トップページ > ニュース速報+ > 2009年01月03日 > xOKgyMrk0

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/18981 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000049960000000402119954



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【政治】社民党、「年越し派遣村」の労働者に党本部の一部開放を検討へ 福島みずほ党首「政府はもっと早く手を打つべきだった」
【マスコミ】新聞の20%以上は配達されない、「押し紙」という新聞社の「暗部」…押し紙増によるチラシ収入UPで損害相殺してた★3
【経済】雇用安定へ「企業の基金」提案、請負会社への支援も検討…御手洗・経団連会長★2
【国際】メキシコ空港で寝泊りしていた日本人男性に“謎の女性”が現れる!→空港を出てアパート住まいに
【国際】ガザ空爆の死者286人に イスラエルは予備役招集を承認★2
【社会】「最初から開放すればいいのに。行き当たりばったりだ」…厚労省の講堂開放に「年越し派遣村」の反応★6
【社会】入浴施設の休憩室で高校生の下半身をまさぐる…会社員の男(54)逮捕 - 新潟
【年越し派遣村】「災害時の仮設住宅はすぐできるのに、私たちは軽く見られている」厚労省講堂は5日まで 寝場所の不安、再び
【年越し派遣村】「災害時の仮設住宅はすぐできるのに、私たちは軽く見られている」厚労省講堂は5日まで…寝場所の不安、再び★2

書き込みレス一覧

次へ>>
【政治】社民党、「年越し派遣村」の労働者に党本部の一部開放を検討へ 福島みずほ党首「政府はもっと早く手を打つべきだった」
412 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 06:30:37 ID:xOKgyMrk0
マック屯田兵くらいにはなれるのに、なんでバイトとかしないのかな?
【政治】社民党、「年越し派遣村」の労働者に党本部の一部開放を検討へ 福島みずほ党首「政府はもっと早く手を打つべきだった」
416 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 06:33:11 ID:xOKgyMrk0
派遣切られたら即宿無しってどんだけ浪費してるんだよ・・・
【政治】社民党、「年越し派遣村」の労働者に党本部の一部開放を検討へ 福島みずほ党首「政府はもっと早く手を打つべきだった」
438 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 06:47:47 ID:xOKgyMrk0
軒を貸して母屋を取られる状態になりかねんから
派遣は自己責任で詰んでもらうしかなういんじゃない?
いるかどうか知らんけど、ごく一部の真面目な派遣さんには申し訳ないけどね

派遣の正社員化認めたら、今後不景気のたび正社員の首もとんじゃうように
なっちしゃうし、今までずっと会社に安月給当時から仕えてきた人を経営者の
都合で切り捨てみたいなことも起こりうる
【政治】社民党、「年越し派遣村」の労働者に党本部の一部開放を検討へ 福島みずほ党首「政府はもっと早く手を打つべきだった」
458 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 06:57:24 ID:xOKgyMrk0
だからえり好みしなければ仕事はいくらでも
あると思うんだけどね、衣食住がまともでないくせに
プライドだけはあるのねw
【政治】社民党、「年越し派遣村」の労働者に党本部の一部開放を検討へ 福島みずほ党首「政府はもっと早く手を打つべきだった」
467 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 07:02:28 ID:xOKgyMrk0
でも民主は派遣についてなんの公約もだしてないんだよなw
【政治】社民党、「年越し派遣村」の労働者に党本部の一部開放を検討へ 福島みずほ党首「政府はもっと早く手を打つべきだった」
511 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 07:15:39 ID:xOKgyMrk0
>>497
賢い人は元々浪費とかそんなにしないから・・・


>>496
救済しなければOK


自堕落で働きたくない奴を助けるのはおかしい

【政治】社民党、「年越し派遣村」の労働者に党本部の一部開放を検討へ 福島みずほ党首「政府はもっと早く手を打つべきだった」
563 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 07:26:59 ID:xOKgyMrk0
つうか正月早々管理してる厚生省の中の人にも迷惑だよな
まあ、昨日あたりから無給で出勤してるんだろうから
開け閉めはいつでもOKなんだろうけどな

【政治】社民党、「年越し派遣村」の労働者に党本部の一部開放を検討へ 福島みずほ党首「政府はもっと早く手を打つべきだった」
571 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 07:28:59 ID:xOKgyMrk0
>>568
田舎にはあるんじゃないですかね(棒読み)
【政治】社民党、「年越し派遣村」の労働者に党本部の一部開放を検討へ 福島みずほ党首「政府はもっと早く手を打つべきだった」
593 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 07:32:47 ID:xOKgyMrk0
>>586
朝鮮人とよく似てますね


