トップページ > ニュース速報+ > 2009年01月05日 > yZ42U8yG0

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/24906 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00002110000000006100079111259



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【政治】自民・渡辺元行革相「2兆円の定額給付金は撤回して弱者対策に使ってほしい」…週内にも定額給付金の撤回を申し入れへ
【政治】 歴代の首相が年頭会見で書き初めを披露したのは「聞いたことがない」と官邸関係者 麻生首相、年頭会見で書き初め披露
【毎日新聞】「地デジ=国の強制」…対応機種の普及率まだ5割弱、これでは多くの「テレビ棄民」生みかねない。停波は動かせないのか★5
【政治】 麻生首相の「悲観主義は気分による」発言に批判噴出 作家の吉永みち子は「失政の本人が言う神経が分からない」と厳しい一発
【派遣村】 「集まったのは、本当に働こうとしている人か疑問」「学生紛争のときの戦術が垣間見える気がした」…坂本政務官★2
【社会】在日本朝鮮人人権協会の事務局長「特別永住者には配慮必要」「権利義務の面で日本人と対等に」 新身分証に反対
【経済】 「世界不況…日本は資金と技術力を出し、日中韓で東亜経済構想練るべき。日韓トンネル〜中国までの高速道など」…毎日新聞★5
【政治】 渡辺喜美氏、ついに自民党離党へ…執行部は提言拒否の方向
【皇室】天皇陛下ご即位20年…「国民に尽くす」ご姿勢を貫かれ
【政治】麻生首相、国会運営で行き詰まれば、予算成立と引き換えに解散に応ぜざるを得なくなる事態も予想されると時事通信

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【政治】自民・渡辺元行革相「2兆円の定額給付金は撤回して弱者対策に使ってほしい」…週内にも定額給付金の撤回を申し入れへ
407 :名無しさん@九周年[]:2009/01/05(月) 04:21:09 ID:yZ42U8yG0
「弱者対策」ってなんじゃいなw
具体的に纏めてから言えよw

サベチュ利権か?w
【政治】自民・渡辺元行革相「2兆円の定額給付金は撤回して弱者対策に使ってほしい」…週内にも定額給付金の撤回を申し入れへ
409 :名無しさん@九周年[]:2009/01/05(月) 04:23:51 ID:yZ42U8yG0
【民主党】菅氏「給付金の2兆円あれば100万人の失業者に月17万ずつ1年間支給できる」「給付金は選挙目当てのバラマキ。補正と分離を」★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231086278/

( ^ω^) ・・・


さっさと離党してミンスとでも合流汁(w 
【政治】 歴代の首相が年頭会見で書き初めを披露したのは「聞いたことがない」と官邸関係者 麻生首相、年頭会見で書き初め披露
953 :名無しさん@九周年[]:2009/01/05(月) 05:17:08 ID:yZ42U8yG0
達筆
【毎日新聞】「地デジ=国の強制」…対応機種の普及率まだ5割弱、これでは多くの「テレビ棄民」生みかねない。停波は動かせないのか★5
286 :名無しさん@九周年[]:2009/01/05(月) 06:24:51 ID:yZ42U8yG0

チューナーの無償配布をこそやめろよw
【政治】 麻生首相の「悲観主義は気分による」発言に批判噴出 作家の吉永みち子は「失政の本人が言う神経が分からない」と厳しい一発
495 :名無しさん@九周年[]:2009/01/05(月) 16:34:23 ID:yZ42U8yG0
>1

いやぁ、実に醜い。

よくこんな醜い様態をさらせるものだね。
テレビスタジオ、放送局というものは。
【政治】 麻生首相の「悲観主義は気分による」発言に批判噴出 作家の吉永みち子は「失政の本人が言う神経が分からない」と厳しい一発
528 :名無しさん@九周年[]:2009/01/05(月) 16:40:12 ID:yZ42U8yG0
>>508
現状認識してるから、麻生さんを「罵倒」、してるんだと思うよ

だって、テレビに出る奴ってさ・・・w
【政治】 麻生首相の「悲観主義は気分による」発言に批判噴出 作家の吉永みち子は「失政の本人が言う神経が分からない」と厳しい一発
545 :名無しさん@九周年[]:2009/01/05(月) 16:42:32 ID:yZ42U8yG0
>>531

印象操作が出来なくなるじゃないですか!!

