済】 トヨタ、部長クラス2200人が自社の新車を購入 「強制ではなく、あくまで自主的」
966 :名無しさん@九周年[]:2009/01/14(水) 06:30:43 ID:Ld8czWcG0
>>958
車ってのは結局エンジンなんだよ。エンジン以外はただの付随品にすぎない。

残念ながら、トヨタにまともなエンジンは無い。ヤマハ以外には。


世界三大エンジンと言われるフェラーリV12、BMWシルキーシックス、ホンダ4気筒VTECなんて
夢のまた夢だよなトヨタには
【産経新聞】『生活保護は当然の権利だ』とか『総選挙で政治を変えよう!』とか「派遣村」を取材してて何だかなぁ…と思いました★2
885 :名無しさん@九周年[]:2009/01/14(水) 06:36:46 ID:Ld8czWcG0
>>882
なにその年越しクォーターパウンダー村
【政治】 「渡辺喜美氏の離党は麻生政権に影響なし」とは言い切れない クーデター成功の見通し立てば共鳴する議員がぞろぞろ動くことも
264 :名無しさん@九周年[]:2009/01/14(水) 06:39:49 ID:Ld8czWcG0
>>263
自民党の思想は 「既得権益維持」 これだけ。 こう考えればすべてが理解できると思う。

しかもそれを「保守派」とかすり替えて居直っている。保守と既得権益維持は全然別物なのにね。
【経済】 トヨタ、部長クラス2200人が自社の新車を購入 「強制ではなく、あくまで自主的」
991 :名無しさん@九周年[]:2009/01/14(水) 06:43:34 ID:Ld8czWcG0
>>975
そうなんよね。つまりエンジンはパクれないんだ。そこがトヨタの限界。

例えば馬車で考えればいい。 性能のほとんどすべては馬車を引く馬=エンジンだよね。
馬車本体なんておまけ以外のなんだというんだってことだね。
【産経新聞】『生活保護は当然の権利だ』とか『総選挙で政治を変えよう!』とか「派遣村」を取材してて何だかなぁ…と思いました★2
906 :名無しさん@九周年[]:2009/01/14(水) 06:49:54 ID:Ld8czWcG0
>>900
格差を拡大させて一部の勝ち組たちだけが不況を脱出できた、って結果ですけど?

根本的な解決にはなってないな。で、こんどはその助かった金持ちが貧乏人を引上げる番でしょ?
【政治】 「渡辺喜美氏の離党は麻生政権に影響なし」とは言い切れない クーデター成功の見通し立てば共鳴する議員がぞろぞろ動くことも
267 :名無しさん@九周年[]:2009/01/14(水) 06:55:24 ID:Ld8czWcG0
>>265
そらそうだろ。

しかし本当に賢ければ、ちゃんと歴史から学ぶべきなんだよな。
なにごとも長く権力に居座れば必ず腐る、ということを自覚し、自らが老害と化したときのための
処遇を自らで規定すべきだったんだよね。

まあ簡単にいえば徳川慶喜はマジ偉い、ってこった。
【産経新聞】『生活保護は当然の権利だ』とか『総選挙で政治を変えよう!』とか「派遣村」を取材してて何だかなぁ…と思いました★2
931 :名無しさん@九周年[]:2009/01/14(水) 06:59:32 ID:Ld8czWcG0
>>918
ん?去年までの話だぜ?結局その歪みがやってきてトヨタすら沈む結果になったわけじゃろw

トヨタは10年前にはじめて利益1兆円を達成し、その後は右肩上がりで去年ついに2兆越え。
10年で2倍だぞ2倍!

それが今年は赤字か。ひどいもんだ。
まあだが、単年度赤字がなんだと。内部留保をはき出せよw 

「富める者から先に富んでよい」って中国政策の真似かなんかですか?www

【産経新聞】『生活保護は当然の権利だ』とか『総選挙で政治を変えよう!』とか「派遣村」を取材してて何だかなぁ…と思いました★2
936 :名無しさん@九周年[]:2009/01/14(水) 07:02:10 ID:Ld8czWcG0
>>922
悪い。バブル前は一億総中流でしたけど?
バブルで勝ち組負け組が生まれ、バブル崩壊後の10年でそれがさらに顕著になり、
さらに失われた10年を取り戻そうと躍起になった挙げ句格差社会がさらに拡大

これが現実ですけどね。 違いますか?
【政治】 「渡辺喜美氏の離党は麻生政権に影響なし」とは言い切れない クーデター成功の見通し立てば共鳴する議員がぞろぞろ動くことも
273 :名無しさん@九周年[]:2009/01/14(水) 07:12:12 ID:Ld8czWcG0
>>268
あまりに長文すぎて読んでないがw 俺のもうひとつの意見言っとくので一意見として首肯しといてくれw


教育政策がこれから重要。
ぶっちゃけ、製造業などブルーカラーどころかホワイトカラーの業務すら安い海外アウトソーシングや
ロボットやPCソフトウェアに仕事を取られる流れには絶対に抗えない。

そうなると創造的な仕事、基礎技術研究とかデザインとか、そういう仕事で食ってくしかなくなる。
つまり、カリフォルニアゴールドラッシュにおいて、ジーンズやツルハシを作る仕事みたいな
そういうやりかたしかない。炭坑夫ではこれまでみたいに儲からないからな。

そのためには教育改革しかない。これまでの高性能高度単純作業員を育成する教育から
創造性やアートセンスやデザインセンスを鍛える方向性へのシフト。

教育はほんとにこれから最重要だよ、日本の行く末とと俺たちの年金のために。
【産経新聞】『生活保護は当然の権利だ』とか『総選挙で政治を変えよう!』とか「派遣村」を取材してて何だかなぁ…と思いました★2
972 :名無しさん@九周年[]:2009/01/14(水) 07:14:51 ID:Ld8czWcG0
>>946
トヨタってバカかなんかですか?

