トップページ > ニュース速報+ > 2009年01月14日 > CjWTO3S40

書き込み順位&時間帯一覧

52 位/25210 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数13000000000000348742547654



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【政治】 「国民、児童ポルノに強く反対」 アグネス・チャンさん、"単純所持禁止"児ポ法改正求める11万人超の署名を自民に提出★4
【マスコミ】 テレビ朝日、「ネットは嘘だらけ!」番組用のやらせブログで1ヶ月間ウソ放置…テレ朝「元のブログが何かは答えません!」
【世論調査】「定額給付金、決まれば受け取る」と答えた人は84.8%、20代女性でも75.4%が受け取る考え示す…FNN&産経★3
【児童ポルノ法改正】単純所持規制や規制対象にアニメ・マンガを含める動きについて、各政党に質問&回答をネット公開★3
【経済】地デジ移行完了に”黄信号”、業界で困惑強まる…対応TVの売れ行きが不振★7
【政治】 麻生内閣支持率18.2%、閣僚ら「厳しい」の声…「給付金批判、『すぐ支給を』の声が圧倒的なのに…調査とのギャップが」
【政治】 「国民、児童ポルノに強く反対」 アグネス・チャンさん、"単純所持禁止"児ポ法改正求める11万人超の署名を自民に提出★6
【神隠し殺人】 「健全なセックスできない若者が『性奴隷』エロゲーやアニメで性知識得てたら、極めて危険」…成人雑誌編集長ら
【国際】「ハマスを日本のように屈服させよ」 イスラエル極右党首★5
【麻生首相】「消費税は、景気をよくして無駄をなくすなど色々な行政改革をやった上、景気がある程度回復してきたらという前提であげる」

書き込みレス一覧

次へ>>
【政治】 「国民、児童ポルノに強く反対」 アグネス・チャンさん、"単純所持禁止"児ポ法改正求める11万人超の署名を自民に提出★4
121 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/14(水) 00:11:20 ID:CjWTO3S40
>>86
というか化粧して若く見せてる時点でわかってるだろう女性も。
30代や40代に「おやまあお年を召してますね!年よりも10歳は老けて見えますよ!」とか言って
喜ぶなら別だけど。喜ばないよな普通。
若さはだから「敵」なんだろう。若さを賛美する男性も叩いておかないと、って考えだな。
【マスコミ】 テレビ朝日、「ネットは嘘だらけ!」番組用のやらせブログで1ヶ月間ウソ放置…テレ朝「元のブログが何かは答えません!」
426 :名無しさん@九周年[]:2009/01/14(水) 01:01:44 ID:CjWTO3S40
少数派は愚痴しか吐けなくて哀れだなぁ
【世論調査】「定額給付金、決まれば受け取る」と答えた人は84.8%、20代女性でも75.4%が受け取る考え示す…FNN&産経★3
680 :名無しさん@九周年[]:2009/01/14(水) 01:04:40 ID:CjWTO3S40
曖昧な男は嫌われる、麻生はその典型って記事でも書いてやろうかな
【マスコミ】 テレビ朝日、「ネットは嘘だらけ!」番組用のやらせブログで1ヶ月間ウソ放置…テレ朝「元のブログが何かは答えません!」
440 :名無しさん@九周年[]:2009/01/14(水) 01:16:28 ID:CjWTO3S40
>>437
病んでるのはおまえだろ?低収入が
【児童ポルノ法改正】単純所持規制や規制対象にアニメ・マンガを含める動きについて、各政党に質問&回答をネット公開★3
670 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/14(水) 14:17:08 ID:CjWTO3S40
>>668
というかオタクをネットで煽る人は「処女厨」「理想高すぎ」ってのが基本の論なのに、ことこういう件になる
と「オタクが幼女を強姦する」とか言い出すのがおかしいよ。
理想の恋愛にこだわるなら、強姦、それも幼女とかありえない話だ。幼女レイパーな鬼畜主人公がウケて
るわけでもない。っていうかそんな奴ぁオタクが好むアニメ・漫画にゃいない。脇役で出ても引くぞ。
エロ漫画ですら、ロリエロの基本は「おませなロリが、真面目オクテ青年を引っ張りまわす」話だ。大半の
話がそういう構図で、レイプ物はロリでも成人でも実は比率としては低い。鬼畜ものばっか描く作者もいるが。

