トップページ > ニュース速報+ > 2009年01月08日 > 3scLo3660

書き込み順位&時間帯一覧

85 位/23706 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1011000000011110870001011144



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
???
【調査】 女性の8割「結婚相手、年収700万円以上がいい。最低でも500万以上」、6割が「MARCH以上の学歴なら許せる」★6
【調査】 女性の8割「結婚相手、年収700万円以上がいい。最悪でも500万以上」、6割が「MARCH以上の学歴なら許せる」★7
【ゲンダイ】「英語での英語授業」は生徒も保護者も教師も困る これはもうマンガだと日刊ゲンダイ
【社会】約4年前のトラブルを思い出し・・ホームレス同士、包丁で刺し合う 大阪
【社会】「広い、綺麗、トイレバス別」 不況下で話題の「ルームシェア」

書き込みレス一覧

【調査】 女性の8割「結婚相手、年収700万円以上がいい。最低でも500万以上」、6割が「MARCH以上の学歴なら許せる」★6
796 :???[]:2009/01/08(木) 00:01:48 ID:3scLo3660
>>770
それで分かった。多次元で非ユークリッドなんてことを言い出すもんだから
何かと思ったらリーマン幾何学か。計量の話だわな。(w

【調査】 女性の8割「結婚相手、年収700万円以上がいい。最低でも500万以上」、6割が「MARCH以上の学歴なら許せる」★6
891 :???[]:2009/01/08(木) 00:13:04 ID:3scLo3660
MARCHって1960年代から使われているらしいが、それよりウン十年後の
受験生だったが数年前初めて知った。違う世界の話か。(w

【調査】 女性の8割「結婚相手、年収700万円以上がいい。最低でも500万以上」、6割が「MARCH以上の学歴なら許せる」★6
949 :???[]:2009/01/08(木) 00:19:24 ID:3scLo3660
先進国が少子化に進む原因はこういうタイプの情報の蔓延だろうか?(w
つまり、結婚市場が自由市場化され、バブルになるってこと。こりゃあ新しい学問的発見だな。(w

【調査】 女性の8割「結婚相手、年収700万円以上がいい。最悪でも500万以上」、6割が「MARCH以上の学歴なら許せる」★7
23 :???[]:2009/01/08(木) 00:29:39 ID:3scLo3660
さあ、我々のサブプライムローンを引き受ける覚悟が試されるぞ。(w

【調査】 女性の8割「結婚相手、年収700万円以上がいい。最悪でも500万以上」、6割が「MARCH以上の学歴なら許せる」★7
63 :???[]:2009/01/08(木) 00:35:57 ID:3scLo3660
最近かみさんが自分はサルコジ妻に似ていると主張しているんだがどうしたものか・・・。(w

【調査】 女性の8割「結婚相手、年収700万円以上がいい。最悪でも500万以上」、6割が「MARCH以上の学歴なら許せる」★7
84 :???[]:2009/01/08(木) 00:39:13 ID:3scLo3660
>>63の続きだが、昼は時々高級ランチに行っているらしい。俺はその間コンビニおにぎりなんだが。(w

【調査】 女性の8割「結婚相手、年収700万円以上がいい。最悪でも500万以上」、6割が「MARCH以上の学歴なら許せる」★7
114 :???[]:2009/01/08(木) 00:42:43 ID:3scLo3660
セレブって言葉が好きなのがいるんだよ。うちのかみさんだが。(w

【調査】 女性の8割「結婚相手、年収700万円以上がいい。最悪でも500万以上」、6割が「MARCH以上の学歴なら許せる」★7
133 :???[]:2009/01/08(木) 00:45:50 ID:3scLo3660
>>111
男女間の対称性の破れの理論を発見したら評価するよ。(w

【調査】 女性の8割「結婚相手、年収700万円以上がいい。最悪でも500万以上」、6割が「MARCH以上の学歴なら許せる」★7
180 :???[]:2009/01/08(木) 00:53:34 ID:3scLo3660
>>166
悪いんだが、関東では関関同立と言われてもぴんと来ない人が多い。(w

【調査】 女性の8割「結婚相手、年収700万円以上がいい。最悪でも500万以上」、6割が「MARCH以上の学歴なら許せる」★7
203 :???[]:2009/01/08(木) 00:56:32 ID:3scLo3660
>>191
一人で動物飼う場合、自分がいないときのことをよく考えるべき。
行方不明になる動物が多い。(w

