トップページ > ニュース速報+ > 2009年01月08日 > pZZxYx5U0

書き込み順位&時間帯一覧

96 位/23706 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002115175110000042



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【千葉】父親を包丁で刺し殺す…引きこもりの男子高校生を逮捕 「現状を打開する為にオヤジを刺した」
【ゲンダイ】「飲み会はイヤ」の会社は生き残れないと日刊ゲンダイ★2
【ゲンダイ】「英語での英語授業」は生徒も保護者も教師も困る これはもうマンガだと日刊ゲンダイ
【文化】 「のび太たちに携帯を持たせるか議論」「塾通いすると空き地に集まれぬ」…ドラえもん、アニメ30周年。変わる子供の環境★2
【ゲンダイ】「飲み会はイヤ」の会社は生き残れないと日刊ゲンダイ★3
【大阪USJ】USJ、7日から再入場禁止 「場内の食事高い」不満も…運営側「全体の数%だから大々的には告知しません」★3
【マスコミ】 "新聞、ネットに負ける" 09年、ネット広告が史上初めて新聞広告抜き去る…テレビに次ぐ第2のメディアになる見通し
【調査】 A型の人「他の血液型がうらやましい」、O型「自分の血液型に前向き」、B型「否定されてる気がする」…血液型本について調査
【社会】”農業にも雇用の受け皿” 農水省、農作業(野菜作り・酪農)で379人を募集 正社員の求人も
【参議院】経団連会長の呼び出し検討

書き込みレス一覧

【千葉】父親を包丁で刺し殺す…引きこもりの男子高校生を逮捕 「現状を打開する為にオヤジを刺した」
301 :名無しさん@九周年[]:2009/01/08(木) 12:57:14 ID:pZZxYx5U0
確かに肉体的物理的には何ら解決してないけど、こいつの精神とかストレス的には解決したのかな。
そういう意味で打開してるのかも。
【ゲンダイ】「飲み会はイヤ」の会社は生き残れないと日刊ゲンダイ★2
107 :名無しさん@九周年[]:2009/01/08(木) 12:59:26 ID:pZZxYx5U0
能率を上げる為ってならせめて会社が飲み代出してくれ。
個人の懐であれやこれや言われてもな。
【ゲンダイ】「飲み会はイヤ」の会社は生き残れないと日刊ゲンダイ★2
129 :名無しさん@九周年[]:2009/01/08(木) 13:03:48 ID:pZZxYx5U0
>>73は正しい事言ってるよ。本来は積極的に参加しなければいけない。
もちろん酒飲みたくない人は飲まないで良いんだよ。 無理やり飲ませようとする人はまた別の問題だからそれはw