金豚も支援を受ける用意があるとか以前言ってましたし
【政治】社民党、「年越し派遣村」の労働者に党本部の一部開放を検討へ 福島みずほ党首「政府はもっと早く手を打つべきだった」
606 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 07:36:05 ID:xOKgyMrk0
>>599
多額の献金受けちゃってる党の事情も考えてよ(棒読み)
【政治】社民党、「年越し派遣村」の労働者に党本部の一部開放を検討へ 福島みずほ党首「政府はもっと早く手を打つべきだった」
625 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 07:40:30 ID:xOKgyMrk0
>>608
寄生しか考えないって在日みたいですね

あいつ等もよく「助け合い」とか「共生」という言葉使うよね
寄生するのが目的で
【政治】社民党、「年越し派遣村」の労働者に党本部の一部開放を検討へ 福島みずほ党首「政府はもっと早く手を打つべきだった」
659 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 07:46:47 ID:xOKgyMrk0
>>644
自民も民主もそこには手つけられないよ

肯定はしないけど(9条の問題あるから)もし言えるとしたら共産だけだな

政権取らない程度に議席を増やすのはアリ
劇薬だから政権取ったら日本終わるw
【政治】社民党、「年越し派遣村」の労働者に党本部の一部開放を検討へ 福島みずほ党首「政府はもっと早く手を打つべきだった」
684 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 07:54:14 ID:xOKgyMrk0
>>650
後期高齢者は正解だろ
老人だけが医療費使い込んで
若い世代の負担になってたんだから

受益者負担が原則
【政治】社民党、「年越し派遣村」の労働者に党本部の一部開放を検討へ 福島みずほ党首「政府はもっと早く手を打つべきだった」
707 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 08:00:26 ID:xOKgyMrk0
>>692
軽作業なら製造でもおんにゃのこ居そうだけどな

つうか女の人は結婚して永久就職すればいいのにね
少子化も防げるし正社員と結婚推奨
男の人は見た目意外はたいしてこだわらないと思う
【政治】社民党、「年越し派遣村」の労働者に党本部の一部開放を検討へ 福島みずほ党首「政府はもっと早く手を打つべきだった」
763 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 08:11:28 ID:xOKgyMrk0
>>751
そんなの3年になる前に切られるって普通の思考の持ち主なら気づくと思うけど
どう見ても釣りだろ、派遣側もわかってて2年半とか2年11ヶ月で切り替えてたわけだし
そん時文句言えよ
【政治】社民党、「年越し派遣村」の労働者に党本部の一部開放を検討へ 福島みずほ党首「政府はもっと早く手を打つべきだった」
817 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 08:19:29 ID:xOKgyMrk0
>>782
まあ、何も悪いことしてなくても車に突っ込まれて一家三人死亡とか
そういう事件に巻き込まれる可能性もあるわけで、ホント世の中運の要素は
強いな、家の中に居れば助かってたわけだし

運がなかった終了でいいんじゃないですかね(棒読み)

同じ日本でも65年前に生まれてたら爆弾抱いて突っ込んでこい
という命令がでてたかも知れんし、それに比べれば適度に働いて分相応の
暮らしをしてれば生きてける今は幸せだと思う。
【政治】社民党、「年越し派遣村」の労働者に党本部の一部開放を検討へ 福島みずほ党首「政府はもっと早く手を打つべきだった」
873 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 08:29:10 ID:xOKgyMrk0
ホントに変えたきゃ派遣が量産型加藤になって
一般市民ではない、経団連や売国の議員を(以下略
するしかないんじゃね?
どうせ他人頼りだから自分から動こうって骨のあるやつは居ないだろうけどな
そういうのは派遣にはならないと思うし
【政治】社民党、「年越し派遣村」の労働者に党本部の一部開放を検討へ 福島みずほ党首「政府はもっと早く手を打つべきだった」
909 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 08:34:36 ID:xOKgyMrk0
>>899
無防備マンの力をみせてやればいいんじゃないですかね
旅費、日当は社民党もちで
【政治】社民党、「年越し派遣村」の労働者に党本部の一部開放を検討へ 福島みずほ党首「政府はもっと早く手を打つべきだった」
932 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 08:38:34 ID:xOKgyMrk0
>>923
全体見直すと、さらに格差が広がるからやめたのがいい

【政治】社民党、「年越し派遣村」の労働者に党本部の一部開放を検討へ 福島みずほ党首「政府はもっと早く手を打つべきだった」
967 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 08:45:02 ID:xOKgyMrk0
>>928
ゲルジョッカーはエリート(見た目も派手)

