トップページ > ニュース速報+ > 2009年01月07日 > HVT9JeVZ0

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/25303 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000011311120000016852



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【麻生首相】 また漢字を読み間違える 「低迷」を「ていまい」 漢字を巡る苦労は年が明けても続きそう★3
【社会】 「製造業の派遣見直し、行きすぎだ!」「失業者が増える」「製造業は海外に逃避する」…大手企業の社長ら★5

書き込みレス一覧

次へ>>
【麻生首相】 また漢字を読み間違える 「低迷」を「ていまい」 漢字を巡る苦労は年が明けても続きそう★3
684 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/07(水) 12:50:20 ID:HVT9JeVZ0
ゴミみてーな記事だよな
さすが変態新聞
【麻生首相】 また漢字を読み間違える 「低迷」を「ていまい」 漢字を巡る苦労は年が明けても続きそう★3
698 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/07(水) 13:05:28 ID:HVT9JeVZ0
>>689
ひっそりとかそういうレベルじゃなくて
こんなのそもそも掲載する必要も無い記事
【麻生首相】 また漢字を読み間違える 「低迷」を「ていまい」 漢字を巡る苦労は年が明けても続きそう★3
700 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/07(水) 13:07:36 ID:HVT9JeVZ0
毎日新聞はこういう記事ばっか載せてけばいいんだよ
どこそこのアナウンサーが読み間違えたとか
どこそこの記者が誤字脱字をしたとか

毎日にふさわしい仕事だよ
【麻生首相】 また漢字を読み間違える 「低迷」を「ていまい」 漢字を巡る苦労は年が明けても続きそう★3
706 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/07(水) 13:11:37 ID:HVT9JeVZ0
>>703
それって揚げ足取り記事なの?
【麻生首相】 また漢字を読み間違える 「低迷」を「ていまい」 漢字を巡る苦労は年が明けても続きそう★3
711 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/07(水) 13:13:46 ID:HVT9JeVZ0
そういや毎日新聞の五味記者って今なにやってんの?
あの爆弾爆発させた国辱者
【麻生首相】 また漢字を読み間違える 「低迷」を「ていまい」 漢字を巡る苦労は年が明けても続きそう★3
715 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/07(水) 13:15:55 ID:HVT9JeVZ0
>>709
小沢だろうが麻生だろうがそんなことどうでもいい
君みたいな人間はそういうこと気になるんだろうけど
【麻生首相】 また漢字を読み間違える 「低迷」を「ていまい」 漢字を巡る苦労は年が明けても続きそう★3
721 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/07(水) 13:18:46 ID:HVT9JeVZ0
>>712
総理だろうが野党の党首だろうが、
漢字の読み間違いなんぞどーでもいい

誰が対象だろうがそんなくだらない揚げ足取りには何の意味もない

漢字の読み間違いなくなったら、今度はスーツが変だとか
髪型がおかしいだとかそんな方向行くんじゃねーのか
【麻生首相】 また漢字を読み間違える 「低迷」を「ていまい」 漢字を巡る苦労は年が明けても続きそう★3
725 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/07(水) 13:21:17 ID:HVT9JeVZ0
>>716
だからくだらない記事だね
毎日はレベル低いね。っていってんじゃん