ってことじゃない?w
【政治】 麻生首相の「悲観主義は気分による」発言に批判噴出 作家の吉永みち子は「失政の本人が言う神経が分からない」と厳しい一発
605 :名無しさん@九周年[]:2009/01/05(月) 16:53:00 ID:yZ42U8yG0
悲観というか、罵倒の言葉を投げまくって
世情に「不安定な気分」を垂れ流しまくりの、テレビスタジオとテレビタレント(コメンテータ)

で、肝心な問題の報道はしない上
具体的考察の視点も全く提供しない。


テレビって本当に存在意義が皆無だw

むしろ害悪にしかなってないことが
>1の反応の仕方でよーくわかるw
【政治】 麻生首相の「悲観主義は気分による」発言に批判噴出 作家の吉永みち子は「失政の本人が言う神経が分からない」と厳しい一発
622 :名無しさん@九周年[]:2009/01/05(月) 16:56:03 ID:yZ42U8yG0
吉永みち子・・・政府税制調査会、地方分権改革推進会議、郵政行政審議会、外務省を変える会などの委員を歴任

・・・w 何これ?w
【政治】 麻生首相の「悲観主義は気分による」発言に批判噴出 作家の吉永みち子は「失政の本人が言う神経が分からない」と厳しい一発
646 :名無しさん@九周年[]:2009/01/05(月) 16:59:07 ID:yZ42U8yG0
>>633

ゲンダイ出身で、地方分権推進委員だのやってた人か!w

おそろしいことをやってたもんだな政府も!w
【政治】 麻生首相の「悲観主義は気分による」発言に批判噴出 作家の吉永みち子は「失政の本人が言う神経が分からない」と厳しい一発
669 :名無しさん@九周年[]:2009/01/05(月) 17:03:46 ID:yZ42U8yG0
>>658

派遣問題の多くは、派遣会社のモラルの無さの問題だと思う。


でもテレビでは一切こういうことは言われない派遣会社!w
【政治】 麻生首相の「悲観主義は気分による」発言に批判噴出 作家の吉永みち子は「失政の本人が言う神経が分からない」と厳しい一発
680 :名無しさん@九周年[]:2009/01/05(月) 17:06:00 ID:yZ42U8yG0
>>667

韓国旅行の煽りは 物凄かった ねーーーー。

テレビの総力をあげて、韓国旅行を宣伝 ! って感じだったワw


裏で何を企んでたんだろうね。
人質とか?
【政治】 麻生首相の「悲観主義は気分による」発言に批判噴出 作家の吉永みち子は「失政の本人が言う神経が分からない」と厳しい一発
714 :名無しさん@九周年[]:2009/01/05(月) 17:12:18 ID:yZ42U8yG0
>>684

視聴率??w

お前、なんでそんなものを知ってるの?w
【政治】 麻生首相の「悲観主義は気分による」発言に批判噴出 作家の吉永みち子は「失政の本人が言う神経が分からない」と厳しい一発
727 :名無しさん@九周年[]:2009/01/05(月) 17:15:26 ID:yZ42U8yG0
>>701

韓国で買い物をして韓国にゼニをささげるニダ!w
【政治】 麻生首相の「悲観主義は気分による」発言に批判噴出 作家の吉永みち子は「失政の本人が言う神経が分からない」と厳しい一発
750 :名無しさん@九周年[]:2009/01/05(月) 17:19:10 ID:yZ42U8yG0
>>717
信用取引五階建てのこと?w
【政治】 麻生首相の「悲観主義は気分による」発言に批判噴出 作家の吉永みち子は「失政の本人が言う神経が分からない」と厳しい一発
759 :名無しさん@九周年[]:2009/01/05(月) 17:21:20 ID:yZ42U8yG0
>>742

