トップページ > ニュース速報+ > 2009年01月11日 > Du/jhokY0

書き込み順位&時間帯一覧

100 位/22331 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000006437337624300048



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【派遣法改正】与党 “ピンハネの上限” 3割を軸に調整、また契約の中途解除時の賠償金や再就職あっせん、派遣業への参入制限も検討★4
【ゲンダイ】「飲み会はイヤ」の会社は生き残れない★6
【金融危機】 また老舗が… ドイツの高級食器メーカー「ローゼンタール」経営破綻 安価な東欧製品などに押され業績が悪化
【社会】猿回し師の夫、部落差別に苦しみ 妻が私小説書くも「冷たい逆風」…出版後、態度が変わった知人なども★5
【社会】団地マニア増加中 「設計の人間味に魅力」
【ネット】IPAが呼びかけ、「ウイルス感染の危険と隣り合わせの状況を知ろう」
【政治】 大阪が「第二の夕張」になりかねない状況下で 〜"夕張"の厳しさ学べ 橋下知事、府職員2人派遣へ
【通信】”DoCoMoに移転しろ”…NTTドコモ、「番号持ち運び制度」(MNP)で初の純増1200件、SB1万件増、auの庭は狩場と化す★2
【ゲンダイ】急に「ワークシェア」を経団連がブチ上げた裏には、とんでもない罠が隠されていると日刊ゲンダイ
【国際】ドイツ政府、国連に安保理に並ぶ世界経済のルールを作る「世界経済理事会」設置する構想 → 日本に共同提案を打診へ

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【派遣法改正】与党 “ピンハネの上限” 3割を軸に調整、また契約の中途解除時の賠償金や再就職あっせん、派遣業への参入制限も検討★4
899 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/11(日) 10:10:26 ID:Du/jhokY0
諸経費抜いて取り分だけを3割なり1割に規制したところで、週40Hフルタイムで1月働いても最低賃金下回ったらどうするんだ?
方向性がなんか違うような気がするが。
【派遣法改正】与党 “ピンハネの上限” 3割を軸に調整、また契約の中途解除時の賠償金や再就職あっせん、派遣業への参入制限も検討★4
917 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/11(日) 10:24:53 ID:Du/jhokY0
>>910
海外が1割?
ソースよろ。
【派遣法改正】与党 “ピンハネの上限” 3割を軸に調整、また契約の中途解除時の賠償金や再就職あっせん、派遣業への参入制限も検討★4
925 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/11(日) 10:33:58 ID:Du/jhokY0
>>922
出された事例で言うとアプローチからして全く異なるわけで。ハネていい率も規定されてるなら話は違うだろうけど。


どうにもなんか違う感が否めないんだよなぁ、この案。
【派遣法改正】与党 “ピンハネの上限” 3割を軸に調整、また契約の中途解除時の賠償金や再就職あっせん、派遣業への参入制限も検討★4
931 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/11(日) 10:38:37 ID:Du/jhokY0
>>923
株式会社は株主に利益を提供することが最大の目的、ってことに変わっちゃったからねぇ。
人件費なんて所詮は経費のひとつ、くらいな按配で。
世界的にもそうなっちゃったから仕方ないっちゃぁ仕方ないけど。

【派遣法改正】与党 “ピンハネの上限” 3割を軸に調整、また契約の中途解除時の賠償金や再就職あっせん、派遣業への参入制限も検討★4
933 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/11(日) 10:41:12 ID:Du/jhokY0
>>930
広義じゃそうだろうが、労働者の取り分を額面で保障しましょうととりあえずチャチャ入れましたでは中身は全然違うぜ。
【派遣法改正】与党 “ピンハネの上限” 3割を軸に調整、また契約の中途解除時の賠償金や再就職あっせん、派遣業への参入制限も検討★4
944 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/11(日) 10:47:02 ID:Du/jhokY0
>>936
得られる額が違うでしょ。
諸々さっぴいてあたなの取り分50円ね、でも大丈夫なわけだし。
金額は無茶苦茶だが分かりやすく言えばこういうことだろ。

