トップページ > ニュース速報+ > 2009年01月07日 > xN61CjMz0

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/25303 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000016635412141672352



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【三重】女子高から男女共学「伊勢学園」、校歌を一部変更。女子トイレも改装
【新聞崩壊】米国より購読され韓国と比較にならないほど新聞が信頼されてる日本では、ネット移行より『紙』のままの方が長生きできる
【政治】 高額所得者にも支給を奨励? 2兆円定額給付金で麻生内閣、またも方針転換か 矜持は何処に?
【社会】 「経営トップは謝罪しろ」「解雇を中止しろ」「酒飲んでる場合か」 派遣労働者ら、経済団体パーティー会場に押しかけ質問状
【調査】約6割の女性がMARCHクラス以上を許せる学歴、また約8割の女性が年収500万円以上が妥協点…結婚に関するアンケート調査
【コラム/業界】お正月。釘は悪くないのに看板台に空き台が絶えず…「パチンコ業界、いよいよヤバイのか?」
【社会】 「車なんて、買い替える必要ない」 22年前の車に乗り続けるみのもんた、自動車メーカーを「恐怖のドン底」に落とす提言★3
【社会】 「経営トップは謝罪しろ」「解雇を中止しろ」「酒飲んでる場合か」 派遣労働者ら、経済団体パーティー会場に押しかけ質問状★3
【社会】 「製造業の派遣見直し、行きすぎだ!」「失業者が増える」「製造業は海外に逃避する」…大手企業の社長ら★4
【ガザ情勢】イスラエル「ハマスの兵器は中国製。中東の平和を脅かしてる」…欧州メディアも報道 → 中国人「ぬれぎぬを着せてる」と反発

書き込みレス一覧

次へ>>
【三重】女子高から男女共学「伊勢学園」、校歌を一部変更。女子トイレも改装
38 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/07(水) 09:59:44 ID:xN61CjMz0
>>24
そんな奴しか行かないから、余計男子生徒が減り、さらに敬遠されると。
悪循環だな。

圧倒的多数の女に、男一人って、普通に苦痛だろ。
そんな少数じゃ、女子生徒は女だけのころと同じ振る舞いになるぞw
男のロマンって、さすがに厨房は夢見すぎだわ。
【新聞崩壊】米国より購読され韓国と比較にならないほど新聞が信頼されてる日本では、ネット移行より『紙』のままの方が長生きできる
911 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/07(水) 10:07:51 ID:xN61CjMz0
>>875
通信社と、ニュースサイト。
てか、今ですら新聞は、通信社から記事を買って編集して、広告と駄文を付けて売りつける、DTP屋さん。
【新聞崩壊】米国より購読され韓国と比較にならないほど新聞が信頼されてる日本では、ネット移行より『紙』のままの方が長生きできる
916 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/07(水) 10:10:21 ID:xN61CjMz0
>>908
うちの親父は、めっきり新聞読まなくなった。字が小さいから。
パソコンのフォントサイズを大きく設定してやったら、ネットばかりやってる。
【三重】女子高から男女共学「伊勢学園」、校歌を一部変更。女子トイレも改装
42 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/07(水) 10:24:30 ID:xN61CjMz0
>>40
マジレスすっと、何歳であっても中卒で高校を卒業してなければ、全日制普通科高校に入れる。
高校を卒業してても、科目(商業とか農業、看護etc)が違えばおk
でも、クラブ活動は厳しいな。大会とかには、年齢制限がある。

ま、定時制に行けばいいんじゃね? 若い子もいるし、近い年齢層の人もいるだろうし。
仕事しながらでも、通いやすいし。
【政治】 高額所得者にも支給を奨励? 2兆円定額給付金で麻生内閣、またも方針転換か 矜持は何処に?
59 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/07(水) 10:29:57 ID:xN61CjMz0
>>1
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081207/plc0812070056003-n3.htm
【麻生首相の講演詳報】(3)「記者が定額給付金もらうのおかしい」(6日夜、長崎県諫早市)より

