トップページ > ニュース速報+ > 2009年01月03日 > jhzsADwdO

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/18981 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数55432730000032001035004552



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【社会】「声が国に届いた」「月曜以降はどこで過ごせばいいのか…」 厚労省の講堂開放に「年越し派遣村」の人々は喜びと不安
【年賀】御手洗・経団連会長が年頭所感…「未曾有の危機」「働く場の創造と人材育成に一層努力する」★2
【政治】「景気は緊急を要し、たらたら引き延ばしというのは国民としては納得しない」…麻生首相、予算審議で民主をけん制
【社会】「最初から開放すればいいのに。行き当たりばったりだ」「対応が遅い」…厚労省の講堂開放に「年越し派遣村」の人々の声★2
【社会】「最初から開放すればいいのに。行き当たりばったりだ」…厚労省の講堂開放に「年越し派遣村」の反応★3
【社会】「最初から開放すればいいのに。行き当たりばったりだ」…厚労省の講堂開放に「年越し派遣村」の反応★4
【政治】生活保護、過去最高に 国負担額、初の2兆円台か−厚労省★3
【経済/北海道】イオン、2009年度の北海道新規出店を凍結
【宮城】雪の東北道、9台絡む事故…関東から来た人は全てノーマルタイヤ・仙台★4
【社会】警視庁、殺人未遂容疑でフリーターを逮捕 多摩川河川敷での路上生活者襲撃事件(東京都国立市,昨年6月)

その他11スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【社会】「声が国に届いた」「月曜以降はどこで過ごせばいいのか…」 厚労省の講堂開放に「年越し派遣村」の人々は喜びと不安
212 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 00:19:55 ID:jhzsADwdO
>>119
こう言う、人の弱味に付け込む奴って、ホント増えたね

まぁ、麻生や御手洗、奥田みたいな馬鹿や犯罪企業の経営者が大手を振ってのさばっているんだから、ある意味、仕方がないと言えば仕方がないんだが
【年賀】御手洗・経団連会長が年頭所感…「未曾有の危機」「働く場の創造と人材育成に一層努力する」★2
398 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 00:35:01 ID:jhzsADwdO
>>335
>>333はどうか知らんけど、切られた派遣や請負労働者は絶対に忘れないよ
当然、その家族や知人もね

御手洗キャノンや奥田トヨタの馬鹿ところは、自分で自分のクビを絞め続けている事が理解できないってとこ
これは麻生にも言える
今の日本の政界財界には馬鹿しかいないって事だねwww
【政治】「景気は緊急を要し、たらたら引き延ばしというのは国民としては納得しない」…麻生首相、予算審議で民主をけん制
784 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 00:40:51 ID:jhzsADwdO
>>1
>「今の景気は緊急性を要している。たらたら引き延ばしというのはできない。国民としては納得しない」

便所虫と言い、今年は初っぱなから「お前が言うな」スレが多いなwww
【政治】「景気は緊急を要し、たらたら引き延ばしというのは国民としては納得しない」…麻生首相、予算審議で民主をけん制
812 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 00:49:27 ID:jhzsADwdO
>>765
出てきた法案、何でも通すなら国会議員は要らないなwww

【政治】「景気は緊急を要し、たらたら引き延ばしというのは国民としては納得しない」…麻生首相、予算審議で民主をけん制
829 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 00:54:49 ID:jhzsADwdO
>>817
諸外国はちゃんと審議して必要なら内容の変更もやってる

日本の馬鹿議員共と同じだと思うなよwww
【社会】「最初から開放すればいいのに。行き当たりばったりだ」「対応が遅い」…厚労省の講堂開放に「年越し派遣村」の人々の声★2
201 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 01:25:27 ID:jhzsADwdO
>>83
普段、ロクな仕事してないんだから、たまには良いんじゃねww
【社会】「最初から開放すればいいのに。行き当たりばったりだ」「対応が遅い」…厚労省の講堂開放に「年越し派遣村」の人々の声★2
409 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 01:35:01 ID:jhzsADwdO
>>2
そりゃ、手取10万で4割娯楽費なら生活は苦しいわなwww

