トップページ > ニュース速報+ > 2009年01月06日 > /+4Hp2QM0

書き込み順位&時間帯一覧

87 位/25041 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000002540557800000313447



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【社会】「講堂の中は不自由で、なかなか寝られなかった」…派遣村の失業者ら5百人、新たな宿泊先に移動へ★3
【派遣村】 「宿泊場所決まりほっとした。早く住居を確保し、生活保護もらい、できれば正社員に」「選挙行くべき」…元派遣社員ら★4
【派遣村】 「派遣村の方に失礼だ!不信任決議案に値」 民主・国民新の懇談会で、政務官の「本当に働こうとしてる人か」発言に批判★4
【派遣村】 坂本政務官、「派遣村に集まったのは、本当に働こうとしている人か疑問」発言を撤回&謝罪
【派遣村】 みのもんた氏 「仕事選り好みして権利だけ主張か」…末吉竹二郎氏「現状は国の責任。どれだけ金使っても生活保障すべき」★10
【派遣村】「住所がないと働けないので、住む所が欲しい」「退去まで1週間、仕事を探せというのは至難の業」ハロワ臨時窓口に求人4千件
【経済】内定者130人から辞退を募集(同意者に100万円プレゼント)…同時に正社員300人ほどを減らす方針 - ジェイエイシージャパン
【企業】いすゞの元派遣社員、3月末まで寮居住可能に …「次の交渉では解雇撤回を要求する」
【社会】 "人手不足" 介護職、求人は多数なのに志望学生はどんどん減り…学生募集休止や定員縮小相次ぐ…愛媛★3

書き込みレス一覧

【社会】「講堂の中は不自由で、なかなか寝られなかった」…派遣村の失業者ら5百人、新たな宿泊先に移動へ★3
769 :名無しさん@九周年[]:2009/01/06(火) 07:41:34 ID:/+4Hp2QM0
企業の首切りの本命はあくまで正社員だ。
派遣切りはその布石に過ぎない。
輸出企業はもう日本から逃げ出したいのよ。
80円とか90円じゃ生産してもまったく意味がないわけよ。
今、派遣はどうだこうだとか言っている奴、いずれおまえらにもふりかかるぞ。

そして犯罪が多発し社会不安が起こるぞ!
人間は空腹になればどんな手段を使ってでも食おうとする。
首切りの心配はないと思っている奴も防犯対策はきっちりやっておいた方がいいぞ!


【社会】「講堂の中は不自由で、なかなか寝られなかった」…派遣村の失業者ら5百人、新たな宿泊先に移動へ★3
835 :名無しさん@九周年[]:2009/01/06(火) 07:56:51 ID:/+4Hp2QM0
もう資本主義だからとか努力がたりないとか言っているレベルの話ではない。
大阪の連続タクシー強盗はほぼ間違いなく収入の無い仕事を失った中年男の仕業だろう。
こんなことが多発する社会になる。

ここで派遣をちゃかす様な発言をしている奴、あんたの家族も被害に逢うかも知れないぞ!
国も企業も本気で解決策を考えなければ、もう冗談ではすまされない段階になっている。
【社会】「講堂の中は不自由で、なかなか寝られなかった」…派遣村の失業者ら5百人、新たな宿泊先に移動へ★3
869 :名無しさん@九周年[]:2009/01/06(火) 08:05:41 ID:/+4Hp2QM0
>>864

その当面のバイトがなくて困っているんじゃないのか?
【社会】「講堂の中は不自由で、なかなか寝られなかった」…派遣村の失業者ら5百人、新たな宿泊先に移動へ★3
936 :名無しさん@九周年[]:2009/01/06(火) 08:19:36 ID:/+4Hp2QM0
>>930

そうね。弱い奴は批判しやすいね。
おまえはそういう性格なんだろうな。
【社会】「講堂の中は不自由で、なかなか寝られなかった」…派遣村の失業者ら5百人、新たな宿泊先に移動へ★3
966 :名無しさん@九周年[]:2009/01/06(火) 08:23:15 ID:/+4Hp2QM0
>>957
あなたの様な考えの人が多いことが、この問題の解決を難しくしているんでしょうね。
【社会】「講堂の中は不自由で、なかなか寝られなかった」…派遣村の失業者ら5百人、新たな宿泊先に移動へ★3
985 :名無しさん@九周年[]:2009/01/06(火) 08:26:22 ID:/+4Hp2QM0
>>978