そりゃ、その人の哲学、矜恃、考え方の問題なんだから、それをいちいち、調べて細かくやっていったら、
それだけの手間でも大変ですよ。だからご自由にされて、あとは自分でしてください。市から振り込んで
きたら、寄付するもよし、どこに寄付するもよし。自由にされたらいかがです。というのが私の出した案です。
【政治】 高額所得者にも支給を奨励? 2兆円定額給付金で麻生内閣、またも方針転換か 矜持は何処に?
77 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/07(水) 10:42:40 ID:xN61CjMz0
>>70
小売に死ねと申すか。
普通に、事務処理で死ねる。
【新聞崩壊】米国より購読され韓国と比較にならないほど新聞が信頼されてる日本では、ネット移行より『紙』のままの方が長生きできる
975 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/07(水) 10:49:32 ID:xN61CjMz0
>>961
久米宏w
いや、そう思うんなら、それでいいんじゃね?
あれが出てくるまでのTVは、マスコミが勝手に作った批判のための批判じゃなく、
専門家の論説を流していたけどな。
おまいさんは見てなかったみたいだけど。
【政治】 高額所得者にも支給を奨励? 2兆円定額給付金で麻生内閣、またも方針転換か 矜持は何処に?
110 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/07(水) 11:04:36 ID:xN61CjMz0
>>105
じゃあ、2兆円のうち、99%の1兆9800億円は浮くわけか。
地方財政も多少、持ち直すな。
【政治】 高額所得者にも支給を奨励? 2兆円定額給付金で麻生内閣、またも方針転換か 矜持は何処に?
126 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/07(水) 11:18:07 ID:xN61CjMz0
>>121
むしろ、人の金集められるだけ集めといて、使わないって最悪だろ。jk
【三重】女子高から男女共学「伊勢学園」、校歌を一部変更。女子トイレも改装
51 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/07(水) 11:26:12 ID:xN61CjMz0
>>48
お、頑張れよ。
別の学校だが、県内には年上の先輩もいるしな。

ttp://iseshima.keizai.biz/headline/416/
かつての不良学生が45歳で高校入学−漁師と飲食店店主も兼務
【政治】 高額所得者にも支給を奨励? 2兆円定額給付金で麻生内閣、またも方針転換か 矜持は何処に?
132 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/07(水) 11:29:28 ID:xN61CjMz0
>>129
だからいい事じゃん。
使い道にしても、介護や環境保護、雇用対策も必要だしな。
無駄だと思うのは勝手だけどな。今、政府が金使わなきゃ、一気に恐慌だぞw
【政治】 高額所得者にも支給を奨励? 2兆円定額給付金で麻生内閣、またも方針転換か 矜持は何処に?
140 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/07(水) 11:43:08 ID:xN61CjMz0
>>135
だが、現実にそれに近いことがおきた。他でもない、日本でな。
政策金利下げれば、際限なく流動性を供給できると学者は言うが、ゼロ金利でもどの銀行も借りに来ない。
それどころか貸し剥がし。デフレ。黒字倒産。

これについて、ちゃんと説明できた経済学者はいない。
世界経済は、実体験として対策を学んだ日本にしか対応できない事態になりつつある。
欧米各国が政策金利を軒並み大幅に下げたにも拘らず、いまだに金融市場は凍り付いてるだろが。
【政治】 高額所得者にも支給を奨励? 2兆円定額給付金で麻生内閣、またも方針転換か 矜持は何処に?
151 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/07(水) 11:58:10 ID:xN61CjMz0
>>145
支出を締め上げる緊縮型財政を、ばら撒き型財政に変えることでな。
政策金利はむしろ上がっただろ。
【政治】 高額所得者にも支給を奨励? 2兆円定額給付金で麻生内閣、またも方針転換か 矜持は何処に?
158 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/07(水) 12:39:17 ID:xN61CjMz0
>>152
内部留保じゃなくて借金の返済だけどな。
銀行間でもコール債を減らしたり。、不良債権を減らそうとやっきになったが、減らす端から既存の債権が不良債権化。
そりゃそうだ、景気悪いんだから。それも自分たちのせいで。
ばら撒き財政+不良債権回収で、ようやく一段落。
つまり、既存のやり方を変えただけで、銀行と企業に金をがんがん注ぎ込んだことには変わりない。

