トップページ > ニュース速報+ > 2009年01月06日 > 8hxluM2y0

書き込み順位&時間帯一覧

52 位/25041 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000006000066611824610000056



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★458◆◆◆
【社会】 「生きていくのが嫌に…」 派遣社員の男性、踏切で電車にはねられ死亡。自殺か…埼玉・JR宇都宮線
【中国・大連】日露戦争の激戦地「旅順」世界遺産申請へ
【社会】 「結婚したくても相手が…」 そんな男女に自治体が「婚活」支援…3時間後にカップル13組誕生
【政治】“派遣会社のピンハネ規制で報酬UPを” 与党、派遣社員の救済のため派遣会社の仲介料に上限を設けることを検討★5
【地域/青森】「節水すれば断水なし」に不快感…八戸
【社会】 ゲームセンター駐車場の乗用車を、強キックで損壊。23歳無職男逮捕…栃木
【ネット】 "知人女性との性行為画像や、妻との結納時写真も" 流出のIPA職員、「フリーソフト探す為、ウィニー等使用」★2
【社会】 もちを焼いていて服に引火?民家火災で女性死亡…札幌
【文化・経済】元祖カニカマ、映画「蟹工船」に登場

その他8スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★458◆◆◆
41 :名無しさん@九周年[]:2009/01/06(火) 05:19:35 ID:8hxluM2y0
お願いします

アパートで2人死亡 硫化水素自殺か
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamagata/news/20090105-OYT8T00779.htm

 4日午後10時24分、110番通報で山形市鈴川町のアパートに駆けつけ
た山形署員から山形市消防本部に「硫黄のにおいがするので硫化水素が
発生しているようだ」と、特殊災害係などの出動要請があった。1階の居室の
浴室から、この部屋に住む20歳代の女性と、知人の40歳代の男性が発見
され、死亡が確認された。現場の状況から、硫化水素自殺とみられる。

 山形市消防本部などによると、男女の近くに残された空のバケツで硫化水
素を発生させていたとみられ、卵の腐ったにおいがしたという。アパートには5世
帯が入居しており、消防の指示で入居者は一時避難する騒ぎとなった。
【社会】 「生きていくのが嫌に…」 派遣社員の男性、踏切で電車にはねられ死亡。自殺か…埼玉・JR宇都宮線
911 :名無しさん@九周年[]:2009/01/06(火) 05:26:21 ID:8hxluM2y0
アパートで2人死亡 硫化水素自殺か
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamagata/news/20090105-OYT8T00779.htm

 4日午後10時24分、110番通報で山形市鈴川町のアパートに駆けつけ
た山形署員から山形市消防本部に「硫黄のにおいがするので硫化水素が
発生しているようだ」と、特殊災害係などの出動要請があった。1階の居室の
浴室から、この部屋に住む20歳代の女性と、知人の40歳代の男性が発見
され、死亡が確認された。現場の状況から、硫化水素自殺とみられる。

 山形市消防本部などによると、男女の近くに残された空のバケツで硫化水
素を発生させていたとみられ、卵の腐ったにおいがしたという。アパートには5世
帯が入居しており、消防の指示で入居者は一時避難する騒ぎとなった。
【中国・大連】日露戦争の激戦地「旅順」世界遺産申請へ
146 :名無しさん@九周年[]:2009/01/06(火) 05:29:30 ID:8hxluM2y0
>>144
>これを契機に白人神話が崩れ去っていったわけだし

★インド  ジャワハルラル・ネルー初代首相
「かくて日本は勝ち、大国の列にくわわる望みをとげた。アジアの一国である日本の勝利は、アジ
アのすべての国ぐにに大きな影響をあたえた。わたしは少年時代、どんなにそれに感激したかを、
おまえによく話したことがあったものだ。たくさんのアジアの少年、少女、そしておとなが、同じ
感激を経験した」
「日本のロシアにたいする勝利がどれほどアジアの諸国民をよろこばせ、こおどりさせたかという
ことをわれわれは見た。ところが、その直後の成果は、少数の侵略的帝国主義グループに、もう一
国をつけ加えたというにすぎなかった。そのにがい結果をまずさいしょになめたのは朝鮮であった。
(中略)日本はその帝国政策を遂行するにあたって、まったく恥を知らなかった、日本はヴェール
でいつわる用意もせずに、大っぴらで漁りまわった。(中略)日本人による朝鮮人の抑圧は、歴史
の中でもまことにいたましい、暗黒な一章だ」
         (ジャワハルラル・ネルー『父が子に語る世界歴史』より)
【社会】 「結婚したくても相手が…」 そんな男女に自治体が「婚活」支援…3時間後にカップル13組誕生
411 :名無しさん@九周年[]:2009/01/06(火) 05:36:04 ID:8hxluM2y0
男は結婚するべきではない
http://wiki.livedoor.jp/marriage_2ch/d/%a5%c8%a5%c3%a5%d7%a5%da%a1%bc%a5%b8