あなたの様な考えの人が多いことが、この問題の解決を難しくしているんでしょうね。
【社会】「講堂の中は不自由で、なかなか寝られなかった」…派遣村の失業者ら5百人、新たな宿泊先に移動へ★3
996 :名無しさん@九周年[]:2009/01/06(火) 08:28:35 ID:/+4Hp2QM0
>>991

あなたの様な考えの人が多いことが、この問題の解決を難しくしているんでしょうね。
【派遣村】 「宿泊場所決まりほっとした。早く住居を確保し、生活保護もらい、できれば正社員に」「選挙行くべき」…元派遣社員ら★4
699 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/06(火) 09:04:27 ID:/+4Hp2QM0
おーいみんな!こんな時間に書き込みなんかしていないで仕事しろよ。
ニートがどんなに派遣を批判したところで、所詮同類だぞ!おまいら!
【派遣村】 「宿泊場所決まりほっとした。早く住居を確保し、生活保護もらい、できれば正社員に」「選挙行くべき」…元派遣社員ら★4
721 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/06(火) 09:11:08 ID:/+4Hp2QM0
>>716
あなたの様な考えの人が多いことが、この問題の解決を難しくしているんでしょうね。
【派遣村】 「宿泊場所決まりほっとした。早く住居を確保し、生活保護もらい、できれば正社員に」「選挙行くべき」…元派遣社員ら★4
780 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/06(火) 09:25:25 ID:/+4Hp2QM0
弱い奴は批判しやすいよね。
派遣の様な弱者をどう書いているか?

市ねとか書いてる奴は、きっと普段の生活でもそういう性格なんだと思うよ。
本当に努力している人は、努力しない者に腹を立てたりしない。
なぜならそんなもの興味ないからだ。

ここに書き込みしている奴の発言からその性格を読み取るとおもしろいよ。
【派遣村】 「宿泊場所決まりほっとした。早く住居を確保し、生活保護もらい、できれば正社員に」「選挙行くべき」…元派遣社員ら★4
809 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/06(火) 09:34:23 ID:/+4Hp2QM0
>>803

盗んだタバコだよ。
そういう社会不安が恐い。

【派遣村】 「派遣村の方に失礼だ!不信任決議案に値」 民主・国民新の懇談会で、政務官の「本当に働こうとしてる人か」発言に批判★4
879 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/06(火) 11:29:36 ID:/+4Hp2QM0
弱い奴は批判しやすいよね。
派遣の様な弱者をどう書いているか?

市ねとか書いてる奴は、きっと普段の生活でもそういう性格なんだと思うよ。
本当に努力している人は、努力しない者に腹を立てたりしない。
なぜならそんなもの興味ないからだ。

ここに書き込みしている奴の発言からその性格を読み取るとおもしろいよ。
【派遣村】 「派遣村の方に失礼だ!不信任決議案に値」 民主・国民新の懇談会で、政務官の「本当に働こうとしてる人か」発言に批判★4
923 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/06(火) 11:35:31 ID:/+4Hp2QM0
2ちゃんねるに住むニートと混同しない方がいい。
派遣は最近まで働いていた人たちだ。
ニートは見捨ててもいいが、派遣は救済すべきだ。
【派遣村】 坂本政務官、「派遣村に集まったのは、本当に働こうとしている人か疑問」発言を撤回&謝罪
363 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/06(火) 11:47:51 ID:/+4Hp2QM0
政務次官よ!おまえも職を失え!そうすれば気持ちがわかるはずだ!

【派遣村】 坂本政務官、「派遣村に集まったのは、本当に働こうとしている人か疑問」発言を撤回&謝罪
442 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/06(火) 11:54:27 ID:/+4Hp2QM0
>>424

まぁまぁそんなにむきになるなよ。ここは2ちゃんだぞ。
マジレスならこんなとこに書かないよ。フツー

【派遣村】 坂本政務官、「派遣村に集まったのは、本当に働こうとしている人か疑問」発言を撤回&謝罪
502 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/06(火) 11:59:03 ID:/+4Hp2QM0
ここに書いてる奴は、責任取らなくてすむから勝手なこと書いているんだ。
みんなそれほど調べて書いているわけじゃない。
だから突っ込まれればすぐほころびる。
これはここのすべての書き込みに言える。
それを了解の上で読めよ。はずかしいから。
あんまりマジレスする場所じゃないのよ。
【派遣村】 坂本政務官、「派遣村に集まったのは、本当に働こうとしている人か疑問」発言を撤回&謝罪
545 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/06(火) 12:01:55 ID:/+4Hp2QM0
弱い奴は批判しやすいよね。
派遣の様な弱者をどう書いているか?