企業に節約体質が染み付いて、内部留保せっせと増やしてるけどな。。
そんなん、企業買収の的になりに行くようなもの。買収されて内部留保引き出されてポイが落ち。
ま、サブプライムバブル崩壊は予想されてたことなんで、企業にとっても一時的に増やしただけだろ。

ゼロ金利でも無借金で乗り切ったのが正しいというが、個人的にはあの時金借りて、金地金買っとけばと思うと・・・
機会損失はでかかった。余りにも。
【社会】 「経営トップは謝罪しろ」「解雇を中止しろ」「酒飲んでる場合か」 派遣労働者ら、経済団体パーティー会場に押しかけ質問状
279 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/07(水) 12:46:34 ID:xN61CjMz0
>>88
これからの赤字の補填のために、取って置いてるに決まってるだろ。
内部留保でググレ
【社会】 「経営トップは謝罪しろ」「解雇を中止しろ」「酒飲んでる場合か」 派遣労働者ら、経済団体パーティー会場に押しかけ質問状
346 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/07(水) 12:53:43 ID:xN61CjMz0
>>325
ない。ていうか、公安に目をつけられるレベル。
そもそも、なんで派遣会社に詰め寄らんのよとw 
仕事紹介したのは派遣会社、ピンはねしてんのは派遣会社。
弱者がいいように踊らされてんなw
【社会】 「経営トップは謝罪しろ」「解雇を中止しろ」「酒飲んでる場合か」 派遣労働者ら、経済団体パーティー会場に押しかけ質問状
539 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/07(水) 13:11:09 ID:xN61CjMz0
>>433
というか、リースが一番近い。
正社員は買取、パート・バイトはレンタル。
いらんと言う者に、むりやり雇わせることは出来ん。
正社員でも、退職金に色つける程度。

というわけで、派遣会社にいえよ。
【社会】 「経営トップは謝罪しろ」「解雇を中止しろ」「酒飲んでる場合か」 派遣労働者ら、経済団体パーティー会場に押しかけ質問状
595 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/07(水) 13:15:16 ID:xN61CjMz0
>>530
や、もともとフリーランスです。
仕事を取ってくるのも、仕事やるのも、事務処理も、確定申告まで全部自分持ち。

ま、この仕事で食えなくなったら、介護の仕事やりますよ。当然。
【社会】 「経営トップは謝罪しろ」「解雇を中止しろ」「酒飲んでる場合か」 派遣労働者ら、経済団体パーティー会場に押しかけ質問状
714 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/07(水) 13:24:47 ID:xN61CjMz0
>>657
おかしいと思うだろ。だが、これが世の中ってもん。
同僚と酒を飲んで、気晴らしできる人も大勢いるから。
だからな、
仕 事 が ら み の 飲 み 会 は 断 れ な い !!
【社会】 「経営トップは謝罪しろ」「解雇を中止しろ」「酒飲んでる場合か」 派遣労働者ら、経済団体パーティー会場に押しかけ質問状
796 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/07(水) 13:31:42 ID:xN61CjMz0
>>723
ていうか、経団連てそういうとこだろ。集まって、お互い人脈を広げるための。
飲み会が仕事のうち。
仕事だから、酔っ払えない、馬鹿騒ぎ出来ない、それなりのスーツとタイで、人の顔と名前と略歴を頭に叩き込んでおけ。
TPOをわきまえた会話を心がけて、でも堅苦しくなさ過ぎないように。
正直、ライン工や、パソコンに向かって帳簿整理してる方が、はるかに気楽。
【社会】 「経営トップは謝罪しろ」「解雇を中止しろ」「酒飲んでる場合か」 派遣労働者ら、経済団体パーティー会場に押しかけ質問状
949 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/07(水) 13:43:43 ID:xN61CjMz0
>>871
つか、派遣社員て何気にスキルが高い。
そして切られてもいない。
というか、派遣社員自身が、他に雇いたいところがあるんで、契約更新しないとかいってる。