http://image01.wiki.livedoor.jp/m/h/marriage_2ch/524e56a7750d942a.jpg
http://image01.wiki.livedoor.jp/m/h/marriage_2ch/70e13c9355063c7d.jpg
http://image02.wiki.livedoor.jp/m/h/marriage_2ch/6f7c017c48954c34.jpg
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★458◆◆◆
42 :名無しさん@九周年[]:2009/01/06(火) 05:40:52 ID:8hxluM2y0
お願いします

全焼住宅から2遺体無理心中か  本吉 母子不明
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/miyagi/news/20090106-OYT8T00150.htm

 5日午前1時15分頃、本吉町津谷松岡、無職中舘きん子さん(80)方
から出火しているのを近所の住民が発見し、119番した。木造一部2階住
宅168平方メートルを全焼し、焼け跡の1階居間から女性、1階寝室から
男性の遺体が、それぞれ見つかった。司法解剖の結果、女性の死因は首を
切られたことによる失血死で、男性は焼死だった。
 気仙沼署によると、中舘さんは、長男の利浩さん(42)と2人暮らし。火は
室内から出ており、女性の近くから凶器とみられるナタのような刃物(全長50
センチ)が見つかった。
 同署で、遺体は出火後から連絡が取れない2人とみて身元の確認を急ぐ
とともに、無理心中の可能性が高いとみて出火原因などを調べている。
 近所の住民らによると、きん子さんは大正琴が趣味で、何人もの生徒を持
つ腕前だった。教室を開くため、1989年に自宅を増築。本吉町役場を退
職後、気仙沼市内の病院で入院患者らに披露していたという。
 だが、2年前、けがをして歩行が難しくなった。仙台市内の警備会社で働
いていた利浩さんが、介護するために家に戻った。酒もたばこもたしなまない寡
黙な人で、リハビリに付き添う姿がみられたという。
 きん子さんの親類の会社員、藤崎明代さん(57)は「元気で長生きするは
ずの人だったのに」と、きん子さんから届いたばかりの年賀状を読み返していた。

別ソース
http://www.rkb.ne.jp/jnn_news/media/DT20090106_060010/4031920.html
http://www.47news.jp/CN/200901/CN2009010501000728.html
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4031920.html
【政治】“派遣会社のピンハネ規制で報酬UPを” 与党、派遣社員の救済のため派遣会社の仲介料に上限を設けることを検討★5
212 :名無しさん@九周年[]:2009/01/06(火) 05:49:38 ID:8hxluM2y0
加入者の8割が免除や軽減対象って、制度自体が最早終わってるってことじゃんw
大体最も軽い1/4減免でさえ、年所得150万円以下が対象だぞ
国民年金ってのは20-60歳の生産年齢しか加入してないのに、その8割が150万円以下の所得って・・・
しかも全加入者に占める自営業者の割合は20%程度だし

国民年金保険料:軽減対象者が3倍の約1500万人に増加も、加入者の8割に…厚労省推計
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20081118AT3S1701T17112008.html

 自営業者らが加入する国民年金で保険料支払いの免除・猶予制度の対象となる人は、
実際の約3倍に膨らむ可能性があることが厚生労働省の推計で明らかになった。

 免除や猶予は本人の申請に基づいて実施しているため、こうした差が生まれている
もようだ。免除などを使わずに結局保険料を払いきれない人が増えれば、将来的に
無年金者や低年金者が相次ぐ恐れもある。