市ねとか書いてる奴は、きっと普段の生活でもそういう性格なんだと思うよ。
本当に努力している人は、努力しない者に腹を立てたりしない。
なぜなら自分に関係ないからだ。

ここに書き込みしている奴の発言からその性格を読み取るとおもしろいよ。
【派遣村】 坂本政務官、「派遣村に集まったのは、本当に働こうとしている人か疑問」発言を撤回&謝罪
615 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/06(火) 12:07:08 ID:/+4Hp2QM0
ここで、正論、正論と執拗に言っている奴はあやしいな。
10対0の正論なんてないんだよ。
反対意見も考慮した上で、導き出すのが正論なんだよ。
それをわかった上で正論と言っているのか?
【派遣村】 坂本政務官、「派遣村に集まったのは、本当に働こうとしている人か疑問」発言を撤回&謝罪
841 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/06(火) 12:23:31 ID:/+4Hp2QM0
>>829

みのに影響受けてるな。
仕事なんてほんとはないよ。実際。
【派遣村】 坂本政務官、「派遣村に集まったのは、本当に働こうとしている人か疑問」発言を撤回&謝罪
956 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/06(火) 12:32:04 ID:/+4Hp2QM0
派遣は今年中に復活します。

企業の本命は正社員の首切りです。
単純作業の正社員を切り、派遣を入れる。
やる気のあるなしにかかわらず抱えすぎた余剰人員は切りたい。
個人の努力なんて企業からみればたいした問題じゃない。
ごく一部の最優秀社員を除いては、通常は低コストで営業できれば
それでいい。
これが本音だ。

努力だの、市場原理だのもっともらしいこと言っているおまいら
首洗っておいたほうがいいぞ!
【派遣村】 みのもんた氏 「仕事選り好みして権利だけ主張か」…末吉竹二郎氏「現状は国の責任。どれだけ金使っても生活保障すべき」★10
462 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/06(火) 12:39:37 ID:/+4Hp2QM0
>>461

あなたの様な考えを持つ人が多いことが、この問題の解決を難しくしているんでしょうね。
【派遣村】 みのもんた氏 「仕事選り好みして権利だけ主張か」…末吉竹二郎氏「現状は国の責任。どれだけ金使っても生活保障すべき」★10
604 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/06(火) 13:00:54 ID:/+4Hp2QM0
努力しろだの自業自得だのって言っている奴の意見は俺的には恐いな。
批判しやすい奴を見つけて批判しているだけじゃないのか?
強者の論理だ。暖かい部屋でコーヒーでも飲みながらパソコンいじっている
から思いつく発想じゃないのか?

優秀な人、努力家の人がいる反面、ダメ人間も世の中にはいるのだ。
ダメ人間とは共存しなければならないのだ。
大阪のタクシー強盗やコンビニ強盗みたいなものが増えては困るのだ。
自殺やのたれ死にされても困るのだ。
失業者にかぎらず、あらゆる事でやっかい者はめんどくせーから失せろ、
みたいな考えは特に日本人には潜在的にあるんじゃないかな。
恐い考え方だと思う。

【派遣村】 みのもんた氏 「仕事選り好みして権利だけ主張か」…末吉竹二郎氏「現状は国の責任。どれだけ金使っても生活保障すべき」★10
669 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/06(火) 13:11:01 ID:/+4Hp2QM0
>>641

いいもんでなくてもいいから、食わせてくれと言っているんじゃないか?
ほんのわずかでいいから仕事と住まいが欲しいといっているんじゃないか?
そんなに派遣をやっつけないと気が済まないのか?
【派遣村】 みのもんた氏 「仕事選り好みして権利だけ主張か」…末吉竹二郎氏「現状は国の責任。どれだけ金使っても生活保障すべき」★10
690 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/06(火) 13:14:58 ID:/+4Hp2QM0
>>678

