トップページ > ニュース速報+ > 2009年01月09日 > 6Cejs+7N0

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/22803 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000020151013301060300062



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【企業】 ソニー、小型PC「ネットブック」に参入…ジーンズの後ろポケットに入る大きさ(画像あり)★2
【政治】「定額給付金、よく考えてみると国に預けた我々の「資産」が戻ってくる話。これに反対する人間がどこにいるのか」…上杉隆★2
【政治】「定額給付金、よく考えてみると国に預けた我々の「資産」が戻ってくる話。これに反対する人間がどこにいるのか」…上杉隆★3
【政治】「定額給付金、よく考えてみると国に預けた我々の「資産」が戻ってくる話。これに反対する人間がどこにいるのか」…上杉隆★4
【政治】自民党:中川秀氏、増税方針の法案明記に反対 「適切な時期でない」
【社会】 派遣村の人々、12日から旅館で暮らすことに…生活保護、申請223人中大半が受給決まる

書き込みレス一覧

<<前へ
【政治】「定額給付金、よく考えてみると国に預けた我々の「資産」が戻ってくる話。これに反対する人間がどこにいるのか」…上杉隆★4
416 :名無しさん@九周年[]:2009/01/09(金) 17:45:20 ID:6Cejs+7N0
>>413
でもなにもしないでアラフォーになってもそれはそれで困るぞ。
【政治】「定額給付金、よく考えてみると国に預けた我々の「資産」が戻ってくる話。これに反対する人間がどこにいるのか」…上杉隆★4
427 :名無しさん@九周年[]:2009/01/09(金) 17:52:41 ID:6Cejs+7N0
>>420
あと、民主党政権になっても、2の矢、3の矢のばら撒きが必要になることを想定してないみたいだ。
今回作ったスキームを利用したばら撒きの話は必ず出てくるはずだし。
【政治】「定額給付金、よく考えてみると国に預けた我々の「資産」が戻ってくる話。これに反対する人間がどこにいるのか」…上杉隆★4
440 :名無しさん@九周年[]:2009/01/09(金) 17:57:33 ID:6Cejs+7N0
>>438
現状でもオマイの天引きされた税金は、彼らや公務員のお小遣いになってるけどね。
【政治】「定額給付金、よく考えてみると国に預けた我々の「資産」が戻ってくる話。これに反対する人間がどこにいるのか」…上杉隆★4
464 :名無しさん@九周年[]:2009/01/09(金) 18:10:56 ID:6Cejs+7N0
>>455
なにもしないのが一番の愚策でしょ。
「日本は消費刺激策しません!」こういったメッセージを市場に送って
株価がどう変わるか実験するのはおもしろいけどなw
【政治】「定額給付金、よく考えてみると国に預けた我々の「資産」が戻ってくる話。これに反対する人間がどこにいるのか」…上杉隆★4
496 :名無しさん@九周年[]:2009/01/09(金) 18:21:41 ID:6Cejs+7N0
>>479
財源は?と聞かれて、なにも答えられないほうが危ないじゃないかw
テレビの視聴者には、すでに消費税の増税はもう免疫できてるように思うけどね。
過去を見れば増税するまえの駆け込み需要というのもあったわけだし。
【政治】「定額給付金、よく考えてみると国に預けた我々の「資産」が戻ってくる話。これに反対する人間がどこにいるのか」…上杉隆★4
508 :名無しさん@九周年[]:2009/01/09(金) 18:25:02 ID:6Cejs+7N0
>>504
アメリカ人が浪費してくんなかったら日本の工業製品なんて売れなかったのに。
【政治】「定額給付金、よく考えてみると国に預けた我々の「資産」が戻ってくる話。これに反対する人間がどこにいるのか」…上杉隆★4
519 :名無しさん@九周年[]:2009/01/09(金) 18:28:07 ID:6Cejs+7N0
>>513
テレビに出るのが仕事だから、ニュース見てないんでしょw
【政治】「定額給付金、よく考えてみると国に預けた我々の「資産」が戻ってくる話。これに反対する人間がどこにいるのか」…上杉隆★4
528 :名無しさん@九周年[]:2009/01/09(金) 18:32:36 ID:6Cejs+7N0
>>523
もう国民は消費税に慣れてるのが昔と違うとこだ。
昔なら、こどもが100円玉握り締めて買い物しにいって、
何も買えずに泣きながら帰って来て、消費税はなんて酷いんでしょう!
ってな宣伝で通ったけど、いまは違うし。

【政治】「定額給付金、よく考えてみると国に預けた我々の「資産」が戻ってくる話。これに反対する人間がどこにいるのか」…上杉隆★4
536 :名無しさん@九周年[]:2009/01/09(金) 18:37:49 ID:6Cejs+7N0
>>533
3年後かしらんが、景気が上向いて消費税あがる気配になれば、
金持ってる奴や所得の安定してる公務員は
家建てたり、車買うようになるよ。
【政治】「定額給付金、よく考えてみると国に預けた我々の「資産」が戻ってくる話。これに反対する人間がどこにいるのか」…上杉隆★4
602 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/09(金) 20:41:33 ID:6Cejs+7N0
>>601
ひとりぼっちなのか
【政治】自民党:中川秀氏、増税方針の法案明記に反対 「適切な時期でない」
13 :名無しさん@九周年[]:2009/01/09(金) 20:51:22 ID:6Cejs+7N0
3年後、景気が上向いていたら増税って、なにか問題あんの?もうそろそろ20年経つのに。
【社会】 派遣村の人々、12日から旅館で暮らすことに…生活保護、申請223人中大半が受給決まる
876 :名無しさん@九周年[]:2009/01/09(金) 20:58:42 ID:6Cejs+7N0
朝鮮人がもらえるのに、日本人だと厳しくするのは差別だ!
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。