> ドイツでは派遣労働者に
> 直接支払われる賃金は派遣先正規従業員と同等でなかれば
> ならない

って書いてる内容とは大きくことなるぜ?
【派遣法改正】与党 “ピンハネの上限” 3割を軸に調整、また契約の中途解除時の賠償金や再就職あっせん、派遣業への参入制限も検討★4
958 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/11(日) 11:01:31 ID:Du/jhokY0
>>952
元来の派遣業だと特殊分野ゆえに営業努力で技能者との仲介って筋の通りそうなピンハネ理由もあったが、単純労働派遣はねぇ。
【派遣法改正】与党 “ピンハネの上限” 3割を軸に調整、また契約の中途解除時の賠償金や再就職あっせん、派遣業への参入制限も検討★4
975 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/11(日) 11:12:17 ID:Du/jhokY0
>>967
起業や会社維持のコストが異常に抑えられるからなぁ。
バックレ率や労働者の勤労意識を考えれば、労働者管理で相当負担があるハズだけどぶっちゃけやってないってのがホントのところだろうし。
【派遣法改正】与党 “ピンハネの上限” 3割を軸に調整、また契約の中途解除時の賠償金や再就職あっせん、派遣業への参入制限も検討★4
984 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/11(日) 11:18:53 ID:Du/jhokY0
>>981
特定並みに対価払うって方法も有るかもしれないけど、粗相悪い連中を肥え太らすだけになりそうだしねぇ。

【ゲンダイ】「飲み会はイヤ」の会社は生き残れない★6
439 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/11(日) 11:59:47 ID:Du/jhokY0
金銭のコスト
時間のコスト
個体の粗相

これらがうまく解決されてるのが理想だろうけど、
記事の決め付けもどうかと思うが、スレ一連を見ると嫌がってる個体の粗相もよろしくなさそう。
【金融危機】 また老舗が… ドイツの高級食器メーカー「ローゼンタール」経営破綻 安価な東欧製品などに押され業績が悪化
133 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/11(日) 12:20:41 ID:Du/jhokY0
遅いじゃないか、ミッターマイヤー
【ゲンダイ】「飲み会はイヤ」の会社は生き残れない★6
471 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/11(日) 12:43:33 ID:Du/jhokY0
>>469
時間外はともかく、そうするとその費用分をマネーで寄こせとか言われたりとか。
どうにもめんどくさい風潮もあるみたい。
【ゲンダイ】「飲み会はイヤ」の会社は生き残れない★6
475 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/11(日) 12:56:29 ID:Du/jhokY0
>>472
まぁ、使ってもない積み金なら戻してもらって当然だとは思うけど。

会社の経費云々だとねぇ。
ここらあたりのさじ加減とコンセンサスがどうにもねぇ。
給料取りの癖に超近視眼的な主観で文句言ってる人が多そうなのは事実っぽい。
【社会】猿回し師の夫、部落差別に苦しみ 妻が私小説書くも「冷たい逆風」…出版後、態度が変わった知人なども★5
404 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/11(日) 13:04:31 ID:Du/jhokY0
最終的には個体の問題だろうなぁ。
去る人は去るだろうけど昔ほど度合いはきつくないだろ。
最終的には本人次第、そういう個体だったってことだろ。

昔に比べりゃいい按配で改善してってるのに、寝た子起こしながら自分たちは差別された!って吼えりゃ気にしてなかった人もそりゃソレ相応に何かしら思うことはあるわさ。
【ゲンダイ】「飲み会はイヤ」の会社は生き残れない★6
481 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/11(日) 13:07:31 ID:Du/jhokY0
>>477
すんません
ヒラの給料取りだったりしますw
【ゲンダイ】「飲み会はイヤ」の会社は生き残れない★6
492 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/11(日) 13:24:15 ID:Du/jhokY0
>>473
記事の決め付けはともかく、
色々真剣に考えてる人は手法をどうしたもんかと頭痛めてるってのが昨今なんじゃないかな。
テレビ漫画鑑賞会でも開けばいいのかってのもなんか違うしねぇ。
あと、大儀のズレや、大儀そのものを分かってない人も多そうだし。
【ゲンダイ】「飲み会はイヤ」の会社は生き残れない★6
495 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/11(日) 13:31:21 ID:Du/jhokY0
>>494
資本主義な以上、経済活動は悪い話じゃないからなぁ。
酒造メーカーって狭い範囲じゃなく飲食業って社会的影響度の大きな生業の話になるし。
【社会】猿回し師の夫、部落差別に苦しみ 妻が私小説書くも「冷たい逆風」…出版後、態度が変わった知人なども★5
458 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/11(日) 13:41:54 ID:Du/jhokY0
知らない人はいい塩梅で薄まり解消に寄与し、知ってる人は改善と粗相の悪さも両方知ってるわけで。
言論や思想信条の自由を否定する気はないけど、方法論が相当にトチ狂ってる気がするなぁ。
【ゲンダイ】「飲み会はイヤ」の会社は生き残れない★6
509 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/11(日) 13:53:06 ID:Du/jhokY0
>>506
突き放した言い方しちゃうと、是としないならそんな会社辞めちゃいなよって話になるし。