 2007年度に実際に免除や猶予の手続きを利用したのは約500万人。ところが同省が
所得状況に応じて機械的に分類したところ、対象者は約1500万人に膨らむことが
わかった。これは同年金の加入者の8割にあたる。
【地域/青森】「節水すれば断水なし」に不快感…八戸
13 :名無しさん@九周年[]:2009/01/06(火) 10:03:58 ID:8hxluM2y0
また自己責任論か
【社会】 ゲームセンター駐車場の乗用車を、強キックで損壊。23歳無職男逮捕…栃木
249 :名無しさん@九周年[]:2009/01/06(火) 10:13:22 ID:8hxluM2y0
スト2ZEROさくらで大キック連発してパンチラ楽しんだ
【ネット】 "知人女性との性行為画像や、妻との結納時写真も" 流出のIPA職員、「フリーソフト探す為、ウィニー等使用」★2
119 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/06(火) 10:21:00 ID:8hxluM2y0
> その中には人気アニメや有名芸能人のほか、複数のAV女優、「無修正」「ごっくんゴ
> ックン」「輪姦倶楽部」といったハレンチワードがズラリ。さらに、過去の有名な流出
> 事件の被害女性の画像を鑑賞していた形跡や、知人女性と性行為後に撮影した互いの
> 半裸画像、結納時の集合写真も流出した。

> 「無修正」「ごっくんゴ ックン」「輪姦倶楽部」
> 「無修正」「ごっくんゴ ックン」「輪姦倶楽部」
> 「無修正」「ごっくんゴ ックン」「輪姦倶楽部」

容赦ないな、夕刊フジ…。
【社会】 もちを焼いていて服に引火?民家火災で女性死亡…札幌
28 :名無しさん@九周年[]:2009/01/06(火) 10:26:45 ID:8hxluM2y0
恒例のもちニュースじゃないから詰まらない
【文化・経済】元祖カニカマ、映画「蟹工船」に登場
2 :名無しさん@九周年[]:2009/01/06(火) 10:30:50 ID:8hxluM2y0
>>3はネカマ
【ネット】 "知人女性との性行為画像や、妻との結納時写真も" 流出のIPA職員、「フリーソフト探す為、ウィニー等使用」★2
212 :名無しさん@九周年[]:2009/01/06(火) 10:51:13 ID:8hxluM2y0
>>201
公務員(準拠)だし、役所本体より外郭団体の方が給与や手当が高いのは国民の常識
【派遣村】 坂本政務官、「派遣村に集まったのは、本当に働こうとしている人か疑問」発言を撤回&謝罪
211 :名無しさん@九周年[]:2009/01/06(火) 11:31:33 ID:8hxluM2y0
>>200
>てめぇで出向くのが当たり前でしょうが。

出向くも糞もハロワ自体が12/31-1/4に休みだったんだが
んで、その期間に日比谷に派遣村開設していたんだが
【派遣村】 坂本政務官、「派遣村に集まったのは、本当に働こうとしている人か疑問」発言を撤回&謝罪
254 :名無しさん@九周年[]:2009/01/06(火) 11:37:57 ID:8hxluM2y0
>>225
>ネットで検索してみろよ。
ホームレスになってどうやってネット使えるの?

>>230
>何故か5日以降使わせろという話になっている。
職探しするにも「住所」は必要だろ
ホームレスのオサーンが飛び込みで雇ってくれってきて、おまい雇うの?
仮に採用されたとして路上生活しながら仕事に通えるの?
【派遣村】 坂本政務官、「派遣村に集まったのは、本当に働こうとしている人か疑問」発言を撤回&謝罪
274 :名無しさん@九周年[]:2009/01/06(火) 11:40:07 ID:8hxluM2y0
>>242
>正月も休まずやってる店や会社なんて幾らでもある。

それは正月がかき入れ時の商売だからだろ
そんな繁忙期に採用面接してくれる店や会社あるのか?
なんかリアルな社会を知らない人間臭がするな
【派遣村】 坂本政務官、「派遣村に集まったのは、本当に働こうとしている人か疑問」発言を撤回&謝罪
297 :名無しさん@九周年[]:2009/01/06(火) 11:42:25 ID:8hxluM2y0
>>277
>バイトの働き口なんていくらでもあるだろ。
>近所の吉野家やコンビニはいつも募集してるぞ。

住所不定の路上生活者で風呂も入れない臭いオサーンが接客してくれても
誰も文句言わないなら、それでいいかもな
【派遣村】 坂本政務官、「派遣村に集まったのは、本当に働こうとしている人か疑問」発言を撤回&謝罪
356 :名無しさん@九周年[]:2009/01/06(火) 11:47:12 ID:8hxluM2y0
>>326
>実際は「ホームレス村」だった件