円高なんだったら、アメリカで作ったトヨタ車を日本で売れば大儲けなのに
なぜそうしないんでしょうか?
【政治】 「渡辺喜美氏の離党は麻生政権に影響なし」とは言い切れない クーデター成功の見通し立てば共鳴する議員がぞろぞろ動くことも
294 :名無しさん@九周年[]:2009/01/14(水) 08:55:06 ID:Ld8czWcG0
>>293
泥船ってなんのこと? 50年も政権やってきた自民党を舐めすぎじゃね?

タイタニック号だろ?
【世論調査】 麻生内閣支持率20% 不支持率71%…NHK調査
777 :名無しさん@九周年[]:2009/01/14(水) 09:00:59 ID:Ld8czWcG0
>>768
実施するのは政府の責任においてだろ?

それが遅いのは明らかに政府のせいだよ。
民主が妨害?国会で廃案にされる?  制度や他者のせいにはできんだろ。そらさもしい態度だな。
派遣切りだなんのと文句ばっかり一人前な派遣連中と一緒なことをまさか言うかね?

自己責任ですよ。政府の。


【世論調査】 麻生内閣支持率20% 不支持率71%…NHK調査
779 :名無しさん@九周年[]:2009/01/14(水) 09:03:34 ID:Ld8czWcG0
>>774
野党が協力しなかったから、あいつらが妨害したから! 政策実施できませんでした!!!!


  ↑
とんだ政府、とんだ政権与党だなそらww

なあ。いまんところよ、日本の政府は誰の責任で運営してんの? 民主なの?w
【社会】若者のクルマ離れ、その本質は「購買力」の欠如 派遣など不安定就労社会のツケがきた★3
218 :名無しさん@九周年[]:2009/01/14(水) 23:05:36 ID:Ld8czWcG0
>>216
取得税を下げれば買い換え需要が進み新車が売れると考えてるらしいw
維持費を下げないと買わないだろうなふつうは
【社会】若者のクルマ離れ、その本質は「購買力」の欠如 派遣など不安定就労社会のツケがきた★3
240 :名無しさん@九周年[]:2009/01/14(水) 23:08:56 ID:Ld8czWcG0
>>220
同意。ミニバンサイズで250〜300万円程度の本格キャンピングカー。新カテゴリになるね。
一人暮らし専用の軽自動車サイズなんかもあるといいな。
【社会】若者のクルマ離れ、その本質は「購買力」の欠如 派遣など不安定就労社会のツケがきた★3
269 :名無しさん@九周年[]:2009/01/14(水) 23:15:14 ID:Ld8czWcG0
>>255
DNSならぬダイナミック住所システムを構築すればいいんだよな。
住基ネットをちょいちょいして、車載GPSと無線LANを直結しる! もはや固定住所は不要だ!
【政治】鴻池官房副長官(68歳)にW不倫疑惑 議員宿舎をラブホテル代わりに利用か?★2
631 :名無しさん@九周年[]:2009/01/14(水) 23:28:52 ID:Ld8czWcG0
>>627
それはべつに構わないんじゃねえの?
自分の息子を議員にする連中もいるわけだしw

おまえは何が問題なのか分かってないみたいだな
【社会】若者のクルマ離れ、その本質は「購買力」の欠如 派遣など不安定就労社会のツケがきた★3
380 :名無しさん@九周年[]:2009/01/14(水) 23:33:35 ID:Ld8czWcG0
>>365
おいおい、そこまで未来じゃないぞプリウスはw ただの蓄電池だw
【政治】”今こそケインズ政策で景気刺激を”消費税10%UPで日本を救う方法、駆け込み需要+増税後の税収を予め投資に…伊藤元重
581 :名無しさん@九周年[]:2009/01/14(水) 23:43:33 ID:Ld8czWcG0
グリーンニューディールのどこがアイデアなんだ?
真面目に読んだ俺がアホだったぜ・・・
【麻生首相】「消費税は、景気をよくして無駄をなくすなど色々な行政改革をやった上、景気がある程度回復してきたらという前提であげる」
314 :名無しさん@九周年[]:2009/01/14(水) 23:45:21 ID:Ld8czWcG0
>>1
おい、言ってることが民主党と同じだぞ。またパクリかよ。
だったら民主でいいんだよ。官僚とのしがらみが無い分おまえよりは進むだろ無駄削減が。
バカかと。
【麻生首相】「消費税は、景気をよくして無駄をなくすなど色々な行政改革をやった上、景気がある程度回復してきたらという前提であげる」
325 :名無しさん@九周年[]:2009/01/14(水) 23:50:30 ID:Ld8czWcG0
渡辺を切った自民党は行革やる気なしが明白
全力で慰留すべきだった

もう無理だね自民には

【麻生首相】「消費税は、景気をよくして無駄をなくすなど色々な行政改革をやった上、景気がある程度回復してきたらという前提であげる」
343 :名無しさん@九周年[]:2009/01/14(水) 23:58:58 ID:Ld8czWcG0
>>338
サミットに出たい、という己の個人的野望のためだけに解散総選挙をしなかった福田が
最も罪が重いと思いますが?常識的に言って。
【麻生首相】「消費税は、景気をよくして無駄をなくすなど色々な行政改革をやった上、景気がある程度回復してきたらという前提であげる」
347 :名無しさん@九周年[]:2009/01/14(水) 23:59:50 ID:Ld8czWcG0
>>342
男女共同参画事業予算、毎年9兆円もなんに使ってるんだろうな? 俺たち絶対に女に騙されてると思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。