トップページ > ニュース速報+ > 2009年01月07日 > 61RxxjxYO

書き込み順位&時間帯一覧

84 位/25303 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数33554440000000002400005746



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【自民】「派遣の全面禁止、景気回復時に雇用を増やすことができなくなる虞も」細田幹事長、製造業派遣規制は慎重にとの認識★2
【派遣村】失業者の中に結核感染者がいた事が判明-日比谷公園
【?】日本経団連などの経済3団体、「雇用を守っていくためワークシェアリングも検討すべき」と新年パーティーで御手洗経団連会長が語る
【政治】“派遣会社のピンハネ規制で報酬UPを” 与党、派遣社員の救済のため派遣会社の仲介料に上限を設けることを検討★5
【経済】日本政府、世界第6位の面積がある領海とEEZに存在している石油やメタンハイドレートなどの海底資源を本格的に開発へ
【社会】在日本朝鮮人人権協会の事務局長「特別永住者には配慮必要」「権利義務の面で日本人と対等に」 新身分証に反対★2
【派遣村】ホームレス 「やっぱり世論だよね。でもここで終わっちゃダメ。全国のホームレス救済されなくちゃ」…生活保護、10人が受給★2
【社会】“派遣村”失業者に就活交通費手当てへ 12日以降の居住先は「もっと恒久的に住める場所を考えている」 厚労省
【社会】 「修学旅行や訪問先の高校でもたくさんの教え子女子と性行為」 脅迫してないからと強姦容疑を免れた鬼畜教師、供述…宇都宮
【マスコミ】 「日本も、どんどん難民を受け入れよう。経済が厳しい時だが、就職先確保や子供の就学など地域は協力を」…朝日新聞★3

その他9スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【自民】「派遣の全面禁止、景気回復時に雇用を増やすことができなくなる虞も」細田幹事長、製造業派遣規制は慎重にとの認識★2
275 :名無しさん@九周年[]:2009/01/07(水) 00:17:42 ID:61RxxjxYO
>>186
バイトやパートが雇えないなら派遣が雇えるわけないだろ
会社が雇用できない状態なら遅かれ早かれ失業者が大量に出る
【自民】「派遣の全面禁止、景気回復時に雇用を増やすことができなくなる虞も」細田幹事長、製造業派遣規制は慎重にとの認識★2
407 :名無しさん@九周年[]:2009/01/07(水) 00:39:34 ID:61RxxjxYO
>>350
便所も焼きが回ったなw
まぁワークシェアにまで言及しないといけないってことは
それだけ追い詰められてんのかな?
キャノンの現場も大変そうだなw
知ったこっちゃないが
【自民】「派遣の全面禁止、景気回復時に雇用を増やすことができなくなる虞も」細田幹事長、製造業派遣規制は慎重にとの認識★2
477 :名無しさん@九周年[]:2009/01/07(水) 00:49:32 ID:61RxxjxYO
>>414
トヨタは期間工が多いのだが…
【自民】「派遣の全面禁止、景気回復時に雇用を増やすことができなくなる虞も」細田幹事長、製造業派遣規制は慎重にとの認識★2
532 :名無しさん@九周年[]:2009/01/07(水) 01:00:01 ID:61RxxjxYO
>>490
期間工ってその企業が直接募集してるものでしょ?
斡旋なんて必要なの?
雇用保険だってその企業の保険に入るでしょうに

【自民】「派遣の全面禁止、景気回復時に雇用を増やすことができなくなる虞も」細田幹事長、製造業派遣規制は慎重にとの認識★2
620 :名無しさん@九周年[]:2009/01/07(水) 01:15:29 ID:61RxxjxYO
ワークシェアでいいだろ
派遣を雇う必要もなくなる
製造業の臨時募集は期間工でこと足りる

【自民】「派遣の全面禁止、景気回復時に雇用を増やすことができなくなる虞も」細田幹事長、製造業派遣規制は慎重にとの認識★2
722 :名無しさん@九周年[]:2009/01/07(水) 01:33:03 ID:61RxxjxYO
要するにハネられないように派遣の最低賃金を設定すればいいわけだ
企業が支払う報酬にも限度があるしな

【自民】「派遣の全面禁止、景気回復時に雇用を増やすことができなくなる虞も」細田幹事長、製造業派遣規制は慎重にとの認識★2
988 :名無しさん@九周年[]:2009/01/07(水) 02:18:04 ID:61RxxjxYO
>>939
製造業派遣の場合
研修なんかやらない
労務管理は電話一本
社会保険負担は義務

