トップページ > ニュース速報+ > 2009年01月09日 > nlaWGPf4O

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/22803 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2148670000000383107600011379



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【政治】麻生首相 「2兆円規模の定額給付金でGDPを0.2%程度押し上げる効果がある」と経済効果を強調…補正との切り離しは考えず
【政治】 麻生首相、「高額所得者の定額給付金受給、さもしい」発言撤回せず
【政治】麻生首相「言っていることはずっと同じことです」 ぶら下がり取材で定額給付金についての記者の質問に
【政治】「定額給付金、よく考えてみると国に預けた我々の資産が還元されて戻ってくる話。これに反対する人間がどこにいるのか」…上杉隆
【政治】「田舎で働き隊!」農水省、都市から農山漁村に人材派遣 失業者受け皿にも
【政治】 自民・渡辺氏「もう決定。アウトだね」…第2次補正採決前にも離党★2
【派遣村】田中康夫氏「行ったら労働組合や政党の人が手伝ってたけど、何で国に支援求める前に連合や自治労とかで何かやらないの」★2
【政治】「定額給付金、よく考えてみると国に預けた我々の「資産」が戻ってくる話。これに反対する人間がどこにいるのか」…上杉隆★3
【政治】 「年越し派遣村」失業者の労働意欲を疑問視発言の坂本政務官、視察していなかったことなどを説明し「軽率だった」と陳謝
【政治】「定額給付金、よく考えてみると国に預けた我々の「資産」が戻ってくる話。これに反対する人間がどこにいるのか」…上杉隆★4

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【政治】「定額給付金、よく考えてみると国に預けた我々の「資産」が戻ってくる話。これに反対する人間がどこにいるのか」…上杉隆★4
270 :名無しさん@九周年[]:2009/01/09(金) 16:47:36 ID:nlaWGPf4O
>>261
振興券の一番の問題は使用出来る店が少なかった事だからな
【政治】「定額給付金、よく考えてみると国に預けた我々の「資産」が戻ってくる話。これに反対する人間がどこにいるのか」…上杉隆★4
306 :名無しさん@九周年[]:2009/01/09(金) 16:59:22 ID:nlaWGPf4O
>>283
勿論勿論
麻生が無能なのは大前提
【政治】「定額給付金、よく考えてみると国に預けた我々の「資産」が戻ってくる話。これに反対する人間がどこにいるのか」…上杉隆★4
319 :名無しさん@九周年[]:2009/01/09(金) 17:04:35 ID:nlaWGPf4O
>>311
他は知らんが俺は関係ある理由で反対なんだよ