こういう矛盾というかダブルスタンダード論はこの手のオタク批判にはありがち。
A.ゲームやアニメばっかしてるから、現実の恋愛をしない
B.ゲームやアニメに影響されて、現実の女性を襲う

なんでこのAとBが同時に同一人物の考えとして存在できるのか。
それは単に「ゲームやアニメが嫌いだから」「批判したいという動機が先にあるから、矛盾しても気にしない」
そういう話だな。
【経済】地デジ移行完了に”黄信号”、業界で困惑強まる…対応TVの売れ行きが不振★7
758 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/14(水) 14:42:56 ID:CjWTO3S40
>>756
受益者負担が原則だろ。
なぜ地デジ移行するかっていうと、放送局の要請じゃなく「携帯の帯域確保のため」なんだから
携帯から取るのが当然だ。
【経済】地デジ移行完了に”黄信号”、業界で困惑強まる…対応TVの売れ行きが不振★7
760 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/14(水) 14:53:37 ID:CjWTO3S40
>>759
観たい人はもうとっくに買ってるだろ。
現時点で買ってないってことは、地デジを見たいわけじゃないってことだ。
今のアナログテレビにチューナーつけても、今より不便になるだけでメリットがなにもない。
観れる番組が増えるわけでもなく、画質が良くなるわけでもなく、高機能にもならない。
その上で、操作が不自由になり、録画するときはチューナー側と録画機側両方に設定が必要になり、
チャンネル切り替えが異常に遅くなる。
今買ってない人は、テレビはアナログでいいって人だ。それが無理矢理地デジになるから買えっつって
も買わない。かといって「じゃその人たちは無視で移行」ってのは「国策だから」できない。

建て前として、災害時などに全世帯に放送できるようにするってことになってるからだ。そんな建て前が
ないなら衛星放送でいいんだよ。そのほうが安上がりだ。
でも実際問題「全世帯が見れるように」ってことで最低でも90%以上の普及率がないと移行できないんだ
から、買わない人にでも無理にでも買わせる必要がある。
となれば税金投入するか、携帯からとるかどっちかしかないだろ。
【政治】 麻生内閣支持率18.2%、閣僚ら「厳しい」の声…「給付金批判、『すぐ支給を』の声が圧倒的なのに…調査とのギャップが」
533 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/14(水) 15:13:24 ID:CjWTO3S40
>>513
消費不況なのに消費税上げても、税収は増えないぞ。
消費税を3%→5%にして税収は増えたか?財政赤字は減ったか?
逆だったろ。税収は減り、赤字は増えたろ。
【経済】地デジ移行完了に”黄信号”、業界で困惑強まる…対応TVの売れ行きが不振★7
785 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/14(水) 15:37:08 ID:CjWTO3S40
>>772
1998年に出された郵政省の「地上デジタル放送懇談会」の報告書によると、
(1)世帯普及率が85%以上
(2)現行のアナログ放送と同一放送対象地域をデジタル放送で原則100%カバー
この2つの条件を満たすことが停波の条件。
【経済】地デジ移行完了に”黄信号”、業界で困惑強まる…対応TVの売れ行きが不振★7
790 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/14(水) 15:42:25 ID:CjWTO3S40
>>783
アナログブラウン管なら2万円で25インチが買える。
HDTVじゃない20インチが5万円って「高い」だろ。
7万円のHDTVが欲しいって人にとってはその差額5万円くらいは「高くない」と感じるかもしれんが、
今欲しくない人にとっての5万円ってただ単に何のメリットもなく5万円とられるってことだから高いんだ。

>>788
ラジオはラジオで、パワープレイとか言って同じ曲ばっか延々リピートでかけるようになってつまらなく
なった。今業界がプッシュしてる曲しか基本的にかけないんだもんよ。
【政治】 麻生内閣支持率18.2%、閣僚ら「厳しい」の声…「給付金批判、『すぐ支給を』の声が圧倒的なのに…調査とのギャップが」
563 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/14(水) 15:47:37 ID:CjWTO3S40
>>541
消費税を上げるのは何のためだ?
財政赤字を解消するため、つまり税収を上げるためだろ。
税収が上がらないなら何の意味もない。で、消費税を上げると「税収は下がる」んだよ。

>>548
働いてない年寄りが問題なら、消費税上げても効果薄いぞ。
消費額そのものが低いんだから。
年寄りから金をむしりとるなら、相続税を大幅に上げて、生前贈与の枠を増やせばいい。
墓場に金を持っていくつもりだから使わないんだ。
あと医療改革と称する医療現場破壊をやめろ。医療費不安で年寄りが金を使わなくなる。

>>555
ダイエットしながら暴飲暴食か。
何もしないほうがマシだろそれ。
【経済】地デジ移行完了に”黄信号”、業界で困惑強まる…対応TVの売れ行きが不振★7
801 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/14(水) 16:00:58 ID:CjWTO3S40
>>797
批判を恐れないならそれでいいんじゃ?