諸々の経費抜いても毎月5〜60%中抜きするほど経費がかかるわけない
【派遣村】失業者の中に結核感染者がいた事が判明-日比谷公園
870 :名無しさん@九周年[]:2009/01/07(水) 02:24:19 ID:61RxxjxYO
失業者じゃねーだろこれ
結核患者が職場にいたら感染者が既に出て新聞記事になっとるわ
【?】日本経団連などの経済3団体、「雇用を守っていくためワークシェアリングも検討すべき」と新年パーティーで御手洗経団連会長が語る
774 :名無しさん@九周年[]:2009/01/07(水) 02:36:11 ID:61RxxjxYO
ま、ワークシェアは仕方ないんじゃね
派遣制度が破綻した今となってはね
【政治】“派遣会社のピンハネ規制で報酬UPを” 与党、派遣社員の救済のため派遣会社の仲介料に上限を設けることを検討★5
413 :名無しさん@九周年[]:2009/01/07(水) 02:53:55 ID:61RxxjxYO
債権は10年か
中間搾取分支払い命令出したら
ホームレスにならずに済む奴らが増えるな
【経済】日本政府、世界第6位の面積がある領海とEEZに存在している石油やメタンハイドレートなどの海底資源を本格的に開発へ
353 :名無しさん@九周年[]:2009/01/07(水) 02:58:58 ID:61RxxjxYO
遅すぎ
海域広げることすらしなかったし
今から調査とか、もうね
【?】日本経団連などの経済3団体、「雇用を守っていくためワークシェアリングも検討すべき」と新年パーティーで御手洗経団連会長が語る
796 :名無しさん@九周年[]:2009/01/07(水) 03:09:37 ID:61RxxjxYO
広くまんべんなく安く使う
便所の新たなテーマです
【?】日本経団連などの経済3団体、「雇用を守っていくためワークシェアリングも検討すべき」と新年パーティーで御手洗経団連会長が語る
800 :名無しさん@九周年[]:2009/01/07(水) 03:26:00 ID:61RxxjxYO
資格必須の仕事しかワークシェアの対象からは外れないね
民間がやり始めたら、当然公務員にも及ぶ
見物だな
【社会】在日本朝鮮人人権協会の事務局長「特別永住者には配慮必要」「権利義務の面で日本人と対等に」 新身分証に反対★2
388 :名無しさん@九周年[]:2009/01/07(水) 03:29:07 ID:61RxxjxYO
義務?笑わせんなw
密入国者の末裔が権利振りかざすな
【派遣村】ホームレス 「やっぱり世論だよね。でもここで終わっちゃダメ。全国のホームレス救済されなくちゃ」…生活保護、10人が受給★2
39 :名無しさん@九周年[]:2009/01/07(水) 03:34:46 ID:61RxxjxYO
全国の路上生活者が救済されなくちゃ?
派遣村ってホームレス村じゃないんだよ?
【社会】“派遣村”失業者に就活交通費手当てへ 12日以降の居住先は「もっと恒久的に住める場所を考えている」 厚労省
651 :名無しさん@九周年[]:2009/01/07(水) 03:43:46 ID:61RxxjxYO
ちゃんと就活してるか調査しろ
こいつらただのホームレスだろ
【社会】“派遣村”失業者に就活交通費手当てへ 12日以降の居住先は「もっと恒久的に住める場所を考えている」 厚労省
743 :名無しさん@九周年[]:2009/01/07(水) 04:01:13 ID:61RxxjxYO
もうホームレス村ってバレてるしw
派遣の名前語ってやんなよ
【?】日本経団連などの経済3団体、「雇用を守っていくためワークシェアリングも検討すべき」と新年パーティーで御手洗経団連会長が語る
825 :名無しさん@九周年[]:2009/01/07(水) 04:32:07 ID:61RxxjxYO
だからワークシェア
給料均等配分
広く浅くこき使う
【社会】 「修学旅行や訪問先の高校でもたくさんの教え子女子と性行為」 脅迫してないからと強姦容疑を免れた鬼畜教師、供述…宇都宮
238 :名無しさん@九周年[]:2009/01/07(水) 04:34:26 ID:61RxxjxYO
教師なんてエロしかやらない
【?】日本経団連などの経済3団体、「雇用を守っていくためワークシェアリングも検討すべき」と新年パーティーで御手洗経団連会長が語る
833 :名無しさん@九周年[]:2009/01/07(水) 04:50:18 ID:61RxxjxYO
まぁワークシェアリングと言う名の人件費削減だからな
外国のようにはならないよ
便所経団連だからな
【マスコミ】 「日本も、どんどん難民を受け入れよう。経済が厳しい時だが、就職先確保や子供の就学など地域は協力を」…朝日新聞★3
897 :名無しさん@九周年[]:2009/01/07(水) 05:01:52 ID:61RxxjxYO
難民を受け入れる余裕がアカヒにはありそうだなw
アカヒが率先して面倒みてやれ