つうか、毎月こんなに赤字出して良く生活出来てるわwww

【社会】「最初から開放すればいいのに。行き当たりばったりだ」「対応が遅い」…厚労省の講堂開放に「年越し派遣村」の人々の声★2
489 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 01:38:39 ID:jhzsADwdO
>>406
4日の夕方からは大掃除位するだろ
で、4日の夜と5日の朝に出すゴミは最小限に止めて、主催者が回収する








5日の朝に解散する気ならなwww
【社会】「最初から開放すればいいのに。行き当たりばったりだ」「対応が遅い」…厚労省の講堂開放に「年越し派遣村」の人々の声★2
617 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 01:45:15 ID:jhzsADwdO
>>416
向き不向きもあるだろ
俺も求職した時は持病の腰痛で外回りメインの営業職は外した

再就職しても直ぐに適性なくて辞めるなら企業にも本人にもマイナスにしかならないよ
まぁ、確かに選り好みしてる奴はそれなりの自己責任は覚悟するべきだけど
【社会】「最初から開放すればいいのに。行き当たりばったりだ」「対応が遅い」…厚労省の講堂開放に「年越し派遣村」の人々の声★2
873 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 01:57:50 ID:jhzsADwdO
>>462
>>2の年金6.8万は収入の部か?www
紛らわしいなぁ
年金って事は>>2は60過ぎなんかな?
娯楽費4万は何れにしても多すぎwww

【社会】「最初から開放すればいいのに。行き当たりばったりだ」…厚労省の講堂開放に「年越し派遣村」の反応★3
381 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 02:32:33 ID:jhzsADwdO
>>221
不審火で全焼、焼け跡から多数の焼屍体ってオチになりそうな悪寒










不審火=寝タバコねwww
【社会】「最初から開放すればいいのに。行き当たりばったりだ」…厚労省の講堂開放に「年越し派遣村」の反応★3
424 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 02:35:24 ID:jhzsADwdO
>>228
副大臣が大臣の許可を得て開放したんじゃなかったか?
厚労省の職員は文句があるなら大臣に言うべきだろうwww

【社会】「最初から開放すればいいのに。行き当たりばったりだ」…厚労省の講堂開放に「年越し派遣村」の反応★3
444 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 02:37:14 ID:jhzsADwdO
>>230
ここで派遣叩きをしてる奴等は仕事を探した事もない万年自宅警備員が殆んどだろwww
【社会】「最初から開放すればいいのに。行き当たりばったりだ」…厚労省の講堂開放に「年越し派遣村」の反応★3
559 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 02:46:28 ID:jhzsADwdO
>>271
首切り日ギリギリまで仕事(休めばカット)で首切り後は数日で退寮ってパターンが多そうだけどね
契約が切れて派遣打ち切りならそれなりの準備をしていて当然だけど、期間途中の解約なら準備不足はやむを得ないと思うよ
まぁ、日頃から自分の措かれてる状況を理解して準備をしてた人は>>1こんなとこに来てないのは確かだけど
【社会】「最初から開放すればいいのに。行き当たりばったりだ」…厚労省の講堂開放に「年越し派遣村」の反応★3
781 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 03:03:17 ID:jhzsADwdO
>>402
実際、今まで、小泉以降の自公与党と経団連はそう言って雇用制度の問題を誤魔化して来たからね
で、結果が8万以上の非正規労働者の失業
結局、生活保護なり失業保険なり税金で穴埋めをせざるを得ない訳で、国家も国民も一握りの無能政治屋と守銭奴商人の為に負債を負わされる訳だよ
いい加減、派遣は自己責任と言う誤った(全部とは言わないが)考えは棄てないと、今、何とか遣り繰りして生活してる国民にも影響が出るよ
【社会】「最初から開放すればいいのに。行き当たりばったりだ」…厚労省の講堂開放に「年越し派遣村」の反応★3
945 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 03:18:23 ID:jhzsADwdO
>>707
都内で手取20万で生活出来るんだ

家賃とか篦棒に高そうだけど、毎晩風呂入ったり、ちゃんと三食食べれるんですかね?
【年賀】御手洗・経団連会長が年頭所感…「未曾有の危機」「働く場の創造と人材育成に一層努力する」★2
471 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 03:32:09 ID:jhzsADwdO
>>457
必要な産業なら新規参入が出てくるだけだろ
開発とかのノウハウまで全部持ち出せる訳じゃあるまいしwww