>>799
そもそも地上デジタルみたいわけじゃない人は、壊れない限り買い替えないだろ。
君の意見が正しいなら、「移行完了に”黄信号”」にならずもうみんな地デジ買ってるはずだろ……
【児童ポルノ法改正】単純所持規制や規制対象にアニメ・マンガを含める動きについて、各政党に質問&回答をネット公開★3
675 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/14(水) 16:11:22 ID:CjWTO3S40
>>673
増えてない。
「毎日目にするようになった」のは報道が増えただけ。
少年犯罪と同じ構図。少年凶悪犯罪は激減したけど、ワイドショーが「凶悪化する少年犯罪!」とか
煽ったから何も考えずにマスコミから垂れ流される情報しか見ない情報弱者が鵜呑みにしてるだけ。
統計くらい見ろ。
【経済】地デジ移行完了に”黄信号”、業界で困惑強まる…対応TVの売れ行きが不振★7
821 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/14(水) 16:21:53 ID:CjWTO3S40
>>812
「2千円払って(幸いアンテナ調整等必要ないなら)不便になる機械」なんて必要ないだろ。

>>814
インターネットはどんどん便利になっていったけど、地デジはこれから進化し続けるのか?
【児童ポルノ法改正】単純所持規制や規制対象にアニメ・マンガを含める動きについて、各政党に質問&回答をネット公開★3
681 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/14(水) 16:25:48 ID:CjWTO3S40
>>679
言ってることが>>657のときと違うんだが、中の人が別人になった?
【政治】 麻生内閣支持率18.2%、閣僚ら「厳しい」の声…「給付金批判、『すぐ支給を』の声が圧倒的なのに…調査とのギャップが」
591 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/14(水) 16:32:25 ID:CjWTO3S40
>>586
んじゃ予算のほかの目玉部分をアピールすればいいじゃん。
目玉が給付金なんだろ?だから当然叩かれる。
そうじゃない、他にもっといいのがあるっていうのなら、そっちをアピールしてくれ。
マスコミが取り上げないとか泣き言言うなら、ネットでも何でも使えばいいだろに。なんのための政府広報だよ。
【児童ポルノ法改正】単純所持規制や規制対象にアニメ・マンガを含める動きについて、各政党に質問&回答をネット公開★3
683 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/14(水) 16:35:53 ID:CjWTO3S40
>>682
つまりかんなぎ好きのオタクのうち、ロリコンとそうでないのがいるって言いたいわけか。
で、ロリコンはアニメに影響されるけど、ロリコン以外はアニメに影響されないって説なのか?

そのロリコンって実像がよくわからんが、現実の犯罪者では例えば誰のこと?全部知ってる限りで
いいから挙げてみてくれ。
君の話はどうにも君の中だけで完結してる前提条件を完全に省いて話すから、どうにも要領を得な
い。
【政治】 麻生内閣支持率18.2%、閣僚ら「厳しい」の声…「給付金批判、『すぐ支給を』の声が圧倒的なのに…調査とのギャップが」
598 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/14(水) 16:48:59 ID:CjWTO3S40
>>593
>給付金しか見ずにわけもわからず叩いてますって認める訳ですね、わかります
いや、逃げずにちゃんと答えなよ。
「給付金しか見ずに」って言ってるなら、当然君はそれ以外を見て理解してるんだから説明できるはずだろ。
君が議論の勝ち負けとかだけでプゲラしたいだけならそれでもまあいいけど、政治としてはそれはダメだろ
と言ってるんだよ。
一般国民に対して「給付金しか見ずにわけもわからず叩いてますって認める訳ですね」で説明ゼロじゃ、
当然支持率が下がる。
【経済】地デジ移行完了に”黄信号”、業界で困惑強まる…対応TVの売れ行きが不振★7
843 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/14(水) 16:54:40 ID:CjWTO3S40
>>840
欲しい人が買うことについては別にこのスレで叩かれてるわけじゃないだろ。
欲しくない人にまで強制するのが問題だって言ってるわけで。
【児童ポルノ法改正】単純所持規制や規制対象にアニメ・マンガを含める動きについて、各政党に質問&回答をネット公開★3
690 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/14(水) 17:06:59 ID:CjWTO3S40
>>689
>ヤギ小林宮崎勝木
そのラインナップはつまり釣り宣言と見ていいのか?
それとも君が本気でそう思ってるのか?