てか、殆ど人が見てないと思うよw
【政治】 麻生首相の「悲観主義は気分による」発言に批判噴出 作家の吉永みち子は「失政の本人が言う神経が分からない」と厳しい一発
776 :名無しさん@九周年[]:2009/01/05(月) 17:23:46 ID:yZ42U8yG0
>>760

株価なんて上がらなくていいよ。

それよりゴミを市場からさっさと追放汁。
【政治】 麻生首相の「悲観主義は気分による」発言に批判噴出 作家の吉永みち子は「失政の本人が言う神経が分からない」と厳しい一発
789 :名無しさん@九周年[]:2009/01/05(月) 17:25:55 ID:yZ42U8yG0
>>769
>小沢が居た自民は綺麗な自民。

ワロタw

ああ、そっかー
マスゴミは金権政治の復活が欲しいんだねーw
なるほどw
【政治】 麻生首相の「悲観主義は気分による」発言に批判噴出 作家の吉永みち子は「失政の本人が言う神経が分からない」と厳しい一発
800 :名無しさん@九周年[]:2009/01/05(月) 17:28:05 ID:yZ42U8yG0
>>792
その構造を作ってきた自民党って

野党の席にいる人も含まれますよねーw
【政治】 麻生首相の「悲観主義は気分による」発言に批判噴出 作家の吉永みち子は「失政の本人が言う神経が分からない」と厳しい一発
814 :名無しさん@九周年[]:2009/01/05(月) 17:31:00 ID:yZ42U8yG0
>>803


往生際が悪いのは
電○関係者じゃねぇの?
【派遣村】 「集まったのは、本当に働こうとしている人か疑問」「学生紛争のときの戦術が垣間見える気がした」…坂本政務官★2
550 :名無しさん@九周年[]:2009/01/05(月) 20:22:23 ID:yZ42U8yG0
>失業者を支援する市民団体など

>市民団体など


( ^ω^) ・・・プロ市民?
【派遣村】 「集まったのは、本当に働こうとしている人か疑問」「学生紛争のときの戦術が垣間見える気がした」…坂本政務官★2
632 :名無しさん@九周年[]:2009/01/05(月) 20:29:12 ID:yZ42U8yG0
>>519
>そういう意味では、今回の派遣村の連中の行動には政府は耳を傾けるべきだし、
>間違っても批判してはいかんだろ。

間違っていたら批判すべきだろw
【派遣村】 「集まったのは、本当に働こうとしている人か疑問」「学生紛争のときの戦術が垣間見える気がした」…坂本政務官★2
756 :名無しさん@九周年[]:2009/01/05(月) 20:38:32 ID:yZ42U8yG0

思うに、騒乱に伴う変革は、小さい声しか出せない人間の意志が、無視されやすくなると。
ゆえに、何かを変えようとするときは、そういうときほど、理性、物静かな空気が必要になる。

なのに、、、騒動に結び付けようとし、それと政治目的の達成を結ぶことを目指す人間がしゃしゃり出てくる。
そういう存在が、市井の小さい存在を尊重するとは到底思えないんだよ。

小さな存在であればあるほど
治安が悪くなることに対して大きな損害を受けるぞ
小さな存在のためにといいつつ、変化を求めるときは、
そういうときほど、混乱が起きない方法を模索すべきなのに。

矛盾し過ぎて信用できるわけねぇw
【派遣村】 「集まったのは、本当に働こうとしている人か疑問」「学生紛争のときの戦術が垣間見える気がした」…坂本政務官★2
804 :名無しさん@九周年[]:2009/01/05(月) 20:41:59 ID:yZ42U8yG0
>>691

