トップページ > ニュース速報+ > 2009年01月06日 > 8AHQ6zfS0

書き込み順位&時間帯一覧

64 位/25041 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000043551123007751053



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【派遣村】 「派遣村の方に失礼だ!不信任決議案に値」 民主・国民新の懇談会で、政務官の「本当に働こうとしてる人か」発言に批判★4
【社会】運転中にたばこを出そうとして余所見をしていた…車同士が正面衝突し、3人死傷 - 宮城
【派遣村】 坂本政務官、「派遣村に集まったのは、本当に働こうとしている人か疑問」発言を撤回&謝罪
【政治】 舛添厚労相 「製造業の派遣労働、いかがなものか」…禁止したい意向を明らかに★3
【ネット】「痛車だけど恥ずかしくないもん!」 痛車の写真を投稿・閲覧できるサイト「痛車.net」オープン
【派遣村】 「集まったのは、本当に働こうとしている人か疑問」発言を撤回&謝罪…坂本政務官、野党からの辞任要求は拒否★2
【派遣村】 「集まったのは、本当に働こうとしている人か疑問」発言を撤回&謝罪…坂本政務官、野党からの辞任要求は拒否★3
【?】日本経団連などの経済3団体、「雇用を守っていくためワークシェアリングも検討すべき」と新年パーティーで御手洗経団連会長が語る
【派遣村】「住所がないと働けないので、住む所が欲しい」「退去までの1週間で仕事を探せというのは至難」ハロワ臨時窓口に求人4千件★2

書き込みレス一覧

次へ>>
【派遣村】 「派遣村の方に失礼だ!不信任決議案に値」 民主・国民新の懇談会で、政務官の「本当に働こうとしてる人か」発言に批判★4
511 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/06(火) 10:42:39 ID:8AHQ6zfS0
>>483
だね
共産・民主に美味しいトコもって行かれた自民の選対がグズなのは事実
政治的パフォーマンスなんてどこでもやってる事だからね

【派遣村】 「派遣村の方に失礼だ!不信任決議案に値」 民主・国民新の懇談会で、政務官の「本当に働こうとしてる人か」発言に批判★4
532 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/06(火) 10:45:07 ID:8AHQ6zfS0
>>516
それがメシ代だよ
貧困層をメシで釣るのは政治的にありふれた手法
自民がヘタなだけ
【派遣村】 「派遣村の方に失礼だ!不信任決議案に値」 民主・国民新の懇談会で、政務官の「本当に働こうとしてる人か」発言に批判★4
569 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/06(火) 10:49:19 ID:8AHQ6zfS0
>>546
そっちに持って言ったら勝負の目もあったのに
政党批判で政争にしちゃった自民の選対
さらには労働者批判までしてる
どんだけ政治下手なんだよとしか言えない
【派遣村】 「派遣村の方に失礼だ!不信任決議案に値」 民主・国民新の懇談会で、政務官の「本当に働こうとしてる人か」発言に批判★4
629 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/06(火) 10:56:25 ID:8AHQ6zfS0
なんだかんだ言っても労働者保護は国の義務である事には違いない
そこをメインに押し出して
「国はここまで援助しますから、みなさんも努力してして下さい」
って言う方がいい
踏み込んだ雇用対策や救済策出さずに労働者批判すりゃ叩かれるだろ

今の自民の選対は野党の攻撃に引っ張られて政争に夢中になってる
【派遣村】 「派遣村の方に失礼だ!不信任決議案に値」 民主・国民新の懇談会で、政務官の「本当に働こうとしてる人か」発言に批判★4
685 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/06(火) 11:03:29 ID:8AHQ6zfS0
少なくともここ意見は世間とはズレてると思うよ
世間は同情的な見方が多いと思う
長期不況になれば明日は我が身って部分もあるからね