ヤギと小林はオタクじゃないし、宮崎と勝木はロリコンではない。
【児童ポルノ法改正】単純所持規制や規制対象にアニメ・マンガを含める動きについて、各政党に質問&回答をネット公開★3
693 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/14(水) 17:19:50 ID:CjWTO3S40
>>692
単純所持禁止のメリットは?
拡散防止なら、まず現状の業者や配布者を徹底して取り締ればいいのにそれはしていない。
そして規制推進団体もなぜかそれは求めていない。
「需要があるから供給がある」とかいいつつ、簡単に取り締れるはずの供給側は本腰を入れて取り締って
いない。現行法でできるのにしていないし、それは求めていない。

おかしいじゃないか。
【政治】 麻生内閣支持率18.2%、閣僚ら「厳しい」の声…「給付金批判、『すぐ支給を』の声が圧倒的なのに…調査とのギャップが」
617 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/14(水) 17:24:20 ID:CjWTO3S40
>>602
>これを棚上げしてさらに即効性のあるできることって何?
いや、それおかしくね?
給付金はゴミカスのどうでもいい策で、他にもっと有効策が予算に入ってるからググレカスってのが
君の意見なんだろ?
っていうか一般向けにアピールせよって話をしてるのに「ググレカス」じゃ話にならんだろ。
世論は全員マスコミ一般発表じゃなくてググるのが前提かよ。
【政治】 麻生内閣支持率18.2%、閣僚ら「厳しい」の声…「給付金批判、『すぐ支給を』の声が圧倒的なのに…調査とのギャップが」
624 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/14(水) 17:31:12 ID:CjWTO3S40
>>619
雇用対策は景気刺激策になるが、有効じゃないからダメだって話だろ。
中小企業の資金繰りにしても、なぜ厳しいかって部分は棚上げ。もちろん緊急融資はそれはそれで
一時的に必要だよ。でも一時凌ぎでしかない。
【児童ポルノ法改正】単純所持規制や規制対象にアニメ・マンガを含める動きについて、各政党に質問&回答をネット公開★3
696 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/14(水) 17:40:55 ID:CjWTO3S40
>>695
児童が被害者になるケースの大半は、「児童が弱いから」が理由。
肉体的に相対的に虚弱であり、精神的に未熟で防御ができないだろうということから狙われる。
「ロリコンによるロリコン犯罪」は少ないのが事実なんだからしょうがない。
実際、加害者の第1位が実父で、第2位が養父なんだ。それで過半数を占める。
ロリコンなのに実父って、んじゃ孕ませた相手は8歳なのか?10歳なのか?
【政治】 「国民、児童ポルノに強く反対」 アグネス・チャンさん、"単純所持禁止"児ポ法改正求める11万人超の署名を自民に提出★6
358 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/14(水) 17:49:51 ID:CjWTO3S40
>>356
海外では配布や販売はOKだが、取り調べしたときに持ってると逮捕っていうわけがわからんことになってる。
日本では配布や販売がNGだが、持ってても逮捕されない。これまた意味不明。
【児童ポルノ法改正】単純所持規制や規制対象にアニメ・マンガを含める動きについて、各政党に質問&回答をネット公開★3
705 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/14(水) 17:58:38 ID:CjWTO3S40
>>698
「ロリコンだから幼女を襲う」んじゃなくて、「結果的に幼女を襲ったらそれがロリコン」だってことか?
なら襲ってない奴はロリコンじゃないんだから取り締らなくていいだろ。