【?】日本経団連などの経済3団体、「雇用を守っていくためワークシェアリングも検討すべき」と新年パーティーで御手洗経団連会長が語る
837 :名無しさん@九周年[]:2009/01/07(水) 05:08:33 ID:61RxxjxYO
給料が半減するのは間違いないな
福利厚生は費用が変わらないから
それを考慮して半減以下になるかもしれん
給料が半減するということは有給も目減りすると言うこと
【?】日本経団連などの経済3団体、「雇用を守っていくためワークシェアリングも検討すべき」と新年パーティーで御手洗経団連会長が語る
847 :名無しさん@九周年[]:2009/01/07(水) 05:23:55 ID:61RxxjxYO
日本企業は右へならえ体質だからな
労組が頑張ったところで、首を切らない為のワークシェアだとごり押しされたら何もできんよ

【?】日本経団連などの経済3団体、「雇用を守っていくためワークシェアリングも検討すべき」と新年パーティーで御手洗経団連会長が語る
856 :名無しさん@九周年[]:2009/01/07(水) 05:44:32 ID:61RxxjxYO
立場はヤバくないが給料はヤバくなる
切らないし、そんなに働かなくてもいいよ
給料は下げるよ?当たり前でしょ?仕事量減ってんだから

ということ
嫌なら辞めてね、自己都合で
がセットについてきますw
【?】日本経団連などの経済3団体、「雇用を守っていくためワークシェアリングも検討すべき」と新年パーティーで御手洗経団連会長が語る
860 :名無しさん@九周年[]:2009/01/07(水) 06:02:43 ID:61RxxjxYO
派遣がなくなるの前提じゃないの?これは
正規を何人か増やしても
ワークシェアという名の免罪符で賃金を低く抑えようってのが便所の真意じゃないのか
【?】日本経団連などの経済3団体、「雇用を守っていくためワークシェアリングも検討すべき」と新年パーティーで御手洗経団連会長が語る
864 :名無しさん@九周年[]:2009/01/07(水) 06:12:08 ID:61RxxjxYO
>>861
まぁ現状は仕事がないからね
正社員でも仕事なくなる部署がでてきてるだろうし
他部署に配置されてそこの仕事分けあえってとこか

それだと仕事量減るからどのみち減給になるな
【経済】受注大幅減のため、派遣社員2,000人削減へ - 日本精工
77 :名無しさん@九周年[]:2009/01/07(水) 06:40:05 ID:61RxxjxYO
ま、期間まで面倒見るなら仕方がないわな
そっから先は派遣元との問題になってくるだけだ
【ネット】 「文科省と東大、共謀して子供をコントロール…教授ら殺されるべき」 ブログ殺害予告の東大卒業生、供述…東京
508 :名無しさん@九周年[]:2009/01/07(水) 06:53:52 ID:61RxxjxYO
ガリ勉て挫折したらもろいな
【社会】派遣切り失職者約40人が経済3団体共催新年祝賀会会場を訪れ、御手洗会長に質問状を手渡そうとするも拒否される
776 :名無しさん@九周年[]:2009/01/07(水) 16:39:07 ID:61RxxjxYO
便所と奥田は非難されて当然だからな
アポなしで常に突入すればよろしい
【社会】 「製造業の派遣見直し、行きすぎだ!」「失業者が増える」「製造業は海外に逃避する」…大手企業の社長ら★3
435 :名無しさん@九周年[]:2009/01/07(水) 16:44:37 ID:61RxxjxYO
早く海外に行けよ
派遣頼みの会社は潰れたらいいだろ
【元派遣村】 「面接に行く交通費ない」「ハンコ買うお金ない」 元派遣村の失業者、厚労省に支援要請…厚労省「必要な資金、提供」★5
506 :名無しさん@九周年[]:2009/01/07(水) 17:18:21 ID:61RxxjxYO
はんこないのに今までどうやって仕事探してきたんだ?
履歴書書いたことないのかこいつら
【経済】 「雇用守るため、ワークシェアリングも検討すべき」「社員1人の労働時間を短く」…御手洗・経団連会長★2
311 :名無しさん@九周年[]:2009/01/07(水) 17:28:39 ID:61RxxjxYO
まぁ労組が騒いだところで規定路線だから無理だな
大手がやりだすと他が追従する
それが日本企業だもの
【元派遣村】 「面接に行く交通費ない」「ハンコ買うお金ない」 元派遣村の失業者、厚労省に支援要請…厚労省「必要な資金、提供」★5
626 :名無しさん@九周年[]:2009/01/07(水) 17:44:51 ID:61RxxjxYO
これホームレス村だったら行政も動かなかったんだろな
それはそれで問題あるが
派遣の名を語ってこんなことしてたら
あぁやっぱりそういう奴らかってなるんだけどね
【調査】 女性の8割「結婚相手、年収500万円以上なら妥協(理想は700万円)」、6割が「MARCH以上の学歴なら許せる」★3
487 :名無しさん@九周年[]:2009/01/07(水) 17:48:28 ID:61RxxjxYO
アラフォー予備軍ですか?
許してもらわなくていいですw
【経済】 「雇用守るため、ワークシェアリングも検討すべき」「社員1人の労働時間を短く」…御手洗・経団連会長★2
355 :名無しさん@九周年[]:2009/01/07(水) 22:21:58 ID:61RxxjxYO
正社員おめでとう
【行政】失業者のヘルパー2級資格受講料、新年度から全額補助 採用1人につき60万円の助成金も 東京
43 :名無しさん@九周年[]:2009/01/07(水) 22:25:46 ID:61RxxjxYO
つーか
こんな金あるなら現場の給料上げてやれよ
金出して資格取った奴らに金返してやれ
【経済】 「雇用守るため、ワークシェアリングも検討すべき」「社員1人の労働時間を短く」…御手洗・経団連会長★2
376 :名無しさん@九周年[]:2009/01/07(水) 22:36:14 ID:61RxxjxYO
製造業の派遣禁止が決まりそうだし
雇用もできる状態じゃないなら
サビ残増えるだけだしね
正社員の給料からパートや期間工雇うってことだろ
それが嫌なら今の社員だけで工場回せと