派遣切りされてすみかがない連中はまごうことなきホームレスだが、それが何か問題なのか?
【派遣村】 坂本政務官、「派遣村に集まったのは、本当に働こうとしている人か疑問」発言を撤回&謝罪
443 :名無しさん@九周年[]:2009/01/06(火) 11:54:29 ID:8hxluM2y0
>>424
>大半が、プロのホームレスだった件

ホームレスにプロやアマがあるのか
何でも二項対立図式の単純思考の典型だな
【派遣村】 坂本政務官、「派遣村に集まったのは、本当に働こうとしている人か疑問」発言を撤回&謝罪
577 :名無しさん@九周年[]:2009/01/06(火) 12:04:26 ID:8hxluM2y0
>>482
>つーか「派遣村」じゃ無かった事は、既に認めちゃったんだよなw
派遣切りされて行くところのないホームレスを収容する目的だったことに何か問題でも?
ホームレスでない派遣?ってのがおまいの脳内で想定されてるのか

>>486
>ハロワに行って求職する合間に、コンビニや吉野家でバイトして、
>友達の伝を探したり、区役所やら市役所やらに申請に行ったり、
ハロワも役所も12/31-1/4の期間休みだったんだが
コンビニや吉野家は日比谷公園で路上生活してるホームレスのオサーンを
バイトとして即採用してくれるの?

>>493
>住所がなくたってできる仕事はいくらでもある。
ふーん、具体的にあげてみて
【派遣村】 坂本政務官、「派遣村に集まったのは、本当に働こうとしている人か疑問」発言を撤回&謝罪
808 :名無しさん@九周年[]:2009/01/06(火) 12:21:25 ID:8hxluM2y0
>>750
>派遣村といいながら、ずっとホームレスだった人が大半だった事も、
ソースは?
派遣切りされて行く当てがなくてホームレスになった人が対象だったのが派遣村
だけどさ

>ハロワにすら行かない連中がほとんどだった事も、
で、正月休み中のハロワに何しに行くの?
【派遣村】 坂本政務官、「派遣村に集まったのは、本当に働こうとしている人か疑問」発言を撤回&謝罪
852 :名無しさん@九周年[]:2009/01/06(火) 12:24:29 ID:8hxluM2y0
>>764
>今現在ネラーの誰かが仕事見つけてきたら

とりあえず>>493の>住所がなくたってできる仕事はいくらでもある。
を紹介してくれ
【派遣村】 坂本政務官、「派遣村に集まったのは、本当に働こうとしている人か疑問」発言を撤回&謝罪
923 :名無しさん@九周年[]:2009/01/06(火) 12:29:05 ID:8hxluM2y0
>>814
>履歴書に自分の名前書ければ即採用だ

ふーん、住所欄は不定でOKって言うならいい話だね
そういう仕事は、部屋が借りられるようになるまで公園から通うのもOKなのかな?
【調査】名古屋観光で体験したいこと・・・1位は「名古屋めし」
49 :名無しさん@九周年[]:2009/01/06(火) 12:56:00 ID:8hxluM2y0
スガキヤこそ名古屋飯の裏番
【派遣村】 みのもんた氏 「仕事選り好みして権利だけ主張か」…末吉竹二郎氏「現状は国の責任。どれだけ金使っても生活保障すべき」★10
596 :名無しさん@九周年[]:2009/01/06(火) 12:59:57 ID:8hxluM2y0
>>564
>営業とか接客業ならたくさん求人あるよ

住所不定のホームレス状態でも雇ってくれるの?
部屋借りれるようになるまで数ヶ月はお金貯めないと駄目だけど、その間
路上から通勤して大丈夫なの?風呂入れなくて臭くても客は文句言わない?
【派遣村】 みのもんた氏 「仕事選り好みして権利だけ主張か」…末吉竹二郎氏「現状は国の責任。どれだけ金使っても生活保障すべき」★10
623 :名無しさん@九周年[]:2009/01/06(火) 13:03:56 ID:8hxluM2y0
>>590
あー、それ若年啓蒙に講演で稼いでるオサーンの言い草、そのまんまだわw

