トップページ > ニュース速報+ > 2009年01月11日 > KUpWLiL90

書き込み順位&時間帯一覧

63 位/22331 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数9128000012900000000052000057



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
明るく楽しい大阪城 ◆amwyLRapEg
【社会】「温かい物を食べたい」…元派遣の27歳男性、職を失い、20万円の貯金も3週間で使い切り、路上生活強いられる-仙台★7
【派遣村】生活保護、申請者全員に支給決定★2
【派遣法改正】与党 “ピンハネの上限” 3割を軸に調整、また契約の中途解除時の賠償金や再就職あっせん、派遣業への参入制限も検討★4
【マスコミ】非正規の「正社員化」には社員の賃下げ必要。問題は誰に合わせか!解決策は「職務給」導入だ…城繁幸
【ネット】「匿名で『正論』という武器で『巨悪』を叩く人いるが、彼らは行動力ない。匿名である限り世間の評価低い」…水島精二監督★3
【世論調査】 麻生内閣支持19%危機的水準,不支持率は70.2% 首相にふさわしいのは小沢氏46.4%で麻生氏22.1%の2倍以上…共同通信
【ゲンダイ】落選危機!森喜朗まで地元で居酒屋回り 政界から消える日は近いかと日刊ゲンダイ
【派遣村】求人は有り余る程あり、売り手市場なのに労働者は「紹介される業種は、不安定な仕事ばかり」と消極的★2
【自民党】 加藤紘一元幹事長「自民党は任務を終えた。2代続けて総理大臣が職を投げ出し統治能力はない」と批判
【政治】 給付金「選挙で公明党のお世話になるから賛成」と自民党、加藤紘一元幹事長

書き込みレス一覧

次へ>>
【社会】「温かい物を食べたい」…元派遣の27歳男性、職を失い、20万円の貯金も3週間で使い切り、路上生活強いられる-仙台★7
342 :明るく楽しい大阪城 ◆amwyLRapEg []:2009/01/11(日) 00:11:20 ID:KUpWLiL90
>>323
おまえ実際やったことないのにわかったことばかり言うな

だから企業側にニーズの無くなった派遣社員は
特定労働者派遣でも普通に首切られるんだよ。
落ちこぼれになればもう専門職でもなんでもなくなるからな

どうして大量にいたはずの今なら30台前後のCOBOL技術者が
今いなくなって不足してるのか少しでも考えたことあるのか?

【社会】「温かい物を食べたい」…元派遣の27歳男性、職を失い、20万円の貯金も3週間で使い切り、路上生活強いられる-仙台★7
356 :明るく楽しい大阪城 ◆amwyLRapEg []:2009/01/11(日) 00:16:53 ID:KUpWLiL90
>>332
>そもそも派遣なんて自助努力しない人はしちゃダメなんだよ。

何度も言うけどさ
だから企業は即戦力がほしいわけ

だけどその即戦力の実務経験は実際、企業さんによって
仕事回してもらえないとつめないわけだ

だから企業さんのニーズが新しくなれば古い実務経験しかない奴は
そこでどうしようもなくなる

企業は派遣を育てたりはしない。
自助努力で実務経験つめるやつなんてまずいないから安心しろ

ちなみに俺は若いころ某場所でJavaでアルバイトをやっていた経験があって
それを運良く買われて延命できた
だがそういうのは稀だ
【社会】「温かい物を食べたい」…元派遣の27歳男性、職を失い、20万円の貯金も3週間で使い切り、路上生活強いられる-仙台★7
360 :明るく楽しい大阪城 ◆amwyLRapEg []:2009/01/11(日) 00:19:44 ID:KUpWLiL90
>>349
なるほどよくわかってないだけのかまってちゃんか

おまえの妄想聞かされるのはもううんざりだ
勝手に自慰してろ。


【社会】「温かい物を食べたい」…元派遣の27歳男性、職を失い、20万円の貯金も3週間で使い切り、路上生活強いられる-仙台★7
378 :明るく楽しい大阪城 ◆amwyLRapEg []:2009/01/11(日) 00:25:52 ID:KUpWLiL90
>>362
オープン系の仕事が全盛になって
WEBの時代になって再びメインフレームと
レガシーシステムの再活用の流れになるまで
その間隔は10年ぐらいあるわけだぞ