三日間ほとんど食っていないからだよ。
なにか食べさせてもらわないと、次の行動を起こせないからだよ。
【派遣村】 みのもんた氏 「仕事選り好みして権利だけ主張か」…末吉竹二郎氏「現状は国の責任。どれだけ金使っても生活保障すべき」★10
708 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/06(火) 13:19:25 ID:/+4Hp2QM0
本当に努力している人は努力していない人を批判などしない。
ここで派遣を批判している人たちは、人に助けてもらったりした
経験がないのかもしれないね。
ある意味派遣よりかわいそうな人たちなのかもしれない。
【派遣村】 みのもんた氏 「仕事選り好みして権利だけ主張か」…末吉竹二郎氏「現状は国の責任。どれだけ金使っても生活保障すべき」★10
744 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/06(火) 13:26:49 ID:/+4Hp2QM0
資格、資格っていうけどね。
将来的な目標として資格もいいでしょう?

しかし、住所もなく、金もない状態でどうすんの?
そういうこと考えられる様になれる環境をまず整備しなければ
どうにもならないんじゃないか?
【派遣村】 みのもんた氏 「仕事選り好みして権利だけ主張か」…末吉竹二郎氏「現状は国の責任。どれだけ金使っても生活保障すべき」★10
831 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/06(火) 13:44:10 ID:/+4Hp2QM0
あのー、2チャンネルにはびこるニートと今問題になっている派遣は
一応別ですので切り離して考えてください。

派遣は今まで日本の自動車メーカーで全うに働いていたのです。
そのライン製造での仕事ぶりは、同じところで働く正社員と
実質的には遜色なかったわけです。

環境さえ整えてあげれば、また働けるのです。
医療機関に行け、介護をやれ、それに対応できないならえり好み
だからけしからんと言うのは酷ではないでしょうか?
メーカーにも言い分はあるでしょう。それについてはいいません。

生産さえうまく行っていればなにも問題なかったのです。
もう一度経済が立ち直るまで、なんらかの救済策は必要なんじゃ
ないでしょうか?さぼらせようといっているのではありませんよ。




【派遣村】 みのもんた氏 「仕事選り好みして権利だけ主張か」…末吉竹二郎氏「現状は国の責任。どれだけ金使っても生活保障すべき」★10
889 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/06(火) 13:58:06 ID:/+4Hp2QM0
>>841
経済が立ち直るまで楽させろと言っているわけではありません。
とりあえず住む場所を提供し、色々考えることができる環境を提供する。

単に情報提供するだけではなく斡旋し、教育する。サービス業でもなんでも
体験させる。
いままでライン製造しかしてこなかった人たちの不安を取り除いてあ
げるまで面倒みてはどうかと言っているんです。
生活保護するより国の費用はかからないと思う。働くんだから。

【派遣村】 みのもんた氏 「仕事選り好みして権利だけ主張か」…末吉竹二郎氏「現状は国の責任。どれだけ金使っても生活保障すべき」★10
910 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/06(火) 14:04:18 ID:/+4Hp2QM0
>>900

それに反対ではありませんよ。
ただそういう過程で少し背中を押してあげてはどうかと言っています。
いきなり農家はどうですか?介護はどうですか?といわれて
「はい」とは言えないでしょう普通。
【派遣村】 みのもんた氏 「仕事選り好みして権利だけ主張か」…末吉竹二郎氏「現状は国の責任。どれだけ金使っても生活保障すべき」★10
918 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/06(火) 14:07:21 ID:/+4Hp2QM0
>>914

否定はできないかもしれませんね。しかしたとえば約半分の人ががんばるなら
その人には手をさしのべるべきではないですか?

【派遣村】 みのもんた氏 「仕事選り好みして権利だけ主張か」…末吉竹二郎氏「現状は国の責任。どれだけ金使っても生活保障すべき」★10
936 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/06(火) 14:12:47 ID:/+4Hp2QM0
>>924

そうですか?私は幸い仕事は持っていますが、全くの別世界へ行けと
言われたらやはり不安ですよ。
でも他に道がなければがんばると思いますよ。
そのときちょっとだけ力を貸してくれる人がいたら助かるだろうと思うわけ
です。
【派遣村】 みのもんた氏 「仕事選り好みして権利だけ主張か」…末吉竹二郎氏「現状は国の責任。どれだけ金使っても生活保障すべき」★10
950 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/06(火) 14:15:58 ID:/+4Hp2QM0
批判は楽だし、かっこいいですね。
でも解決は永久にしませんね。
批判をしている人はどうやって解決すればいいと考えているんですか?
他にアイデアがあれば聞きたいです。
【派遣村】「住所がないと働けないので、住む所が欲しい」「退去まで1週間、仕事を探せというのは至難の業」ハロワ臨時窓口に求人4千件
158 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/06(火) 14:23:54 ID:/+4Hp2QM0
すみません。ニートの方は自分がニートであることを前置きした上で
発言してください。
そうしないと、話の信憑性が読めません。

