トップページ > ニュース速報+ > 2009年01月05日 > yV3pusPU0

書き込み順位&時間帯一覧

85 位/24906 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000240135626200001171050



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【政治】渡辺元行革相「麻生首相が早期の解散や2次補正の定額給付金を撤回しないなら、私にも自民党を離党する覚悟がある」★2
【平成廿十一年?】 歴代首相が年頭会見で書き初めを披露したのは「聞いたことがない」と官邸関係者 麻生首相、書き初め披露★2
【政治】永田寿康・元民主党衆院議員が死亡、北九州市で飛び降り自殺か…過去に創価学会は不正な選挙活動してたと偽った発言も★18
【派遣村】「ほっとした。早く住居を確保し、生活保護をもらい、できれば正社員として働きたい」…宿泊場所確保で安堵-元派遣社員ら★2
【政治】“派遣会社のピンハネ規制で報酬UPを” 与党、派遣社員の救済のため派遣会社の仲介料に上限を設けることを検討★4
【社会】 「生きていくのが嫌に…」 派遣社員の男性、踏切で電車にはねられ死亡。自殺か…埼玉・JR宇都宮線
【大阪】「もう死のうかな…」「去年は恋人と一緒に初詣に来たのに…」 派遣切りで路上生活強いられる若者たち、孤独な新年★5
【派遣村】5日以降は廃校など4カ所に全員収容、「食と住」は国と都で1週間保障することが決定…5日には国会周辺でデモや集会も★4
【社会】 線路に横たわった男性、電車に轢かれ死亡…ダイヤ混乱、仕事始めの会社員らに大きな影響
【政治】 民主&社民、「派遣法」見直しで一致するも協議難航か…民主「派遣労働は認めつつ安全網拡充を」、社民「業種限定を」

その他11スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【政治】渡辺元行革相「麻生首相が早期の解散や2次補正の定額給付金を撤回しないなら、私にも自民党を離党する覚悟がある」★2
116 :名無しさん@九周年[]:2009/01/05(月) 06:30:37 ID:yV3pusPU0
TVニュースで見たが気合いが入ってたなw
しかし、麻生や創価学会の性格からして、
公の場で止めろという圧力を強めれば強めるほど反発すると思うのだが。
渡辺としては、それが目的でもあるんだろうけど。

何れにしろ、麻生と創価学会が国民の敵だと言う構図が出来たのは結構なことだ。
【政治】渡辺元行革相「麻生首相が早期の解散や2次補正の定額給付金を撤回しないなら、私にも自民党を離党する覚悟がある」★2
128 :名無しさん@九周年[]:2009/01/05(月) 06:52:00 ID:yV3pusPU0
創価学会議員の、給付金を絶対にバラまくんだ、という頑な態度を見ると無条件で引いてしまうね。
【平成廿十一年?】 歴代首相が年頭会見で書き初めを披露したのは「聞いたことがない」と官邸関係者 麻生首相、書き初め披露★2
20 :名無しさん@九周年[]:2009/01/05(月) 07:33:06 ID:yV3pusPU0
>>4
自分で何を書いたか理解していなかったりしてなw
というか毛筆で崩して書けば上手く見えるんだよ。
【政治】永田寿康・元民主党衆院議員が死亡、北九州市で飛び降り自殺か…過去に創価学会は不正な選挙活動してたと偽った発言も★18
14 :名無しさん@九周年[]:2009/01/05(月) 07:37:01 ID:yV3pusPU0
ずいぶん昔、Yahoo掲示板に永田本人が実名で登場したのには驚いたなあ。
そういうことも含めて、直情タイプでありながら繊細だったんだろうね。
何れにしろ、ご冥福をお祈りいたします。
【政治】渡辺元行革相「麻生首相が早期の解散や2次補正の定額給付金を撤回しないなら、私にも自民党を離党する覚悟がある」★2
198 :名無しさん@九周年[]:2009/01/05(月) 07:40:08 ID:yV3pusPU0
早々に内閣支持率に関する世論調査があるだろうけど、
その数値次第では今月の解散もありだね。