その間、物理的に特定派遣労働者だからといって
仕事も無いのに雇用し続けたとでも

その辺をわかってない。おまえが業界人とは正直信じがたいな


【社会】「温かい物を食べたい」…元派遣の27歳男性、職を失い、20万円の貯金も3週間で使い切り、路上生活強いられる-仙台★7
397 :明るく楽しい大阪城 ◆amwyLRapEg []:2009/01/11(日) 00:36:30 ID:KUpWLiL90
>>377
あのなあ。未来がどうなるかなんて誰にもわかるわけないだろ
俺がアルバイトしていたのはあくまでたまたまだよ。

実際あらたな実務経験つませるために社員を教育するのは時間がかかるから
新たな仕事の立ち上がりの段階ではすさまじい人手不足になるんだよ。
つまり少しでも知ってれば猫の手でも借りたい状態になっってるんだ。
実際Javaのシステムが立ち上がるとき
JavaでなくてJavaScriptを知ってるのを勘違いして採用された奴が
大手SIでもいたというのは本当の話。
それぐらいの状態になるほど次に何がくるかなんて誰にもわからない
わかるなら企業は先行して教育できるからそんな状態には陥らない

自助努力ではなくて運だな

それだって企業はすぐに若い社員教育するからすぐ陳腐化かしてしまう

【社会】「温かい物を食べたい」…元派遣の27歳男性、職を失い、20万円の貯金も3週間で使い切り、路上生活強いられる-仙台★7
407 :明るく楽しい大阪城 ◆amwyLRapEg []:2009/01/11(日) 00:43:11 ID:KUpWLiL90
>>403
そんな風に蔑まれるなら誰も派遣は今後やらないな
派遣制度廃止でいいんだな?一体どっちなんだ?
一方で雇用の流動性だ、多様化だと派遣を賞賛し
一方で叩く

うんざりだな。そんなおまえのいう屑を甘やかす派遣制度を
廃止しようで結論はいいわけだな

>>383
そうですかすべて自発的な転職だけでかたずけますか
もういいよ。もう十分頭あれなのはわかったから
黙ってろ

【社会】「温かい物を食べたい」…元派遣の27歳男性、職を失い、20万円の貯金も3週間で使い切り、路上生活強いられる-仙台★7
414 :明るく楽しい大阪城 ◆amwyLRapEg []:2009/01/11(日) 00:47:08 ID:KUpWLiL90
いったいどっちなんだ?

派遣で働く奴を差別して蔑んで叩きまくって
派遣労働者を撲滅して日本は完全雇用、終身雇用社会を目指すのか?

それとも派遣の労働条件を正社員がうらやむようにして
雇用流動性の高い労働市場を目指すのか?

どっちつかずのダブルスタンダードのキメラ発言はいい加減にしろ


【社会】「温かい物を食べたい」…元派遣の27歳男性、職を失い、20万円の貯金も3週間で使い切り、路上生活強いられる-仙台★7
423 :明るく楽しい大阪城 ◆amwyLRapEg []:2009/01/11(日) 00:53:09 ID:KUpWLiL90
>>419
がっばって
世界最高のスパコンでもわからない未来を
個人の自助努力の範囲で当ててください。

もう君のトンでも発想にはついていけない


【社会】「温かい物を食べたい」…元派遣の27歳男性、職を失い、20万円の貯金も3週間で使い切り、路上生活強いられる-仙台★7
432 :明るく楽しい大阪城 ◆amwyLRapEg []:2009/01/11(日) 00:57:48 ID:KUpWLiL90
>>427
その君の言う考えが甘い奴に目先の食い扶持を与えて
さらに甘やかす派遣制度はいらないねとさっきから言ってるんだよ

甘い考えなんかつぶすために
派遣なんかさっさと廃止して甘やかさないで正社員にならないと駄目な社会にすれば?


