トップページ > ニュース速報+ > 2009年01月08日 > fih+wt1E0

書き込み順位&時間帯一覧

91 位/23706 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数620000000012034107311003043



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【民主党】「登録型派遣」の禁止を検討…ただ党内に「かえって失業者が大量発生する」との慎重意見も
【薬】厚生労働省、ジェネリック促進のため全ての被保険者に「後発医薬品お願いカード」を配布
【ゲンダイ】「英語での英語授業」は生徒も保護者も教師も困る これはもうマンガだと日刊ゲンダイ
【ゲンダイ】「飲み会はイヤ」の会社は生き残れないと日刊ゲンダイ
【朝日新聞】「ガザの悲劇−いつまで放置するのだ」「マヒ状態の国連をどう動かすかは、今月から非常任理事国になった日本の責任だ」
【ゲンダイ】「飲み会はイヤ」の会社は生き残れないと日刊ゲンダイ★2
【福岡】博多のたこ焼き屋さん、明太子入りたこ焼きを発売。新たな名物誕生
【ゲンダイ】「飲み会はイヤ」の会社は生き残れないと日刊ゲンダイ★3
【調査】 A型の人「他の血液型がうらやましい」、O型「自分の血液型に前向き」、B型「否定されてる気がする」…血液型本について調査
【IT】マイクロソフト(Micrsoft、MS)、次期ウィンドウズOS「Windows7」ベータ版を公開 9日からダウンロード可能に

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【民主党】「登録型派遣」の禁止を検討…ただ党内に「かえって失業者が大量発生する」との慎重意見も
248 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/08(木) 00:38:35 ID:fih+wt1E0
登録型派遣の禁止は順当だと思うが、それによって当面失業者が増えるのは確かだろう。
その対策のセーフティネットも込みで実行するんだろうな?
セーフティネットを用意できなければ小泉の失策を繰り返すだけだぞ。
【民主党】「登録型派遣」の禁止を検討…ただ党内に「かえって失業者が大量発生する」との慎重意見も
261 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/08(木) 00:41:14 ID:fih+wt1E0
>>236
大企業への派遣の方が、中小企業の正社員より手取りがよかったとしても、
労働者への還元がほとんど無かったのは事実。
【民主党】「登録型派遣」の禁止を検討…ただ党内に「かえって失業者が大量発生する」との慎重意見も
274 :名無しさん@九周年[]:2009/01/08(木) 00:44:31 ID:fih+wt1E0
>>255
大手企業に入り込んでた ITの派遣も切られまくってるよ。
組立工よりは潰しが効くけど。
【民主党】「登録型派遣」の禁止を検討…ただ党内に「かえって失業者が大量発生する」との慎重意見も
283 :名無しさん@九周年[]:2009/01/08(木) 00:47:45 ID:fih+wt1E0
>>268
好景気で得た利潤が労働者に還元されてたかどうかを問題にする時に、
「大企業なら派遣でもいい手取りがもらえる」
という主張は的外れだろと。
【民主党】「登録型派遣」の禁止を検討…ただ党内に「かえって失業者が大量発生する」との慎重意見も
296 :名無しさん@九周年[]:2009/01/08(木) 00:51:09 ID:fih+wt1E0
>>294
何を比較して?
【民主党】「登録型派遣」の禁止を検討…ただ党内に「かえって失業者が大量発生する」との慎重意見も
316 :名無しさん@九周年[]:2009/01/08(木) 00:54:41 ID:fih+wt1E0
>>297
元々期間工やパートとして雇ってた部分が派遣法の変更があって派遣になっただけだからな。
企業としてはまっとうな正社員として雇うつもりがないのに「正社員を避けて派遣になった」は
通用しない。
【民主党】「登録型派遣」の禁止を検討…ただ党内に「かえって失業者が大量発生する」との慎重意見も
346 :名無しさん@九周年[]:2009/01/08(木) 01:02:55 ID:fih+wt1E0
>>330
生産ライン稼働させるには派遣だろうが期間工だろうが契約社員だろうが
とにかく人手がいるわけで。
もし製造業への派遣が認められていなかった場合、今派遣切りにあってる奴等は
派遣以外の身分でそういう工場で働いた後、生産調整のために解雇されてるだろうよ。
【民主党】「登録型派遣」の禁止を検討…ただ党内に「かえって失業者が大量発生する」との慎重意見も
358 :名無しさん@九周年[]:2009/01/08(木) 01:09:00 ID:fih+wt1E0
>>350
特定派遣といっても、未経験で応募してきた奴に一ヶ月くらい自習させたのを派遣するようなこともあるからな。
去年までは若くて体力があれば仕事はあったよ。安いけど。
【薬】厚生労働省、ジェネリック促進のため全ての被保険者に「後発医薬品お願いカード」を配布
54 :名無しさん@九周年[]:2009/01/08(木) 10:11:54 ID:fih+wt1E0
医者による処方は原則ジェネリック使えってことでいいやん。
患者が希望したら先発ものを使えばいい。
【ゲンダイ】「英語での英語授業」は生徒も保護者も教師も困る これはもうマンガだと日刊ゲンダイ
174 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/08(木) 11:34:57 ID:fih+wt1E0
英会話なんてそんなに重要じゃなかったんじゃないの?
英語が話せるのに、それとは関係のない仕事についてるやつってわりといるよ。
【ゲンダイ】「飲み会はイヤ」の会社は生き残れないと日刊ゲンダイ
699 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/08(木) 11:51:01 ID:fih+wt1E0
経費も使えず、小遣いも少ないからって、
飲めない奴を呼んで割り勘させようとすんなよ
【朝日新聞】「ガザの悲劇−いつまで放置するのだ」「マヒ状態の国連をどう動かすかは、今月から非常任理事国になった日本の責任だ」
916 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/08(木) 13:04:40 ID:fih+wt1E0
原油がアホみたいに下がったことはあんまり報道がなかったのに、
この紛争で少し上がっただけでマスコミは飛びついてたな。

