トップページ > ニュース速報+ > 2009年01月08日 > sEWO/qeE0

書き込み順位&時間帯一覧

70 位/23706 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000006121251020403147



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【経済】地域電器店「我々の仕入れ値より家電量販店の店頭価格の方が安い。差別対価だ」…公正取引委員会に2千件も通報あり実態を調査★2
【捕鯨問題】 シーシェパード、行方不明者捜索中の日本捕鯨船を妨害…「人道的に許されぬ」と捕鯨船側が抗議声明★2
【社会】 「パチンコだと言いたくなかった」 乳幼児3人死亡火災、「病院にいた」説明の母親は実は朝から男とパチンコ屋に…千葉★7
【社会】「家では吸っていいことになっていた」「母親に買ってもらった」 小6息子と同級生6人のタバコ、母が容認…福岡
【社会】 「修学旅行や訪問先の高校でもたくさんの教え子女子と性行為」 脅迫してないからと強姦容疑を免れた鬼畜教師、供述…宇都宮
【ゲンダイ】「飲み会はイヤ」の会社は生き残れないと日刊ゲンダイ★2
【マスコミ】 "新聞、ネットに負ける" 09年、ネット広告が史上初めて新聞広告抜き去る…テレビに次ぐ第2のメディアになる見通し
【ゲンダイ】「飲み会はイヤ」の会社は生き残れないと日刊ゲンダイ★3
【社会】「本を1冊盗まれる被害額は40冊売った時の利益と同じ」…「本、万引きしないで」非行防止活動続ける福岡の本屋

書き込みレス一覧

【経済】地域電器店「我々の仕入れ値より家電量販店の店頭価格の方が安い。差別対価だ」…公正取引委員会に2千件も通報あり実態を調査★2
157 :名無しさん@九周年[]:2009/01/08(木) 00:32:51 ID:sEWO/qeE0
>>156
ちょっと疑問ぶつけていい?
ってもうさすがに見てないでしょうけどとりあえず

>顧客対応の『受け皿』となっている

つまり量販店の尻拭いもしているってことですよね?
でなければ、公取委がわざわざ言及しないのでは?

>結果は、大手量販店向け商品の価格を100とした場合、
>最安値をつけた地域店の平均価格は103.1。価格差が小さかった冷蔵庫の場合、
>地域店の最安値は102.4。冷蔵庫を大手量販店が10万円で仕入れたとすると、
>最安値の地域店は同じ冷蔵庫を10万2400円で、最高値の地域店は11万9500円で仕入れていたことになる。

よく数字のごまかしにでやる手法ですけど比較が平均と最低値とか低い数字での数字差とか。
この>>1の通報の8割の商品って10万そこらじゃなくそれ以上の値段の張る商品ばかりじゃないのですか?

>また、機種や時期によっては量販店よりも地域店向けの方が安い場合もあり、
差別対価に当たらないと結論づけた。

この機種や時期ってなに?その安い場合の比較は?

上で出てる家電って決して安いものじゃないし、寿命も短いものじゃないのだから
>>150の言うような他の商品をってのは理想でしか無いと思うのですけど・・・
それに量販店の方が差別対価だと声を上げるならまだしも
メーカーと直接の繋がりのある地域店が差別対価だと声を上げるのってどうなの?
【捕鯨問題】 シーシェパード、行方不明者捜索中の日本捕鯨船を妨害…「人道的に許されぬ」と捕鯨船側が抗議声明★2
893 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/08(木) 12:25:17 ID:sEWO/qeE0
国際的に恥ずかしいのはテロ行為を支援してる国なんだけどな。
【社会】 「パチンコだと言いたくなかった」 乳幼児3人死亡火災、「病院にいた」説明の母親は実は朝から男とパチンコ屋に…千葉★7
689 :名無しさん@九周年[]:2009/01/08(木) 12:33:45 ID:sEWO/qeE0
病院だったら逆に連れて行くでしょうね。
【社会】「家では吸っていいことになっていた」「母親に買ってもらった」 小6息子と同級生6人のタバコ、母が容認…福岡
61 :名無しさん@九周年[]:2009/01/08(木) 12:36:21 ID:sEWO/qeE0
最近の福岡って大阪と重なるよな

福岡に住んでる人たちは恥ずかしくないの?
【社会】 「修学旅行や訪問先の高校でもたくさんの教え子女子と性行為」 脅迫してないからと強姦容疑を免れた鬼畜教師、供述…宇都宮
330 :名無しさん@九周年[]:2009/01/08(木) 12:41:25 ID:sEWO/qeE0
どうみても強姦です

【ゲンダイ】「飲み会はイヤ」の会社は生き残れないと日刊ゲンダイ★2
47 :名無しさん@九周年[]:2009/01/08(木) 12:45:31 ID:sEWO/qeE0
>>1
一致団結するなら別に飲み会じゃなくてもいいじゃん。