内閣支持率と消費税率が並ぶんじゃないだろうか。
【平成廿十一年?】 歴代首相が年頭会見で書き初めを披露したのは「聞いたことがない」と官邸関係者 麻生首相、書き初め披露★2
43 :名無しさん@九周年[]:2009/01/05(月) 07:48:46 ID:yV3pusPU0
漢字を読むことはできないが、書く事はできるというパフォーマンスだね。
【派遣村】「ほっとした。早く住居を確保し、生活保護をもらい、できれば正社員として働きたい」…宿泊場所確保で安堵-元派遣社員ら★2
846 :名無しさん@九周年[]:2009/01/05(月) 09:56:29 ID:yV3pusPU0
>>824
>生活保護の支給額が高過ぎるんだろうな

違うって。労働分配率(労働者の給与)が低すぎるんだよ。
【政治】“派遣会社のピンハネ規制で報酬UPを” 与党、派遣社員の救済のため派遣会社の仲介料に上限を設けることを検討★4
249 :名無しさん@九周年[]:2009/01/05(月) 10:25:36 ID:yV3pusPU0
経営コンサルタントの堀幸一が朝生で「派遣会社なんてのは、まともな人間のやる事じゃない」と吠えてたなあw
【政治】“派遣会社のピンハネ規制で報酬UPを” 与党、派遣社員の救済のため派遣会社の仲介料に上限を設けることを検討★4
268 :名無しさん@九周年[]:2009/01/05(月) 10:32:32 ID:yV3pusPU0
派遣業は仲介業とは違うような。
しかし、ノーリスクで他人の能力を使って金だけ儲けているのは確かかな。
その割には謙虚さが無いというか、品性も無い元スチューワーデスの社長もいるようでw
【政治】“派遣会社のピンハネ規制で報酬UPを” 与党、派遣社員の救済のため派遣会社の仲介料に上限を設けることを検討★4
310 :名無しさん@九周年[]:2009/01/05(月) 10:44:03 ID:yV3pusPU0
派遣やらの雇用形態が問題なんじゃなくて、セーフティネットがないのが問題なんだが。
本来、社会保障は政治の責任だよ。
それを一企業の責任にしているのは政治の責任転嫁。

正社員も派遣社員同様に首を切りやすくして、雇用の流動化を図った方が良い。
そして、失業しても困らないようにセーフティネットを用意するのが政治の役目。
そのセーフティネットまで一般企業に負担させるのは政治の放棄だよ。
【社会】 「生きていくのが嫌に…」 派遣社員の男性、踏切で電車にはねられ死亡。自殺か…埼玉・JR宇都宮線
40 :名無しさん@九周年[]:2009/01/05(月) 11:15:43 ID:yV3pusPU0
これはセーフティネットを施さなかった政治の責任。
【大阪】「もう死のうかな…」「去年は恋人と一緒に初詣に来たのに…」 派遣切りで路上生活強いられる若者たち、孤独な新年★5
337 :名無しさん@九周年[]:2009/01/05(月) 11:21:29 ID:yV3pusPU0
日本国憲法
第25条 すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。
2 国は、すべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及び増進に努めなければならない。
【派遣村】5日以降は廃校など4カ所に全員収容、「食と住」は国と都で1週間保障することが決定…5日には国会周辺でデモや集会も★4
788 :名無しさん@九周年[]:2009/01/05(月) 11:23:55 ID:yV3pusPU0
日本国憲法
第25条 すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。
2 国は、すべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及び増進に努めなければならない。
【大阪】「もう死のうかな…」「去年は恋人と一緒に初詣に来たのに…」 派遣切りで路上生活強いられる若者たち、孤独な新年★5
365 :名無しさん@九周年[]:2009/01/05(月) 11:37:32 ID:yV3pusPU0
>>362
だったら保険を払わなきゃいいだろうに。
全て自己責任で自給自足しろよ。
【社会】 線路に横たわった男性、電車に轢かれ死亡…ダイヤ混乱、仕事始めの会社員らに大きな影響
38 :名無しさん@九周年[]:2009/01/05(月) 11:46:36 ID:yV3pusPU0
もう少し、痛くないやり方を思いつかないのか。
それほどに思い詰めているんだろうけどなあ。