よほど、価格上昇がマスコミは好きらしい。
【ゲンダイ】「飲み会はイヤ」の会社は生き残れないと日刊ゲンダイ★2
149 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/08(木) 13:06:50 ID:fih+wt1E0
当たり前だけど、職種による
【ゲンダイ】「飲み会はイヤ」の会社は生き残れないと日刊ゲンダイ★2
198 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/08(木) 13:16:36 ID:fih+wt1E0
ゲンダイの記事ってどこかアル中臭いとは思ってた
【ゲンダイ】「飲み会はイヤ」の会社は生き残れないと日刊ゲンダイ★2
667 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/08(木) 14:34:31 ID:fih+wt1E0
今の上司はケチくさいからな(笑)
【ゲンダイ】「飲み会はイヤ」の会社は生き残れないと日刊ゲンダイ★2
796 :名無しさん@九周年[]:2009/01/08(木) 14:54:24 ID:fih+wt1E0
原因と結果が逆転してるな。

> 「飲み会が活発でないと会社はパワーを失います。お酒を飲みながら一致団結すれば1
> 人の力が2倍にも3倍にもなりますが、社員の気持ちがバラバラで力を合わせようとい
> う意識が低いと会社はジリ貧になってしまいます。
ふだんから一致団結してる会社は、飲み会もたのしいからみんな参加するんだよ。
社員の気持がバラバラな会社は、飲み会もつまんないんだよ。