【ゲンダイ】「飲み会はイヤ」の会社は生き残れないと日刊ゲンダイ★2
70 :名無しさん@九周年[]:2009/01/08(木) 12:49:31 ID:sEWO/qeE0
そもそも酒が飲めること前提の時点でおかしい。
飲めない人間だっているのにもうアホかと
【ゲンダイ】「飲み会はイヤ」の会社は生き残れないと日刊ゲンダイ★2
115 :名無しさん@九周年[]:2009/01/08(木) 13:00:36 ID:sEWO/qeE0
>>73
とりあえずこういう人間が和を乱すのだけは分かる
【ゲンダイ】「飲み会はイヤ」の会社は生き残れないと日刊ゲンダイ★2
124 :名無しさん@九周年[]:2009/01/08(木) 13:02:48 ID:sEWO/qeE0
>>117
だから酒飲めない奴だっているだろ。
というか酒を飲まないと腹を割れないそっちの関係だってどうよ?
【ゲンダイ】「飲み会はイヤ」の会社は生き残れないと日刊ゲンダイ★2
138 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/08(木) 13:05:21 ID:sEWO/qeE0
>>131
それ本人に言えよw
【ゲンダイ】「飲み会はイヤ」の会社は生き残れないと日刊ゲンダイ★2
210 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/08(木) 13:19:29 ID:sEWO/qeE0
>>165
どこが理想?
普段からコミュニケーションとっていれば難しいことじゃない。
【ゲンダイ】「飲み会はイヤ」の会社は生き残れないと日刊ゲンダイ★2
231 :名無しさん@九周年[]:2009/01/08(木) 13:21:41 ID:sEWO/qeE0
俺の知合いだと仕事仲間でダーツに行ってるぜ。
飲んでる奴とかもいるだろうが、
別に飲み会である必要は全く無いわけだが。
【ゲンダイ】「飲み会はイヤ」の会社は生き残れないと日刊ゲンダイ★2
249 :名無しさん@九周年[]:2009/01/08(木) 13:25:47 ID:sEWO/qeE0
>>200
それが仕事に繋がってるって根拠は?

【ゲンダイ】「飲み会はイヤ」の会社は生き残れないと日刊ゲンダイ★2
274 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/08(木) 13:29:38 ID:sEWO/qeE0
>>253
会社の飲み会と酒文化を一緒にするなよw

おまえの方こそよく考えて発言しろよw
【ゲンダイ】「飲み会はイヤ」の会社は生き残れないと日刊ゲンダイ★2
306 :名無しさん@九周年[]:2009/01/08(木) 13:36:04 ID:sEWO/qeE0
>>266
だから今の麻生の仕事ぶりでどう仕事に繋がってるのかと説明を求めてるわけだが。
飲み会ごときに参加しないからと仕事で絡みづらいって
言ってるおまえのコミュニケーション能力のほうに問題あるだろ。
というか仕事なのだから絡みづらいなんて事言ってる方がどうかしてる。

【ゲンダイ】「飲み会はイヤ」の会社は生き残れないと日刊ゲンダイ★2
325 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/08(木) 13:39:02 ID:sEWO/qeE0
>>294
だからそれとどう酒文化が繋がるのかとw
そもそも酒の飲み方も分かってない集まりの飲み会が嫌われてて
特に会社の飲み会がそうなりがちなのが問題なんだろw

【ゲンダイ】「飲み会はイヤ」の会社は生き残れないと日刊ゲンダイ★2
343 :名無しさん@九周年[]:2009/01/08(木) 13:42:33 ID:sEWO/qeE0
>>332-333
いや、むしろそれで上手く言ってるなら褒めるべきところだろw
【ゲンダイ】「飲み会はイヤ」の会社は生き残れないと日刊ゲンダイ★2
387 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/08(木) 13:51:37 ID:sEWO/qeE0
>>369
そこ言葉の中にどこに親睦を図ろうという意図があるのかが分かりません。
別に酒じゃなくてもいいじゃん。
【ゲンダイ】「飲み会はイヤ」の会社は生き残れないと日刊ゲンダイ★2
440 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/08(木) 13:58:17 ID:sEWO/qeE0
>>413
それこそ酒が無くてもそういう部分でのコミュニケーションも取れる雰囲気作りすればいい話で、
何でもかんでも飲み会に持っていく必要性は無いだろ。
それこそ会社はみんなあってのものでそいつのためだけの会社じゃないんだぞ。
【ゲンダイ】「飲み会はイヤ」の会社は生き残れないと日刊ゲンダイ★2
467 :名無しさん@九周年[]:2009/01/08(木) 14:01:38 ID:sEWO/qeE0
>>446
ボイチャでOK
【ゲンダイ】「飲み会はイヤ」の会社は生き残れないと日刊ゲンダイ★2
478 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/08(木) 14:03:50 ID:sEWO/qeE0
>>461
ビーチバレーボール(室内競技)なら結構誰でも参加できるよ!