【社会】「温かい物を食べたい」…元派遣の27歳男性、職を失い、20万円の貯金も3週間で使い切り、路上生活強いられる-仙台★7
443 :明るく楽しい大阪城 ◆amwyLRapEg []:2009/01/11(日) 01:05:02 ID:KUpWLiL90
どうでもいい

落伍者を助けなきゃ。
社会が乱れてさらに社会の維持コストがいろんな形
(増税や治安悪化で犯罪被害者)
で否落伍者に降りかかってくるだけ

コストがかるなら安いほうか高いほうか選べ

たがあとで文句たれるなよ
【派遣村】生活保護、申請者全員に支給決定★2
115 :明るく楽しい大阪城 ◆amwyLRapEg []:2009/01/11(日) 01:18:51 ID:KUpWLiL90
うらやましかったら

 派 遣 で  は た ら け ば ?


しかし湯浅はたいした奴だな。
【派遣村】生活保護、申請者全員に支給決定★2
145 :明るく楽しい大阪城 ◆amwyLRapEg []:2009/01/11(日) 01:21:46 ID:KUpWLiL90
また極論を前提に語る

詭弁馬鹿がワラワラと

皆が生活保護を受けたがる社会も
皆が生活保護を受ける社会も物理的にありえない

共産主義どうとかあふぉか
【派遣村】生活保護、申請者全員に支給決定★2
167 :明るく楽しい大阪城 ◆amwyLRapEg []:2009/01/11(日) 01:23:57 ID:KUpWLiL90
>>149
いいんじゃね
正社員より派遣のほうが安心なら

雇用の流動化が進むだろ
それっておまえら派遣の拡大を唄った奴らの悲願だろ


う ら や ま し か っ た ら 派 遣 で 働 け ば ?


ば〜か ば〜か ば〜か ば〜か ば〜か や〜い
【派遣村】生活保護、申請者全員に支給決定★2
238 :明るく楽しい大阪城 ◆amwyLRapEg []:2009/01/11(日) 01:29:35 ID:KUpWLiL90
湯浅はある意味歴史に残るな

落ちたら這い上がれない日本社会のシステムに
風穴を開ける方法を示して見せた。

これはなかなかできることではない!

う ら や ま し か っ た ら 派 遣 で 働 け ば ?


ば〜か ば〜か ば〜か ば〜か ば〜か ば〜か うんこたれ
【派遣村】生活保護、申請者全員に支給決定★2
289 :明るく楽しい大阪城 ◆amwyLRapEg []:2009/01/11(日) 01:34:03 ID:KUpWLiL90
これを見てるネカフェ難民は
徒党を組んで仲間をつくって生保申請にいけ

湯浅と言う今時はやらない義賊がつくった

這い上がるチャンスだぞ




う ら や ま し か っ た ら 派 遣 で 働 け ば ?


ば〜か ば〜か ば〜か ば〜か ば〜か ば〜か おねしょたれ



【派遣村】生活保護、申請者全員に支給決定★2
359 :明るく楽しい大阪城 ◆amwyLRapEg []:2009/01/11(日) 01:38:32 ID:KUpWLiL90
>>317
お前馬鹿か?
なんで待遇のいいほうから悪いほうへ人が移動するんだよ?

雇用の流動性を確保したきゃ
非正規のセーフティネットをむしろ貼れ、厚くしろ

正社員の保護を薄くして馬鹿馬鹿しくてやってなれないようにしてやれ
【派遣村】生活保護、申請者全員に支給決定★2
392 :明るく楽しい大阪城 ◆amwyLRapEg []:2009/01/11(日) 01:41:12 ID:KUpWLiL90
>>362
生活保護の費用には物理的な限界がある
いずれパンクするし
そうすれば不正受給者のいぶりだしにもつながる

最終的には生保以外の全てを含めた
セーフティネット全体の見直しになればいいな
【派遣村】生活保護、申請者全員に支給決定★2
423 :明るく楽しい大阪城 ◆amwyLRapEg []:2009/01/11(日) 01:43:49 ID:KUpWLiL90
いつかはこうなるとわかっていたこと

まあ歴史の教科書どおり

でも反動はこれで終わらないよ

それが歴史
【派遣村】生活保護、申請者全員に支給決定★2
482 :明るく楽しい大阪城 ◆amwyLRapEg []:2009/01/11(日) 01:48:46 ID:KUpWLiL90
>>406
おまえなあ
労働者の60%は正規雇用だが
労組の組織率なんぞ全労働者の18%で減る一方なんだぞ

いったい何と戦ってるんだ?