労働者批判はあったかくなってからやった方がいい
【派遣村】 「派遣村の方に失礼だ!不信任決議案に値」 民主・国民新の懇談会で、政務官の「本当に働こうとしてる人か」発言に批判★4
836 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/06(火) 11:24:08 ID:8AHQ6zfS0
政治ってのは清濁併せ呑まなきゃいけない
実際、派遣村にはどうしようもクズもいるだろうが
社会不安を打ち消す為に素早い対応が必要

とりあえず住むトコ与えて都心から追い出せばいいんだよ
野党に取っては彼らが都心にいる事が半ば狙いなんだから
【社会】運転中にたばこを出そうとして余所見をしていた…車同士が正面衝突し、3人死傷 - 宮城
277 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/06(火) 11:38:02 ID:8AHQ6zfS0
運転中にジュース飲むのもハンバーガー食うのも禁止ね

【派遣村】 坂本政務官、「派遣村に集まったのは、本当に働こうとしている人か疑問」発言を撤回&謝罪
840 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/06(火) 12:23:13 ID:8AHQ6zfS0
派遣等の先の無い仕事に行くやつは馬鹿と
仕事選ぶ奴は馬鹿ってのは矛盾してる部分はあると思う

食う為に仕事は選ぶなってのは賛成だけど
食う為に目先の仕事してきた奴はそれなりに助けてやれ
少なくとも寒い間は寝る場所とメシぐらいはなんとかしてやれ

【派遣村】 坂本政務官、「派遣村に集まったのは、本当に働こうとしている人か疑問」発言を撤回&謝罪
866 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/06(火) 12:25:43 ID:8AHQ6zfS0
>>849
あんたも行ってくればいいんじゃない
【派遣村】 坂本政務官、「派遣村に集まったのは、本当に働こうとしている人か疑問」発言を撤回&謝罪
951 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/06(火) 12:31:23 ID:8AHQ6zfS0
ここって世間知らず多いね
今日メシ食う金の無い人間が月給制の仕事なんて出来るわけないじゃん

寝床とメシ確保出来なきゃ日払いの仕事しか出来ないし
日払い派遣は原則禁止なので、日払い仕事って言っても
面接行って採用されて仕事して給料貰うのは1週間後とか

自業自得って部分はあるだろうけど
立ち直らせる為の支援は必要
【政治】 舛添厚労相 「製造業の派遣労働、いかがなものか」…禁止したい意向を明らかに★3
252 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/06(火) 12:40:01 ID:8AHQ6zfS0
この人はホントにご都合主義者だと思う
巧言令色の極み
【ネット】「痛車だけど恥ずかしくないもん!」 痛車の写真を投稿・閲覧できるサイト「痛車.net」オープン
136 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/06(火) 12:42:47 ID:8AHQ6zfS0
自分がバカだと示す権利は誰にでもある
珍走DQNと同じような思考回路だと思うけどね
【派遣村】 「集まったのは、本当に働こうとしている人か疑問」発言を撤回&謝罪…坂本政務官、野党からの辞任要求は拒否★2
207 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/06(火) 13:27:59 ID:8AHQ6zfS0
仮に働く気に無いホームレスでも街徘徊されるより一箇所にいてくれた方がいい
メシと寝床さえあれば犯罪も犯さないだろうし
【派遣村】 「集まったのは、本当に働こうとしている人か疑問」発言を撤回&謝罪…坂本政務官、野党からの辞任要求は拒否★2
272 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/06(火) 13:34:54 ID:8AHQ6zfS0
>>258
メディアは何の責任も負わず自由な発言をし増長しきってると思う
しかし、最近はネットにも同じ匂いを感じる
【派遣村】 「集まったのは、本当に働こうとしている人か疑問」発言を撤回&謝罪…坂本政務官、野党からの辞任要求は拒否★2
358 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/06(火) 13:43:15 ID:8AHQ6zfS0
現実的な話をすると
一般的な給与って〆て払うまで1ヶ月以上はかかる
つまり1ヶ月以上生活を支える金が無いと就職は出来ない