【調査】 女性の8割「結婚相手、年収700万円以上がいい。最悪でも500万以上」、6割が「MARCH以上の学歴なら許せる」★7
446 :???[]:2009/01/08(木) 01:35:58 ID:3scLo3660
>>426
いやあ、知的だ知的だ。何度も同じものを貼るなんて知的でないととてもできない。(w

【調査】 女性の8割「結婚相手、年収700万円以上がいい。最悪でも500万以上」、6割が「MARCH以上の学歴なら許せる」★7
654 :???[]:2009/01/08(木) 02:03:39 ID:3scLo3660
結婚は決して悪いものではない。結婚とは地上の楽園なのだ。さあ、君たちも
地上の楽園へと帰還しようではないか。この船から見えるあの港で大勢の同胞が
手を振っているではないか・・・。(w

【ゲンダイ】「英語での英語授業」は生徒も保護者も教師も困る これはもうマンガだと日刊ゲンダイ
114 :???[]:2009/01/08(木) 10:59:51 ID:3scLo3660
現実はこういうことだと思う。
確実にやれば話せるようになる授業===>厳しいので途中で落ちこぼれる
従来のように内容の薄いゆとり授業===>話せるようにならない
となるので、どうやっても英語で話せるようにはならない。(w

【ゲンダイ】「英語での英語授業」は生徒も保護者も教師も困る これはもうマンガだと日刊ゲンダイ
145 :???[]:2009/01/08(木) 11:16:11 ID:3scLo3660
フランス語で英語の授業をしてドイツ語で生徒は書き取るようにすると一挙に
3カ国語学べるよ。どうやるのか知らないけど。(w

【ゲンダイ】「英語での英語授業」は生徒も保護者も教師も困る これはもうマンガだと日刊ゲンダイ
256 :???[]:2009/01/08(木) 12:14:13 ID:3scLo3660
>>198
OK, John. Let me explain "This is a pen." "This" is a demonstrative pronoun.
"is" is the present tense form of the single third person of "be". "a" is the indefinite article.
"pen" is just a common noun, you know. Oh! John! Don't sleep! Wake up!
って、こんな感じだろう?普通寝るぜ。(w


【ゲンダイ】「英語での英語授業」は生徒も保護者も教師も困る これはもうマンガだと日刊ゲンダイ
416 :???[]:2009/01/08(木) 13:16:52 ID:3scLo3660
普通教育って言っている本人が普通教育が分かっていないものと思われる。(w

【ゲンダイ】「英語での英語授業」は生徒も保護者も教師も困る これはもうマンガだと日刊ゲンダイ
428 :???[]:2009/01/08(木) 13:23:11 ID:3scLo3660
最近のゆとり時代の「普通」と少し前の「普通」ではおそらく意味が違う。
ゆとり時代の普通: 片言英語でもとにかく通じればいい。
少し前の普通: 平易で正確な文章で書けて聞けて発音できればいい。

つまり、ゆとり時代の発想とは体当たり営業みたいなもので、成功は全く
保証されないのだ。(w

【ゲンダイ】「英語での英語授業」は生徒も保護者も教師も困る これはもうマンガだと日刊ゲンダイ
431 :???[]:2009/01/08(木) 13:25:32 ID:3scLo3660
>>429
オランダは英語に授業時間をかけすぎているので国力が伸びないのだ。(w

【ゲンダイ】「英語での英語授業」は生徒も保護者も教師も困る これはもうマンガだと日刊ゲンダイ
435 :???[]:2009/01/08(木) 13:27:51 ID:3scLo3660
>>432
国語と算数が破綻しているのにさらに英語も破綻させるの?(w

【ゲンダイ】「英語での英語授業」は生徒も保護者も教師も困る これはもうマンガだと日刊ゲンダイ
440 :???[]:2009/01/08(木) 13:30:06 ID:3scLo3660
>>436
オランダは三流国に転落しているのに追従したいの?(w

【ゲンダイ】「英語での英語授業」は生徒も保護者も教師も困る これはもうマンガだと日刊ゲンダイ
450 :???[]:2009/01/08(木) 13:34:00 ID:3scLo3660
>>443
ノバの講師ならクラス担任もやってくれるし、モンペ対策もやってくれるの?
そもそもノバって今もあったんだっけ・・・。(w