こいつらは骨ショッカーとしてプロ市民としても底辺

【政治】社民党、「年越し派遣村」の労働者に党本部の一部開放を検討へ 福島みずほ党首「政府はもっと早く手を打つべきだった」
979 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 08:48:08 ID:xOKgyMrk0
>>957
派遣労働者基金を作って派遣労働者から税金を徴収
あぶれたらそこから出せばよくね?
派遣会社や利用してる企業も出させるようにすれば、労働者自体の負担は軽く出来るし
【マスコミ】新聞の20%以上は配達されない、「押し紙」という新聞社の「暗部」…押し紙増によるチラシ収入UPで損害相殺してた★3
57 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 08:58:50 ID:xOKgyMrk0
資源の無駄だから押し紙やめて人員削減して
新聞代さげろ
じゃなきゃもうとるの辞める

記者も派遣にすればかなり安く出来るよね
【経済】雇用安定へ「企業の基金」提案、請負会社への支援も検討…御手洗・経団連会長★2
273 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 09:12:11 ID:xOKgyMrk0
経団連企業は内部留保で潤ってるんだから
そこからだせば?
【国際】メキシコ空港で寝泊りしていた日本人男性に“謎の女性”が現れる!→空港を出てアパート住まいに
205 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 09:15:15 ID:xOKgyMrk0
>彼女は現在一人で生活しているが日本で働いている夫がいるという。


夫はいいのかよw

【マスコミ】新聞の20%以上は配達されない、「押し紙」という新聞社の「暗部」…押し紙増によるチラシ収入UPで損害相殺してた★3
79 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 09:19:34 ID:xOKgyMrk0
>>73
何かあったとき新聞で叩かれるから言えないに決まってるじゃないですか
こっちの事情も考えてよ(棒読み)
【マスコミ】新聞の20%以上は配達されない、「押し紙」という新聞社の「暗部」…押し紙増によるチラシ収入UPで損害相殺してた★3
89 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 09:24:35 ID:xOKgyMrk0
産経って今もチラシないの?
【国際】ガザ空爆の死者286人に イスラエルは予備役招集を承認★2
441 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 09:30:38 ID:xOKgyMrk0
>>432
キリストは韓国系です
聖地もホントはソウルなんです
証拠のものもなんか出てきてたはず
ソースは韓国メディア
【マスコミ】新聞の20%以上は配達されない、「押し紙」という新聞社の「暗部」…押し紙増によるチラシ収入UPで損害相殺してた★3
153 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 09:52:06 ID:xOKgyMrk0
新聞じゃなくてチラシだけ配る販売店できればいいのにね
月500円ぐらいならチラシのみで取りたい

【社会】「最初から開放すればいいのに。行き当たりばったりだ」…厚労省の講堂開放に「年越し派遣村」の反応★6
162 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 17:11:35 ID:xOKgyMrk0
>>140
仕事をえり好みする奴等は
そんなとこ行かないよ
派遣様にはプライドと品格があるんだから
【社会】「最初から開放すればいいのに。行き当たりばったりだ」…厚労省の講堂開放に「年越し派遣村」の反応★6
271 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 17:21:56 ID:xOKgyMrk0
>>258
関係ないけど千代田区1番に住所置いてる人って多いみたいね
【社会】「最初から開放すればいいのに。行き当たりばったりだ」…厚労省の講堂開放に「年越し派遣村」の反応★6
318 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 17:26:00 ID:xOKgyMrk0
>>308
らくで給料が良くないとダメみたい
【社会】「最初から開放すればいいのに。行き当たりばったりだ」…厚労省の講堂開放に「年越し派遣村」の反応★6
477 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 17:40:06 ID:xOKgyMrk0
>>461
住居与えたらひきこもるだけじゃないですかね(棒読み)
【社会】入浴施設の休憩室で高校生の下半身をまさぐる…会社員の男(54)逮捕 - 新潟
52 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 19:51:38 ID:xOKgyMrk0
TDNは大学時代サウナにはまってたらしいしな・・・・

ライバルのWDはあしたのジョーを読んでストイックな生活をしていたのに



【社会】入浴施設の休憩室で高校生の下半身をまさぐる…会社員の男(54)逮捕 - 新潟
58 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 19:53:35 ID:xOKgyMrk0
>>45
DBさんやHTNさんはいいんですかね(棒読み)
【社会】入浴施設の休憩室で高校生の下半身をまさぐる…会社員の男(54)逮捕 - 新潟
88 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 20:02:36 ID:xOKgyMrk0
この男子高校生にも選ぶ権利はあるだろ
相手が20代のイケメンプロ野球選手だったら
おとなしくしてたんじゃね?w
【社会】入浴施設の休憩室で高校生の下半身をまさぐる…会社員の男(54)逮捕 - 新潟
278 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 21:43:25 ID:xOKgyMrk0
>>267
新宿の24会館なら安全
綺麗で値段も安い
【年越し派遣村】「災害時の仮設住宅はすぐできるのに、私たちは軽く見られている」厚労省講堂は5日まで 寝場所の不安、再び
313 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 22:08:02 ID:xOKgyMrk0
厚労省の中の人の事情も考えてよ(棒読み)
【年越し派遣村】「災害時の仮設住宅はすぐできるのに、私たちは軽く見られている」厚労省講堂は5日まで 寝場所の不安、再び
468 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 22:21:28 ID:xOKgyMrk0
>>444
実家に帰れよ