今切られてるのは、製造業の派遣社員。つまり、以前なら期間工として雇われてた人材。
やっぱり、派遣制度云々がどうだろうと、解雇されていたに違いない。
【政治】 高額所得者にも支給を奨励? 2兆円定額給付金で麻生内閣、またも方針転換か 矜持は何処に?
168 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/07(水) 14:15:00 ID:xN61CjMz0
>>166
実施しても、維持できん。
ぽんとあるだけの金で、毎年入ってくるわけじゃないんだぞ。
【調査】約6割の女性がMARCHクラス以上を許せる学歴、また約8割の女性が年収500万円以上が妥協点…結婚に関するアンケート調査
93 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/07(水) 14:29:18 ID:xN61CjMz0
>25〜55歳の4大卒男女(既婚含む)
て何?

55歳? まさか自分が結婚する気じゃないよね? 子供のことだよね?
てか、年収? 所得じゃなくて? 農家だったら1000万オーバーざらだよ。支出も同じくらいあるけど。
【調査】約6割の女性がMARCHクラス以上を許せる学歴、また約8割の女性が年収500万円以上が妥協点…結婚に関するアンケート調査
177 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/07(水) 14:37:18 ID:xN61CjMz0
>>153
嫁さんより、まず仕事探せw
てか、派遣村にいて、ろくな稼ぎじゃなくても、金は稼げるんだなw
【コラム/業界】お正月。釘は悪くないのに看板台に空き台が絶えず…「パチンコ業界、いよいよヤバイのか?」
518 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/07(水) 14:55:34 ID:xN61CjMz0
>>511
ぶっちゃけると、ビギナーズラック。
つーか、お初の客に店側が当たりを点けてるだけ。
2回3回と続けていけば、しっかり店に回収されます。
【コラム/業界】お正月。釘は悪くないのに看板台に空き台が絶えず…「パチンコ業界、いよいよヤバイのか?」
590 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/07(水) 15:14:41 ID:xN61CjMz0
>>567
そりゃ、いっぱい捕まってりゃ、他にもやってるとこあるだろと思うのが普通だわな。
そのくせ、警察にバレタ経緯がよく分からん。
警察にしても、見せしめ的に取り締まってるんじゃないかとかんぐりたくもなるわ。
【コラム/業界】お正月。釘は悪くないのに看板台に空き台が絶えず…「パチンコ業界、いよいよヤバイのか?」
704 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/07(水) 16:12:32 ID:xN61CjMz0
>>697
ま、そのお陰で好きなアニメがリメイクされたりしてるし。
オタにとってもありがたい。パチンコやらないけど。
パチンコファンの皆さん、お布施ありがとう。

まさか、21世紀になって、コブラの新作が見られるとは思わなかった。
【社会】 「車なんて、買い替える必要ない」 22年前の車に乗り続けるみのもんた、自動車メーカーを「恐怖のドン底」に落とす提言★3
96 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/07(水) 16:35:08 ID:xN61CjMz0
>>92
で、故障して修理不能になったら捨てるのか?
【社会】 「車なんて、買い替える必要ない」 22年前の車に乗り続けるみのもんた、自動車メーカーを「恐怖のドン底」に落とす提言★3
427 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/07(水) 17:58:38 ID:xN61CjMz0
>>381
キャラ的に濃くて、暑苦しいしな。
主婦の共感は得られても、男の憧れにはならない。
悪く言えば、車は走る個室だからな、払拭するため、さわやかさがある人を。