正社員の保護なんか正社員がなくなれば消える
派遣のほうがよければ自然に人は派遣に流れるそれだけの話だろ



>>426
湯浅が生保の受け取り方の前例をつくってくれただろうに
【派遣村】生活保護、申請者全員に支給決定★2
546 :明るく楽しい大阪城 ◆amwyLRapEg []:2009/01/11(日) 01:53:51 ID:KUpWLiL90
>>484
必要な福祉を怠れば
社会秩序が乱れ、経済活動が円滑にできなくなるぞ

人間を簡単に切り捨てられる事を前提にトンでも経済学語るな

必要な福祉を怠ればGDPむしろ伸びない


【派遣村】生活保護、申請者全員に支給決定★2
602 :明るく楽しい大阪城 ◆amwyLRapEg []:2009/01/11(日) 01:58:10 ID:KUpWLiL90
>>559
正規中の
18%の組合員を敵視して
42%以上の非組合員を無視ですか?

ほんとこの人何と戦ってるんでしょうか?


【派遣村】生活保護、申請者全員に支給決定★2
645 :明るく楽しい大阪城 ◆amwyLRapEg []:2009/01/11(日) 02:00:56 ID:KUpWLiL90
つまり今回のことに不満がある奴は
完全雇用・終身雇用の硬直した労働制度がいいわけだな

まあ、がんばれや。理想が高いのは結構だ
【派遣村】生活保護、申請者全員に支給決定★2
682 :明るく楽しい大阪城 ◆amwyLRapEg []:2009/01/11(日) 02:04:09 ID:KUpWLiL90
>>626
この国には選挙権と言うものがあってなあ・・・。
まともな政治家はより多数の人間を敵に回すこと恐れるもんじゃて

どうやら君のような自民党員はまともじゃないから雇用の流動化が失敗し
派遣たたきの世になったようだな

もういいか、馬鹿につける薬が無いのがわかった


【派遣村】生活保護、申請者全員に支給決定★2
723 :明るく楽しい大阪城 ◆amwyLRapEg []:2009/01/11(日) 02:07:59 ID:KUpWLiL90
>>699
おかしいとおもうならむしろ生活保護者を増やせ
不景気だからむしろ増やしやすいだろう

そのうちパンクして
不正受給者や本来受け取るべきでないもののいぶりだしが始まる

生保にかける財源は無限じゃないのだから
【派遣村】生活保護、申請者全員に支給決定★2
757 :明るく楽しい大阪城 ◆amwyLRapEg []:2009/01/11(日) 02:10:26 ID:KUpWLiL90
>>739
逆だ。財政を再建させるのに節約で成功した前例は無い
社会不安を放置すれば不況が深刻化し財政がさらに悪化するぞ




【派遣村】生活保護、申請者全員に支給決定★2
793 :明るく楽しい大阪城 ◆amwyLRapEg []:2009/01/11(日) 02:14:13 ID:KUpWLiL90
騒いでいるのは
むしろ生保需給の枠が競争になるのが怖い

層化や在日の生保不正受給者だろw
【派遣村】生活保護、申請者全員に支給決定★2
852 :明るく楽しい大阪城 ◆amwyLRapEg []:2009/01/11(日) 02:20:16 ID:KUpWLiL90
財源に限りがあるのに
国民総生活保護なんてありうるか?

倫理が破綻する前に生保財源が破綻するわ

共産主義とかわめいてる奴は馬鹿ですか?

【派遣法改正】与党 “ピンハネの上限” 3割を軸に調整、また契約の中途解除時の賠償金や再就職あっせん、派遣業への参入制限も検討★4
426 :明るく楽しい大阪城 ◆amwyLRapEg []:2009/01/11(日) 02:28:08 ID:KUpWLiL90
現状たしか統計では3割ぐらいのはず

現行、搾取率と同等の規制ってネタとしか思えないな
【派遣村】生活保護、申請者全員に支給決定★2
982 :明るく楽しい大阪城 ◆amwyLRapEg []:2009/01/11(日) 02:31:00 ID:KUpWLiL90
そこのネカフェ難民