【ゲンダイ】「飲み会はイヤ」の会社は生き残れないと日刊ゲンダイ★2
824 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/08(木) 14:57:47 ID:fih+wt1E0
酒が不味くなってるって疑惑は無いのか?
【福岡】博多のたこ焼き屋さん、明太子入りたこ焼きを発売。新たな名物誕生
65 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/08(木) 14:57:58 ID:fih+wt1E0
ちなみに、福岡人は明太子はめったに食わない。
お土産とかお歳暮でもらったときくらい。
【ゲンダイ】「飲み会はイヤ」の会社は生き残れないと日刊ゲンダイ★2
859 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/08(木) 15:02:03 ID:fih+wt1E0
早稲田くさいよなw
【ゲンダイ】「飲み会はイヤ」の会社は生き残れないと日刊ゲンダイ★2
871 :名無しさん@九周年[]:2009/01/08(木) 15:03:25 ID:fih+wt1E0
>>830
酒とか接待ゴルフとかしなくても仕事取って来れる奴は取って来れる。
【ゲンダイ】「飲み会はイヤ」の会社は生き残れないと日刊ゲンダイ★2
931 :名無しさん@九周年[]:2009/01/08(木) 15:12:59 ID:fih+wt1E0
>>909
単純に、昼間は他の仕事があるから。
お食事会の最中に客から電話がかかって来て対応しないといけないとか面倒だろ?
【ゲンダイ】「飲み会はイヤ」の会社は生き残れないと日刊ゲンダイ★2
963 :名無しさん@九周年[]:2009/01/08(木) 15:17:26 ID:fih+wt1E0
>>945
普通に仕事してて「あの人の考えていることが全然わからない」
なんて言葉がでてくるのは、職場か本人のどちらかに問題があるとしか。
飲み会に参加するかどうかは関係ない。
【ゲンダイ】「飲み会はイヤ」の会社は生き残れないと日刊ゲンダイ★2
982 :名無しさん@九周年[]:2009/01/08(木) 15:20:03 ID:fih+wt1E0
>>964
学生どうしの飲み会じゃないんだし、そこまで飲まないだろ。
【ゲンダイ】「飲み会はイヤ」の会社は生き残れないと日刊ゲンダイ★3
23 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/08(木) 15:26:25 ID:fih+wt1E0
>>前スレ997
仕事中にMMOやってたうちよりマシだなw
【ゲンダイ】「飲み会はイヤ」の会社は生き残れないと日刊ゲンダイ★3
71 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/08(木) 15:35:10 ID:fih+wt1E0
>>50
酒の席で言えることなら、ふだんから言えるだろ。
【ゲンダイ】「飲み会はイヤ」の会社は生き残れないと日刊ゲンダイ★3
115 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/08(木) 15:44:11 ID:fih+wt1E0
>>87
そもそも聞かれちゃまずいことは、泥酔したって言えないだろ。
会社への不満なんかも、シラフで(言って大丈夫な相手には)言うし。
【ゲンダイ】「飲み会はイヤ」の会社は生き残れないと日刊ゲンダイ★3
138 :名無しさん@九周年[]:2009/01/08(木) 15:49:35 ID:fih+wt1E0
>>117
いや、いい会社作りたいんなら、一匹狼なやつでも飲み会に参加したい
という会社を作れよ。
なんで社員にばかり協力させようとするんだ?
【ゲンダイ】「飲み会はイヤ」の会社は生き残れないと日刊ゲンダイ★3
155 :名無しさん@九周年[]:2009/01/08(木) 15:53:27 ID:fih+wt1E0
>>146
いやぁ。
別の組織になるからこそ仕事外でのつきあいは大事だぞ。
【ゲンダイ】「飲み会はイヤ」の会社は生き残れないと日刊ゲンダイ★3
255 :名無しさん@九周年[]:2009/01/08(木) 16:23:12 ID:fih+wt1E0
>>244
ハぶられるのが嫌だから参加する飲み会っておもしろいか?
【ゲンダイ】「飲み会はイヤ」の会社は生き残れないと日刊ゲンダイ★3
275 :名無しさん@九周年[]:2009/01/08(木) 16:28:25 ID:fih+wt1E0
>>258
> 飲まない、タバコ吸わない、ギャンブルもやらない、車も乗らない
そういうのやる金が無いわな。
【ゲンダイ】「飲み会はイヤ」の会社は生き残れないと日刊ゲンダイ★3