「最低限の報道」ねぇ
本当に「最低の報道」だよ。

毎日にはピッタリだけどさw

次はネクタイの柄がおかしいとか報道すればいいんじゃね?
【麻生首相】 また漢字を読み間違える 「低迷」を「ていまい」 漢字を巡る苦労は年が明けても続きそう★3
732 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/07(水) 13:29:44 ID:HVT9JeVZ0
>>731
だから毎日新聞はこういう記事ばっか載せてけばいいっていってるじゃん
レベルもふさわしいしな
【麻生首相】 また漢字を読み間違える 「低迷」を「ていまい」 漢字を巡る苦労は年が明けても続きそう★3
740 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/07(水) 13:35:49 ID:HVT9JeVZ0
>>733
揚げ足取りはあまり意味ないものだとおもうよ
ミスなんとかにあいましたってのも意味ないけどw
【麻生首相】 また漢字を読み間違える 「低迷」を「ていまい」 漢字を巡る苦労は年が明けても続きそう★3
745 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/07(水) 13:38:40 ID:HVT9JeVZ0
>>676
三行目が一文字だけ前に出るのは文章としておかしいんじゃないですか?
【麻生首相】 また漢字を読み間違える 「低迷」を「ていまい」 漢字を巡る苦労は年が明けても続きそう★3
753 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/07(水) 13:43:56 ID:HVT9JeVZ0
>>747
ちゃんとアンカーをつけなさい
【麻生首相】 また漢字を読み間違える 「低迷」を「ていまい」 漢字を巡る苦労は年が明けても続きそう★3
764 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/07(水) 13:50:01 ID:HVT9JeVZ0
>>760
それが人にものを頼む態度ですか?
敬語くらいきちんと使いましょうよw
【麻生首相】 また漢字を読み間違える 「低迷」を「ていまい」 漢字を巡る苦労は年が明けても続きそう★3
775 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/07(水) 13:57:49 ID:HVT9JeVZ0
そもそも質問の意味がわからないしな
他人にものを頼むのに何故か上から口調(>>747)だしw

真剣に頭おかしいとおもっただけだよw
【麻生首相】 また漢字を読み間違える 「低迷」を「ていまい」 漢字を巡る苦労は年が明けても続きそう★3
804 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/07(水) 14:17:40 ID:HVT9JeVZ0
>>802
爆弾爆発させて国に多大な迷惑かけるしなw
【麻生首相】 また漢字を読み間違える 「低迷」を「ていまい」 漢字を巡る苦労は年が明けても続きそう★3
812 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/07(水) 14:31:13 ID:HVT9JeVZ0
>>811
自己紹介乙。
【麻生首相】 また漢字を読み間違える 「低迷」を「ていまい」 漢字を巡る苦労は年が明けても続きそう★3
815 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/07(水) 14:33:47 ID:HVT9JeVZ0
>>814
ちゃんとみろよ・・・・・(苦笑)
【麻生首相】 また漢字を読み間違える 「低迷」を「ていまい」 漢字を巡る苦労は年が明けても続きそう★3
822 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/07(水) 14:38:30 ID:HVT9JeVZ0
>>819
間違いは素直に認めような。
俺のIDはPCからだよ。
【麻生首相】 また漢字を読み間違える 「低迷」を「ていまい」 漢字を巡る苦労は年が明けても続きそう★3
826 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/07(水) 14:41:35 ID:HVT9JeVZ0
>>825
馬鹿はPCと携帯の区別もできないお前だろw
【麻生首相】 また漢字を読み間違える 「低迷」を「ていまい」 漢字を巡る苦労は年が明けても続きそう★3
830 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/07(水) 14:44:28 ID:HVT9JeVZ0
>>828
携帯とPCを間違えた馬鹿なお前にいってんだよw
0と0、大文字小文字の区別もできないんだからなw

漢字読めない以上に酷いw
【麻生首相】 また漢字を読み間違える 「低迷」を「ていまい」 漢字を巡る苦労は年が明けても続きそう★3
833 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/07(水) 14:46:47 ID:HVT9JeVZ0
>>828
>そろそろID:yVKx37HL0でこいよ?乙。
そしてまったく根拠のない「認定行為」w

どんだけ馬鹿なんだコイツwww
お前が認定厨じゃんw

0と0の区別くらいつけろよ真性くんw
【麻生首相】 また漢字を読み間違える 「低迷」を「ていまい」 漢字を巡る苦労は年が明けても続きそう★3
839 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/07(水) 14:50:16 ID:HVT9JeVZ0
>>834
で、0と0の区別はできたんですか?w
【麻生首相】 また漢字を読み間違える 「低迷」を「ていまい」 漢字を巡る苦労は年が明けても続きそう★3
842 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/07(水) 14:52:52 ID:HVT9JeVZ0
>>841
ちゃんと区別できれば恥かくこともないよw
【麻生首相】 また漢字を読み間違える 「低迷」を「ていまい」 漢字を巡る苦労は年が明けても続きそう★3
846 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/07(水) 14:55:05 ID:HVT9JeVZ0
>>841
それは君しかわかんない皮肉なんじゃないのw