抜け出したければ湯浅方式だ

仲間を募って徒党を組んで結束しろ

あきらめるなよ。

安易に死ぬなよ。いきていい日本をつくろうぜ!
【マスコミ】非正規の「正社員化」には社員の賃下げ必要。問題は誰に合わせか!解決策は「職務給」導入だ…城繁幸
728 :明るく楽しい大阪城 ◆amwyLRapEg []:2009/01/11(日) 07:01:35 ID:KUpWLiL90
1986年の派遣制度の導入の本来の目的は
低報酬で企業に縛り付けられていた専門職を高給優遇し
雇用流動性の高いスペシャリストを
皆があこがれて目指すようっしようという話で
日本の人材の底上げと雇用流動性による人材の活用の活性化
を目指すという予定だったはずなんだが

派遣が叩かれまくって結局、流動的な雇用が卑下されてしまい。

もはや現状を見ると笑い話としか言いようが無い

【マスコミ】非正規の「正社員化」には社員の賃下げ必要。問題は誰に合わせか!解決策は「職務給」導入だ…城繁幸
739 :明るく楽しい大阪城 ◆amwyLRapEg []:2009/01/11(日) 07:04:58 ID:KUpWLiL90
>>734
そのくせ派遣は必要だとかしつこく
いうわけだもんな、なら叩くなよと(笑)


【マスコミ】非正規の「正社員化」には社員の賃下げ必要。問題は誰に合わせか!解決策は「職務給」導入だ…城繁幸
749 :明るく楽しい大阪城 ◆amwyLRapEg []:2009/01/11(日) 07:09:55 ID:KUpWLiL90
管理通貨制度も崩壊一歩手前だけどな(ボソ)

アメリカのあの年間1兆ドルの財政赤字で
ドルがいつ暴落して世界経済がぐちゃぐちゃになるやら
【マスコミ】非正規の「正社員化」には社員の賃下げ必要。問題は誰に合わせか!解決策は「職務給」導入だ…城繁幸
766 :明るく楽しい大阪城 ◆amwyLRapEg []:2009/01/11(日) 07:17:24 ID:KUpWLiL90
労働組合解体せよとか言う馬鹿がまたいるが

まず組合の自由があるという国でそういう思想がいろんな意味で危険だな。
そして組合を解体して正規の保護を消しても
正規社員だたつやつらが全労働者の60%前後はいるわけでねえ
そいつら単独かへたすりゃ非正規と力あわせて正規化を政治に要求だけだな。

非正規の派遣を雇用流動性をもたせたまま
待遇を正社員かそれ以上の雇用形態にして
正規社員にならなきゃ半人前という文化を変えない限り
無意味だということにいつになったらきずくんだろうか?

【マスコミ】非正規の「正社員化」には社員の賃下げ必要。問題は誰に合わせか!解決策は「職務給」導入だ…城繁幸
774 :明るく楽しい大阪城 ◆amwyLRapEg []:2009/01/11(日) 07:20:42 ID:KUpWLiL90
>>765
えた・ひにんは差別はされていたが奴隷ではない

どんな日本史勉強したんだ?おまえ?
【マスコミ】非正規の「正社員化」には社員の賃下げ必要。問題は誰に合わせか!解決策は「職務給」導入だ…城繁幸
803 :明るく楽しい大阪城 ◆amwyLRapEg []:2009/01/11(日) 07:30:28 ID:KUpWLiL90
失業者がでて福祉に税金取られるのが嫌なら
働いてかね稼いでる奴が散財しろ。
そうすれば雇用が生まれて失業者が減るから福祉も抑制できる

金を使わないケチくさい、清貧の思想の正規くさい奴が
金欠の派遣を叩くから厄介だ
【マスコミ】非正規の「正社員化」には社員の賃下げ必要。問題は誰に合わせか!解決策は「職務給」導入だ…城繁幸
816 :明るく楽しい大阪城 ◆amwyLRapEg []:2009/01/11(日) 07:35:02 ID:KUpWLiL90
>>812
それね銀行にあずけても
銀行の預貯金は国債の購入に当てられて
政府がかわりに散財するから