派遣やってた人が寮を追い出された場合
新たに部屋の保証金払って前家賃払って入居して
1ヶ月以上の飲食費・交通費等を考えたら数十万は必要

それらが無い為に簡単には就職は出来ず、日雇い派遣は禁止なので
寮アリの仕事とか探してるうちにずるずる無一文になるってパターンは多いと思う

【派遣村】 「集まったのは、本当に働こうとしている人か疑問」発言を撤回&謝罪…坂本政務官、野党からの辞任要求は拒否★2
436 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/06(火) 13:51:33 ID:8AHQ6zfS0
>>411
自己責任論はもういいよ
全員ガス室に送り込める訳でも無いから
現実的に支援した方が国家にとって効率いいんだし
感情論で叩いてもたいして意味も無いし
ホームレス化してからでは更に金が掛かる

ここは子供みたいな意見ばっか
【派遣村】 「集まったのは、本当に働こうとしている人か疑問」発言を撤回&謝罪…坂本政務官、野党からの辞任要求は拒否★2
473 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/06(火) 13:55:46 ID:8AHQ6zfS0
>>463
今の自民の選対は2世おぼっちゃんばっかだから
寝技がまったく使えない
【派遣村】 「集まったのは、本当に働こうとしている人か疑問」発言を撤回&謝罪…坂本政務官、野党からの辞任要求は拒否★2
558 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/06(火) 14:06:55 ID:8AHQ6zfS0
求人たくさんあるって言ってる人は
社会のしくみをあんまり理解してない人だと思うよ
企業が求めてる人間はここにはあんまり居ないと思う

【派遣村】 「集まったのは、本当に働こうとしている人か疑問」発言を撤回&謝罪…坂本政務官、野党からの辞任要求は拒否★2
579 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/06(火) 14:09:32 ID:8AHQ6zfS0
>>545
レベルの低い自己責任論はもういいよ
対策を考える為に現実を言ったまでだよ
悪者探しはもっとも解決から遠ざかるのに
無能な奴に限って誰が悪いかを決めたがる
【派遣村】 「集まったのは、本当に働こうとしている人か疑問」発言を撤回&謝罪…坂本政務官、野党からの辞任要求は拒否★2
613 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/06(火) 14:14:10 ID:8AHQ6zfS0
現状、いきなり就職ってには難しいと思う
それほどの仕事量は今の日本には無い
しかしパート・アルバイトならまだまだある
とりあえず、住居とメシが確保出来れば月数万の収入でもやっていけるだろう

多少不自由な生活になるだろうが
国が期間限定で簡易宿泊施設とメシを提供して
パート・アルバイトでいいからどんどん押し込んでいかなきゃいけない
【派遣村】 「集まったのは、本当に働こうとしている人か疑問」発言を撤回&謝罪…坂本政務官、野党からの辞任要求は拒否★2
664 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/06(火) 14:21:04 ID:8AHQ6zfS0
俺は自民や政府を叩きたい訳でも野党を支持したい訳でも
派遣労働者やホームレスに同情してる訳でも無い