【社会】「最初から開放すればいいのに。行き当たりばったりだ」…厚労省の講堂開放に「年越し派遣村」の反応★4
571 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 04:42:26 ID:jhzsADwdO
>>479
失業してホームレスになる前は税金納めてたからさwww
今、ホームレスやってる人間が生まれた時からホームレスだとでも思ってたか?www
【社会】「最初から開放すればいいのに。行き当たりばったりだ」…厚労省の講堂開放に「年越し派遣村」の反応★4
695 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 04:56:33 ID:jhzsADwdO
>>589
実際、農家は機械でやるから余り力は要らないしね
70過ぎの俺の叔母さんも専業農家だけど家族の手を借りてるのは田植えと稲刈りだけみたいだし
農機具と減反した耕作地を再度農地に回して農業をやるってのも手だ
ただし、JAが絡むとまたいらん利権を貪る奴が出てくるから、国か県が直接やらないと効果は薄いかも
【社会】「最初から開放すればいいのに。行き当たりばったりだ」…厚労省の講堂開放に「年越し派遣村」の反応★4
737 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 05:02:29 ID:jhzsADwdO
>>617
派遣で人件費減らして儲けてた企業って殆んど輸出産業だろ
内需なんか気にしてなかったんだよ
で、円高による為替損益と、世界同時不況で海外からソッポ向かれそうになったのとで、あわてて、労働者のセフティネットがどうのこうのといい始めてる
まさに、馬鹿の見本www
【社会】「最初から開放すればいいのに。行き当たりばったりだ」…厚労省の講堂開放に「年越し派遣村」の反応★4
765 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 05:06:25 ID:jhzsADwdO
>>647
みんな裏金と無駄遣いに消えて残ってないんじゃない?(笑)
【社会】「最初から開放すればいいのに。行き当たりばったりだ」…厚労省の講堂開放に「年越し派遣村」の反応★4
868 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 05:22:43 ID:jhzsADwdO
>>792
植えて後は刈るだけなんて言ったか?www
当然、日々の手入れとかもやってるだろうよ
まぁ、確かに俺は小学生の頃にちょっと手伝った事がある程度だけどね

俺が言いたいのは、70過ぎたばぁさんでもやる気になれば出来るって事
当然、農機具代やら販売ルートやら色々、クリアしなきゃならない問題はあるよ
しかし、雇用の創設と自給率の向上、内需の拡大等、税金注ぎ込むだけのメリットはあるんじゃない?

【社会】「最初から開放すればいいのに。行き当たりばったりだ」…厚労省の講堂開放に「年越し派遣村」の反応★4
917 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 05:31:28 ID:jhzsADwdO
>>847
日研って一番若い役員なんか18だろ

社会人経験ゼロか若しくは中卒、高校中退www
正社員のレベルがどの程度か自ずから知れてるwww
【社会】「最初から開放すればいいのに。行き当たりばったりだ」…厚労省の講堂開放に「年越し派遣村」の反応★4
959 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 05:38:16 ID:jhzsADwdO
>>870
家賃30年保証とかってマジなのかな?
と、10年保証が看板の8年で倒産したリフォーム会社を入社1年で退職した俺が聞いてみるwww
【年賀】御手洗・経団連会長が年頭所感…「未曾有の危機」「働く場の創造と人材育成に一層努力する」★2
497 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 05:48:53 ID:jhzsADwdO
>>480
でも不採用の原因は殆んどミスマッチと思ってるハロワの職員www
まぁ、ミスマッチって言えば確かにそうなんだけどね
要は求職者の要望を満たすだけの求人はないって事なんだけど
【政治】生活保護、過去最高に 国負担額、初の2兆円台か−厚労省★3
701 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 05:57:20 ID:jhzsADwdO
>>699
現に外需依存型企業は海外の販売不振と円高でボロボロでしょ

身の丈に合わない成長は反って身を滅ぼすだけなのにwww
【経済/北海道】イオン、2009年度の北海道新規出店を凍結
237 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 06:00:00 ID:jhzsADwdO
>>1
秋田県能代市の出店も凍結かなwww
【宮城】雪の東北道、9台絡む事故…関東から来た人は全てノーマルタイヤ・仙台★4
70 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 06:24:06 ID:jhzsADwdO
>>41
そもそも、そう考える東北人は車で帰省なんかしないwww