そういう意味じゃねぇよw


「批判できない対象」の創出が、新たな利権、即ち不条理を生み出してきた様を
若い連中ほどよく知ってる

ってことさ。

だから、「間違っていたら批判するべき」。
政府に特権を認めさせようとする人間は、「小さな存在」にとってこそ、邪魔だ。
【派遣村】 「集まったのは、本当に働こうとしている人か疑問」「学生紛争のときの戦術が垣間見える気がした」…坂本政務官★2
855 :名無しさん@九周年[]:2009/01/05(月) 20:45:04 ID:yZ42U8yG0
>>812

三次産業が汚した土地を浄化して
農業が本格的に復活できるようにしていけばいいんでねぇの
農業なんか作り過ぎて困るなんてことは
ならねぇんだから

これから世界的には人口過多になっていくんだし。
【派遣村】 「集まったのは、本当に働こうとしている人か疑問」「学生紛争のときの戦術が垣間見える気がした」…坂本政務官★2
930 :名無しさん@九周年[]:2009/01/05(月) 20:50:39 ID:yZ42U8yG0
>>882

輸出すればいいじゃん。

どうせこれからも無理やり ODA なんて拠出され続けて行くんだろうし
余った分は、それに利用すれば?
【派遣村】 「集まったのは、本当に働こうとしている人か疑問」「学生紛争のときの戦術が垣間見える気がした」…坂本政務官★2
958 :名無しさん@九周年[]:2009/01/05(月) 20:53:11 ID:yZ42U8yG0
>>888

日本では人口は減っていくけど

世界的には増えるから

売れる

>>881

都市部に集まってきちゃった人たちには、自らが持つ生業が無いから
金融危機が起きた時に、あぶれる人が出るんだと思うし
農業だったら、最悪でも、「食っては行ける」じゃんw 自給自足という形になるがw
【社会】在日本朝鮮人人権協会の事務局長「特別永住者には配慮必要」「権利義務の面で日本人と対等に」 新身分証に反対
708 :名無しさん@九周年[]:2009/01/05(月) 21:00:05 ID:yZ42U8yG0
>1


帰れ。
【経済】 「世界不況…日本は資金と技術力を出し、日中韓で東亜経済構想練るべき。日韓トンネル〜中国までの高速道など」…毎日新聞★5
960 :名無しさん@九周年[]:2009/01/05(月) 21:07:00 ID:yZ42U8yG0
>2

>「100年に一度の危機」と呼ぶのであれば、それを超えるスケールの構想が必要になる。
>例えば東南アジアを含む東アジア全体を広い意味での「内需」ととらえ、域内諸国と共同で
>大規模なプロジェクトをやってみてはどうだろう。


ぎゃははははははw

大東亜共栄圏構想じゃねぇかwwww

ばーーーーっかじゃねぇのwww
戦前回帰させるつもりかw
【政治】 渡辺喜美氏、ついに自民党離党へ…執行部は提言拒否の方向
691 :名無しさん@九周年[]:2009/01/05(月) 21:10:22 ID:yZ42U8yG0

離党オメ

さっきラジオでこのニュースを聞きながら、腹を抱えて笑いましたw
【皇室】天皇陛下ご即位20年…「国民に尽くす」ご姿勢を貫かれ
128 :名無しさん@九周年[]:2009/01/05(月) 21:18:52 ID:yZ42U8yG0
君が代の千歳のかずもかぎりなく曇らぬ空の光りにぞ見る
【皇室】天皇陛下ご即位20年…「国民に尽くす」ご姿勢を貫かれ
131 :名無しさん@九周年[]:2009/01/05(月) 21:25:13 ID:yZ42U8yG0
>>112

マジ。
【皇室】天皇陛下ご即位20年…「国民に尽くす」ご姿勢を貫かれ
134 :名無しさん@九周年[]:2009/01/05(月) 21:36:57 ID:yZ42U8yG0
>>112