労働者がホームレスになれば税収は下がるし
ほっといて社会不安が増大すれば不況は進む
ぐだぐだ悪者探ししてるより
速めに対策を取った方が効率いいんだよ

このまま不況が進行すりゃパートやアルバイトまで無くなる



【派遣村】 「集まったのは、本当に働こうとしている人か疑問」発言を撤回&謝罪…坂本政務官、野党からの辞任要求は拒否★2
713 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/06(火) 14:28:42 ID:8AHQ6zfS0
>>688
野党が政争のネタに使おうとしたのに
まんま乗っちゃったカンジだね
【派遣村】 「集まったのは、本当に働こうとしている人か疑問」発言を撤回&謝罪…坂本政務官、野党からの辞任要求は拒否★2
718 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/06(火) 14:30:59 ID:8AHQ6zfS0
>>712
今の自民の選対はぼっちゃんばっかで叩き上げが居ないからムリだけどね
【派遣村】 「集まったのは、本当に働こうとしている人か疑問」発言を撤回&謝罪…坂本政務官、野党からの辞任要求は拒否★2
727 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/06(火) 14:33:21 ID:8AHQ6zfS0
>>717
リスクヘッジの甘さはあるだろうけど
それを叩いてみたところで意味は無いね
とっとと対策取って社会不安を鎮めて景気回復に繋げるべき
【派遣村】 「集まったのは、本当に働こうとしている人か疑問」発言を撤回&謝罪…坂本政務官、野党からの辞任要求は拒否★2
740 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/06(火) 14:35:33 ID:8AHQ6zfS0
>>732
同情なんてしなくていいんだよ
必要なのは対策
野党封じの為にもね
【派遣村】 「集まったのは、本当に働こうとしている人か疑問」発言を撤回&謝罪…坂本政務官、野党からの辞任要求は拒否★2
783 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/06(火) 14:43:21 ID:8AHQ6zfS0
>>755
就職決まった人に短期融資するとか
期間区切って住む所とメシを与えて就職斡旋してするだけでいいんじゃない
住む所とメシさえあればバイトでも数ヶ月で数十万の貯金は出来るだろうし
そういう元手があれば職さえ選ばなきゃ就職出来る

それで立ち直れない人は何しても無理だって事で国民も納得するでしょ
【派遣村】 「集まったのは、本当に働こうとしている人か疑問」発言を撤回&謝罪…坂本政務官、野党からの辞任要求は拒否★2
828 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/06(火) 14:49:26 ID:8AHQ6zfS0
>>813
気持ちはわかるけどね
そういうのにイチイチ感情的になるより
住むトコ用意した方が話が早くて効率的なんだよ
【派遣村】 「集まったのは、本当に働こうとしている人か疑問」発言を撤回&謝罪…坂本政務官、野党からの辞任要求は拒否★2
891 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/06(火) 14:56:29 ID:8AHQ6zfS0
>>838
経営者なら誰だって雇いたくないよ
でもこういう人達が増えて社会不安から不景気が進行すれば困るのも事実
商工会の忘年会とかでも問題になってたし
【派遣村】 「集まったのは、本当に働こうとしている人か疑問」発言を撤回&謝罪…坂本政務官、野党からの辞任要求は拒否★2
927 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/06(火) 15:00:56 ID:8AHQ6zfS0
>>917
雇ってないよ
雇ってないから派遣なんだよ
【派遣村】 「集まったのは、本当に働こうとしている人か疑問」発言を撤回&謝罪…坂本政務官、野党からの辞任要求は拒否★2
950 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/06(火) 15:03:44 ID:8AHQ6zfS0
>>935
空求人多いからね
でも企業側にばっか問題がある訳じゃなく
雇用機会均等法とかも問題あると思うよ
あれで空求人増えたし
【派遣村】 「集まったのは、本当に働こうとしている人か疑問」発言を撤回&謝罪…坂本政務官、野党からの辞任要求は拒否★3
476 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/06(火) 16:28:57 ID:8AHQ6zfS0
単純に労働者がホームレス化したら税収下がるのに
今、税金投入イヤがるのは何故?
犯罪者増えたら治安維持に税金投入されるし
刑務所の確保にも税金投入される
経営的に見れば後手後手の逐次投入は最悪

今、税金投入するのが一番効率的なのに
感情論で反対してる人って派遣と同じ目先の事しか考えられない人でしょ
【派遣村】 「集まったのは、本当に働こうとしている人か疑問」発言を撤回&謝罪…坂本政務官、野党からの辞任要求は拒否★3
537 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/06(火) 16:40:38 ID:8AHQ6zfS0
>>513
ホームレスが働かなくても1箇所にまとめとけば
治安上も良いし社会不安の増大も防げる
期間決めて支援して期間過ぎれば打ち切ればいい