324 :名無しさん@九周年[]:2009/01/08(木) 16:39:30 ID:fih+wt1E0
>>303
おまえ、童貞だったんだw
とみんなの前で言われて笑って済ませられる奴とそうでない奴がいるのと同じ。
【調査】 A型の人「他の血液型がうらやましい」、O型「自分の血液型に前向き」、B型「否定されてる気がする」…血液型本について調査
290 :名無しさん@九周年[]:2009/01/08(木) 16:48:46 ID:fih+wt1E0
生まれ変わって血液型選べるとしたら断然Oがいいな。
馬鹿でもものすごく幸せそうで、うらやましい。
あ、当方Bね。
【ゲンダイ】「飲み会はイヤ」の会社は生き残れないと日刊ゲンダイ★3
366 :名無しさん@九周年[]:2009/01/08(木) 16:50:13 ID:fih+wt1E0
>>348
あぁそれはあるな。
おれは二次会でうまい酒がそろってる店に行きたいんだが、
なぜかカラオケとかおねぇちゃんとかがついてる店に行きやがる。
【ゲンダイ】「飲み会はイヤ」の会社は生き残れないと日刊ゲンダイ★3
376 :名無しさん@九周年[]:2009/01/08(木) 16:53:01 ID:fih+wt1E0
>>356
「酒飲んで本音が出ました」っぽく話すことはあるけどなw
【ゲンダイ】「飲み会はイヤ」の会社は生き残れないと日刊ゲンダイ★3
394 :名無しさん@九周年[]:2009/01/08(木) 16:59:38 ID:fih+wt1E0
>>379
飲み会以外で我慢してることが多いんだと思うけど。
【調査】 A型の人「他の血液型がうらやましい」、O型「自分の血液型に前向き」、B型「否定されてる気がする」…血液型本について調査
414 :名無しさん@九周年[]:2009/01/08(木) 17:05:20 ID:fih+wt1E0
根拠は無いけど、O型だと思うようにしてる。
【ゲンダイ】「飲み会はイヤ」の会社は生き残れないと日刊ゲンダイ★3
537 :名無しさん@九周年[]:2009/01/08(木) 17:52:42 ID:fih+wt1E0
>>529
あぁそうだな。
子どもの写真を見せるための携帯が回って来るのは正直コメントに困るから嫌だ。
毎回「かわいいー!」だけじゃお世辞ってのがばれるし。
【IT】マイクロソフト(Micrsoft、MS)、次期ウィンドウズOS「Windows7」ベータ版を公開 9日からダウンロード可能に
205 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/08(木) 17:57:39 ID:fih+wt1E0
結局 Vistaは1回も触らずに Win7に移行しそうだ。
【ゲンダイ】「飲み会はイヤ」の会社は生き残れないと日刊ゲンダイ★3
562 :名無しさん@九周年[]:2009/01/08(木) 18:03:10 ID:fih+wt1E0
>>548
以前いたところがそんな感じだったけど、4時間(というか、店入ってから閉店まで)
とか長かったから結構料理も消費できてたな。
面倒だったら酔ったふりして寝てればよかったし。
【北海道】 新幹線開業にともなってJRから分離される並行在来線が危機
83 :名無しさん@九周年[]:2009/01/08(木) 19:32:25 ID:fih+wt1E0
>>76
むしろ三セク化後に増発・新駅設置等で便利になってる例が殆どだしな
【北海道】 新幹線開業にともなってJRから分離される並行在来線が危機
128 :名無しさん@九周年[]:2009/01/08(木) 22:05:06 ID:fih+wt1E0
>>116
陸上自衛隊が鉄道輸送を放棄したのってかなり昔の話だぞ
新幹線の有無に関係なく現在でも有事の際の鉄道利用なんて考えてない

そもそも90式みたいなのが貨車に載るとでも?
74式ですら鉄道輸送なんか考えずに開発されたのに
【政治】 民主・小沢氏 「苦しくても社員の首を切らず、みんなで頑張ろうというのが日本的経営の良さだった」…雇用改革を公約の柱に
114 :名無しさん@九周年[]:2009/01/08(木) 22:22:12 ID:fih+wt1E0
ただの製造業イジメだろ

景気に左右されず赤字でも給料の下がらない報道機関への派遣も禁止にしてみろよ
【社会】「動かせばたたり」と地元で言い伝えられる「巨岩」かわして県道整備 兵庫県西宮市
35 :名無しさん@九周年[]:2009/01/08(木) 22:33:56 ID:fih+wt1E0
工事のおっさんが嫌がるんだよ
何だかんだで危険と隣り合わせの仕事だからこういうのには敏感だし

酷い場合は土建屋そのものがこういうのを口実にゴネてくる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。