ここをもちて百姓(おほみたから)栄えて、役使(えだち)に苦しまざりき。
故、その御世を称えて聖帝(ひじりのみかど)の世と謂ふなり。(古事記・下つ巻)
【政治】麻生首相、国会運営で行き詰まれば、予算成立と引き換えに解散に応ぜざるを得なくなる事態も予想されると時事通信
31 :名無しさん@九周年[]:2009/01/05(月) 21:43:09 ID:yZ42U8yG0
野党が邪魔するんだったら、

予算成立は遅れてもいいよ

あいつらのゴネ得を認めるような解散は、絶対にしないでね。麻生さん。
【派遣村】 みのもんた氏 「仕事選り好みして権利だけ主張か」…末吉竹二郎氏「現状は国の責任。どれだけ金使っても生活保障すべき」★7
114 :名無しさん@九周年[]:2009/01/05(月) 21:47:25 ID:yZ42U8yG0
あぶれた人口を吸収する対象を
三次産業から一次産業へ、転換しませう。
「沢山ありすぎて使いようのない」ものをさらに沢山作っても
意味ないだろ。
さーびす産業は就業が景気に左右されやすいし
国をやすらげるもといの業は、やはり五穀豊饒にあり、ですよ。
【派遣村】 みのもんた氏 「仕事選り好みして権利だけ主張か」…末吉竹二郎氏「現状は国の責任。どれだけ金使っても生活保障すべき」★7
208 :名無しさん@九周年[]:2009/01/05(月) 21:57:18 ID:yZ42U8yG0
>>169
でも派遣会社が噛んでたりするよね

あれってどうかとおもうよ
【派遣村】 みのもんた氏 「仕事選り好みして権利だけ主張か」…末吉竹二郎氏「現状は国の責任。どれだけ金使っても生活保障すべき」★7
271 :名無しさん@九周年[]:2009/01/05(月) 22:02:57 ID:yZ42U8yG0
>>235
元手が必要なんだよーってよく聞くね
機械がたっけーとか
【派遣村】 みのもんた氏 「仕事選り好みして権利だけ主張か」…末吉竹二郎氏「現状は国の責任。どれだけ金使っても生活保障すべき」★7
344 :名無しさん@九周年[]:2009/01/05(月) 22:09:15 ID:yZ42U8yG0
>>252

農業の株式会社化はどうかと思うよ。
まーた変な連中が入り込んでくることにしかならないと思う。

国が音頭をとって農村復興させていくのが一番いい
100年くらいかけて。
【派遣村】 みのもんた氏 「仕事選り好みして権利だけ主張か」…末吉竹二郎氏「現状は国の責任。どれだけ金使っても生活保障すべき」★7
393 :名無しさん@九周年[]:2009/01/05(月) 22:13:01 ID:yZ42U8yG0
>>354
マルクスもルンペンが大嫌いだったそうな。
【派遣村】 みのもんた氏 「仕事選り好みして権利だけ主張か」…末吉竹二郎氏「現状は国の責任。どれだけ金使っても生活保障すべき」★7
432 :名無しさん@九周年[]:2009/01/05(月) 22:15:49 ID:yZ42U8yG0
>>403

乞食を出したくないなら
まず生業をきちんと持てる人を、ちゃんと育てるところから
やり直さないといけないような
【派遣村】 みのもんた氏 「仕事選り好みして権利だけ主張か」…末吉竹二郎氏「現状は国の責任。どれだけ金使っても生活保障すべき」★7
604 :名無しさん@九周年[]:2009/01/05(月) 22:28:07 ID:yZ42U8yG0
>>525
>収入が少なくて支出が多い、しかも公共サービスが薄いのが田舎。
>金銭収入のない自給自足まで覚悟するんじゃなきゃ
>都会から働きに行くのはやめといたほうがいい。

おお、そういうの出来るのか。
いいなぁ。仕事にあぶれたら田舎に行ってみようかな。
【派遣村】 みのもんた氏 「仕事選り好みして権利だけ主張か」…末吉竹二郎氏「現状は国の責任。どれだけ金使っても生活保障すべき」★7
643 :名無しさん@九周年[]:2009/01/05(月) 22:31:42 ID:yZ42U8yG0
>>573