>>701
譲歩なんて必要ない。
そもそも譲歩したら引き下がる相手じゃない。
譲歩したら、さらにエスカレートするだけ。
【政治】 「国民、児童ポルノに強く反対」 アグネス・チャンさん、"単純所持禁止"児ポ法改正求める11万人超の署名を自民に提出★6
402 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/14(水) 18:10:39 ID:CjWTO3S40
>>399
つーか未成年が自分の裸写真持ってたら捕まる。
【児童ポルノ法改正】単純所持規制や規制対象にアニメ・マンガを含める動きについて、各政党に質問&回答をネット公開★3
715 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/14(水) 18:17:23 ID:CjWTO3S40
>>713
所持してるだけのロリオタは要するに犯罪に走らないから、君の定義だと「ロリオタではない」んだ
から問題ないだろ。
犯罪に走った奴限定でロリオタ認定なんだからな。たとえ犯罪に走る前にオタではなくとも、ロリコン
でなくとも、犯罪を犯した時点でロリオタってのが君の定義。
逆に言うと、犯罪を犯してない奴はロリオタではない。
そうじゃなけりゃ、もっと犯罪が多くないとおかしくなるし、理論も破綻する。
【児童ポルノ法改正】単純所持規制や規制対象にアニメ・マンガを含める動きについて、各政党に質問&回答をネット公開★3
720 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/14(水) 18:37:19 ID:CjWTO3S40
>>718
昨年5月から検討してんだから長いけどな。
実際には勉強会を何回か持った程度だし、国民的関心事じゃない上優先順位が最低ランクだから
ほとんど進展してないんだろな。
そのくせ問題点や議論すべき点が多いわけだし。
【児童ポルノ法改正】単純所持規制や規制対象にアニメ・マンガを含める動きについて、各政党に質問&回答をネット公開★3
722 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/14(水) 18:49:58 ID:CjWTO3S40
>>721
逆に言うと犯人以外はロリコンじゃないってことだろ。
【児童ポルノ法改正】単純所持規制や規制対象にアニメ・マンガを含める動きについて、各政党に質問&回答をネット公開★3
728 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/14(水) 19:34:47 ID:CjWTO3S40
>>726
つーか一番真似されてるのはテレビや新聞等の「犯罪報道」なんだけどね。
【政治】 「国民、児童ポルノに強く反対」 アグネス・チャンさん、"単純所持禁止"児ポ法改正求める11万人超の署名を自民に提出★6
493 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/14(水) 19:42:00 ID:CjWTO3S40
>>491
自分の主張をごり押ししようとする人って、主語が大きいよね。
「自分が思う」じゃなくて「国民が」とか言いたがるよね。
【神隠し殺人】 「健全なセックスできない若者が『性奴隷』エロゲーやアニメで性知識得てたら、極めて危険」…成人雑誌編集長ら
884 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/14(水) 20:05:10 ID:CjWTO3S40
>>847
「今の日本」っていうが、昔っからこの手の事件はあるし、昔のほうが件数が多いぞ。
残虐性が今増したわけじゃないし。
少しは調べてみてくれよ。
そもそも繋がりがない人よりも、繋がりがある人による殺人のほうがダントツで多い。
殺人事件の被害者の9割が知人から殺されてるんだ。
【神隠し殺人】 「健全なセックスできない若者が『性奴隷』エロゲーやアニメで性知識得てたら、極めて危険」…成人雑誌編集長ら
944 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/14(水) 20:10:07 ID:CjWTO3S40
>>880
関係ないだろ。宅間が独身で孤独だったとでも?
パリで女性殺して肉を食った佐川一政が孤独だったとでも?
【児童ポルノ法改正】単純所持規制や規制対象にアニメ・マンガを含める動きについて、各政党に質問&回答をネット公開★3
733 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/14(水) 20:14:01 ID:CjWTO3S40
>>731
そんなことするまでもなく、毎日と読売が連日記事にして、日本ユニセフが総力を挙げてアグネスを
広告塔にしてまでキャンペーンした署名がたった11万人分って時点で世間が関心持ってないこと丸
わかりだろ。