かといって酒のない場を要求するのは違う。それは飲まないのを強要してる訳で、上記のめんどくさい人と一緒だよ。
飲み会は酒を飲まなくてはいけない会ではない。酒を飲める会。
【ゲンダイ】「英語での英語授業」は生徒も保護者も教師も困る これはもうマンガだと日刊ゲンダイ
399 :名無しさん@九周年[]:2009/01/08(木) 13:07:11 ID:pZZxYx5U0
受験に英語の文法とかのテストを持ってくるからおかしいんだよ。
単に面接を英語でするとかにすれば良いのに。
それも日常会話みたいなもんでね。参考程度。それくらいの方が実用的だし勉強する気も起こる。
【ゲンダイ】「飲み会はイヤ」の会社は生き残れないと日刊ゲンダイ★2
160 :名無しさん@九周年[]:2009/01/08(木) 13:09:28 ID:pZZxYx5U0
>>151
それはそいつが小心なだけじゃね?
飲める奴でもあえて飲まないでフォローする奴も、酔っててもフォロー出来る奴もいる。
尻拭いなんて考えでいるのが既に自己責任感の放棄と言える。
【ゲンダイ】「飲み会はイヤ」の会社は生き残れないと日刊ゲンダイ★2
193 :名無しさん@九周年[]:2009/01/08(木) 13:15:50 ID:pZZxYx5U0
>>178
つうかそんな奴が出てる時点でどうしようもないだろw
飲める飲めない以前に場が破たんしてる。
【ゲンダイ】「英語での英語授業」は生徒も保護者も教師も困る これはもうマンガだと日刊ゲンダイ
421 :名無しさん@九周年[]:2009/01/08(木) 13:19:14 ID:pZZxYx5U0
>>414
別にいいじゃん喋れないんだからそんなとこに無駄な労力使わないでもw
外人助っ人がだーれも日本語喋らないのと一緒じゃん。
【ゲンダイ】「飲み会はイヤ」の会社は生き残れないと日刊ゲンダイ★2
230 :名無しさん@九周年[]:2009/01/08(木) 13:21:26 ID:pZZxYx5U0
>>183
確かに飲み会だつってんのに礼儀作法や目上風ふかしてるアホにはうんざりするなw
【ゲンダイ】「飲み会はイヤ」の会社は生き残れないと日刊ゲンダイ★2
286 :名無しさん@九周年[]:2009/01/08(木) 13:31:57 ID:pZZxYx5U0
つうか飲みたくないなら車で行けばいいじゃん
【ゲンダイ】「飲み会はイヤ」の会社は生き残れないと日刊ゲンダイ★2
298 :名無しさん@九周年[]:2009/01/08(木) 13:34:08 ID:pZZxYx5U0
>>285
仕事の内容にもよるわな。
お前一人で完結する仕事してんのか?
【ゲンダイ】「飲み会はイヤ」の会社は生き残れないと日刊ゲンダイ★2
312 :名無しさん@九周年[]:2009/01/08(木) 13:36:42 ID:pZZxYx5U0
俺は飲み会肯定派だが
>>296みたいに飲まなくてもいいから形だけ生頼め、って感覚が分からん。
別にウーロン茶で乾杯しても良いじゃん。俺なんて付きだしの皿で乾杯する時もあるぞ。
そんなに生のジョッキを突き合わせたいなら自分でそいつの分も2杯頼んだらいいじゃん。他人にそれを望むなよ。
【ゲンダイ】「飲み会はイヤ」の会社は生き残れないと日刊ゲンダイ★2
331 :名無しさん@九周年[]:2009/01/08(木) 13:39:48 ID:pZZxYx5U0
>>315
なら生じゃなくて瓶とコップ頼めばいいじゃん。
そういう場も結構あった。
みんな生でっていう人はね単に気分の問題で、ルール的な感じで生でないとダメってとこはまずなかったけどな。
【ゲンダイ】「飲み会はイヤ」の会社は生き残れないと日刊ゲンダイ★2
341 :名無しさん@九周年[]:2009/01/08(木) 13:42:17 ID:pZZxYx5U0
>>321
だってあくまでも「飲み会」に過ぎないからな。
そりゃ「今日は私飲めませんのでこれで失礼しますw」ってかわいい態度交えながら振っとくけどな。
【ゲンダイ】「飲み会はイヤ」の会社は生き残れないと日刊ゲンダイ★2
689 :名無しさん@九周年[]:2009/01/08(木) 14:38:37 ID:pZZxYx5U0
なんで年始の挨拶とかしないといけないの?
とかに通じるな。

会社単位での飲み会なんて年数回程度でしょ?


【ゲンダイ】「飲み会はイヤ」の会社は生き残れないと日刊ゲンダイ★2
722 :名無しさん@九周年[]:2009/01/08(木) 14:43:00 ID:pZZxYx5U0
だいたい会社の飲み会とかなけりゃ年がら年中嫁に縛られるジャン。
【ゲンダイ】「飲み会はイヤ」の会社は生き残れないと日刊ゲンダイ★2
751 :名無しさん@九周年[]:2009/01/08(木) 14:46:06 ID:pZZxYx5U0
言い訳をうまく作るのも社会人の能力だよ。
親戚のおじいさんが亡くなったとか急にお腹が痛くなったとかだな…
【文化】 「のび太たちに携帯を持たせるか議論」「塾通いすると空き地に集まれぬ」…ドラえもん、アニメ30周年。変わる子供の環境★2
911 :名無しさん@九周年[]:2009/01/08(木) 14:48:21 ID:pZZxYx5U0
てか小学生に携帯持たせない親とか自治体なんていくらでもあるんだから、わざわざ原作ぶち壊しにする必要ないだろ。
一回持たせたら全話で携帯出てこないと不自然になるぞ。
【ゲンダイ】「飲み会はイヤ」の会社は生き残れないと日刊ゲンダイ★2
829 :名無しさん@九周年[]:2009/01/08(木) 14:58:21 ID:pZZxYx5U0
>>792
メシじゃねんだから、酒は酔うこと自体は目的じゃない。酔う事によって会話の楽しさやストレス発散の効果を増すのが目的。
だから一人で行ってもあんま効果的じゃないよね。
んで残業した後の方が行きたくなる気持ちも上記のとおり。
飲む側の意見だがね。