自分の適正を見抜いて職探しをしろと言った数分後に、とにかく何でもいいから就職しろ、と
中高年は何も考えてなくて場当たり的なこと言う奴しかいないよ
【派遣村】 みのもんた氏 「仕事選り好みして権利だけ主張か」…末吉竹二郎氏「現状は国の責任。どれだけ金使っても生活保障すべき」★10
635 :名無しさん@九周年[]:2009/01/06(火) 13:06:40 ID:8hxluM2y0
>>603
>突如現われた派遣村は政治運動ですね。
ん?20、30代でも昨日まで働いていたのが突然ホームレスになるとかって状況自体が
突然生じたものだし、ホームレス相手に年越し救護してるのは「むかしからあ」ったことだが

何か一生懸命分断工作を図ろうとしているようですね、おたく
【派遣村】 「集まったのは、本当に働こうとしている人か疑問」発言を撤回&謝罪…坂本政務官、野党からの辞任要求は拒否★2
45 :名無しさん@九周年[]:2009/01/06(火) 13:11:05 ID:8hxluM2y0
>>14
選り好みしてるのは雇い主だけどな
申し込みがあったら面接しないで即採用すべき

人手不足とか言う経営者はあまえ
申し込みはいくらでもある
【政治】日本版”緑のニューディール”麻生首相が斉藤大臣に策定作業を指示へ 環境市場100兆円規模、220万人の雇用を目指す構想
2 :名無しさん@九周年[]:2009/01/06(火) 13:14:55 ID:8hxluM2y0
環境利権の始まり
【派遣村】 みのもんた氏 「仕事選り好みして権利だけ主張か」…末吉竹二郎氏「現状は国の責任。どれだけ金使っても生活保障すべき」★10
718 :名無しさん@九周年[]:2009/01/06(火) 13:21:21 ID:8hxluM2y0
>>709>>712
>まぁ、選ばなければいくらでも仕事はあるんだけどね・・・。

ためしに ハローワークのインターネットサービスでお試し検索してみた

条件:
年齢35歳 月収25万 正社員 保険アリ 職種問わず 勤務時間問わず
職種問わず 休み日曜・祭日
勤務希望地  埼玉県 千葉県 東京都  寮・アパートつき条件

で、514件

土木基礎工事手元作業員 正社員 176,000円〜 286,000円
建築営業 正社員 263,000円〜 301,400円
看護師 正社員 220,000円〜 305,000円
准看護師 正社員 188,000円〜 235,000円
普通トラック(4t)・大型トラック(10t)運転手《急募》 正社員 173,000円〜 452,000円
建築技術者《急募》 正社員 256,400円〜 367,600円
(請)機械CAD設計[鶴ヶ島市](自動車内装品) 正社員 180,000円〜 280,000円
(請)電子回路開発[和光市](システム・制御) 正社員 200,000円〜 330,000円
(請)電気回路開発[鴻巣市](防災システム等) 正社員 200,000円〜 320,000円
建築技術者 正社員 211,800円〜 317,400円
運行管理者(管理職)(浦安市) 正社員 276,200円〜 300,200円

1Pの表示からランダムにコピペ
正社員だと、なにかしらの資格が必要なものばかりだな
【派遣村】 「集まったのは、本当に働こうとしている人か疑問」発言を撤回&謝罪…坂本政務官、野党からの辞任要求は拒否★2
245 :名無しさん@九周年[]:2009/01/06(火) 13:31:25 ID:8hxluM2y0
>>180
>与党の腐った奴が出世するように相手の人事に働きかけ
>ゴミを優遇して組織を腐らせて

安倍とか麻生とかって無能をマンセーしてたのって、おまいらネトウヨだったじゃんw
【派遣村】 「集まったのは、本当に働こうとしている人か疑問」発言を撤回&謝罪…坂本政務官、野党からの辞任要求は拒否★2
270 :名無しさん@九周年[]:2009/01/06(火) 13:34:49 ID:8hxluM2y0
>>224
>実態をよく把握しないまま発言した」と釈明した。
ここで派遣村叩きやってる連中も同程度の低レベルだしな

【派遣村】 「集まったのは、本当に働こうとしている人か疑問」発言を撤回&謝罪…坂本政務官、野党からの辞任要求は拒否★2
299 :名無しさん@九周年[]:2009/01/06(火) 13:38:08 ID:8hxluM2y0
>>288
>30代の子持ちだぞ?何処に仕事無いとか言ってんのか分からん

おまいの嫁って住所不定の路上生活者なの?
【派遣村】 「集まったのは、本当に働こうとしている人か疑問」発言を撤回&謝罪…坂本政務官、野党からの辞任要求は拒否★2
390 :名無しさん@九周年[]:2009/01/06(火) 13:46:19 ID:8hxluM2y0
>>327
>そうならないようにするのは自分の努力じゃねぇのか?