公明党が党を挙げて推進してる法改正なんだぞ?
で、公明の支持母体である創価の信者数は公称で300万人だ。創価信者ですら大半が関心を持って
ないか賛成してないってことだ。
【政治】 「国民、児童ポルノに強く反対」 アグネス・チャンさん、"単純所持禁止"児ポ法改正求める11万人超の署名を自民に提出★6
534 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/14(水) 20:42:53 ID:CjWTO3S40
>>529
そういうのはなぜか規制反対派が訴えていて、推進派は放置・無関心。
【国際】「ハマスを日本のように屈服させよ」 イスラエル極右党首★5
903 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/14(水) 20:45:56 ID:CjWTO3S40
>>885
保護したのにこんなこと言われてて、さらに擁護しろってのは無理があるぞ。
【児童ポルノ法改正】単純所持規制や規制対象にアニメ・マンガを含める動きについて、各政党に質問&回答をネット公開★3
753 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/14(水) 21:13:57 ID:CjWTO3S40
>>746
既婚女性板に関連スレがあるよ

児童ポルノ改正法の問題点 その4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1227386518/
【児童ポルノ法改正】単純所持規制や規制対象にアニメ・マンガを含める動きについて、各政党に質問&回答をネット公開★3
757 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/14(水) 21:19:51 ID:CjWTO3S40
>>754
男性ホルモンの関係で、運動すると性欲亢進することがわかってる。
そのへんは血中濃度を科学的に分析してるわけだから、うさんくさい調査ではない。
【児童ポルノ法改正】単純所持規制や規制対象にアニメ・マンガを含める動きについて、各政党に質問&回答をネット公開★3
762 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/14(水) 21:46:22 ID:CjWTO3S40
>>758
二次規制してんのはカナダくらいだろ。
【児童ポルノ法改正】単純所持規制や規制対象にアニメ・マンガを含める動きについて、各政党に質問&回答をネット公開★3
766 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/14(水) 21:58:43 ID:CjWTO3S40
>>764
一番効果があるのは議員への手紙やFAXだよ。
それはもうずっとみんなやってる。
派手で即効性のある強力な活動なんてないんだよ。つーか、もしあったら組織力の点で創価・日本ユニセフ
毎日・読売・矯風会に勝てないだろ。相手の土俵で勝負してどうすんだ?
署名で法律が通ったり通らなかったりするなら、去年の時点でもうこれ成立してたよ。
【児童ポルノ法改正】単純所持規制や規制対象にアニメ・マンガを含める動きについて、各政党に質問&回答をネット公開★3
768 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/14(水) 22:07:33 ID:CjWTO3S40
>>765
カナダの場合、下から、庶民レベルから草の根で盛り上がった。
被害者の父親の一人ってのが運動して、そっかららしい。
それに加えて当時のカナダは児童虐待件数のあまりの多さに社会が驚愕してパニックに近くなってる。
で、政府に働きかけて、虐待防止・児童保護の法律と仕組みを整備させていったわけだ。
その上で、ポルノ規制とかも出てきた。なんせ国民の危機意識が強いから、やれることは全部やろうって
わけだ。たとえ効果が実証されていなくても、根拠が薄弱で副作用が激甚であっても。

日本はそういうのはない。
常に上からだし、この法案にしても国民が知らないところで動いてる。国民運動じゃないからカナダとは
全然違うわけだ。
少数vs少数の戦い。これは1999年の児ポ法成立前から今までずっとだ。
そして最初っから所持禁止を規制派は盛り込みたがっていたが、今まで成立してないのは、慎重派と
反対派が議員にいたから、そして反対を根強く訴えている人たちが(日弁連をはじめとして)いるから、あ
とぶっちゃけ「大多数の議員はこんなのどうでもいい」からだ。
他に優先する法案や懸案事項が山ほどある。忙しいんだよ議員は。なのに、規制の根拠だの問題点だの
反対意見だの、山ほど検討しなきゃならんわ根回ししなきゃならんわで大変なんだ。
当然後回しになる。それが今までの歴史。
そして今、ねじれ国会で参院は民主が多数の上、民主と共産と国民新党が改正に反対なわけ。
「成立しそうにない情勢」なんだ。
【政治】 「国民、児童ポルノに強く反対」 アグネス・チャンさん、"単純所持禁止"児ポ法改正求める11万人超の署名を自民に提出★6
606 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/14(水) 22:25:55 ID:CjWTO3S40
>>596
こういうのは放置してるしな。

9歳の少女が奴隷として50ドルで売られている
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080326_slave_haiti/

「100ドル払ってくださいよ」「50ドルでどうだ」
「わかりました…。ところで、仕事だけさせるんですか。そのほか(性行為)は」
「両方できるのか」
「もちろんですとも。13才がいますよ。12才、11才も手に入ります。(米国に)養子に出すよう書類も作れますよ」