なんかいい方向でうまくまとまるといいのだが。
越えかける側側の粗相も声かけられる側の粗相も、ドッチもいまひとつみたいだし。

【社会】団地マニア増加中 「設計の人間味に魅力」
152 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/11(日) 13:55:38 ID:Du/jhokY0
団地のコンクリの厚みは間違いなく魅惑的だと思う。
【ゲンダイ】「飲み会はイヤ」の会社は生き残れない★6
521 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/11(日) 14:10:01 ID:Du/jhokY0
>>515
フロア片付けて食材持ち寄って、とか。。。
それこそイラネェじゃん、話を加速しそう。。。

大儀も無きゃ何も無いってのが今のご時勢ならしょうがないか。。。
【ゲンダイ】「飲み会はイヤ」の会社は生き残れない★6
537 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/11(日) 14:23:11 ID:Du/jhokY0
所詮は給料取り、って分際も分かってない人間も多そうだし、
所詮はアクターでしかない上司が他人を振り回すことがアクターとしての業務と勘違いしてる人間も多そうだし。

どうしたもんだか。
【ゲンダイ】「飲み会はイヤ」の会社は生き残れない★6
539 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/11(日) 14:29:05 ID:Du/jhokY0
>>529
まぁね。

理想論だろうけどなんかだれしもが大儀が無い、みたいな。
手法や方法が時代に合わせて変遷するのは当然だろうけども。

考えが古臭いだけかもしれないけど。
【社会】猿回し師の夫、部落差別に苦しみ 妻が私小説書くも「冷たい逆風」…出版後、態度が変わった知人なども★5
548 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/11(日) 15:00:31 ID:Du/jhokY0
>>544
固有名詞や判断つく記述はマズイが、事例を提示したほうがいいと思うよ。
【社会】猿回し師の夫、部落差別に苦しみ 妻が私小説書くも「冷たい逆風」…出版後、態度が変わった知人なども★5
581 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/11(日) 15:29:34 ID:Du/jhokY0
この太郎含め粗相悪いどころかタチの悪い連中も居るのは確かだが、そうでない人も居るのは確かだから勝手なステレオタイタイプでの決め付けはよろしくないわな。

いい流れを寝た子起こして利権となすおかしな連中が一番の害悪だとは思うが。
【ゲンダイ】「飲み会はイヤ」の会社は生き残れない★6
567 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/11(日) 15:34:08 ID:Du/jhokY0
>>563
能力無い上司も居るのは確かだろうけど、身の程わきまえてない人も多そうだもんなぁ。
【社会】猿回し師の夫、部落差別に苦しみ 妻が私小説書くも「冷たい逆風」…出版後、態度が変わった知人なども★5
666 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/11(日) 16:21:14 ID:Du/jhokY0
とりあえず、この太郎ってのがタチ悪い人間だったったってのは共通認識ってことで。

思う通りににはいかない動物相手に相当な芸を極めたすごい人だと思ってたのになぁ。
残念だ。
【ネット】IPAが呼びかけ、「ウイルス感染の危険と隣り合わせの状況を知ろう」
767 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/11(日) 16:28:04 ID:Du/jhokY0
おま
【政治】 大阪が「第二の夕張」になりかねない状況下で 〜"夕張"の厳しさ学べ 橋下知事、府職員2人派遣へ
186 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/11(日) 16:35:14 ID:Du/jhokY0
送ったのはバカ女?
【通信】”DoCoMoに移転しろ”…NTTドコモ、「番号持ち運び制度」(MNP)で初の純増1200件、SB1万件増、auの庭は狩場と化す★2
535 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/11(日) 16:40:10 ID:Du/jhokY0
割賦契約の切れはじめるSBMからかと思いきやauからですか、、、
相当にマズイんでないの?これ。
【ネット】IPAが呼びかけ、「ウイルス感染の危険と隣り合わせの状況を知ろう」
773 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/11(日) 16:43:28 ID:Du/jhokY0
弊社を見習わなように!!、とか言えば良かったの思うのだが。
【通信】”DoCoMoに移転しろ”…NTTドコモ、「番号持ち運び制度」(MNP)で初の純増1200件、SB1万件増、auの庭は狩場と化す★2
540 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/11(日) 16:51:06 ID:Du/jhokY0
>>536
少なくとも割賦契約切れで逃げなかった禿には可能性は残ってるわけで。。。

割賦契約切れが契機で何か動きがあると予想してたんだがなぁ。。。
まぁ、まだまだ割賦契約切れが待ち構えてる現時点ではなんとも言えないんだろうけども。
【ゲンダイ】「飲み会はイヤ」の会社は生き残れない★6
604 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/11(日) 16:59:31 ID:Du/jhokY0
>>596
採用に条件つけるのが是とされない社会事情もあるわけで。
飲み会だけはなく条件付けるなってのは、これはこれで問題が多々有るんだけどねぇ。