ニートにとって、保護されている派遣は許せないのでしょう。
ライバルに敵意を持つ気持ちはわかります。
しかし、派遣はつい最近まで働いていたんです。
世間知らずのあなたたちとは違うんです。
【派遣村】「住所がないと働けないので、住む所が欲しい」「退去まで1週間、仕事を探せというのは至難の業」ハロワ臨時窓口に求人4千件
199 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/06(火) 14:32:37 ID:/+4Hp2QM0
>>183

普通の人でもハローワークで仕事見つけるの難しいよ、実際。
えり好みというより、企業側の条件をクリアできないケースが多い。
新聞や求人情報見てみなよ。
40、50の人を受け入れているのはまれだよ。
【派遣村】「住所がないと働けないので、住む所が欲しい」「退去まで1週間、仕事を探せというのは至難の業」ハロワ臨時窓口に求人4千件
224 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/06(火) 14:41:08 ID:/+4Hp2QM0
ホームレスとニートとハケン

似ている様で全然違うから区別するべきだ。
ホームレスとニートは働く気がないからしょうがない。

ハケンは再教育すればまだなんとかなると思う。

【派遣村】「住所がないと働けないので、住む所が欲しい」「退去まで1週間、仕事を探せというのは至難の業」ハロワ臨時窓口に求人4千件
260 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/06(火) 14:48:23 ID:/+4Hp2QM0
>>238

身元保証の正式な名称は?
ネットに探しに行ったらだめよ。
すぐ答えて。
【経済】内定者130人から辞退を募集(同意者に100万円プレゼント)…同時に正社員300人ほどを減らす方針 - ジェイエイシージャパン
37 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/06(火) 20:28:03 ID:/+4Hp2QM0
いよいよ正社員切りがはじまったな。

派遣切りなんて、まだまだ序の口だ!
企業の本命は正社員だ。
むしろ派遣は正社員の穴埋めにこれから多少雇用が復活するだろう。

自分は大丈夫だと思っている奴、わからないぞぉ!
クビ洗っておいた方がいいかもよ。
オレもだが、、、
【経済】内定者130人から辞退を募集(同意者に100万円プレゼント)…同時に正社員300人ほどを減らす方針 - ジェイエイシージャパン
54 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/06(火) 20:39:16 ID:/+4Hp2QM0
>>40

そうだね。
まずワークシェアリングに根をあげてやめていく奴に期待する。
そして、段階的に給料を下げて止めたい奴を増やす。
更に他社への出向を命じてゆさぶりをかける。
サービス部門やセールス部門等になれていない社員を無理矢理そこに異動させる。

むしろ派遣切りの様にスパッと切ってくれれば怒りの矛先もあるだろうが
正社員切りはかなり陰湿だろう。
「自分の責任で止めることになった」という形に計画的に持って行かれる。

こわいなこれから。
あんまり今の派遣の悪口なんて言えないよ。俺自身あまり努力していない
から、、、やばいなー。
【経済】内定者130人から辞退を募集(同意者に100万円プレゼント)…同時に正社員300人ほどを減らす方針 - ジェイエイシージャパン
81 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/06(火) 20:56:43 ID:/+4Hp2QM0
まず、国民をあげて、首切りに積極的な会社の商品は買わないこと。
これにつきる!
クビを切る会社は国民に切られる!
でもそれをやるとウチの会社は真っ先に切られるけどな。
【企業】いすゞの元派遣社員、3月末まで寮居住可能に …「次の交渉では解雇撤回を要求する」
122 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/06(火) 21:16:08 ID:/+4Hp2QM0
日本は内需拡大型の社会に移行していかなければならない。
アメリカのまねなんかするんじゃなかった。

国内には新しい雇用の可能性がたくさんあるじゃないか
食料自給率はどうする?エコカーや環境技術でも世界一になれるぞ!
介護、医療、福祉にも全然人が足りないぞ!
日本のレストランは和も洋も中華も世界一美味しいぞ!
日本の風俗は世界一安全で美人が多いぞ!
ちょっと法律を変えるだけでカジノは今のパチンコ並みにバンバンできあがるぞ!
天下りを全滅させれば数十兆円の国のお金が毎年余るぞ!使い道に困るぞ!