【ゲンダイ】「英語での英語授業」は生徒も保護者も教師も困る これはもうマンガだと日刊ゲンダイ
470 :???[]:2009/01/08(木) 13:40:37 ID:3scLo3660
ある日のゆとり時代の教室風景・・・「さあ、DQSども、10分も教室が持たないんだから
英語で歌って踊ってダンスしようぜ、べいびー♪そこの窓から外を眺めているDQS、英語で
DQSってなんて言うんだ?知らない?そりゃあDQSだ♪」(w

【ゲンダイ】「英語での英語授業」は生徒も保護者も教師も困る これはもうマンガだと日刊ゲンダイ
480 :???[]:2009/01/08(木) 13:45:06 ID:3scLo3660
英語で授業?ダイレクト馬鹿製造メソッドが始まるってこと?英語で歌って踊ろうぜ♪なの?(w

【ゲンダイ】「英語での英語授業」は生徒も保護者も教師も困る これはもうマンガだと日刊ゲンダイ
490 :???[]:2009/01/08(木) 13:49:20 ID:3scLo3660
>>486
一番の問題は自習できない人間が大量にいること。学校にいる時間だけが
勉強時間だと思っているし、学校では実はおしゃべりしているだけだろう。(w
これがおそらくゆとり教育の結果の現状。(w

【ゲンダイ】「英語での英語授業」は生徒も保護者も教師も困る これはもうマンガだと日刊ゲンダイ
498 :???[]:2009/01/08(木) 13:54:49 ID:3scLo3660
一つ言わせてもらうが、英文法の基礎が分からないようでは何をやってもダメ。(w

【ゲンダイ】「英語での英語授業」は生徒も保護者も教師も困る これはもうマンガだと日刊ゲンダイ
516 :???[]:2009/01/08(木) 14:01:26 ID:3scLo3660
>>504
本当に直視すると英語はとても無理ってことになるよな。結局、国語の読み書きと算数だな。(w

【ゲンダイ】「英語での英語授業」は生徒も保護者も教師も困る これはもうマンガだと日刊ゲンダイ
526 :???[]:2009/01/08(木) 14:05:29 ID:3scLo3660
>>518
そりゃあ違う。ゆとり教育では依然として中学で英語を教えていた。つまり、
形だけで内容のないことを推進していた。本当に直視していたら英語をやめる。(w

【ゲンダイ】「英語での英語授業」は生徒も保護者も教師も困る これはもうマンガだと日刊ゲンダイ
534 :???[]:2009/01/08(木) 14:08:37 ID:3scLo3660
>>529
そんなの簡単。タクシーに乗って東京タワーと言えばよい。(w

【ゲンダイ】「英語での英語授業」は生徒も保護者も教師も困る これはもうマンガだと日刊ゲンダイ
561 :???[]:2009/01/08(木) 14:20:34 ID:3scLo3660
>>554
日本語と英語では文法が違うことに気づいている?まず話はそれからだ。(w

【ゲンダイ】「英語での英語授業」は生徒も保護者も教師も困る これはもうマンガだと日刊ゲンダイ
567 :???[]:2009/01/08(木) 14:22:42 ID:3scLo3660
>>477
空港で別室?どこの空港だ。チェックしたい。(w

【ゲンダイ】「英語での英語授業」は生徒も保護者も教師も困る これはもうマンガだと日刊ゲンダイ
589 :???[]:2009/01/08(木) 14:31:02 ID:3scLo3660
>>573
そりゃあ違う、勉強嫌いな大人が勉強嫌いを教えている。ゆとり教育では
競争はますますしていない。(w
教育学部と教育委員会は解散すべきというのが俺の持論だが、なぜなら
勉強が好きでないから。いかに勉強しないかそのへ理屈をにわか心理学
などを駆使してこね回すところが多すぎる。(w

高校程度だと微分方程式を理解できない奴が勉強を教えても無理。(w
幅広いバックグラウンドが中等教育には要求される。


【ゲンダイ】「英語での英語授業」は生徒も保護者も教師も困る これはもうマンガだと日刊ゲンダイ
615 :???[]:2009/01/08(木) 14:38:06 ID:3scLo3660
英語教育の基本は日本語と英語は文法構造が違うことをしっかり把握すること。
日本語の文法問題を出して英語の文法の能力を論じることがあってはならない。(w

【ゲンダイ】「英語での英語授業」は生徒も保護者も教師も困る これはもうマンガだと日刊ゲンダイ
664 :???[]:2009/01/08(木) 14:53:46 ID:3scLo3660
>>634
an eelだな。もともと不定冠詞はすべてan(oneの古い形)だったんだが、
発音の都合上母音が来る名詞の前以外はすべてaになってしまった。
つまり、anが普通で、話しているうちに子音が先に来る名詞の前では
nがすり切れたと思えばいい。そうすれば自然に覚える。(w