まぁ早く寝たい・帰りたいって気持ちもおそらく分かってると思うよその状況なら。普通に断ってもカド立たないと思う。
【ゲンダイ】「飲み会はイヤ」の会社は生き残れないと日刊ゲンダイ★2
866 :名無しさん@九周年[]:2009/01/08(木) 15:02:52 ID:pZZxYx5U0
>>830
だよな。
分かってない奴は、カテキョは生徒の家に1時間ほど行って帰ってくるだけの超時給効率の良いバイトだと思ってるんだろう…
【ゲンダイ】「飲み会はイヤ」の会社は生き残れないと日刊ゲンダイ★2
878 :名無しさん@九周年[]:2009/01/08(木) 15:05:05 ID:pZZxYx5U0
>>868
なんでストレス発散=他の人がストレスを浴びることになる訳?
君のストレス解消は他人に八つ当たりでもする事なのかい?
【ゲンダイ】「飲み会はイヤ」の会社は生き残れないと日刊ゲンダイ★2
899 :名無しさん@九周年[]:2009/01/08(木) 15:07:47 ID:pZZxYx5U0
>>887
確定的に明らかと言いっぱなしなだけでなにも論拠が無いけど?
しかも仕事仲間にぶつけるかそれ??
普通に考えて有り得ないだろ、お疲れ〜って飲みでテメエが遅いからだよバカみたいな流れになるのは。
【ゲンダイ】「飲み会はイヤ」の会社は生き残れないと日刊ゲンダイ★2
913 :名無しさん@九周年[]:2009/01/08(木) 15:09:58 ID:pZZxYx5U0
>>904
あのさ、それはその人らの人格の問題であって、飲み会がどうとかの問題じゃないだろ。
飲み会さえなければ嫌な上司が嫌じゃなくなるのか? そんな訳ない。
【ゲンダイ】「飲み会はイヤ」の会社は生き残れないと日刊ゲンダイ★2
935 :名無しさん@九周年[]:2009/01/08(木) 15:13:32 ID:pZZxYx5U0
>>909
わざわざ休日の昼間潰させるの? それもどうかと思うけど。

【ゲンダイ】「飲み会はイヤ」の会社は生き残れないと日刊ゲンダイ★2
958 :名無しさん@九周年[]:2009/01/08(木) 15:16:38 ID:pZZxYx5U0
>>925
俺のは仕事終わりに一杯行く、ってのに対するレスだからちょいとかみあってないかもしれない。

>>933
そうする為に身を粉にして働かねば、っていうジョークがあったね。

>>951
昼にそんだけ調整して気を張ったり抜いたりの細やかなとこが出来るなら、夜にそれをやれば良いじゃんw その方が時間もあって簡単だよ。
【ゲンダイ】「飲み会はイヤ」の会社は生き残れないと日刊ゲンダイ★2
973 :名無しさん@九周年[]:2009/01/08(木) 15:18:49 ID:pZZxYx5U0
>>951
昨日の酒が抜けない、はダメなのに、直前に酒を入れてるのは良いってのはねw
【ゲンダイ】「飲み会はイヤ」の会社は生き残れないと日刊ゲンダイ★2
987 :名無しさん@九周年[]:2009/01/08(木) 15:21:04 ID:pZZxYx5U0
>>981
普段もそうだよ。
俺も店番しながらだしな。
【ゲンダイ】「飲み会はイヤ」の会社は生き残れないと日刊ゲンダイ★3
31 :名無しさん@九周年[]:2009/01/08(木) 15:27:48 ID:pZZxYx5U0
それよりタクシーや代行をもっと安くしてくれ。24時間営業してくれ。
ちょいと田舎だともう飲みに行けねえ。
【ゲンダイ】「飲み会はイヤ」の会社は生き残れないと日刊ゲンダイ★3
41 :名無しさん@九周年[]:2009/01/08(木) 15:30:09 ID:pZZxYx5U0
つーか会社の飲み会に、楽しみに行こうとする感覚が既に間違ってる。
上司や同僚との人間関係を円滑にしたり、微妙に本音をカマかけてみたり、普段言えない要求を酒にかまけて匂わせてみたりする場だろ。

【大阪USJ】USJ、7日から再入場禁止 「場内の食事高い」不満も…運営側「全体の数%だから大々的には告知しません」★3
326 :名無しさん@九周年[]:2009/01/08(木) 15:32:41 ID:pZZxYx5U0
別に年間パス買えばいいだけだろ???
【ゲンダイ】「飲み会はイヤ」の会社は生き残れないと日刊ゲンダイ★3
76 :名無しさん@九周年[]:2009/01/08(木) 15:36:34 ID:pZZxYx5U0
>>47
>>53
いやいや普通だって。飲み会って名前だからって、学生の遊びの飲み会と同じように捉えんなよ。
村や町内の行事だって同じだろ。
嫌だ、めんどくさいって言って事前に何も準備しないで会議に出ないだろ?それと同じ。
学生じゃねんだから会社でたら全く関係ありませーンなんて成り立たねえよ。

