トップページ > ニュース速報+ > 2009年01月03日 > f73nSxXk0

書き込み順位&時間帯一覧

89 位/18981 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010411661610045



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【政治】 遅きに…麻生首相“派遣を正社員に”
【社会】「最初から開放すればいいのに。行き当たりばったりだ」…厚労省の講堂開放に「年越し派遣村」の反応★5
【麻生首相】「今の景気は緊急を要してる。(予算審議で)ただただ引き延ばしというのは国民としては納得しない」と民主をけん制★2
【ガザ空爆】麻生首相、イスラエルに攻撃停止を要請★2
【麻生首相】「活力ある安心して暮らせる国に」「日本はピンチをチャンスに変え、困難を乗り越えることが出来ると信じる」…年頭所感★3

書き込みレス一覧

【政治】 遅きに…麻生首相“派遣を正社員に”
495 :名無しさん@九周年[age]:2009/01/03(土) 14:23:13 ID:f73nSxXk0
43 :名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:36:47 ID:tVyJ1mro0
100万円がどーのこーのいってたじゃん

(1) 中小企業に対する雇入れ助成を拡充します。具体的には、39歳
までの年長フリーター等、内定を取り消された就職未決定者を正
規雇用した場合や、受け入れている派遣労働者を直接雇用した
場合に1人当たり100万円(大企業50万円)を支給します。
http://www.akita-rodokyoku.go.jp/topics/seikatsusien201225.pdf

第2次補正予算でやるよ
財源確保した上で決めた
【政治】 遅きに…麻生首相“派遣を正社員に”
552 :名無しさん@九周年[age]:2009/01/03(土) 14:28:34 ID:f73nSxXk0
>>516
3年間のうちに正社員にした場合
企業はこぞって正社員にすると思われる

(1) 中小企業に対する雇入れ助成を拡充します。具体的には、39歳
までの年長フリーター等、内定を取り消された就職未決定者を正
規雇用した場合や、受け入れている派遣労働者を直接雇用した
場合に1人当たり100万円(大企業50万円)を支給します。
http://www.akita-rodokyoku.go.jp/topics/seikatsusien201225.pdf

第2次補正予算でやるよ
財源確保した上で決めた

【政治】 遅きに…麻生首相“派遣を正社員に”
581 :名無しさん@九周年[age]:2009/01/03(土) 14:30:59 ID:f73nSxXk0
>>564
国から補助金でる

(1) 中小企業に対する雇入れ助成を拡充します。具体的には、39歳
までの年長フリーター等、内定を取り消された就職未決定者を正
規雇用した場合や、受け入れている派遣労働者を直接雇用した
場合に1人当たり100万円(大企業50万円)を支給します。
http://www.akita-rodokyoku.go.jp/topics/seikatsusien201225.pdf

第2次補正予算でやるよ
財源確保した上で決めた

【政治】 遅きに…麻生首相“派遣を正社員に”
593 :名無しさん@九周年[age]:2009/01/03(土) 14:31:58 ID:f73nSxXk0
>>577
国から補助金でる

(1) 中小企業に対する雇入れ助成を拡充します。具体的には、39歳
までの年長フリーター等、内定を取り消された就職未決定者を正
規雇用した場合や、受け入れている派遣労働者を直接雇用した
場合に1人当たり100万円(大企業50万円)を支給します。
http://www.akita-rodokyoku.go.jp/topics/seikatsusien201225.pdf

第2次補正予算でやるよ
財源確保した上で決めた

【政治】 遅きに…麻生首相“派遣を正社員に”
613 :名無しさん@九周年[age]:2009/01/03(土) 14:34:04 ID:f73nSxXk0
>>570
内定取り消された人も対象

(1) 中小企業に対する雇入れ助成を拡充します。具体的には、39歳
までの年長フリーター等、内定を取り消された就職未決定者を正
規雇用した場合や、受け入れている派遣労働者を直接雇用した
場合に1人当たり100万円(大企業50万円)を支給します。
http://www.akita-rodokyoku.go.jp/topics/seikatsusien201225.pdf

第2次補正予算でやるよ
財源確保した上で決めた

【政治】 遅きに…麻生首相“派遣を正社員に”
632 :名無しさん@九周年[age]:2009/01/03(土) 14:35:28 ID:f73nSxXk0
>>614
30年も不景気続いてるわけがない

(1) 中小企業に対する雇入れ助成を拡充します。具体的には、39歳
までの年長フリーター等、内定を取り消された就職未決定者を正
規雇用した場合や、受け入れている派遣労働者を直接雇用した
場合に1人当たり100万円(大企業50万円)を支給します。
http://www.akita-rodokyoku.go.jp/topics/seikatsusien201225.pdf

第2次補正予算でやるよ
財源確保した上で決めた

【政治】 遅きに…麻生首相“派遣を正社員に”
671 :名無しさん@九周年[age]:2009/01/03(土) 14:41:01 ID:f73nSxXk0
>>619
3年だけの時限法案

だから企業は苦しくても人材は今のうちに確保したほうが得だよ法案
派遣雇うよりも得なのは確か
 
【政治】 遅きに…麻生首相“派遣を正社員に”
717 :名無しさん@九周年[age]:2009/01/03(土) 14:46:23 ID:f73nSxXk0
テレビ番組制作会社などは派遣多いんでしょう
100万円貰いなよ

(1) 中小企業に対する雇入れ助成を拡充します。具体的には、39歳
までの年長フリーター等、内定を取り消された就職未決定者を正
規雇用した場合や、受け入れている派遣労働者を直接雇用した
場合に1人当たり100万円(大企業50万円)を支給します。
http://www.akita-rodokyoku.go.jp/topics/seikatsusien201225.pdf