で、今そうなってる連中の自立のために何か役に立つの?その精神論は
【派遣村】 「集まったのは、本当に働こうとしている人か疑問」発言を撤回&謝罪…坂本政務官、野党からの辞任要求は拒否★2
450 :名無しさん@九周年[]:2009/01/06(火) 13:53:04 ID:8hxluM2y0
>>420
>住み込み出来る仕事や何やら選り好みしないでやっとけ

ためしに ハローワークのインターネットサービスでお試し検索してみた

条件:
年齢35歳 月収25万 正社員 保険アリ 職種問わず 勤務時間問わず
職種問わず 休み日曜・祭日
勤務希望地  埼玉県 千葉県 東京都  寮・アパートつき条件

で、514件

土木基礎工事手元作業員 正社員 176,000円〜 286,000円
建築営業 正社員 263,000円〜 301,400円
看護師 正社員 220,000円〜 305,000円
准看護師 正社員 188,000円〜 235,000円
普通トラック(4t)・大型トラック(10t)運転手《急募》 正社員 173,000円〜 452,000円
建築技術者《急募》 正社員 256,400円〜 367,600円
(請)機械CAD設計[鶴ヶ島市](自動車内装品) 正社員 180,000円〜 280,000円
(請)電子回路開発[和光市](システム・制御) 正社員 200,000円〜 330,000円
(請)電気回路開発[鴻巣市](防災システム等) 正社員 200,000円〜 320,000円
建築技術者 正社員 211,800円〜 317,400円
運行管理者(管理職)(浦安市) 正社員 276,200円〜 300,200円

1Pの表示からランダムにコピペ
正社員だと、なにかしらの資格が必要なものばかりだな
【派遣村】 「集まったのは、本当に働こうとしている人か疑問」発言を撤回&謝罪…坂本政務官、野党からの辞任要求は拒否★2
478 :名無しさん@九周年[]:2009/01/06(火) 13:55:57 ID:8hxluM2y0
>>460
>日本は失業率がやたらと低いんだから、

失業率=完全失業者÷労働人口
だから要は、「完全失業者」と「労働人口」を操作すればいいだけのこと


日本の完全失業者の基準は、一切の賃労働をせずにハロワに通って求職に専念する独特の基準
だから、よほどの金持ちじゃないとこれを満たせない
求職しながら生きるためにバイトやパートをしたら、その瞬間に労働力人口に組みこまれて分母が増えて、失業率は低下(=「労働人口」の操作)


政府が進めてるハロワ減少政策で、ハロワに通うのが難しい人間を増やして求職行為をさせ
なければ、失業者から除外された無業者にカウントされることになり、失業率算出の分子が減るので、
これまた失業率低下につながる(=「完全失業者」の操作)


日本の「低」失業率はこのようなカラクリで出されてます
【派遣村】 みのもんた氏 「仕事選り好みして権利だけ主張か」…末吉竹二郎氏「現状は国の責任。どれだけ金使っても生活保障すべき」★10
912 :名無しさん@九周年[]:2009/01/06(火) 14:05:04 ID:8hxluM2y0
>>890
>国が収容先に寮付きの求人を3千件も用意してくれてるじゃねーか

それってハロワが休み明けした昨日の午後になってやっと出てきた話じゃん
派遣村批判とは関係ないだろ
>旧校舎の一角には東京労働局が緊急特別相談窓口を設置。寮付きの求人票
>を約三千人分用意したが、高齢者向けの求人は少ないという。
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200901060068.html
【派遣村】 「集まったのは、本当に働こうとしている人か疑問」発言を撤回&謝罪…坂本政務官、野党からの辞任要求は拒否★2
620 :名無しさん@九周年[]:2009/01/06(火) 14:15:15 ID:8hxluM2y0
>>545>>582
6日働いたら、会社から「給料はいろいろ引いて0円。逆に不足分を振り込め」通知…解雇仲間はパチンコで生計立てる生活
http://www.asahi.com/national/update/1225/TKY200812250251.html