政治的に見れば働かく気の無いホームレスだろうが
派遣労働者救済の為に清濁併せ呑んで支援すりゃいいんだよ
世の中にムダに正義を求めなくてもいい
社会不安の増大を抑止し、自分の生活を護る事が重要
【派遣村】 「集まったのは、本当に働こうとしている人か疑問」発言を撤回&謝罪…坂本政務官、野党からの辞任要求は拒否★3
557 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/06(火) 16:46:11 ID:8AHQ6zfS0
>>542
ケチをつけたい訳じゃないが
水商売とか風俗業界の冷え込みはびっくりするほど酷いぞ
【派遣村】 「集まったのは、本当に働こうとしている人か疑問」発言を撤回&謝罪…坂本政務官、野党からの辞任要求は拒否★3
975 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/06(火) 19:04:23 ID:8AHQ6zfS0
>>969
ニート対策とかもそうだったけど
分けて考えると時間も手間も掛かる
細かなケアとかは段階的にするとして
とりあえず寝場所とメシ与えて仕事を斡旋する
一定期間過ぎれば終了

立ち直る奴はその間になんとかするだろうし
働く気ない奴は支援期間過ぎたら路上に戻る
【?】日本経団連などの経済3団体、「雇用を守っていくためワークシェアリングも検討すべき」と新年パーティーで御手洗経団連会長が語る
12 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/06(火) 19:14:14 ID:8AHQ6zfS0
商工会の忘年会ではかなり雇用問題が話題になってた
このまま失業者が増えていくと
不況脱出に時必要なマンパワーを確保出来なくなるから
なんとか最低労働力は維持しないといけないって話になってた
【?】日本経団連などの経済3団体、「雇用を守っていくためワークシェアリングも検討すべき」と新年パーティーで御手洗経団連会長が語る
51 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/06(火) 19:22:59 ID:8AHQ6zfS0
ちなみにコレは既存の正社員の雇用を護るためのワークシェアであって
新たに雇用を増やす為のモノでは無いよ

【?】日本経団連などの経済3団体、「雇用を守っていくためワークシェアリングも検討すべき」と新年パーティーで御手洗経団連会長が語る
68 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/06(火) 19:29:41 ID:8AHQ6zfS0
>>58
もうそんな状況はとっくに超えてる
単純に正社員の雇用を維持する仕事量すら無くなってる
少ない仕事を多少給与が少なくなっても
正社員全体で分け合おうっていうのが現段階
新規雇用とかまったく考えられない状況
【?】日本経団連などの経済3団体、「雇用を守っていくためワークシェアリングも検討すべき」と新年パーティーで御手洗経団連会長が語る
88 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/06(火) 19:34:00 ID:8AHQ6zfS0
>>76
経団連の見解では解雇はほとんどしていない
派遣の契約解除があっただけで
正社員のリストラはほとんど行っていないというのが彼らの意見
【?】日本経団連などの経済3団体、「雇用を守っていくためワークシェアリングも検討すべき」と新年パーティーで御手洗経団連会長が語る
101 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/06(火) 19:39:08 ID:8AHQ6zfS0
>>95
一応、政府や行政から各団体に雇用維持のお願いは来てる
だからワークシェアとか言い出してるんだけどね
正社員切りはもうしばらく伸びそうだけど
潰れる下請けが増えてきて失業者も増えるだろう
【派遣村】「住所がないと働けないので、住む所が欲しい」「退去までの1週間で仕事を探せというのは至難」ハロワ臨時窓口に求人4千件★2
145 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/06(火) 19:54:59 ID:8AHQ6zfS0
でもこういう状況がクローズアップされると
ますますみんなが貯蓄に走って金が回らなくなり
不景気がどんどん進行する
叩いてばかりしてるとホントに自分の首絞める事になるぞ
【派遣村】「住所がないと働けないので、住む所が欲しい」「退去までの1週間で仕事を探せというのは至難」ハロワ臨時窓口に求人4千件★2
174 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/06(火) 20:04:59 ID:8AHQ6zfS0
>>167
単純労働ならせっぱつまってる方
【派遣村】「住所がないと働けないので、住む所が欲しい」「退去までの1週間で仕事を探せというのは至難」ハロワ臨時窓口に求人4千件★2
198 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/06(火) 20:10:46 ID:8AHQ6zfS0
>>183
パート・アルバイトは就業時間が多くなると
企業側が社会保険とかの福利厚生を整備しなきゃいけないから
時間調整されて食えない仕事も多い
それでも俺ならやるけどね
パート・アルバイトでも何とか生きて行けるよう寝る場所とメシは支援してやる方がいい
【派遣村】「住所がないと働けないので、住む所が欲しい」「退去までの1週間で仕事を探せというのは至難」ハロワ臨時窓口に求人4千件★2
231 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/06(火) 20:18:30 ID:8AHQ6zfS0
職も住所も無いのにサラ金で金借りれる訳ないじゃん
んなもんアコムだってヤクザの街金だって貸さないでしょ
【派遣村】「住所がないと働けないので、住む所が欲しい」「退去までの1週間で仕事を探せというのは至難」ハロワ臨時窓口に求人4千件★2
256 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/06(火) 20:25:02 ID:8AHQ6zfS0
>>245
プライドとか社会性というよりも
特定個人に迷惑を掛ける事を極端に恐れる人が多いんじゃないかな
これにそうとう抵抗があるって人はかなり多いと思うよ
【派遣村】「住所がないと働けないので、住む所が欲しい」「退去までの1週間で仕事を探せというのは至難」ハロワ臨時窓口に求人4千件★2
296 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/06(火) 20:33:58 ID:8AHQ6zfS0
>>277
別に賛同を求めてるんじゃなく
彼らの考え方はこうじゃないの?って予想しただけだよ
性質に合わせて対処考えないと意味無いだろうし