【ゲンダイ】「飲み会はイヤ」の会社は生き残れない★6
610 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/11(日) 17:06:46 ID:Du/jhokY0
>>608
金銭や時間や気持ち的余裕も無い昨今だしねぇ。
どうしたもんだか。
【社会】猿回し師の夫、部落差別に苦しみ 妻が私小説書くも「冷たい逆風」…出版後、態度が変わった知人なども★5
725 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/11(日) 17:08:59 ID:Du/jhokY0
派遣村じゃないけど、まっとうに生きてる人間がバカを見る象徴的な事象だなぁ。
【通信】”DoCoMoに移転しろ”…NTTドコモ、「番号持ち運び制度」(MNP)で初の純増1200件、SB1万件増、auの庭は狩場と化す★2
551 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/11(日) 17:14:09 ID:Du/jhokY0
よりgoodな選択肢、
よりbadでない選択肢、

いずれでもないauはどうするのか、どう動くのか。
客観的には面白うそうではある。
【ゲンダイ】「飲み会はイヤ」の会社は生き残れない★6
615 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/11(日) 17:18:50 ID:Du/jhokY0
記事の粗相はともかく、
自分へのエキュスキューズ探しに邁進するのが良いこととも思えんが。
【社会】猿回し師の夫、部落差別に苦しみ 妻が私小説書くも「冷たい逆風」…出版後、態度が変わった知人なども★5
798 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/11(日) 17:54:21 ID:Du/jhokY0
>>721
具体論が合ったほうがいいような。
100%否定するわけじゃないけど。
【社会】猿回し師の夫、部落差別に苦しみ 妻が私小説書くも「冷たい逆風」…出版後、態度が変わった知人なども★5
801 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/11(日) 17:57:01 ID:Du/jhokY0
>>780
これもまた、相当に不明瞭な。


太郎ならびにお仲間のヘンな連中もどうかと思うが、勝手な決め付けもソレは其れでどうかと思うから
事象の提示は合ったほうがいいような。
【ゲンダイ】「飲み会はイヤ」の会社は生き残れない★6
628 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/11(日) 18:07:23 ID:Du/jhokY0
>>627
会社や自分のパーツとして居る要らないとかの個体の話と、自分の商売敵に対しての主観とをイコールにしようってのもそれはそれで違うと思うが。
【通信】”DoCoMoに移転しろ”…NTTドコモ、「番号持ち運び制度」(MNP)で初の純増1200件、SB1万件増、auの庭は狩場と化す★2
597 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/11(日) 18:24:55 ID:Du/jhokY0
改革なくして成長なし
痛みに耐えてがんばれ
【ゲンダイ】「飲み会はイヤ」の会社は生き残れない★6
686 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/11(日) 19:05:29 ID:Du/jhokY0
抽象論だけど、
”大儀”ってのが無いご時勢なんだろうなぁ。

確かに経団連の会社だと身を粉にして付き合ってられない、ってのも確かだと思うが。
どうしたもんだか。
【通信】”DoCoMoに移転しろ”…NTTドコモ、「番号持ち運び制度」(MNP)で初の純増1200件、SB1万件増、auの庭は狩場と化す★2
641 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/11(日) 19:27:43 ID:Du/jhokY0
>>639
純粋に面白いのと、
自分たちのサービスに良い反映をされる事を期待、

でないかな。
【ゲンダイ】急に「ワークシェア」を経団連がブチ上げた裏には、とんでもない罠が隠されていると日刊ゲンダイ
969 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/11(日) 19:31:56 ID:Du/jhokY0
メディアが誰も言わないパンドラの箱を開けてしまいましたな。
【国際】ドイツ政府、国連に安保理に並ぶ世界経済のルールを作る「世界経済理事会」設置する構想 → 日本に共同提案を打診へ
963 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/11(日) 19:34:29 ID:Du/jhokY0
株主株式至上主義からの脱却か。
ジリ貧のべっこべこな米だが、うんとは言わんだろうなぁ。
【国際】国連車列がイスラエル軍の攻撃を受け2人が死亡…UNRWAはガザでの食糧の配給を停止
563 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/11(日) 20:41:57 ID:Du/jhokY0
朝鮮国軍が間に立って盾となればいいんでないかい
【大阪USJ】USJ、7日から再入場禁止 「場内の食事高い」不満も…運営側「全体の数%だから大々的には告知しません」★3
962 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/11(日) 20:49:57 ID:Du/jhokY0
スタジオ・ゴールド・パス入場除外日
【国際赤十字】異例のイスラエル批判…負傷者と遺体放置【ガザ情勢】
832 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/11(日) 20:53:18 ID:Du/jhokY0
戦争とは、
プロフェッショナルな者同士が相手の戦闘力を無くす行為。

双方ともによるテロ大会には、なんの役にもたちませんわな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。