落ち着いた中年男性や、若者、女性。
この辺が絵になるし、視聴者もあこがれる。
変則的に、所ジョージなど車好きの芸人。
【社会】 「経営トップは謝罪しろ」「解雇を中止しろ」「酒飲んでる場合か」 派遣労働者ら、経済団体パーティー会場に押しかけ質問状★3
433 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/07(水) 18:23:36 ID:xN61CjMz0
もう買わないってことは、今まで買ってたってことか。
あんな金食い虫を。派遣社員なのに。
【社会】 「経営トップは謝罪しろ」「解雇を中止しろ」「酒飲んでる場合か」 派遣労働者ら、経済団体パーティー会場に押しかけ質問状★3
460 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/07(水) 18:29:17 ID:xN61CjMz0
>>432
>自分に関わり無い事だから、そう言う風に言えるだけだな。自分がなってからいいなさいな。

なって、克服したから、言えるわけだが。

失業保険の申請はしなくていい。どうせ、派遣会社はその辺ろくにフォローしてない。
面接で、失業保険で食いつないでたなんて話になったら、再就職は難しい。
さっさと、田舎帰って、親に頭下げて、資格の勉強しながら、バイトで食いつなげ。
ハロワは、最低週1回はいって、正規雇用の仕事を探せ。
2chに書き込んでる暇あったら、すぐ動け。
【社会】 「経営トップは謝罪しろ」「解雇を中止しろ」「酒飲んでる場合か」 派遣労働者ら、経済団体パーティー会場に押しかけ質問状★3
545 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/07(水) 18:43:34 ID:xN61CjMz0
>>455
釣りかと思うぐらい酷いな。近頃のdqnはこんなんばっかか。

>他のお金の掛かる高尚な嗜好品もしくは趣味を持っていたら煙草は必要無かったかもね
筋トレしろ。金は必要ないから。
図書館行け。金は必要ないから。

>健康的な食事を摂取するには
>お金が掛かる事を忘れてはいけない
健康的な食事は、金よりも手間だ。自炊しろ。
ジャンクフードばかり食べてると活力が衰え、仕事も冴えず、自炊する気力も失う悪循環。
健康は何よりも代えがたい。
それが分かってないだけの間抜けだ。貧乏は関係ない。
【社会】 「経営トップは謝罪しろ」「解雇を中止しろ」「酒飲んでる場合か」 派遣労働者ら、経済団体パーティー会場に押しかけ質問状★3
627 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/07(水) 18:55:33 ID:xN61CjMz0
>>564
つーか、派遣村の連中、ほとんど身寄りがあるだろ。あそこは天涯孤独の集まりか?