大体争点になりそうなのはこんなとこかな
【経済】 「雇用守るため、ワークシェアリングも検討すべき」「社員1人の労働時間を短く」…御手洗・経団連会長★2
387 :名無しさん@九周年[]:2009/01/07(水) 22:42:17 ID:61RxxjxYO
>>382
基本給も下がるよ
【大阪】橋下知事「定額給付金、年収400万円未満の人を対象に」 余剰金で学校耐震化
904 :名無しさん@九周年[]:2009/01/07(水) 22:46:17 ID:61RxxjxYO
生活保護は外すんだろうな?橋下
【経済】 「雇用守るため、ワークシェアリングも検討すべき」「社員1人の労働時間を短く」…御手洗・経団連会長★2
422 :名無しさん@九周年[]:2009/01/07(水) 23:04:04 ID:61RxxjxYO
>>421
そうかもね
まぁ下っぱは自己責任ということで
【経済】 「雇用守るため、ワークシェアリングも検討すべき」「社員1人の労働時間を短く」…御手洗・経団連会長★2
436 :名無しさん@九周年[]:2009/01/07(水) 23:12:00 ID:61RxxjxYO
>>428
正社員の給料からバイトやパートを雇うってことでしょ
【経済】 「雇用守るため、ワークシェアリングも検討すべき」「社員1人の労働時間を短く」…御手洗・経団連会長★2
447 :名無しさん@九周年[]:2009/01/07(水) 23:17:05 ID:61RxxjxYO
>>443
国が助成金出せばやるだろうw
便所が言いださないわけはない
【経済】 「雇用守るため、ワークシェアリングも検討すべき」「社員1人の労働時間を短く」…御手洗・経団連会長★2
456 :名無しさん@九周年[]:2009/01/07(水) 23:20:56 ID:61RxxjxYO
>>450
同一労働同一賃金には便所は触れてないから
非正規の給料は上がらんよ
【経済】 「雇用守るため、ワークシェアリングも検討すべき」「社員1人の労働時間を短く」…御手洗・経団連会長★2
485 :名無しさん@九周年[]:2009/01/07(水) 23:32:13 ID:61RxxjxYO
景気が悪い場合では正規で仕事を分けあうことになるな
ただ、この場合も労働時間が減るから減給は免れない
景気が回復してきても、その分パートやバイト増やすだけだから
給料が元に戻ることはない
【経済】 「雇用守るため、ワークシェアリングも検討すべき」「社員1人の労働時間を短く」…御手洗・経団連会長★2
515 :名無しさん@九周年[]:2009/01/07(水) 23:39:48 ID:61RxxjxYO
>>498
派遣を使いまくって利益上げてた時も給料倍増したわけではあるまい
企業に希望語っても無駄だよ
【経済】 「雇用守るため、ワークシェアリングも検討すべき」「社員1人の労働時間を短く」…御手洗・経団連会長★2
542 :名無しさん@九周年[]:2009/01/07(水) 23:52:28 ID:61RxxjxYO
>>533
便所が言い出したことだから当然そうなるねw
本来のワークシェアとは程遠いものになるだろな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。