【ゲンダイ】「飲み会はイヤ」の会社は生き残れないと日刊ゲンダイ★2
497 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/08(木) 14:06:15 ID:sEWO/qeE0
>>470
酒飲んでさあ話せも同じだということにきづかないのか。
そもそもそいつが飲めるかどうかも分からないのじゃないのか?
【ゲンダイ】「飲み会はイヤ」の会社は生き残れないと日刊ゲンダイ★2
518 :名無しさん@九周年[]:2009/01/08(木) 14:08:48 ID:sEWO/qeE0
>>501
ちょwwwそれ一人上手いやついると悲惨な目にwwww


ボンバーマンで1vs4で一人圧勝した俺orz
あのコロは手加減って言葉をしらなかった・・・
【ゲンダイ】「飲み会はイヤ」の会社は生き残れないと日刊ゲンダイ★2
538 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/08(木) 14:12:46 ID:sEWO/qeE0
>>522
弟は父の投げたコップで頭を切った事がある。
昔に比べたら本当に穏やかに酒を飲むようになったよ・・・

けど、酒を飲みたいとは思わないね
【ゲンダイ】「飲み会はイヤ」の会社は生き残れないと日刊ゲンダイ★2
555 :名無しさん@九周年[]:2009/01/08(木) 14:15:55 ID:sEWO/qeE0
>>543
そういや、
俺は飲んだら相当な時間頭痛で寝ることもできなくなるわ。
久しく飲んでなかったから忘れてたけれど。
【ゲンダイ】「飲み会はイヤ」の会社は生き残れないと日刊ゲンダイ★2
586 :名無しさん@九周年[]:2009/01/08(木) 14:20:55 ID:sEWO/qeE0
鍛えれば飲めるって幻想なのに。
舌が慣れたりして美味しく感じるようにはなっても
鍛えられることは無い。
単に多少の慣れができるだけ。
鍛えられたように見えて自分でコントロールしてるだけ。
【ゲンダイ】「飲み会はイヤ」の会社は生き残れないと日刊ゲンダイ★2
609 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/08(木) 14:23:52 ID:sEWO/qeE0
>>583
それっておまえの趣味に酒が入ってるからだろ・・・
【ゲンダイ】「飲み会はイヤ」の会社は生き残れないと日刊ゲンダイ★2
685 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/08(木) 14:37:52 ID:sEWO/qeE0
飲み会肯定派の中で相手けなすばかりの人のどこに
コミュニケーション能力があるのか疑問を感じざるを得ない
【ゲンダイ】「飲み会はイヤ」の会社は生き残れないと日刊ゲンダイ★2
706 :名無しさん@九周年[]:2009/01/08(木) 14:41:04 ID:sEWO/qeE0
酒飲めない奴とか嫌いな奴まで呼んで飲み会しようという思考が理解できない。
そいつらとは飲み会じゃない会で交流深めればいいのじゃないのか?
【ゲンダイ】「飲み会はイヤ」の会社は生き残れないと日刊ゲンダイ★2
758 :名無しさん@九周年[]:2009/01/08(木) 14:46:55 ID:sEWO/qeE0
>>736
酒との体質の問題でコミュニケーションの問題じゃない場合もあるし、
相手の酒癖の問題もある。
それも分からないおまえはなに?
【ゲンダイ】「飲み会はイヤ」の会社は生き残れないと日刊ゲンダイ★2
806 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/08(木) 14:56:01 ID:sEWO/qeE0
塩梅の言葉を知らない奴が多いって話だよな。
【ゲンダイ】「飲み会はイヤ」の会社は生き残れないと日刊ゲンダイ★2
888 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/08(木) 15:06:04 ID:sEWO/qeE0
そういや、ある会社は少人数だったけど
飲み会でなく温泉めぐりだったな・・・
【ゲンダイ】「飲み会はイヤ」の会社は生き残れないと日刊ゲンダイ★2
955 :名無しさん@九周年[]:2009/01/08(木) 15:16:25 ID:sEWO/qeE0
酒の飲んでのコミュニケーションは+αであるといい程度で
必要条件ではない。
それなのにコミュ力低いとかいってるやつはそれ以外のコミュ力無いだけだろ。
【ゲンダイ】「飲み会はイヤ」の会社は生き残れないと日刊ゲンダイ★2
971 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/08(木) 15:18:36 ID:sEWO/qeE0
>>924
うちも飲みは無い。
ゲームしに誰かの家に集まったり、
ダーツやビリヤードをしたり、
食事をしに行くことはある。
【ゲンダイ】「飲み会はイヤ」の会社は生き残れないと日刊ゲンダイ★2
997 :名無しさん@九周年[]:2009/01/08(木) 15:22:52 ID:sEWO/qeE0
>>989
びっくりするだろうが以前は仕事終ったあとMMOをみんなでやってたんだぜw
【マスコミ】 "新聞、ネットに負ける" 09年、ネット広告が史上初めて新聞広告抜き去る…テレビに次ぐ第2のメディアになる見通し
3 :名無しさん@九周年[]:2009/01/08(木) 15:25:18 ID:sEWO/qeE0
ぬき去るというよりは新聞が廃退しただけだろ
【ゲンダイ】「飲み会はイヤ」の会社は生き残れないと日刊ゲンダイ★3
201 :名無しさん@九周年[]:2009/01/08(木) 16:08:22 ID:sEWO/qeE0
>>118
少々の我慢ですまないから嫌われるのが分かってないな。
【ゲンダイ】「飲み会はイヤ」の会社は生き残れないと日刊ゲンダイ★3
586 :名無しさん@九周年[]:2009/01/08(木) 18:23:34 ID:sEWO/qeE0
>>560
自分で飲み会程度って言っておきながら
「社会人として」とか
馬鹿ですか?