・「派遣切り」の後に送られてきたのは手取り0円の給料明細だった。半導体基板製造工
場で派遣社員として働いていた30代後半の男性。11月上旬に契約打ち切りを言い渡された。
 だが、11月分の給料は、寮の清掃費などを差し引かれて1円も振り込まれなかった。
 「平気で使い捨てておいて、ここまでするのか」。男性は怒りにふるえている。
 「本当にすみません。仕事がなくなりました」
 派遣会社幹部が12月で雇用契約を打ち切ると告げた。男性は来年2月まで契約が残っていた。

 寮の退去も求められた。知人宅に身を寄せていた今月。派遣会社から給料明細が届いた。
 〈総支給額 57120  総控除額 57601  差引支給額 0〉
 目を疑った。男性は11月に6日間出勤したが、寮の清掃代として約5万6千円、仕事
で使った作業着代650円が差し引かれ、11月分の手取りがなくなった。
 「一方的に首を切ったのに0円の給料明細なんてよく送れたものだ」。会社に電話で抗
議すると「差額の481円はあなたの負担」と、金を振り込むように指示された。

 男性は首都圏の大学を卒業し、一度は研究職の正社員になった。だが、自分の研究の成
果が正当に評価されないことが納得できず退社。過去の経歴や仕事の経験を問われない派
遣社員の道を選んだ。
【派遣村】 「集まったのは、本当に働こうとしている人か疑問」発言を撤回&謝罪…坂本政務官、野党からの辞任要求は拒否★2
640 :名無しさん@九周年[]:2009/01/06(火) 14:18:06 ID:8hxluM2y0
>>610
>3000~4000件の求人がありますよ、と事実を伝えりゃいいのに
それってハロワが休み明けした昨日の午後になってやっと出てきた話じゃん

>旧校舎の一角には東京労働局が緊急特別相談窓口を設置。寮付きの求人票
>を約三千人分用意したが、高齢者向けの求人は少ないという。
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200901060068.html
【派遣村】 みのもんた氏 「仕事選り好みして権利だけ主張か」…末吉竹二郎氏「現状は国の責任。どれだけ金使っても生活保障すべき」★10
981 :名無しさん@九周年[]:2009/01/06(火) 14:22:29 ID:8hxluM2y0
>>962
寮付仕事の斡旋ってハロワが休み明けした昨日の午後になってやっと出てきた話だけどね

>旧校舎の一角には東京労働局が緊急特別相談窓口を設置。寮付きの求人票
>を約三千人分用意したが、高齢者向けの求人は少ないという。
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200901060068.html
【派遣村】 みのもんた氏 「仕事選り好みして権利だけ主張か」…末吉竹二郎氏「現状は国の責任。どれだけ金使っても生活保障すべき」★10
987 :名無しさん@九周年[]:2009/01/06(火) 14:24:37 ID:8hxluM2y0
>>973
>とりあえず12日までには大多数が職決まるよな

応募しても雇う側の選り好みもあるから、果たしてそうなるもんかね
3000件の内訳には年齢や資格の「制限」があるものも多いだろうし
【派遣村】 「集まったのは、本当に働こうとしている人か疑問」発言を撤回&謝罪…坂本政務官、野党からの辞任要求は拒否★2
706 :名無しさん@九周年[]:2009/01/06(火) 14:27:10 ID:8hxluM2y0
>>659
そもそも派遣村自体が正月休みでハロワも休みになるから一時的なしのぎのために
開設されたものなんだが

1/2に連中が何してれば満足するのよ?
【派遣村】 「集まったのは、本当に働こうとしている人か疑問」発言を撤回&謝罪…坂本政務官、野党からの辞任要求は拒否★2
734 :名無しさん@九周年[]:2009/01/06(火) 14:34:05 ID:8hxluM2y0
>>674
>ほとんどないぞそんな家

日本人の4.4人に1人が年収200万円以下! 日本の経済、大丈夫?
http://news.ameba.jp/trend-gyao/2008/09/18348.html