まあ、同じだな。国の債務は納税者の債務だしな。
【マスコミ】非正規の「正社員化」には社員の賃下げ必要。問題は誰に合わせか!解決策は「職務給」導入だ…城繁幸
827 :明るく楽しい大阪城 ◆amwyLRapEg []:2009/01/11(日) 07:38:06 ID:KUpWLiL90
まあ現状の国が預貯金を国債で吸い上げて
使うよりも
一般人が稼いだ金を使うほうがはるかに
有効な使われ方をして経済を良くして雇用を生み出すだろうから
同じではないか

むしろ預貯金した方がひどいな。
【マスコミ】非正規の「正社員化」には社員の賃下げ必要。問題は誰に合わせか!解決策は「職務給」導入だ…城繁幸
849 :明るく楽しい大阪城 ◆amwyLRapEg []:2009/01/11(日) 07:44:00 ID:KUpWLiL90
>>838
預貯金は銀行にとっては負債であって
自己資本ではないよ。

むしろ預貯金額=他人資本が多ければ
自己資本比率は下がるよ
【マスコミ】非正規の「正社員化」には社員の賃下げ必要。問題は誰に合わせか!解決策は「職務給」導入だ…城繁幸
867 :明るく楽しい大阪城 ◆amwyLRapEg []:2009/01/11(日) 07:48:41 ID:KUpWLiL90
まあグリーンニューディールなんて
成果がでたとしてもだ5年とか10年先の話だろ
先に日本かアメリカが財政破綻で逝きそう
【マスコミ】非正規の「正社員化」には社員の賃下げ必要。問題は誰に合わせか!解決策は「職務給」導入だ…城繁幸
878 :明るく楽しい大阪城 ◆amwyLRapEg []:2009/01/11(日) 07:52:38 ID:KUpWLiL90
>>869
そもそも銀行に貸した金に見合うだけの預金は無い

無くても中央銀行にすってもらえばいい

貸す金を預金者からの預金でやっているなんて考えは信用創造を
よくわかってないのでは

銀行システムをもっと研究したほうがいいよ
やつらは他人の信用で紙切れをいくらでもすれる権限を持つ人

いくらでもじゃないかBIS規制があるね
【マスコミ】非正規の「正社員化」には社員の賃下げ必要。問題は誰に合わせか!解決策は「職務給」導入だ…城繁幸
896 :明るく楽しい大阪城 ◆amwyLRapEg []:2009/01/11(日) 07:57:37 ID:KUpWLiL90
手に職就けて専門職になったひにゃあ
派遣で低賃金で酷使され、搾取され社会的差別を受ければ

そんな国が活力もつわけないつ〜の(笑)

ひどい冗談がリアルに進行している
【マスコミ】非正規の「正社員化」には社員の賃下げ必要。問題は誰に合わせか!解決策は「職務給」導入だ…城繁幸
909 :明るく楽しい大阪城 ◆amwyLRapEg []:2009/01/11(日) 08:00:48 ID:KUpWLiL90
>>894
うん、今はその辺の制度がしっかりしてて
中央銀行がその金に見合うだけの札束をすってくれるよ

取り付け騒ぎが起きても預金が戻らないなんて事はおこさないでしょ

ただ決済の現金の調達に失敗すれば銀行がいきかねないけど
そこはきちんとケアするだろうさね


【マスコミ】非正規の「正社員化」には社員の賃下げ必要。問題は誰に合わせか!解決策は「職務給」導入だ…城繁幸
937 :明るく楽しい大阪城 ◆amwyLRapEg []:2009/01/11(日) 08:11:31 ID:KUpWLiL90
>>915
面白い話だが

ひとつ指摘しておくと日本の自殺率は
先進国ではあたりまえの行方不明者の一定の比率を
自殺者としてカウントしないやっかいな数値だからな

どうにもな


【マスコミ】非正規の「正社員化」には社員の賃下げ必要。問題は誰に合わせか!解決策は「職務給」導入だ…城繁幸
953 :明るく楽しい大阪城 ◆amwyLRapEg []:2009/01/11(日) 08:19:48 ID:KUpWLiL90
>>925
格差が競争をあおるなんてのは幻想だな
そういうのは社会的ダーウィニズムとか言うとんでも学問からきてる発想だろ
だから新自由主義者はどこまでもカルトなんだ。