>>600
とりあえず一番の加害者は親なんだから、親に印つければいいんじゃないかな。
あと教師。
【政治】 「国民、児童ポルノに強く反対」 アグネス・チャンさん、"単純所持禁止"児ポ法改正求める11万人超の署名を自民に提出★6
610 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/14(水) 22:33:32 ID:CjWTO3S40
>>607
レス元ちゃんと読めばわかるけど「性犯罪者」じゃなくて「愛好家」だよ。
再犯率の高さとかじゃなく、愛好家による犯罪率を問題にしないと。
つーか再犯率に関しては、高いってのはウソなんだけどね。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%80%A7%E7%8A%AF%E7%BD%AA
ttp://www.jcps.or.jp/body/051_1804.html
【政治】 「国民、児童ポルノに強く反対」 アグネス・チャンさん、"単純所持禁止"児ポ法改正求める11万人超の署名を自民に提出★6
619 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/14(水) 22:44:20 ID:CjWTO3S40
>>612
そのへんも含めて、体感治安悪化させようっていう勢力の誘導があるわな。
「日本は犯罪大国」ってことにしとかないと都合が悪いんだろうな。

笑えるのは、この手のスレで「日本の犯罪率が低いのは、犯罪が表面化していないから」って言い出す人。
日本は実はアメリカよりも殺人・誘拐・強姦が発生してるんだってさ。
そこまでいくとギャグだが……
【麻生首相】「消費税は、景気をよくして無駄をなくすなど色々な行政改革をやった上、景気がある程度回復してきたらという前提であげる」
175 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/14(水) 22:50:01 ID:CjWTO3S40
景気回復

消費税増税

景気悪化

消費税は上がったまま

さらに景気悪化

景気回復ったって段階がある。日本の場合、海外(特にアメリカ)が回復してそっちの消費が伸びて堅調に
なり、円高解消、輸出が増え、輸出企業の業績が上がり、設備投資と雇用が増え、庶民所得が伸び、個人
消費が回復し……ってなってもまだ増税していいタイミングではない。
なのに、自民党は今回景気悪化する前に「いざなぎ超え」だか景気がいいっていってた時期、庶民所得は
伸びてなかった。消費は回復してなかった。
つまりそういうタイミングを「景気回復」って言うんだろ?
企業業績回復、株価が回復のタイミングで増税するはずだ。
【政治】 「国民、児童ポルノに強く反対」 アグネス・チャンさん、"単純所持禁止"児ポ法改正求める11万人超の署名を自民に提出★6
625 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/14(水) 22:53:28 ID:CjWTO3S40
>>621
自分は悪くない・悪いのは他国っていう思考の国だしなあそこ。自分を省みる能力が皆無。

既婚女性板に関連スレあるよ。
児童ポルノ改正法の問題点 その4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1227386518/
【麻生首相】「消費税は、景気をよくして無駄をなくすなど色々な行政改革をやった上、景気がある程度回復してきたらという前提であげる」
190 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/14(水) 22:57:03 ID:CjWTO3S40
>>177
3年経っても景気良くできないならそれこそ失政だろ。

>>179
確実に消費は冷え込むよなぁ。なんせ実質可処分所得が減るわけだから。
【政治】 「国民、児童ポルノに強く反対」 アグネス・チャンさん、"単純所持禁止"児ポ法改正求める11万人超の署名を自民に提出★6
631 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/14(水) 23:06:28 ID:CjWTO3S40
>>630
それがグローバルスタンダードって奴だから、国際化を喜ぶべきかのかもしれんね。
とにかく謝らない、非を認めないってのが国際人(笑)なわけだから。
日本的な良さをどんどん無くしていったら、庶民もそうなっていくしかない。
日本的雇用じゃなくなったのに、いつまでも勤勉なジャパニーズビジネスマンではいられない。
【麻生首相】「消費税は、景気をよくして無駄をなくすなど色々な行政改革をやった上、景気がある程度回復してきたらという前提であげる」
244 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/14(水) 23:18:56 ID:CjWTO3S40
>>236
>宗教団体とか生活保護受給者とか

宗教団体に課税すればいいだろ。
生活保護費を下げればいいだろ。
なんでそこで消費税になるんだ?
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。