ま、誰だって、自分は頑張った、でも誰かが邪魔して酷い目にあった、自分は悪くないって思いたいわな。
俺も、泣きつくまで、妙に親と喧嘩したときのことばかり思い出して、下らんプライドに引きずられて、グズグズしてたわ。
自分の見通しが甘かったこと、怠けてたことを認めるってのは、案外難しいもんだ。
【社会】 「経営トップは謝罪しろ」「解雇を中止しろ」「酒飲んでる場合か」 派遣労働者ら、経済団体パーティー会場に押しかけ質問状★3
756 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/07(水) 19:12:40 ID:xN61CjMz0
>>719
むしろ、御手洗や奥田は、製造業を国内回帰させた功労者だけどな。
海外移転したいって企業は、山のようにあったし。現実に多くの企業がそうしてる。
トヨタやキヤノンの工場なきゃ、失業以前に就職できなかったろ。
【社会】 「製造業の派遣見直し、行きすぎだ!」「失業者が増える」「製造業は海外に逃避する」…大手企業の社長ら★4
599 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/07(水) 20:21:31 ID:xN61CjMz0
>>573
みんな買ってるよな、メイド・イン・チャイナ。
誰だか知らんが、コメンテーターも買ってる。
気にしてないだけ。
【社会】 「製造業の派遣見直し、行きすぎだ!」「失業者が増える」「製造業は海外に逃避する」…大手企業の社長ら★4
639 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/07(水) 20:26:41 ID:xN61CjMz0
>>597
それをなんとか押し留めてたのが、皆さん大好きトヨタの奥田とキヤノンの御手洗。
'97〜'00年辺りなんて、日本から製造業なくなる勢いだったじゃん。
これじゃ駄目だ、日本はものづくりを基本にせにゃならんてことで。
【社会】 「製造業の派遣見直し、行きすぎだ!」「失業者が増える」「製造業は海外に逃避する」…大手企業の社長ら★4
681 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/07(水) 20:30:18 ID:xN61CjMz0
>>623
で、どこからどうやって税金取るんだよ。
【社会】 「製造業の派遣見直し、行きすぎだ!」「失業者が増える」「製造業は海外に逃避する」…大手企業の社長ら★4
741 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/07(水) 20:36:33 ID:xN61CjMz0
>>702
企業が全部海外移転したら、法人税取れんわな。
企業がなくなったら、給料貰ってる人もいなくなって、所得税取れんわな。
住民税も所得が課税ベースだから、やっぱり取れん。
消費税も、金持ってる奴が少なくなって、ろくに使わなくなるから、ほとんど取れんわな。

で、どこからどうやって税金取るんだよ?
増えた社会保障をやるための。
【社会】 「製造業の派遣見直し、行きすぎだ!」「失業者が増える」「製造業は海外に逃避する」…大手企業の社長ら★4
858 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/07(水) 20:49:26 ID:xN61CjMz0
>>798
まてまてまてw
円が強い=円高だと、輸出業は非常に不利だぞ。

てか、ほとんどの製造業は海外移転の前歴がある。90年代末の狂乱円高でな。
それを国内に回帰させたのは、経団連の奥田と御手洗。
企業にとっては、一回やったことをもう一回やるのは難しくない。むしろ、もっとうまくやるだろ。
政界は、そりゃ呑むよ、呑まざる得ない。
【社会】 「製造業の派遣見直し、行きすぎだ!」「失業者が増える」「製造業は海外に逃避する」…大手企業の社長ら★4
922 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/07(水) 20:58:09 ID:xN61CjMz0
>>879
少なくとも、このスレで出てけと吠えてる奴よりは、安定してるし扱いやすいだろ。
それに、開発独裁的にかなり融通を利かせてもらえる。

ま、残るのは、どうしても動かせないインフラ系の企業だけだろ。
賢いんじゃなく、動かせないから、手堅くなったならざるえなかった。
つまり、合併で寡占化し、利益をかなり上乗せしてる。
潰れないんじゃない。動けないから、潰れるときは悪あがきすらできないだけ。
【社会】 「製造業の派遣見直し、行きすぎだ!」「失業者が増える」「製造業は海外に逃避する」…大手企業の社長ら★4
991 :名無しさん@九周年[]:2009/01/07(水) 21:07:20 ID:xN61CjMz0
>>983
出てこずに、空き地が残るに1票
出て行った先で、日本向けに製品作るから。
【ガザ情勢】イスラエル「ハマスの兵器は中国製。中東の平和を脅かしてる」…欧州メディアも報道 → 中国人「ぬれぎぬを着せてる」と反発
339 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/07(水) 21:15:13 ID:xN61CjMz0
>>320
今のところ、ハマスボロ負けだしな。