0と0間違えるお馬鹿ちゃんが
都合よく「それは皮肉」とか言っても説得力ないと思いますよw
【麻生首相】 また漢字を読み間違える 「低迷」を「ていまい」 漢字を巡る苦労は年が明けても続きそう★3
851 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/07(水) 14:57:57 ID:HVT9JeVZ0
首相に関してはもっと政策とかもっと批判すべきところは沢山あるが
君みたいな底辺人間に関してはそのへんを語るのが妥当だとおもいますよw

ゴミみたいな人間なんだからゴミみたいな話題で充分ってことw
【麻生首相】 また漢字を読み間違える 「低迷」を「ていまい」 漢字を巡る苦労は年が明けても続きそう★3
855 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/07(水) 15:02:24 ID:HVT9JeVZ0
>>853
壮大な釣りなんじゃね?w

麻生わざと間違える
  ↓
低俗マスゴミがここぞと騒ぐ
  ↓
国民はそんなマスゴミをますます見放す
【麻生首相】 また漢字を読み間違える 「低迷」を「ていまい」 漢字を巡る苦労は年が明けても続きそう★3
864 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/07(水) 15:07:06 ID:HVT9JeVZ0
>>860
俺の周りはそうでもねーなぁ
テレビってくだらないね、って言う奴がホントに増えた
【麻生首相】 また漢字を読み間違える 「低迷」を「ていまい」 漢字を巡る苦労は年が明けても続きそう★3
868 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/07(水) 15:09:46 ID:HVT9JeVZ0
>>857
草沢山生やすと馬鹿っぽく見えますよ。
まあ、君の場合は真剣に馬鹿なんだろうけど。

で、0と0の区別はできるようになったのかな〜?

ID末尾が
0だとPCから
0だと携帯からなんですよ〜
【麻生首相】 また漢字を読み間違える 「低迷」を「ていまい」 漢字を巡る苦労は年が明けても続きそう★3
871 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/07(水) 15:12:07 ID:HVT9JeVZ0
>>869
だから自己紹介はもういいよw
2回目も言わんでももう皆わかってるしw
【麻生首相】 また漢字を読み間違える 「低迷」を「ていまい」 漢字を巡る苦労は年が明けても続きそう★3
878 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/07(水) 15:16:36 ID:HVT9JeVZ0
>>874
そしてますます国民のテレビ・新聞離れが加速していく、と。
【麻生首相】 また漢字を読み間違える 「低迷」を「ていまい」 漢字を巡る苦労は年が明けても続きそう★3
888 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/07(水) 15:20:02 ID:HVT9JeVZ0
>>883
馬鹿っぽく、じゃなくて本物の馬鹿ですよ。
0と0間違えるなんて、初歩的なミスしてんですからね。
【麻生首相】 また漢字を読み間違える 「低迷」を「ていまい」 漢字を巡る苦労は年が明けても続きそう★3
894 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/07(水) 15:26:36 ID:HVT9JeVZ0
>>891
麻生は漢字の件以外に他に判断材料がいくらでもある

君に関してはここでの振る舞いでしか判断材料がない

レスも支離滅裂で知性がまったく感じられない
馬鹿としかおもえない。
【麻生首相】 また漢字を読み間違える 「低迷」を「ていまい」 漢字を巡る苦労は年が明けても続きそう★3
896 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/07(水) 15:29:34 ID:HVT9JeVZ0
漢字すら読めない=本物の馬鹿

