トップページ > ニュース速報+ > 2009年01月08日 > /I9bRZ5E0

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/23706 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000325249136734142460



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【調査】 女性の8割「結婚相手、年収700万円以上がいい。最悪でも500万以上」、6割が「MARCH以上の学歴なら許せる」★8
【調査】「男は女が作る肉じゃがで喜ぶ」は本当か?★7
【ゲンダイ】「飲み会はイヤ」の会社は生き残れないと日刊ゲンダイ
【ゲンダイ】「飲み会はイヤ」の会社は生き残れないと日刊ゲンダイ★2
【ゲンダイ】「飲み会はイヤ」の会社は生き残れないと日刊ゲンダイ★3
【調査】 大卒女性の8割「結婚相手、年収700万円以上がいい。最悪でも500万以上」、6割「MARCH以上の学歴なら許せる」★9
【調査】 大卒女性の8割「結婚相手、年収700万円以上がいい。最悪でも500万以上」、6割「MARCH以上の学歴なら許せる」★10

書き込みレス一覧

<<前へ
【ゲンダイ】「飲み会はイヤ」の会社は生き残れないと日刊ゲンダイ★3
839 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/08(木) 21:09:02 ID:/I9bRZ5E0
まあ最近はセクハラパワハラが厳しくなってるから、
まともな環境であれば無理やり飲まされたり芸を強要されたりはしないだろう。


・・・というか
「それが分かってないようなところは大丈夫か?」
という話か。
【調査】 大卒女性の8割「結婚相手、年収700万円以上がいい。最悪でも500万以上」、6割「MARCH以上の学歴なら許せる」★10
528 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/08(木) 21:16:58 ID:/I9bRZ5E0
>>508
例えば、そういった「いざという時」の対策として
生命保険に入るという手があるわけだが、
収入が低いと保険料(1万〜数万といったところか)まで手が回らない可能性が高い。
年収が500万ならやりようによってはなんとかなるし、
700あれば保険料くらい割と楽に払える。


というとこまで考えて答えたとは思えないけど、
まあ現実問題としてそういうことはあるかな、と。



余談ながら、本当に収入を問題とするのであれば、
年収より「予想される生涯賃金」で考えた方がいいような気がする。
【調査】「男は女が作る肉じゃがで喜ぶ」は本当か?★7
958 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/08(木) 21:30:22 ID:/I9bRZ5E0
>>954
>大事だけどしょうもない「コツ」

その点については「きょうの料理」「きょうの料理ビギナーズ」もいい。
テキストにも書いてあるが、テレビと合わせると
どこが「ポイント」で何が「コツ」かがよりちゃんと分かるようになっている。



はい、NHKの回し者です。
【調査】 大卒女性の8割「結婚相手、年収700万円以上がいい。最悪でも500万以上」、6割「MARCH以上の学歴なら許せる」★10
576 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/08(木) 21:40:56 ID:/I9bRZ5E0
>>573
どちらかが一方的に支える、というのはやはり古いと思う。
【調査】 大卒女性の8割「結婚相手、年収700万円以上がいい。最悪でも500万以上」、6割「MARCH以上の学歴なら許せる」★10
642 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/08(木) 22:07:35 ID:/I9bRZ5E0
>>637
もちろん、結婚したいからこういうスレを見るし書き込みもするんだ
【ゲンダイ】「飲み会はイヤ」の会社は生き残れないと日刊ゲンダイ★3
908 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/08(木) 22:09:56 ID:/I9bRZ5E0
アルコールに起因する認知症ってあるから気をつけろよ。
うちの親父はそれでボケて入院中。
【調査】 大卒女性の8割「結婚相手、年収700万円以上がいい。最悪でも500万以上」、6割「MARCH以上の学歴なら許せる」★10
867 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/08(木) 23:23:08 ID:/I9bRZ5E0
>>863
自分のやりたい仕事が出来そうなとこ
【調査】 大卒女性の8割「結婚相手、年収700万円以上がいい。最悪でも500万以上」、6割「MARCH以上の学歴なら許せる」★10
884 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/08(木) 23:27:25 ID:/I9bRZ5E0
>>872
なら平均給与の一番高いとこなり残業が一番少ないとこなりご自由に。

給与ならJR、時間なら市役所じゃないかね。根拠はないけどなんとなく。
【調査】 大卒女性の8割「結婚相手、年収700万円以上がいい。最悪でも500万以上」、6割「MARCH以上の学歴なら許せる」★10
930 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/08(木) 23:43:49 ID:/I9bRZ5E0
>>922
安定して伸びていくのと若い時の高収入は割と相反する。
地方公務員だと、それこそ30で600とかじゃないかな。

小学校教師やってる(キャリアは自分+5年)うちの姉が俺の年収聞いて
「そんなに貰ってんの!」
って驚いてたし。首都圏ならごく普通の給料なのに。
【調査】 大卒女性の8割「結婚相手、年収700万円以上がいい。最悪でも500万以上」、6割「MARCH以上の学歴なら許せる」★10
977 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/08(木) 23:56:13 ID:/I9bRZ5E0
>>965
自営業で「月ごとの手取り」ってなんか違和感が。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。