事情があって嫌なら雇用促進住宅とかあるだろ
田舎しかないとか書き込み見かけたけど、都会で働きたいなら
金貯めてから賃貸のアパート見つければいいだろ、都心から少し離れれば
安いだろ
【年越し派遣村】「災害時の仮設住宅はすぐできるのに、私たちは軽く見られている」厚労省講堂は5日まで 寝場所の不安、再び
577 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 22:30:07 ID:xOKgyMrk0
>>567
正社員の椅子を奪おうとしてるのが派遣
気をつけろよ
【年越し派遣村】「災害時の仮設住宅はすぐできるのに、私たちは軽く見られている」厚労省講堂は5日まで 寝場所の不安、再び
642 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 22:35:56 ID:xOKgyMrk0
>>606
働いてる普通の人は蓄えてるよ
どんなに安月給だろうとな


【年越し派遣村】「災害時の仮設住宅はすぐできるのに、私たちは軽く見られている」厚労省講堂は5日まで 寝場所の不安、再び
649 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 22:37:06 ID:xOKgyMrk0
>>631
パチンコ、酒、風俗で全部使うから無理なんでしょw
【年越し派遣村】「災害時の仮設住宅はすぐできるのに、私たちは軽く見られている」厚労省講堂は5日まで 寝場所の不安、再び
696 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 22:41:45 ID:xOKgyMrk0
>>672
正社ならある程度福利厚生がしっかりしてるからすぐクビにはならんよ
休職しても給料でたり(満額は無理だろうが)傷病手当が出たりするはず
企業にもよるんだろうけどな
【年越し派遣村】「災害時の仮設住宅はすぐできるのに、私たちは軽く見られている」厚労省講堂は5日まで 寝場所の不安、再び
734 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 22:44:35 ID:xOKgyMrk0
>>702
戦後駅周辺に不法に居座った朝鮮人見たく
土地を明け渡せとか騒ぐ将来が見えるな
【年越し派遣村】「災害時の仮設住宅はすぐできるのに、私たちは軽く見られている」厚労省講堂は5日まで 寝場所の不安、再び
779 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 22:47:55 ID:xOKgyMrk0
>>731
普通の人は派遣のうちに正社員になろうと就活するんだけどね
好景気のうちなら可能性あったのにね

いつかわ切られる派遣で居続けたことが問題
おんにゃのこは結婚しちゃえばいいけど、男で派遣続けてるとか
まともな思考じゃありえない
【年越し派遣村】「災害時の仮設住宅はすぐできるのに、私たちは軽く見られている」厚労省講堂は5日まで 寝場所の不安、再び
926 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 22:57:37 ID:xOKgyMrk0
>>869
むしろ無防備マンとして海外デビューをさせてやりたい

【年越し派遣村】「災害時の仮設住宅はすぐできるのに、私たちは軽く見られている」厚労省講堂は5日まで 寝場所の不安、再び
978 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 23:00:41 ID:xOKgyMrk0
>>949
ブラックは嫌だそうです。
【年越し派遣村】「災害時の仮設住宅はすぐできるのに、私たちは軽く見られている」厚労省講堂は5日まで…寝場所の不安、再び★2
208 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 23:24:20 ID:xOKgyMrk0
>>192
実家に帰れよ
【年越し派遣村】「災害時の仮設住宅はすぐできるのに、私たちは軽く見られている」厚労省講堂は5日まで…寝場所の不安、再び★2
248 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 23:27:21 ID:xOKgyMrk0
まあ政権交代したら、派遣問題は報道すらされなくなるからw

個人がどれだけ企業相手にたたかえるかだな
【年越し派遣村】「災害時の仮設住宅はすぐできるのに、私たちは軽く見られている」厚労省講堂は5日まで…寝場所の不安、再び★2
269 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 23:29:08 ID:xOKgyMrk0
>>254
雇用促進住宅いけよ









模範解答

田舎はイヤ
【年越し派遣村】「災害時の仮設住宅はすぐできるのに、私たちは軽く見られている」厚労省講堂は5日まで…寝場所の不安、再び★2
361 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 23:38:15 ID:xOKgyMrk0
>>299
層化は金持ってないと入れないんじゃないの?
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。