>イスラム原理主義組織・ハマスが使用しているロケット弾は 中国製である
イスラエル高官が言ったのはここまでだな。
で、欧州メディアが、非難してると。

つまり、欧州兵器メーカーにとって、中国邪魔。ってことだろ。
【ガザ情勢】イスラエル「ハマスの兵器は中国製。中東の平和を脅かしてる」…欧州メディアも報道 → 中国人「ぬれぎぬを着せてる」と反発
414 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/07(水) 21:30:42 ID:xN61CjMz0
>>405
別に追い詰められてない。
イスラエルは、ハマスのロケットは中国製だっつっただけ。
むしろ、切羽詰ってんのは、欧州の兵器メーカーじゃね?
わざわざマスコミに非難させてんだもん。
欧州も人の事言えんのかよとw
【ガザ情勢】イスラエル「ハマスの兵器は中国製。中東の平和を脅かしてる」…欧州メディアも報道 → 中国人「ぬれぎぬを着せてる」と反発
463 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/07(水) 21:40:26 ID:xN61CjMz0
>>436
あれは、限りなく事実に近いフィクション。
複数の実在の武器商人から話を聞いて、組み合わせた話だから。誇張はあるだろうな。

ただ、あれは西側政府と強いつながりを持ったブローカーじゃなく、
ソ連崩壊で出てきた、体制や国籍によらない無政府系武器商人。
扱うのも、ソ連製の横流し品やそのコピー。西側の規制お構いなし。
【ガザ情勢】イスラエル「ハマスの兵器は中国製。中東の平和を脅かしてる」…欧州メディアも報道 → 中国人「ぬれぎぬを着せてる」と反発
533 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/07(水) 21:49:09 ID:xN61CjMz0
>>507
あのラストは、別に嘘ではないけどな。
同盟国に売るだけでも、あれだけ膨大な額になるんだよ。
ま、西側諸国が総じてGDPが高いというのもあるけど。

中共にいたっては、正確な統計もない。
【ガザ情勢】イスラエル「ハマスの兵器は中国製。中東の平和を脅かしてる」…欧州メディアも報道 → 中国人「ぬれぎぬを着せてる」と反発
560 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/07(水) 21:53:08 ID:xN61CjMz0
>>513
スティンガーは、とっくに耐用年数が過ぎてる。使い物にならんそうだ。
電子装置の冷却用の薬品が尽きたとかって話だったな。
【ガザ情勢】イスラエル「ハマスの兵器は中国製。中東の平和を脅かしてる」…欧州メディアも報道 → 中国人「ぬれぎぬを着せてる」と反発
590 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/07(水) 21:59:20 ID:xN61CjMz0
>>572
中共でも、東欧でも、旧東側や、その支援を受けたことがある国なら、どこでもつくってる。
ただ、刻印等を見れば、どこで作ったものか大体判る。
【ガザ情勢】イスラエル「ハマスの兵器は中国製。中東の平和を脅かしてる」…欧州メディアも報道 → 中国人「ぬれぎぬを着せてる」と反発
607 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/07(水) 22:02:21 ID:xN61CjMz0
>>576
で、メーカーに問い合わせると、使いもんにならんことが判明。
おかげさまで AC130スペクターガンシップみたいな、めちゃ打たれ弱いトンデモ機が大活躍。

つー流れだと記憶してるけど。
【ガザ情勢】イスラエル「ハマスの兵器は中国製。中東の平和を脅かしてる」…欧州メディアも報道 → 中国人「ぬれぎぬを着せてる」と反発
647 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/07(水) 22:12:23 ID:xN61CjMz0
>>613
いや、内部の機構の問題って話だ。
メーカーへ持ってって、分解・部品交換しないとどうにもならんそうだ。

軍オタの意見としては、ttp://www21.tok2.com/home/tokorozawa/faq/faq09d02m.html
どうも、センサー用の冷却剤と、バッテリーらしい。確かにこれは難しい。
それに、もう推進剤も劣化してそうだな。
【ガザ情勢】イスラエル「ハマスの兵器は中国製。中東の平和を脅かしてる」…欧州メディアも報道 → 中国人「ぬれぎぬを着せてる」と反発
772 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/07(水) 23:07:21 ID:xN61CjMz0
>>755
犠牲が出ることを考えなかったのか!人形のことを考えなかったのか!
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。