こう考えると空き缶を集めて生計を立てているホームレスの人たちは逞しいんだな。
【平成廿十一年?】 歴代首相が年頭会見で書き初めを披露したのは「聞いたことがない」と官邸関係者 麻生首相、書き初め披露★2
256 :名無しさん@九周年[]:2009/01/05(月) 12:10:29 ID:yV3pusPU0
公衆の面前でオナニーしたのか?
【政治】 民主&社民、「派遣法」見直しで一致するも協議難航か…民主「派遣労働は認めつつ安全網拡充を」、社民「業種限定を」
199 :名無しさん@九周年[]:2009/01/05(月) 12:19:40 ID:yV3pusPU0
セーフティネットを用意する事が先だと思うけど。
そもそも社会保障は政治の責任だよ。
それを一般企業の活動に依存してどうする。
【政治】 民主&社民、「派遣法」見直しで一致するも協議難航か…民主「派遣労働は認めつつ安全網拡充を」、社民「業種限定を」
227 :名無しさん@九周年[]:2009/01/05(月) 12:31:34 ID:yV3pusPU0
企業は簡単に解雇が出来て、労働者は気軽に会社を退職することが出来る社会にしろよ。
そして、憲法にも明記されている事だが、社会保障は政治の責任。
そうすることで経済の活性化と個人の自由が担保される。
【政治】 民主&社民、「派遣法」見直しで一致するも協議難航か…民主「派遣労働は認めつつ安全網拡充を」、社民「業種限定を」
251 :名無しさん@九周年[]:2009/01/05(月) 12:42:32 ID:yV3pusPU0
>>236
確かに怠け者も居るから、社会保障費を食いつぶされる恐れはあるけれど、
企業も身軽になり、労働者も企業奴隷から開放される事で、人として、企業としての倫理観を発揮する余裕は生まれるよ。
また、簡単に就労出来るようになると、生まれつきの怠け者は誰だか判りやすくもなる。
そうなると社会の目から怠ける事はしずらくもなる、
【政治】 民主&社民、「派遣法」見直しで一致するも協議難航か…民主「派遣労働は認めつつ安全網拡充を」、社民「業種限定を」
275 :名無しさん@九周年[]:2009/01/05(月) 12:53:56 ID:yV3pusPU0
派遣はなくなっても良いんだが、終身雇用には反対だね。
終身雇用は職業選択の自由を奪う事になる。
なので派遣を廃止する代わりに正社員の首を切りやすくして、
労働分配率を増やしたほうがいい。
そして、社会保障は全て国家負担にする。
もちろん増税が伴うけど。
そうすることで正社員雇用は間違いなく増えるよ。
【社会】 「寒い。もう死ぬしかない」 自殺を4度試みた生活保護(月11万円)一時打ち切りの76歳女性…仙台
200 :名無しさん@九周年[]:2009/01/05(月) 12:59:04 ID:yV3pusPU0
日本国憲法
第25条 すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。
2 国は、すべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及び増進に努めなければならない。
【政治】 民主&社民、「派遣法」見直しで一致するも協議難航か…民主「派遣労働は認めつつ安全網拡充を」、社民「業種限定を」
294 :名無しさん@九周年[]:2009/01/05(月) 13:03:27 ID:yV3pusPU0
>>283
企業は雇用調整しやすくしてやったほうがいいだろうに。
また、労働者も転職しやすくした方が職業選択の自由が担保されるだろうに。
なんで企業と労働者を縛るようなことをするんだ?

企業と労働者のミスマッチも解消できるのはいいことだよ。

もちろん、万全なセーフティネットが施されていての話だが。
【政治】 民主&社民、「派遣法」見直しで一致するも協議難航か…民主「派遣労働は認めつつ安全網拡充を」、社民「業種限定を」
309 :名無しさん@九周年[]:2009/01/05(月) 13:12:16 ID:yV3pusPU0
>>303
君はアマガエル並の思考回路だね。
【パレスチナ】イスラエル地上軍、ガザに侵攻 ハマス応戦、犠牲者拡大も★2
464 :名無しさん@九周年[]:2009/01/05(月) 14:16:06 ID:yV3pusPU0
日本のニートを土嚢として輸出するべきだ。
【政治】「コメントするに値しない」など、渡辺「離党」宣言に閣僚らから批判相次ぐ 閣議後の記者会見などで
121 :名無しさん@九周年[]:2009/01/05(月) 14:33:58 ID:yV3pusPU0
野田聖子は無所属だったから苦労したんだろうけど、
渡辺は次期政権党の民主党に入るから楽になるんじゃないかな。
【派遣村】 みのもんた氏 「仕事選り好みして権利だけ主張か」…末吉竹二郎氏「この状況は国の責任。どれだけ金使っても生活保障すべき」
324 :名無しさん@九周年[]:2009/01/05(月) 14:36:59 ID:yV3pusPU0
年末に住むところと仕事探しを同時にするのは至難の業。
【派遣村】 みのもんた氏 「仕事選り好みして権利だけ主張か」…末吉竹二郎氏「この状況は国の責任。どれだけ金使っても生活保障すべき」
460 :名無しさん@九周年[]:2009/01/05(月) 14:43:36 ID:yV3pusPU0
>>416
>何年かかかったしひどい仕事もしたし休む暇もなかった
>でも数年かかってやりたい仕事につけた