【宮城】雪の東北道、9台絡む事故…関東から来た人は全てノーマルタイヤ・仙台★4
72 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 06:33:06 ID:jhzsADwdO
>>68
そんな簡単には溶けないんじゃない?
会社の車、スタッドレス履き捨てだったけど次のシーズンの初め頃までは持ったよ
【社会】警視庁、殺人未遂容疑でフリーターを逮捕 多摩川河川敷での路上生活者襲撃事件(東京都国立市,昨年6月)
50 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 12:36:08 ID:jhzsADwdO
>>34
一部の2ちゃんネラーに良くいるねwww
【政治】麻生内閣のメールマガジン登録者が増加 就任時148万人から 150万人に
11 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 12:40:15 ID:jhzsADwdO
>>3
自公関係者でメアド取得してるパソコン・携帯を総動員してたりしてねwww
【年賀】御手洗・経団連会長が年頭所感…「未曾有の危機」「働く場の創造と人材育成に一層努力する」★2
545 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 12:58:14 ID:jhzsADwdO
>>540
偽装請負発覚の時も法律が悪い、だからね〜
御手洗の言ってる事は人を殺した奴が、殺人は犯罪と言う法律その物が間違ってる、ってのと一緒
多少の開き直りは理解も出来るが、コイツの開き直りップリはホント、黄印レベルだよwww

【社会】「失業したと親に言えず、帰省は中止した。初詣?拝むことなんか無い。三が日は住む部屋を探すよ」…ハローワーク臨時窓口で★3
785 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 13:08:09 ID:jhzsADwdO
>>780
ね〜ちゃん夫婦がバイトやパート掛け持ちすれば10〜15万位は稼げるだろう?
ね〜ちゃんの使ってた部屋だって4畳半位はあるだろうから、布団並べりゃ5人寝れるだろうから、住居費はゼロだろうし、実家に稼ぎの8割位入れれば大丈夫なんじゃね?
追い出して下手になんかあると余計に出費が嵩むぞwww
【社会】青森・八戸 寒い中、給水に列 情報不足に怒り
98 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 13:28:28 ID:jhzsADwdO
>>94
市内に駐屯地があるから大丈夫なんじゃね?
【宮城】雪の東北道、9台絡む事故…関東から来た人は全てノーマルタイヤ・仙台★4
242 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 16:39:36 ID:jhzsADwdO
>>168
雪路や凍結路を滑り止めのないタイヤで走るのって違反じゃなかった?
保険降りるのかな
【宮城】雪の東北道、9台絡む事故…関東から来た人は全てノーマルタイヤ・仙台★4
256 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 18:29:18 ID:jhzsADwdO
>>243
チェーン装着が必須の路線ってのもあるけど、俺が言ってるのは普通の雪道や凍結時の事
東北道はチェーン必須の区間はなかったと思うし、余程の降雪じゃないとチェーン必須にはならない
土台、タイヤチェーンは圧雪や普通の雪道には効果あるけど、凍結路面ではあまり役にスタッドレス程は効かんでしょう?

石川県はチェーン必須なの?
【麻生首相】「活力ある安心して暮らせる国に」「日本はピンチをチャンスに変え、困難を乗り越えることが出来ると信じる」…年頭所感★3
252 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 18:38:11 ID:jhzsADwdO
>>1
お前が船長じゃカールビンソンクラスだって沈むわwww
【社会】「最初から開放すればいいのに。行き当たりばったりだ」…厚労省の講堂開放に「年越し派遣村」の反応★7
265 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 18:56:07 ID:jhzsADwdO
>>198
>>1このホームレス達だって以前は(どの位以前かは知らんが)納税してたんじゃね?