元々彼らの基本的な考え方に賛同出来る普通の社会人も少ないだろう
【派遣村】「住所がないと働けないので、住む所が欲しい」「退去までの1週間で仕事を探せというのは至難」ハロワ臨時窓口に求人4千件★2
321 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/06(火) 20:38:55 ID:8AHQ6zfS0
>>302
住む所と当座の生活費が確保出来れば行く人もいるんじゃないかな
今、派遣村にいる人は無一文同然だろうし
給与出るまで生活出来ないでしょ
【派遣村】「住所がないと働けないので、住む所が欲しい」「退去までの1週間で仕事を探せというのは至難」ハロワ臨時窓口に求人4千件★2
345 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/06(火) 20:45:30 ID:8AHQ6zfS0
>>331
ハロワ通して職が決まった人には短期融資してあげるっては重要だと思う
早く仕事探して金借りて部屋借りて落ち着きたいって思う人も多いだろうし
仕事探しのモチベーションを上げる効果はあると思う
【派遣村】「住所がないと働けないので、住む所が欲しい」「退去までの1週間で仕事を探せというのは至難」ハロワ臨時窓口に求人4千件★2
436 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/06(火) 21:07:32 ID:8AHQ6zfS0
>>424
メシ食えなきゃいきていけないだろうし
犯罪者でも無いんだから無理に冷や飯食わさなくてもいいじゃん
なんでもかんでも聞く必要も無いけど
同じ対策打つなら効果的な就業支援になる方がいいよ
【派遣村】「住所がないと働けないので、住む所が欲しい」「退去までの1週間で仕事を探せというのは至難」ハロワ臨時窓口に求人4千件★2
486 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/06(火) 21:24:11 ID:8AHQ6zfS0
>>472
俺も外の仕事してて1月1日も仕事してたけど
新年の初メシは31日に買ったショップ99の2個100円のおにぎりだった
(店が閉まっててホントにこれしか無かった)
外で食う冷えたおにぎりは心まで惨めで辛い気持ちにさせる
でもあったかいモノ食ったら何故か元気やヤル気が出てくるから不思議だな

【派遣村】「住所がないと働けないので、住む所が欲しい」「退去までの1週間で仕事を探せというのは至難」ハロワ臨時窓口に求人4千件★2
534 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/06(火) 21:43:45 ID:8AHQ6zfS0
>>523
怒りも同情も共感も感じないよ
そういう人達がいるからなるべく早く対策打った方がいいねって思うだけ
いちいち怒ったり同情したりする人の気持ちがよくわかんない
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。