これらに国の政策が無関心だっただけじゃないのか?
勇気を持ってシステムを変えれば日本は大丈夫なんじゃないか?
【社会】 "人手不足" 介護職、求人は多数なのに志望学生はどんどん減り…学生募集休止や定員縮小相次ぐ…愛媛★3
171 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/06(火) 22:41:21 ID:/+4Hp2QM0
まず、実質的に2級介護士以上でないと採用されない現状を改めるべき。
3級や資格なし見習いでの就職希望者は実はたくさんいる。
そして国のテコ入れで給与を2万円以上引き上げる。
【社会】 "人手不足" 介護職、求人は多数なのに志望学生はどんどん減り…学生募集休止や定員縮小相次ぐ…愛媛★3
179 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/06(火) 22:49:33 ID:/+4Hp2QM0
>>173

具合が悪くなって「助けて」というのと、日常会話で「もういつ死んでもイイ」という
のは別じゃないの?
少なくともそういう老人とのコミュニケーションが理解できない君は介護には不向きだな。

【社会】 "人手不足" 介護職、求人は多数なのに志望学生はどんどん減り…学生募集休止や定員縮小相次ぐ…愛媛★3
184 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/06(火) 22:56:45 ID:/+4Hp2QM0
派遣村の人たちはたぶん無理。
介護って汚いつらい仕事で他に就職できないがやるものだという考えも違う。
おれもある意味関係者ではあるが、介護をやっている人たちは介護の仕事を
やっていることに満足しているよ。

「他にないからまぁいいか」なんて理由でやれる仕事じゃないよ。
介護を見くびった考え方をするなよ。
【社会】 "人手不足" 介護職、求人は多数なのに志望学生はどんどん減り…学生募集休止や定員縮小相次ぐ…愛媛★3
191 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/06(火) 23:08:54 ID:/+4Hp2QM0
>>187

オレ介護関係者だから知っている。コムスンは確かに悪いことをした。
しかし、日本中くまなくカバーする24時間介護を実現した唯一の民間企業で
あったことも事実だ。
国がやらなかったことをやった。

このことをどう思う?
日本中が介護を必要としていることにあまりに周りが無関心だったのではないか?
【社会】 "人手不足" 介護職、求人は多数なのに志望学生はどんどん減り…学生募集休止や定員縮小相次ぐ…愛媛★3
195 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/06(火) 23:16:10 ID:/+4Hp2QM0
>>193

派遣でも介護は出来なくもないと思うよ。
しかし、派遣の人がハロワにいっていきなり、「介護はどうですか」と
言われたって、うんとは言えないだろ普通。
そういう人たちを「えり好みしている」と批判できると思うか?

ハロワは情報を与えるだけでなく、体験させるなりして、彼らの背中を
押してやるところまでやらなければならないのよ。
そう思うわけ。
【社会】 "人手不足" 介護職、求人は多数なのに志望学生はどんどん減り…学生募集休止や定員縮小相次ぐ…愛媛★3
221 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/06(火) 23:37:07 ID:/+4Hp2QM0
>>210

若者が介護を希望しないというのは少なくともオレの知っている範囲では
それほど深刻ではないけどな。
いるよ十分。不合格者がたくさん出るくらいだよ

それに別に将来を夢見るなんて大げさな動機でなくてもいい、家庭の主婦で
アルバイトでやりたい人には敷居を下げて採用すればいいんだ。
2級介護士なんて別にいらないよ。
【社会】 "人手不足" 介護職、求人は多数なのに志望学生はどんどん減り…学生募集休止や定員縮小相次ぐ…愛媛★3
233 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/06(火) 23:55:54 ID:/+4Hp2QM0
>>229

前にも書いたが派遣の人は介護を希望はしないよ。
正確にはできない。どんな仕事か知らないから。
それに受け入れ先も、そんなに人材には困っていない。

やっぱり、介護という仕事を見下げている人っていっぱいいるんだね。
介護士に失礼だよ。
介護士は汚くていやな仕事だけどしょうがないからやっている訳ではない。
そういう考え方は改めて欲しい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。