【ゲンダイ】「飲み会はイヤ」の会社は生き残れないと日刊ゲンダイ★3
622 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/08(木) 18:48:50 ID:sEWO/qeE0
>>620
そういって強要する人たちであった

こうですか?
【社会】「本を1冊盗まれる被害額は40冊売った時の利益と同じ」…「本、万引きしないで」非行防止活動続ける福岡の本屋
98 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/08(木) 20:29:32 ID:sEWO/qeE0
4冊間違いじゃないか?

x=本の値段
y=利益率

1冊の被害額=40冊の利益
x = x × y ×40
y = 0.025

さすがにこの利益率は無いだろ
これじゃ、週刊誌売っても数円にしかならないことになる。
そしたら輸送費だけで消し飛ぶだろ。

4冊で0.25って辺りだろうな。

【社会】「本を1冊盗まれる被害額は40冊売った時の利益と同じ」…「本、万引きしないで」非行防止活動続ける福岡の本屋
107 :名無しさん@九周年[]:2009/01/08(木) 20:32:05 ID:sEWO/qeE0
窃盗する人間の指でも盗まれればその痛みが分かるのじゃないのか?
【社会】「本を1冊盗まれる被害額は40冊売った時の利益と同じ」…「本、万引きしないで」非行防止活動続ける福岡の本屋
122 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/08(木) 20:35:44 ID:sEWO/qeE0
>>118
漫画のラッピングは立ち読み防止だろ
【社会】「本を1冊盗まれる被害額は40冊売った時の利益と同じ」…「本、万引きしないで」非行防止活動続ける福岡の本屋
154 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/08(木) 20:43:42 ID:sEWO/qeE0
>>144
聴いた話では見つけたら警察に通報して御用とすることになるらしい。

【社会】「本を1冊盗まれる被害額は40冊売った時の利益と同じ」…「本、万引きしないで」非行防止活動続ける福岡の本屋
554 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/08(木) 22:28:35 ID:sEWO/qeE0
>>536
それすると本屋要らない、
ネットで十分ってことになると思うが。
【社会】「本を1冊盗まれる被害額は40冊売った時の利益と同じ」…「本、万引きしないで」非行防止活動続ける福岡の本屋
587 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/08(木) 22:35:52 ID:sEWO/qeE0
>>568
かさばるだけじゃなく本の形が一定じゃ無いし、
種類も馬鹿にならないから難しいと思う。

ちなみに家の本棚訳縦1.6m横2m奥0.3mの中に500冊近く入ってる。
もちろん大小さまざま本がな。
本屋クラスを管理するのはまず不可能だと思う。
【社会】「本を1冊盗まれる被害額は40冊売った時の利益と同じ」…「本、万引きしないで」非行防止活動続ける福岡の本屋
596 :名無しさん@九周年[]:2009/01/08(木) 22:38:58 ID:sEWO/qeE0
>>570
粗利で考えること自体は別に問題ないと思うけどな。

給料や家賃やって言い出したらそれこそ40冊ですまない所が沢山だと思う
ってのを言えばいいだけだと思うが。
つまり最低ラインが○冊でさらに光熱・人権etcいれるともっと掛かるって言えばいいだけだろ。


【社会】「本を1冊盗まれる被害額は40冊売った時の利益と同じ」…「本、万引きしないで」非行防止活動続ける福岡の本屋
672 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/08(木) 23:07:37 ID:sEWO/qeE0
>>670
大人買いしたことあるなら分かると思うけど、
ダミーで置かれて手間かかるならネット注文しちゃうよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。