【派遣村】 「集まったのは、本当に働こうとしている人か疑問」発言を撤回&謝罪…坂本政務官、野党からの辞任要求は拒否★2
749 :名無しさん@九周年[]:2009/01/06(火) 14:36:41 ID:8hxluM2y0
>>728
5日は日比谷を撤去して、その日の午後に別に用意された「村」に移動する日だが
新しい「村」が使えるようになったのって5日午後なんだけど、何か問題でもあるの?
【派遣村】 「集まったのは、本当に働こうとしている人か疑問」発言を撤回&謝罪…坂本政務官、野党からの辞任要求は拒否★2
956 :名無しさん@九周年[]:2009/01/06(火) 15:05:00 ID:8hxluM2y0
>>914
で、それって住所不定のまま通いで通勤OKの職場なの?
【派遣村】 「集まったのは、本当に働こうとしている人か疑問」発言を撤回&謝罪…坂本政務官、野党からの辞任要求は拒否★2
997 :名無しさん@九周年[]:2009/01/06(火) 15:09:35 ID:8hxluM2y0
>>949
ん?昨日は午前に日比谷を撤去して、午後から新しい村への入植だったから、
その間の空き時間にデモしただけじゃん
何か問題あるの?

正月休み明けでハロワも大盛況で、全国各地で何時間待ちもしてたそうだけど
【派遣村】「住所がないと働けないので、住む所が欲しい」「退去まで1週間、仕事を探せというのは至難の業」ハロワ臨時窓口に求人4千件
627 :名無しさん@九周年[]:2009/01/06(火) 16:07:04 ID:8hxluM2y0
選り好みしてるのは雇い主だけどな
申し込みがあったら面接しないで即採用すべき

人手不足とか言う経営者はあまえ
申し込みはいくらでもある
【派遣村】 「集まったのは、本当に働こうとしている人か疑問」発言を撤回&謝罪…坂本政務官、野党からの辞任要求は拒否★3
371 :名無しさん@九周年[]:2009/01/06(火) 16:10:28 ID:8hxluM2y0
「うちは常に人不足だから余程のことがない限り誰でも採用してる」
と面接で説明しておいて不採用なんてよく聞く話だし
一般的に「誰でも採用」「先着順」で釣ってる企業ほど採用数よりもはるかに「例外的不採用」の数が多い。
本当に誰でも採用する企業は「使えなかったら切ればいいだけだから」
という考えで採用してるから過半数が短期間で解雇されてる。
前者に関しては「男であること」「女であること」「25歳以上であること」
「空白期間があること」「正社員歴がないこと」などが「余程の理由」だし
後者はろくに仕事について説明もしないで初日から完璧にこなせなければ解雇。
【派遣村】「住所がないと働けないので、住む所が欲しい」「退去まで1週間、仕事を探せというのは至難の業」ハロワ臨時窓口に求人4千件
680 :名無しさん@九周年[]:2009/01/06(火) 16:17:48 ID:8hxluM2y0
>>650
じゃあ、求人があるからってみんな必ず職に就けるとは限らないわけだよな
そういう状況を求職者の「選り好み」とかって片づける奴らが間違ってるわけで
【派遣村】「住所がないと働けないので、住む所が欲しい」「退去まで1週間、仕事を探せというのは至難の業」ハロワ臨時窓口に求人4千件
769 :名無しさん@九周年[]:2009/01/06(火) 16:35:11 ID:8hxluM2y0
>>682
>ここで雇い主も選り好みするから悪い とか言ってる奴いるが
ん?求人はあるからみんな仕事に就けるはずという連中がいるから、そこを指摘したまで
雇用のミスマッチ問題をわざとスルーして、求職者の責任に仕立て上げるのは国策か何かなのか?

>>690
>まずはアルバイトでもいいからさぁ
で、それは住所不定で雇ってくれるの?路上生活から通勤できるの?臭くても客は文句言わないの?
結局具体的にどうすれば自立できるか、何も語ってないよね君
【派遣村】「住所がないと働けないので、住む所が欲しい」「退去まで1週間、仕事を探せというのは至難の業」ハロワ臨時窓口に求人4千件
936 :名無しさん@九周年[]:2009/01/06(火) 17:22:19 ID:8hxluM2y0
>>776
ふーん
>>848
>なら住所を作ることから始めるのが当然。用意しろってのがふざけた話だろ

で、どうやって住所を作るの?
そのきっかけとしての仮の住所を要求してるだけでしょ
そもそも支援施設もパンク状態なわけだし

>>853
>それがおかしいだろ
で、これからの自立のためにどうすればいいの?
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。