なら

0と0の区別がつかない奴はそれ以上の馬鹿、ということになる。

ID:hzYaFNxv0は漢字も読めない馬鹿以上の馬鹿ということになるな。

少なくとも、ID:hzYaFNxv0には麻生を馬鹿と叩く資格はないってことだw
【麻生首相】 また漢字を読み間違える 「低迷」を「ていまい」 漢字を巡る苦労は年が明けても続きそう★3
903 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/07(水) 15:34:08 ID:HVT9JeVZ0
>>900
0と0の区別なんぞ幼稚園児でもつくだろ
漢字は幼稚園児には読めんだろうけどw

君には幼稚園児並の知能もないってことだよ。
【麻生首相】 また漢字を読み間違える 「低迷」を「ていまい」 漢字を巡る苦労は年が明けても続きそう★3
911 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/07(水) 15:38:09 ID:HVT9JeVZ0
>>906
>>903に対するレスがそれなの?w
まったくもって支離滅裂なんだけどw
【麻生首相】 また漢字を読み間違える 「低迷」を「ていまい」 漢字を巡る苦労は年が明けても続きそう★3
920 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/07(水) 15:43:14 ID:HVT9JeVZ0
>>916
それがどうしたの?w
>>903への反論レスとしてはまったく不適格なんですけどw
【麻生首相】 また漢字を読み間違える 「低迷」を「ていまい」 漢字を巡る苦労は年が明けても続きそう★3
936 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/07(水) 15:49:34 ID:HVT9JeVZ0
>>926
君が馬鹿って言っても全く説得力ないよw
だって0と0も区別できないんだからねw

麻生だって、君には馬鹿っていわれたくないだろうねw
【社会】 「製造業の派遣見直し、行きすぎだ!」「失業者が増える」「製造業は海外に逃避する」…大手企業の社長ら★5
77 :名無しさん@九周年[]:2009/01/07(水) 21:55:09 ID:HVT9JeVZ0
日本という地に足を付けてるから海外で競争できる

海外で全てまかなえるという企業は早く出て行け

何も困らない
【社会】 「製造業の派遣見直し、行きすぎだ!」「失業者が増える」「製造業は海外に逃避する」…大手企業の社長ら★5
225 :名無しさん@九周年[]:2009/01/07(水) 22:20:36 ID:HVT9JeVZ0
>>207
何をそんなに必死なんだよ

善良な国民がそんなに大変なら出て行けばっていってんだからそれで良いだろ

恫喝されてまで居てくれなくて構わないってことだ
【社会】 「製造業の派遣見直し、行きすぎだ!」「失業者が増える」「製造業は海外に逃避する」…大手企業の社長ら★5
274 :名無しさん@九周年[]:2009/01/07(水) 22:28:21 ID:HVT9JeVZ0
>>246
なんだ国士気取りのアホかw

企業とは人なんだ。戦後復興だって国民が一丸となったからだ。

お前みたいな変人が戯言言っても誰にも響いてねえじゃねえかw
【社会】 「製造業の派遣見直し、行きすぎだ!」「失業者が増える」「製造業は海外に逃避する」…大手企業の社長ら★5
305 :名無しさん@九周年[]:2009/01/07(水) 22:31:43 ID:HVT9JeVZ0
>>257
可哀相だなw

お前が有能だろうと何だろうと企業の歯車になったら

上役に気に入られなきゃリストラされてこいつ等派遣と同じになるんだよ

そんなのも判らないで企業に属してるんなら良い笑いものだな

お前の話は自営で士業でもやってなきゃ通用しねえよw
【社会】 「製造業の派遣見直し、行きすぎだ!」「失業者が増える」「製造業は海外に逃避する」…大手企業の社長ら★5
375 :名無しさん@九周年[]:2009/01/07(水) 22:41:49 ID:HVT9JeVZ0
>>329
移民推進してる経団連様を擁護してる奴が日本人について語るなよ