遅い、同時に増税を打ち上げて気質を冷やす、金撒く政策だからこそ地方自治任せの制度設計なんかせずに慎重に
ってこの辺は全部麻生の指示能力の問題だから
【政治】「定額給付金、よく考えてみると国に預けた我々の「資産」が戻ってくる話。これに反対する人間がどこにいるのか」…上杉隆★4
344 :名無しさん@九周年[]:2009/01/09(金) 17:14:41 ID:nlaWGPf4O
>>337
概ね同意だが
一つ間違い、給付金に変えたのは自民側だよ
麻生についてるクーがヘリマネ論者みたいだからな
【政治】「定額給付金、よく考えてみると国に預けた我々の「資産」が戻ってくる話。これに反対する人間がどこにいるのか」…上杉隆★4
350 :名無しさん@九周年[]:2009/01/09(金) 17:17:04 ID:nlaWGPf4O
>>343
舛添って蜃気楼を信じてる時点で説得力がありませんがw
釣りか?
【政治】「定額給付金、よく考えてみると国に預けた我々の「資産」が戻ってくる話。これに反対する人間がどこにいるのか」…上杉隆★4
389 :名無しさん@九周年[]:2009/01/09(金) 17:33:22 ID:nlaWGPf4O
>>377
単純に答えるなら全て含めて賛否両論
【政治】 年度内の支給を目指してきた2兆円定額給付金 「年度内の完全実施は疑問」と麻生首相
107 :名無しさん@九周年[]:2009/01/09(金) 17:39:02 ID:nlaWGPf4O
>>103
決まってないものに対して準備はせんよ
普段ならともかく今回は情勢がちょっと変われば廃案の芽も無いわけじゃないし
【政治】 麻生首相、「高額所得者の定額給付金受給、さもしい」発言撤回せず
317 :名無しさん@九周年[]:2009/01/09(金) 17:45:03 ID:nlaWGPf4O
>>315
わかって買って出た訳じゃない
こんな時の弾避けぐらいじゃないと周りが総理にしてくれなかっただけ
【政治】「定額給付金、よく考えてみると国に預けた我々の「資産」が戻ってくる話。これに反対する人間がどこにいるのか」…上杉隆★4
421 :名無しさん@九周年[]:2009/01/09(金) 17:50:11 ID:nlaWGPf4O
>>419
繰越金て本来余った分は国債償還に使われる金だよ
今回は償還せずにこっちに持って来てるからある意味国債と同義
【政治】「定額給付金、よく考えてみると国に預けた我々の「資産」が戻ってくる話。これに反対する人間がどこにいるのか」…上杉隆★4
471 :名無しさん@九周年[]:2009/01/09(金) 18:13:56 ID:nlaWGPf4O
>>434
勿論溜まってた事は別としてだよ
今までも正しく使われてなかったってだけで、本来使われるべき用途や意義は別問題だろ
【政治】「定額給付金、よく考えてみると国に預けた我々の「資産」が戻ってくる話。これに反対する人間がどこにいるのか」…上杉隆★4
503 :名無しさん@九周年[]:2009/01/09(金) 18:23:19 ID:nlaWGPf4O
>>488
アホか?
今までも償還費に当てずに溜め込んでたってだけで本来やるべき事をやってなかったって意味では変わりないと言ってるんだよ
【政治】「定額給付金、よく考えてみると国に預けた我々の「資産」が戻ってくる話。これに反対する人間がどこにいるのか」…上杉隆★4
523 :名無しさん@九周年[]:2009/01/09(金) 18:28:30 ID:nlaWGPf4O
>>496
普通に国債でいいんだよ
将来の増税が不可避ってのもある意味刷り込みにしか過ぎんからな
将来的に足らない分は仕方ないにしても埋蔵金が出てくる等取りすぎてる分や二重行政の無駄がある以上はそこを解決してからの話だ
【政治】「定額給付金、よく考えてみると国に預けた我々の「資産」が戻ってくる話。これに反対する人間がどこにいるのか」…上杉隆★4
525 :名無しさん@九周年[]:2009/01/09(金) 18:31:38 ID:nlaWGPf4O
>>520
少なくとも現行法では剰余金は国債償還に充てる事にはなってるからな

その辺の仕組みを将来どうしていくかはともかく現状ではって話だ
【政治】「定額給付金、よく考えてみると国に預けた我々の「資産」が戻ってくる話。これに反対する人間がどこにいるのか」…上杉隆★4
533 :名無しさん@九周年[]:2009/01/09(金) 18:35:34 ID:nlaWGPf4O
>>528
慣れてるからなし崩しで良い訳じゃない
マスコミ盲信も問題だが、政府の出す都合いい刷り込みを盲信するのも愚衆には変わりない
【政治】「定額給付金、よく考えてみると国に預けた我々の「資産」が戻ってくる話。これに反対する人間がどこにいるのか」…上杉隆★4
551 :名無しさん@九周年[]:2009/01/09(金) 18:44:15 ID:nlaWGPf4O
>>535
今回どう使うかって話と今まで正しく運用されてなかったってのは別問題と言ってるだけだが?

>>536
何で取り過ぎてるとこもある現状で上げるのを既定路線にしてる意味がわからん
【給付金】麻生首相「さもしい」発言で金縛り 閣僚対応も“不一致”…共同通信
419 :名無しさん@九周年[]:2009/01/09(金) 22:52:46 ID:nlaWGPf4O
この件に関しては普段そんなに好きじゃないが甘利が一番まとも

全く突っ込みどこがない
【政治】麻生首相「言っていることはずっと同じことです」 ぶら下がり取材で定額給付金についての記者の質問に
347 :名無しさん@九周年[]:2009/01/09(金) 23:01:04 ID:nlaWGPf4O
>>344
一まとめにしとかないと評判の悪い策を数でゴリ押しするだけになるからね