結局アンバランスがまた来るだけだと思うけどな
半世紀経てば介護だってそんなに必要なくなるんだから
【派遣村】 みのもんた氏 「仕事選り好みして権利だけ主張か」…末吉竹二郎氏「現状は国の責任。どれだけ金使っても生活保障すべき」★7
734 :名無しさん@九周年[]:2009/01/05(月) 22:40:40 ID:yZ42U8yG0
>>616
富を手にする人口が減れば
投資してきた人の富が減る・・・

でもその前に
資源に限界がある

そのあたりってどうなるんだろう
【派遣村】 みのもんた氏 「仕事選り好みして権利だけ主張か」…末吉竹二郎氏「現状は国の責任。どれだけ金使っても生活保障すべき」★7
813 :名無しさん@九周年[]:2009/01/05(月) 22:46:08 ID:yZ42U8yG0
>>736

最終的に
技術や資格が生きていくために必要になる社会なんだから
初めからそういう専門的な教育を、早期にすればいいのにね。
【派遣村】 みのもんた氏 「仕事選り好みして権利だけ主張か」…末吉竹二郎氏「現状は国の責任。どれだけ金使っても生活保障すべき」★7
846 :名無しさん@九周年[]:2009/01/05(月) 22:48:51 ID:yZ42U8yG0
>>806

生まぬもの食うべからず

の方がしっくりくる
【派遣村】 みのもんた氏 「仕事選り好みして権利だけ主張か」…末吉竹二郎氏「現状は国の責任。どれだけ金使っても生活保障すべき」★7
876 :名無しさん@九周年[]:2009/01/05(月) 22:51:07 ID:yZ42U8yG0
>>835
資格って言っても、多種多様に存在してるジャン。

人間の志向が一定方向にしか向かわないなら
「あぶれる人間」は出るだろうけど、そうじゃないし

それに、「ダメな人間」でも、長年携わってりゃ、その分野に無知な人よりも
「使える人間」にはなるでしょ。

人を育てることを怠ったら
それは後々、社会に跳ね返ってくるんじゃないのかな。
それが、今現在の状態になってるようにも思ふ。
【派遣村】 みのもんた氏 「仕事選り好みして権利だけ主張か」…末吉竹二郎氏「現状は国の責任。どれだけ金使っても生活保障すべき」★7
967 :名無しさん@九周年[]:2009/01/05(月) 22:58:34 ID:yZ42U8yG0
>>936

目先の金に釣られる人を釣られるままにして、のちのちになって騒動を起こされて
社会不安を催す

結局損をするのは、その社会ってことなんだから
早めに教育で専門的なことを教えてしまえばいいのに。
【派遣村】 「派遣村の方に失礼な発言だ!不信任決議案に値」 民主・国民新両党懇談会で、坂本政務官の「働こうとしてる人か」発言に批判
177 :名無しさん@九周年[]:2009/01/05(月) 23:11:53 ID:yZ42U8yG0

だってプロ市民が来てるんだもん
【派遣村】 「派遣村の方に失礼な発言だ!不信任決議案に値」 民主・国民新両党懇談会で、坂本政務官の「働こうとしてる人か」発言に批判
205 :名無しさん@九周年[]:2009/01/05(月) 23:14:12 ID:yZ42U8yG0
>>178
ミンスの支持母体は自治労なんだよねー

>>160

陛下の御言葉を自分の都合のいいように利用するなヴォケ。

お前は戦前の右翼か。
【派遣村】 「派遣村の方に失礼な発言だ!不信任決議案に値」 民主・国民新両党懇談会で、坂本政務官の「働こうとしてる人か」発言に批判
237 :名無しさん@九周年[]:2009/01/05(月) 23:16:47 ID:yZ42U8yG0
>>222

後ろで煽ってる連中の影が見えたから言ったんじゃないの?

「社会的弱者」を政治利用する人間って、クズだと思うよ。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。