お前が愛してるのは日本国か?俺が愛するのは日本人だ。

根本が違うんだよ変人

お前が何してるのか知らないが、俺はインフレ士業で社会に貢献してるつもりだしなw
【社会】 「製造業の派遣見直し、行きすぎだ!」「失業者が増える」「製造業は海外に逃避する」…大手企業の社長ら★5
434 :名無しさん@九周年[]:2009/01/07(水) 22:48:48 ID:HVT9JeVZ0
>>392
インフレ?インフラだろ?
日本の輸出大企業が出て行ったからってなんで輸出が止まるんだよ。
いつ鎖国するなんて言ったんだ?
鉄鋼価格だって日本が決定してる訳じゃない。鉄鋼が100g10万って為替が幾らだよw
お前の極論は議論の価値が無いことにいい加減気付けw
【社会】 「製造業の派遣見直し、行きすぎだ!」「失業者が増える」「製造業は海外に逃避する」…大手企業の社長ら★5
503 :名無しさん@九周年[]:2009/01/07(水) 22:58:32 ID:HVT9JeVZ0
>>450
で、君のモデルは何の経済モデルかな?そこに答えはあるぞw
外貨を獲得出来ないのは何も輸入出来ないってことは正しい。
しかし、今の日本国に有る外貨で何も獲得出来ないのかを考える必要がある。
生活水準を維持するってのは国民全員の生活水準って事だろうけど。
いざとなれば国家ってのはデノミでも何でもできるのだよ。
国家の信用さえ削ればな。ただし、そこまで日本は貧困じゃないし。
万が一貧困になっても庶民の社会生活の大勢に影響は無い。
奥田の言葉を借りるとすれば、餓死者は出ないってのと一緒だなw
【社会】 「製造業の派遣見直し、行きすぎだ!」「失業者が増える」「製造業は海外に逃避する」…大手企業の社長ら★5
625 :名無しさん@九周年[]:2009/01/07(水) 23:13:04 ID:HVT9JeVZ0
>>549
国際競争力の前には自国民は死んでもいいってのは神道の考え方だろうけど
庶民には受け入れられないな。仏教がほとんどだしな。
そして、アメリカが維持できなければ、どの道自衛隊はおろか日本国も維持できなくなる。
どこかの属国ってなら、既にアメリカの属国なんだから。

そういう体制に疑問を持つことの方が先だわな。

【社会】 「製造業の派遣見直し、行きすぎだ!」「失業者が増える」「製造業は海外に逃避する」…大手企業の社長ら★5
698 :名無しさん@九周年[]:2009/01/07(水) 23:22:18 ID:HVT9JeVZ0
>>651
大岡裁きのつもりだろうけど
現状の日本でそんな事出来ないのは自称経済に明るい君ならわかるよねw
”日本が許しても世界様にゃ〜お見通しよ”

【社会】 「製造業の派遣見直し、行きすぎだ!」「失業者が増える」「製造業は海外に逃避する」…大手企業の社長ら★5
729 :名無しさん@九周年[]:2009/01/07(水) 23:25:36 ID:HVT9JeVZ0
>>689
どの時代で努力する日本人が大量餓死したっけ?

今の生産性でも資産を均等に割れば十分な生活が出来る訳だけど

労働分配率とかそういうのは棚上げ?

御都合主義過ぎじゃねw
【社会】 「製造業の派遣見直し、行きすぎだ!」「失業者が増える」「製造業は海外に逃避する」…大手企業の社長ら★5
769 :名無しさん@九周年[]:2009/01/07(水) 23:30:58 ID:HVT9JeVZ0
>>747
そのとおりの真理だね。
でも絶対に抗えない。
【社会】 「製造業の派遣見直し、行きすぎだ!」「失業者が増える」「製造業は海外に逃避する」…大手企業の社長ら★5
815 :名無しさん@九周年[]:2009/01/07(水) 23:37:40 ID:HVT9JeVZ0
不買運動はあんまり好きじゃないな。
選択する目が濁るから。本物が判らなくなる。

上質なのと粗悪なのをわかった上での不買なら理解できるけどね。
【社会】 「製造業の派遣見直し、行きすぎだ!」「失業者が増える」「製造業は海外に逃避する」…大手企業の社長ら★5
842 :名無しさん@九周年[]:2009/01/07(水) 23:41:17 ID:HVT9JeVZ0
>>825
>即ち、イラク、アフガンのように即侵略される。

もうね。ネタにしか見えませんw
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。