>>62
マンガかw
【ゲンダイ】「飲み会はイヤ」の会社は生き残れないと日刊ゲンダイ★3
89 :名無しさん@九周年[]:2009/01/08(木) 15:38:58 ID:pZZxYx5U0
>>65
なんでそんなマイナス印象で捉える訳??w
もうじゃあ金もらって仕事なんて利己的で汚い事なんてせずにボランティアでやっとけよ。
本音をオブラートにくるみながらやり取りするのなんて普通のコミュニケーション能力の一環だろ。

>>69
そういう事言い出したら人付き合いも全部駆け引きじゃん。
【ゲンダイ】「飲み会はイヤ」の会社は生き残れないと日刊ゲンダイ★3
99 :名無しさん@九周年[]:2009/01/08(木) 15:41:18 ID:pZZxYx5U0
>>71
自分が言える言えない以上に、酒の席だから許されるor許されないってのがある。


【ゲンダイ】「飲み会はイヤ」の会社は生き残れないと日刊ゲンダイ★3
132 :名無しさん@九周年[]:2009/01/08(木) 15:47:39 ID:pZZxYx5U0
>>103
アホか。息抜きは家や友人とでやれ。
会社の飲み会は「行事」なんだよ
【マスコミ】 "新聞、ネットに負ける" 09年、ネット広告が史上初めて新聞広告抜き去る…テレビに次ぐ第2のメディアになる見通し
110 :名無しさん@九周年[]:2009/01/08(木) 15:50:53 ID:pZZxYx5U0
情報隠蔽、捏造、談合、何でもありの既存記者クラブメディアが潰れるのは自業自得。
文春新潮の方がまだマシだ。
【ゲンダイ】「飲み会はイヤ」の会社は生き残れないと日刊ゲンダイ★3
156 :名無しさん@九周年[]:2009/01/08(木) 15:53:33 ID:pZZxYx5U0
>>133
すまん、行事というと会社の仕事みたいに聞こえたなw


【ゲンダイ】「飲み会はイヤ」の会社は生き残れないと日刊ゲンダイ★3
210 :名無しさん@九周年[]:2009/01/08(木) 16:12:14 ID:pZZxYx5U0
>>179
俺が言ってるのは参加する方の意義だからまた少し違うかも。

>>192
アホ上司と行く社員旅行は最悪だなご愁傷様。
架空の親戚の葬式でも作れば?
【ゲンダイ】「飲み会はイヤ」の会社は生き残れないと日刊ゲンダイ★3
225 :名無しさん@九周年[]:2009/01/08(木) 16:15:20 ID:pZZxYx5U0
>>217
昔から文化としての呼びつ呼ばれつだから、今更手を抜けないんじゃね?
【調査】 A型の人「他の血液型がうらやましい」、O型「自分の血液型に前向き」、B型「否定されてる気がする」…血液型本について調査
95 :名無しさん@九周年[]:2009/01/08(木) 16:19:04 ID:pZZxYx5U0
何百種類もある血液型の中で、
何故ABO型だけが性格決定要因になっているのかの説明が無い。
統計だと言い張る連中が居るけど、調査サンプルの公開も無い。
でも、日本人は盲目的に信用してるよね。
「今日の運勢で一番良いのはB型です!」ってナンセンスもいい所なのに。
【調査】 A型の人「他の血液型がうらやましい」、O型「自分の血液型に前向き」、B型「否定されてる気がする」…血液型本について調査
192 :名無しさん@九周年[]:2009/01/08(木) 16:34:43 ID:pZZxYx5U0
要は、日本人とは対象物を固定化して安心する民族なんだろうな。
サッカーや外交に弱いのは、こういう思考に因る所が大きいのかもしれんね。
【社会】”農業にも雇用の受け皿” 農水省、農作業(野菜作り・酪農)で379人を募集 正社員の求人も
307 :名無しさん@九周年[]:2009/01/08(木) 16:41:58 ID:pZZxYx5U0
派遣で切られて貯金も所持金も無いとか言ってる様な連中は、
緊急避難でもこういう所には行かないだろうな。
【参議院】経団連会長の呼び出し検討
11 :名無しさん@九周年[]:2009/01/08(木) 17:08:10 ID:pZZxYx5U0
日本の国会も、田母神騒ぎ辺りから共産国の人民裁判っぽくなってきたな。
【ゲンダイ】「飲み会はイヤ」の会社は生き残れないと日刊ゲンダイ★3
559 :名無しさん@九周年[]:2009/01/08(木) 18:02:44 ID:pZZxYx5U0
>>555
でもさ、最近は車厳しいから飲まない事も多いけど、普通にやってるよ?
みんながみんなとは言わんが、飲めない人の半数くらいは飲めないのを言い訳にしてるだけで元々会合に向いてない性格なんだと思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。