そういう社会が異常なんだが。
死ぬほどの苦労を強いられる社会をまともだと思うのはマゾヒストw
【派遣村】 みのもんた氏 「仕事選り好みして権利だけ主張か」…末吉竹二郎氏「この状況は国の責任。どれだけ金使っても生活保障すべき」
596 :名無しさん@九周年[]:2009/01/05(月) 14:49:46 ID:yV3pusPU0
みのもんたの意見に賛成するのは、奴隷根性が染み付いた連中ばかり。
公務員が努力に努力をかさねて、その職に就いたと思っているのか?
地方公務員の殆どがコネ採用だぞ。
また、正社員の殆どが努力に努力を重ねて、その職についたと思っているのか?
身勝手な馬鹿共は、身の程を考えて派遣を罵倒しろよ。
【派遣村】 みのもんた氏 「仕事選り好みして権利だけ主張か」…末吉竹二郎氏「この状況は国の責任。どれだけ金使っても生活保障すべき」
643 :名無しさん@九周年[]:2009/01/05(月) 14:52:11 ID:yV3pusPU0
派遣は努力が足りないというヤツは、正社員を投げ出して派遣に身を投じてから言うんだな。
【派遣村】 みのもんた氏 「仕事選り好みして権利だけ主張か」…末吉竹二郎氏「現状は国の責任。どれだけ金使っても生活保障すべき」★2
535 :名無しさん@九周年[]:2009/01/05(月) 15:47:38 ID:yV3pusPU0
えり好みしているから職がないと思い込んでいるのは、
仕事に困らなかった高度成長時代の話。
みのもんたは現実を知らないだけだろ。
なんだったら、みのもんた自身が変装してでも派遣の身になって見たらいい。
【政治】 麻生首相の「悲観主義は気分による」発言に批判噴出 作家の吉永みち子は「失政の本人が言う神経が分からない」と厳しい一発
112 :名無しさん@九周年[]:2009/01/05(月) 15:50:17 ID:yV3pusPU0
ポケットに100円玉一個しか入っていないのは気分の問題だったのかw
【政治】麻生首相「離党される、されないは、個人の話ですんで、何とも答えようがありません」 渡辺元行革担当相の離党言及に
32 :名無しさん@九周年[]:2009/01/05(月) 20:37:24 ID:yV3pusPU0
突然、麻生が離党して無所属になったら面白いのにな。
麻生は負けず嫌いだからw
【自民党】「ヒーロー気取りだ」「誰もついていかない」 渡辺氏の行動、党内で冷ややかな受け止め方が多いと読売新聞
51 :名無しさん@九周年[]:2009/01/05(月) 21:01:57 ID:yV3pusPU0
自民党は公明党に吸収合併して、公民党に改名したらいい。
【政治】 自民・山本一太氏ら、新グループ発足へ…渡辺喜美氏に近い議員らがメンバーに
85 :名無しさん@九周年[]:2009/01/05(月) 22:01:50 ID:yV3pusPU0
山本イタチは自民党に残っていたほうがいい。
民主党に来るのは迷惑w
【政治】 自民・山本一太氏ら、新グループ発足へ…渡辺喜美氏に近い議員らがメンバーに
102 :名無しさん@九周年[]:2009/01/05(月) 22:08:04 ID:yV3pusPU0
仮に山本イタチを民主党が受け入れたとしても、
一回生議員の秘書見習いからやり直しだな。
その間に民主主義の基本を勉強してからの話だ。
【政治】 自民・山本一太氏ら、新グループ発足へ…渡辺喜美氏に近い議員らがメンバーに
131 :名無しさん@九周年[]:2009/01/05(月) 22:18:10 ID:yV3pusPU0
山本イタチは元国連職員の癖にイラクの場所を知らなかったぞ。
それでいてイラクへの自衛隊派遣を論じるのだから無責任にも程がある。
【政治】麻生首相、書初めで漢字を間違える
40 :名無しさん@九周年[]:2009/01/05(月) 22:26:23 ID:yV3pusPU0
廿(にじゅう)の意味を知らずに使ったんだろうな。
【自民党】「ヒーロー気取りだ」「誰もついていかない」 渡辺氏の行動、党内で冷ややかな受け止め方が多いと読売新聞
222 :名無しさん@九周年[]:2009/01/05(月) 22:28:41 ID:yV3pusPU0
書き初めの漢字すら間違える麻生だぞ。
そんな馬鹿が100年に一度といわれる経済危機の時に日本の総理をやっているのだから、
渡辺の危機感は理解出来る。
【政治】麻生首相、書初めで漢字を間違える
91 :名無しさん@九周年[]:2009/01/05(月) 22:32:55 ID:yV3pusPU0
普通に二十年と書けばいいものを。
最悪最低の馬鹿は、自分が馬鹿である事すら理解出来ないヤツの事。
それよりもましなのは、自分が馬鹿である事だけは理解しているヤツの事。
【政治】麻生首相、書初めで漢字を間違える
237 :名無しさん@九周年[]:2009/01/05(月) 22:46:02 ID:yV3pusPU0
麻生が漫画しか読まない理由が理解出来た、
というより
漫画しか読まないではなく、漫画しか読めないんだな。