本来のダーウィニズムでは
個体差によって環境によって合う合わないという適応度がある
環境に合わない固体はより自分の遺伝子を残さない方向に行くだけ
つまり本来、環境に適応して子孫を残すはずの生命が残さないというのは
それだけ劣悪な環境というわけ

でその環境が腐ってればその腐った環境に適応できる悪い遺伝子が
大量に残る。

競争に勝ったものが優良とか正しいなんて
幻想だよ。何の根拠も無い

【マスコミ】非正規の「正社員化」には社員の賃下げ必要。問題は誰に合わせか!解決策は「職務給」導入だ…城繁幸
968 :明るく楽しい大阪城 ◆amwyLRapEg []:2009/01/11(日) 08:28:57 ID:KUpWLiL90
ダーウィニズムから考えると
多くの人間が子孫を残さない
今の日本は劣悪な社会なんだろうな
未来が明るく将来の食い扶ちが多いなら
子孫を残すという論理だから

劣悪な社会で残るのはその劣悪で皆が子孫を
残さない社会に残そうとする悪い遺伝子とか言うのは誰にもわからんが
ちょっと変わっている人達

その変わった人達の遺伝的影響を受けた人達が次の社会を構成していく
まあ遺伝的要素を考えるなら当然、子孫がより繁栄しにくいさらに劣悪な社会を
形成するだろうね。
【マスコミ】非正規の「正社員化」には社員の賃下げ必要。問題は誰に合わせか!解決策は「職務給」導入だ…城繁幸
973 :明るく楽しい大阪城 ◆amwyLRapEg []:2009/01/11(日) 08:32:05 ID:KUpWLiL90
先の悪い遺伝子といういいかたはまずかった
遺伝子に悪いも良いも無い。ただたまたまあるその環境に
適応できるかどうかだな。

謹んで訂正しておく

本意ではない。つかれてるなもう寝る


【マスコミ】非正規の「正社員化」には社員の賃下げ必要。問題は誰に合わせか!解決策は「職務給」導入だ…城繁幸
979 :明るく楽しい大阪城 ◆amwyLRapEg []:2009/01/11(日) 08:36:34 ID:KUpWLiL90
>>966
だからその発想はいったいどんな学術的根拠があるんだ
ないさ。それはカルト宗教だもの。
【マスコミ】非正規の「正社員化」には社員の賃下げ必要。問題は誰に合わせか!解決策は「職務給」導入だ…城繁幸
982 :明るく楽しい大阪城 ◆amwyLRapEg []:2009/01/11(日) 08:44:00 ID:KUpWLiL90
社会的ダーウィニズムは本来のダーウィニズムを捻じ曲げた
差別は迫害を正当化するとんでも学問なのに
まだ>>966のような奴が21世紀にもなっているから困る。

同じような競争でもより皆が豊かになる競争なら皆子孫を最低1人は残すさ
それがダーウィニズム的論理
【マスコミ】非正規の「正社員化」には社員の賃下げ必要。問題は誰に合わせか!解決策は「職務給」導入だ…城繁幸
987 :明るく楽しい大阪城 ◆amwyLRapEg []:2009/01/11(日) 08:50:16 ID:KUpWLiL90
>>986
学生はおまえだろ
競争にもいろいろあってな

社会を駄目にする馬鹿を選別する競争というのもある
将来を暗くする競争というのもある。

お前は戦争による殺し合い=競争がその社会を豊かにするとでも言うのか?

俺は生物学的に皆が子孫を残したがらない競争社会というのは
未来が暗い競争を暗示していると言ってるだけだよ



【マスコミ】非正規の「正社員化」には社員の賃下げ必要。問題は誰に合わせか!解決策は「職務給」導入だ…城繁幸
991 :明るく楽しい大阪城 ◆amwyLRapEg []:2009/01/11(日) 08:55:20 ID:KUpWLiL90
もうマジでねる
教養の無い信者と主義者は語るに値しない

カルトは扱いようが無い

だた一言言わせてもらえばただただ競争の中身を考えずあおる奴は
競争ではなく差別や迫害が心底好きなやつなんだろうなとは分析する。

次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。