少なくとも生存権は保障されるべきだろう
【社会】「最初から開放すればいいのに。行き当たりばったりだ」…厚労省の講堂開放に「年越し派遣村」の反応★7
316 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 19:00:42 ID:jhzsADwdO
>>1
どうでも良いが、明日は総出で日比谷公園の清掃とかするんだろうな

これから各地で似たような集会が増えるんだから、変な前例作るなよwww
【社会】「最初から開放すればいいのに。行き当たりばったりだ」…厚労省の講堂開放に「年越し派遣村」の反応★7
349 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 19:03:19 ID:jhzsADwdO
>>233
契約社員じゃね?
宅建とか、必須の資格あるし
【社会】「最初から開放すればいいのに。行き当たりばったりだ」…厚労省の講堂開放に「年越し派遣村」の反応★7
602 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 19:27:00 ID:jhzsADwdO
>>298
公園穴だらけにしてどうすんだよwww

やっぱ、近隣の清掃とか、夜回りとか社会奉仕だろ
つうか、ホントにただ食って寝るだけなのか?
【社会】「最初から開放すればいいのに。行き当たりばったりだ」…厚労省の講堂開放に「年越し派遣村」の反応★7
739 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 19:40:51 ID:jhzsADwdO
>>442
明日、清掃や後片付けしないようなら居座る気満々だろうね
【社会】入浴施設の休憩室で高校生の下半身をまさぐる…会社員の男(54)逮捕 - 新潟
30 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 19:48:04 ID:jhzsADwdO
>>1
こんなん、場末の安サウナに行けばごまんといるだろwww
【年越し派遣村】「災害時の仮設住宅はすぐできるのに、私たちは軽く見られている」厚労省講堂は5日まで 寝場所の不安、再び
366 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 22:12:07 ID:jhzsADwdO
>>1
しかし、こんなに小泉予備軍を省庁内に呼び込むんなら、あんな厳重な警備、いらなかったんじゃね?
使った税金返せよ!!!

【年越し派遣村】「災害時の仮設住宅はすぐできるのに、私たちは軽く見られている」厚労省講堂は5日まで 寝場所の不安、再び
432 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 22:17:48 ID:jhzsADwdO
>>363
金が動いて結構な事じゃないかww

【年越し派遣村】「災害時の仮設住宅はすぐできるのに、私たちは軽く見られている」厚労省講堂は5日まで 寝場所の不安、再び
582 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 22:30:28 ID:jhzsADwdO
>>368
多分無理だぞ
>口座開設
他県から転勤して来ただけで免許証も証明書の役目果たさんかったし
住民票もコピーは不可
市役所で転入手続きやって住民票の原本取って漸く口座作れた
>>1がそんなもの直ぐに用意できるとは思えん
弁護士とか付けば話は別かもしれないけどね
【年越し派遣村】「災害時の仮設住宅はすぐできるのに、私たちは軽く見られている」厚労省講堂は5日まで 寝場所の不安、再び
775 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 22:47:26 ID:jhzsADwdO
>>1
天災とは違うが、雇用契約が切れると同時に住所不定になるのは政府の無策が原因なのは確かだから、言ってみれば行政による人災みたいなもんだよ

【政治】麻生首相がパレスチナ自治政府のアッバス議長と電話会談、イスラエルとの早期停戦求める 1000万ドルの人道支援表明も
314 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 23:15:02 ID:jhzsADwdO
>>1
外面だけは一丁前だな

【政治】麻生首相がパレスチナ自治政府のアッバス議長と電話会談、イスラエルとの早期停戦求める 1000万ドルの人道支援表明も
348 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 23:32:18 ID:jhzsADwdO
>>290
情報弱者の俺に教えてくれ

それら諸外国での給付金制度の内容を

恥ずかしながら、俺は米国は所得制限を設けてる位しか知らんのだ
日本は
@時期は未定(一応年度末の予定)
A金額は一律一人12000円(特別加算あり)
B課税か非課税かは未定(関連法案が未整備)
C経済効果約5000億円
D支給に掛かる経費約200億円(但し、地域振興券時の経費より算出、実際にいくら掛かるかは未確認)
こんなとこであってるか?
出来れば@〜Dに沿って説明してもらえると助かる

【日韓・世論調査】相手国に「親しみ」…日本51%、韓国37%、日本の方が韓国に親近感を抱く人が多い結果に…毎日新聞&朝鮮日報調べ
344 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 23:40:58 ID:jhzsADwdO
>>1
【14%は在日で日本人ではありません】

って流れと読んだがどうだっwww
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。