【ゲンダイ】「英語での英語授業」は生徒も保護者も教師も困る これはもうマンガだと日刊ゲンダイ
680 :???[]:2009/01/08(木) 15:03:19 ID:3scLo3660
文法的に正しい英語は通じる。文法gdgdなのに通じないのは英会話力が
不足していると勝手に誤認識している場合が多い。(w

【ゲンダイ】「英語での英語授業」は生徒も保護者も教師も困る これはもうマンガだと日刊ゲンダイ
692 :???[]:2009/01/08(木) 15:08:14 ID:3scLo3660
文法が正しければ発音が下手でも通じるんだが、なぜか一部の人間は
さらに文法軽視に走ろうとする。つまり、これがゆとり教育の成果であろう。(w
さらに泥沼へと向かうのだ。(w

【ゲンダイ】「英語での英語授業」は生徒も保護者も教師も困る これはもうマンガだと日刊ゲンダイ
700 :???[]:2009/01/08(木) 15:11:24 ID:3scLo3660
文法軽視派に言うが、英会話学校に行って成果が出たのだろうか?
失敗例なら数多く見ている。文法を重視せよ!(w

【ゲンダイ】「英語での英語授業」は生徒も保護者も教師も困る これはもうマンガだと日刊ゲンダイ
704 :???[]:2009/01/08(木) 15:14:03 ID:3scLo3660
>>697
残念ながら文法をきちんと学んでいる方が比較的語彙力が豊富だ。(w

【ゲンダイ】「英語での英語授業」は生徒も保護者も教師も困る これはもうマンガだと日刊ゲンダイ
733 :???[]:2009/01/08(木) 15:24:49 ID:3scLo3660
ところで現在の教育では、アルファベットを最初に習うとき、文字の読み方を
どう教えているんだろうか。aをアと読めとは教えていないのか。エイと読めと
教えているのか。それは最初の段階ではまずいと思う。駅名がローマ字で書
いてあるのになぜエイなのか。Akasakaを見てエイケイセイケイなんて発音して
しまう。(w

【ゲンダイ】「英語での英語授業」は生徒も保護者も教師も困る これはもうマンガだと日刊ゲンダイ
757 :???[]:2009/01/08(木) 15:39:42 ID:3scLo3660
我々はThis is a pen.の世界に戻るべきだ。地上の楽園を夢見て多くの人々が
これとは別の世界へと移っていったが、悲劇が再び起ころうとしている。(w

>>748
こちらフォックストロット、チャーリー、感度良好。(w

【ゲンダイ】「英語での英語授業」は生徒も保護者も教師も困る これはもうマンガだと日刊ゲンダイ
763 :???[]:2009/01/08(木) 15:44:22 ID:3scLo3660
「使える」「実用的だ」「役に立つ」という言葉はしばしばDQN度の高い場合に
用いられるので注意すべきだ。(w

【社会】約4年前のトラブルを思い出し・・ホームレス同士、包丁で刺し合う 大阪
64 :???[]:2009/01/08(木) 19:41:08 ID:3scLo3660
そろそろ大阪のニュースを流すのをやめてはどうか。日本が平和に感じられるぞ。(w

【ゲンダイ】「英語での英語授業」は生徒も保護者も教師も困る これはもうマンガだと日刊ゲンダイ
822 :???[]:2009/01/08(木) 21:46:26 ID:3scLo3660
さあ、モンペ諸君が勢いづく新たなエサがまさに投げ込まれようとしている。
文科省はそれでも事なかれ主義を決め込めるのかな?(w

【社会】「広い、綺麗、トイレバス別」 不況下で話題の「ルームシェア」
319 :???[]:2009/01/08(木) 22:42:27 ID:3scLo3660
ずいぶん昔の日本が高度成長期にさしかかろうとするときの同棲時代みたいなもの?
かみさんとシェアしてるときでさえあれこれと問題が起こるのに赤の他人と?(w

【ゲンダイ】「英語での英語授業」は生徒も保護者も教師も困る これはもうマンガだと日刊ゲンダイ
838 :???[]:2009/01/08(木) 23:39:13 ID:3scLo3660
>>833
聞いた話だがすでにそうなっているところがあるらしい。教員はただ
眺めているだけでよい。ウハウハじゃないか。(w
これで学力が上がるわけが・・・以後略。(w



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。