本人が何も努力しないで大人になると、こうなるという見本だな。
【政治】麻生首相、書初めで漢字を間違える
393 :名無しさん@九周年[]:2009/01/05(月) 23:01:36 ID:yV3pusPU0
誰も頼んでいないのに、自ら漢字が書けないのを自慢するのだから大したもんだよw
それも新年早々w
100年に一度の経済危機のただ中でw

渡辺が切れるのも理解出来る。
【政治】麻生首相、書初めで漢字を間違える
447 :名無しさん@九周年[]:2009/01/05(月) 23:07:08 ID:yV3pusPU0
>>400
それはそれで「僕の名前と年号は他の人が書いたんだが」と言えないのが悔しい麻生太郎w
【政治】麻生首相、書初めで漢字を間違える
515 :名無しさん@九周年[]:2009/01/05(月) 23:12:50 ID:yV3pusPU0
麻生は、間違いなく若年認知症だと思う。
このビデオではその症状が顕著に現れている。
http://jp.youtube.com/watch?v=gAFugVFnE5I
【政治】麻生首相、書初めで漢字を間違える
585 :名無しさん@九周年[]:2009/01/05(月) 23:18:56 ID:yV3pusPU0
>>546
生まれてから70年近く勉強らしいことを何一つしていないのだから、
麻生自身が生まれ直さないと無理。
【政治】麻生首相、書初めで漢字を間違える
632 :名無しさん@九周年[]:2009/01/05(月) 23:23:54 ID:yV3pusPU0
俺が不安なのは、麻生の「株には満期がある」という発言だよ。
麻生の側近で発言の真意を確かめる勇気のあるヤツはいないのか?
【政治】麻生首相、書初めで漢字を間違える
768 :名無しさん@九周年[]:2009/01/05(月) 23:36:09 ID:yV3pusPU0
http://www.asahi.com/politics/update/0105/TKY200901050278_01.html
「もう今お辞儀したから終わり」

なーんか脳みそが幼いようなんだがw
【訃報】民主党・永田寿康元衆院議員の死亡確認 遺書残し、飛び降り自殺★19
72 :名無しさん@九周年[]:2009/01/05(月) 23:38:31 ID:yV3pusPU0
>>70
麻生もたくましいなあ
【平成廿十一年?】 歴代首相が年頭会見で書き初めを披露したのは「聞いたことがない」と官邸関係者 麻生首相、書き初め披露★2
965 :名無しさん@九周年[]:2009/01/05(月) 23:46:24 ID:yV3pusPU0
歴代首相では初めて、年頭会見で書き初めを披露して、書き間違えたんだから凄いよな。
【政治】麻生首相、書初めで漢字を間違える
930 :名無しさん@九周年[]:2009/01/05(月) 23:52:05 ID:yV3pusPU0
名前まで出来過ぎだ。
俺って、あほうだろう?

馬鹿野郎でした解散だな。
【政治】麻生首相、書初めで漢字を間違える
1000 :名無しさん@九周年[]:2009/01/05(月) 23:58:54 ID:yV3pusPU0
これ見よがしに本を買っていただろ?
恐らく読んでいないと思うぞ。
というか読めなかったというのが正解かもな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。