完全に政局です
【政治】国家公務員OBが天下りを繰り返す「渡り」、麻生首相が廃止を表明へ…霞が関の抵抗は必至★2
280 :名無しさん@九周年[]:2009/01/09(金) 23:06:35 ID:nlaWGPf4O
仮に政権が続いても、出来ないとバレた時には麻生は悠々と任期切れ
良く出来た詐欺だ
【給付金】麻生首相「さもしい」発言で金縛り 閣僚対応も“不一致”…共同通信
478 :名無しさん@九周年[]:2009/01/09(金) 23:14:23 ID:nlaWGPf4O
>>436
少し冷静に考えたらわかる事
あれぐらいの収入になれば普段の支出は今回貰おうが貰うまいが変わらん
受け取らなくても使うって時点で問題ないんだよ
【給付金】麻生首相「さもしい」発言で金縛り 閣僚対応も“不一致”…共同通信
489 :名無しさん@九周年[]:2009/01/09(金) 23:19:49 ID:nlaWGPf4O
大体今回埋蔵金と称して取り過ぎてた税金が出てきてるのに、簡単に増税論を鵜呑みにするヤツはちょっとどうかしてる
【給付金】麻生首相「さもしい」発言で金縛り 閣僚対応も“不一致”…共同通信
507 :名無しさん@九周年[]:2009/01/09(金) 23:25:17 ID:nlaWGPf4O
>>494
ライオンと虎に例えればどっちも人は襲う
あらゆる局面どっちかが必ず味方になる訳じゃない
【給付金】麻生首相「さもしい」発言で金縛り 閣僚対応も“不一致”…共同通信
521 :名無しさん@九周年[]:2009/01/09(金) 23:30:07 ID:nlaWGPf4O
>>510
そういう事
給付金に関しては一般に言われてるのと逆で金持ち程貯金に回りやすいのが本当
【給付金】麻生首相「さもしい」発言で金縛り 閣僚対応も“不一致”…共同通信
534 :名無しさん@九周年[]:2009/01/09(金) 23:34:37 ID:nlaWGPf4O
>>528
下らんねえ
ただそんな下らん質問にさっさと答えない方もバカ
【給付金】麻生首相「さもしい」発言で金縛り 閣僚対応も“不一致”…共同通信
558 :名無しさん@九周年[]:2009/01/09(金) 23:43:02 ID:nlaWGPf4O
>>548
そういう事
鳩山弟とか12000円入ろうが入るまいが鴨鍋喰いたきゃ喰うだろうし、んな事で盛大にとか言ってる方がどうかしてる
【給付金】麻生首相「さもしい」発言で金縛り 閣僚対応も“不一致”…共同通信
568 :名無しさん@九周年[]:2009/01/09(金) 23:46:07 ID:nlaWGPf4O
>>562
下手したらこれの金が一番後になる
【給付金】麻生首相「さもしい」発言で金縛り 閣僚対応も“不一致”…共同通信
575 :名無しさん@九周年[]:2009/01/09(金) 23:48:26 ID:nlaWGPf4O
>>566
個々の不満なんかどうでもいいんだよ
問題はそういう事の起きる可能性を残したまま、制度設計をしてる事にあるんだから
【給付金】麻生首相「さもしい」発言で金縛り 閣僚対応も“不一致”…共同通信
586 :名無しさん@九周年[]:2009/01/09(金) 23:51:52 ID:nlaWGPf4O
>>581
んな事言うなら自民が去年の内に出してりゃ良かっただけだ
【給付金】麻生首相「さもしい」発言で金縛り 閣僚対応も“不一致”…共同通信
599 :名無しさん@九周年[]:2009/01/09(金) 23:55:18 ID:nlaWGPf4O
>>589
頭の悪い麻生信者がそれを言うのはたまにみかけるが本人までかよw
【給付金】麻生首相「さもしい」発言で金縛り 閣僚対応も“不一致”…共同通信
610 :名無しさん@九周年[]:2009/01/09(金) 23:59:13 ID:nlaWGPf4O
>>596
生活支援案は給付金含め中身が殆ど変わってないなら10月内に出せたろうよ
そしたら野党がどう言おうが成立してる
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。