第2次補正予算でやるよ
財源確保した上で決めた

【政治】 遅きに…麻生首相“派遣を正社員に”
798 :名無しさん@九周年[age]:2009/01/03(土) 14:56:37 ID:f73nSxXk0
>>718

金子氏は「予算案が国会を通過後、2年間実施したい。
5000億円が必要で、財源は財務省と調整している」と述べ、必要額を第2次補正予算案に盛り込む。
値下げされるのは、東日本、中日本、西日本、本四高速会社の営業エリアのうち、東京、大阪圏以外。
休日は普通車と軽自動車が対象で、上限は原則1000円だが、一部地域では1500円程度になる。
平日は全車種で3割程度引き下げ、深夜の5割引きなど既存の割引は継続する。
 http://www.nishinippon.co.jp/nnp/economics/consumer/2008/10/post_367.shtml
【政治】 遅きに…麻生首相“派遣を正社員に”
820 :名無しさん@九周年[age]:2009/01/03(土) 14:59:51 ID:f73nSxXk0
>>793
むかしから雇用補助、政府はやってるよ。
障害者を雇用したときなどね

【政治】 遅きに…麻生首相“派遣を正社員に”
850 :名無しさん@九周年[age]:2009/01/03(土) 15:03:58 ID:f73nSxXk0
>>814
誤解してるみたいだが、炭鉱夫は花形職
地方の出稼ぎ労働者は故郷に仕送りしてもまだ遊べるくらい高給。


【政治】 遅きに…麻生首相“派遣を正社員に”
959 :名無しさん@九周年[age]:2009/01/03(土) 15:16:15 ID:f73nSxXk0
>>941
12月の大量首切り前から発表して予算練ってたのにねえ
【社会】「最初から開放すればいいのに。行き当たりばったりだ」…厚労省の講堂開放に「年越し派遣村」の反応★5
124 :名無しさん@九周年[age]:2009/01/03(土) 15:22:00 ID:f73nSxXk0
>>64
雇用対策読んでみな
ちなみに俺はネットサヨクだよ
http://www.mhlw.go.jp/wp/yosan/yosan/08hosei/dl/02index01.pdf
【麻生首相】「今の景気は緊急を要してる。(予算審議で)ただただ引き延ばしというのは国民としては納得しない」と民主をけん制★2
22 :名無しさん@九周年[age]:2009/01/03(土) 15:58:46 ID:f73nSxXk0
>>3
無知をさらすから、前スレ見てから書き込め
【麻生首相】「今の景気は緊急を要してる。(予算審議で)ただただ引き延ばしというのは国民としては納得しない」と民主をけん制★2
27 :名無しさん@九周年[age]:2009/01/03(土) 16:00:17 ID:f73nSxXk0
>>12
ミンス信者はこういう嘘を平気で書くからw

【ガザ空爆】麻生首相、イスラエルに攻撃停止を要請★2
31 :名無しさん@九周年[age]:2009/01/03(土) 16:05:39 ID:f73nSxXk0
全サヨクはスルー
9条の会もスルー
無防備マンもスルー
人権派弁護士もスルー
民主党もスルー
 
なぜだろう

【麻生首相】「今の景気は緊急を要してる。(予算審議で)ただただ引き延ばしというのは国民としては納得しない」と民主をけん制★2
46 :名無しさん@九周年[age]:2009/01/03(土) 16:09:05 ID:f73nSxXk0
>>37
邪魔する奴を擁護するか
犯罪者の人権ばかり言うのがミンス信者らしいな


【麻生首相】「今の景気は緊急を要してる。(予算審議で)ただただ引き延ばしというのは国民としては納得しない」と民主をけん制★2
52 :名無しさん@九周年[age]:2009/01/03(土) 16:11:53 ID:f73nSxXk0
>>50
だから前スレ読んでから書き込め

【麻生首相】「今の景気は緊急を要してる。(予算審議で)ただただ引き延ばしというのは国民としては納得しない」と民主をけん制★2
61 :名無しさん@九周年[age]:2009/01/03(土) 16:15:07 ID:f73nSxXk0
>>56
それより民主党候補が金なくて事務所閉鎖してるらしいぜ
解散のとき、再度建てる金あるかな
小沢は出してくれるかな




【麻生首相】「今の景気は緊急を要してる。(予算審議で)ただただ引き延ばしというのは国民としては納得しない」と民主をけん制★2
82 :名無しさん@九周年[age]:2009/01/03(土) 16:21:11 ID:f73nSxXk0
小沢が解散あるって煽ったおかげで、民主党公認候補が金欠で喚いてるスレになってきたようだ。
現職じゃない人は、前の職場に戻ったほうがいいんじゃないかな、とりあえず。
春まで収入ないんだろ、まずいよ。
サラ金には手を出さないように。


【麻生首相】「今の景気は緊急を要してる。(予算審議で)ただただ引き延ばしというのは国民としては納得しない」と民主をけん制★2
87 :名無しさん@九周年[age]:2009/01/03(土) 16:24:13 ID:f73nSxXk0
>>80
第2次補正が民主党の邪魔で廃案になったら最悪。
そんなバクチは出来ない。
邪魔されても確実に通る安全策をとった、日本の国益考える責任与党。


【麻生首相】「今の景気は緊急を要してる。(予算審議で)ただただ引き延ばしというのは国民としては納得しない」と民主をけん制★2
94 :名無しさん@九周年[age]:2009/01/03(土) 16:28:13 ID:f73nSxXk0
>>88
廃案になれば景気対策の第2次補正予算が施行できない。
リーマンショックがなければそれでもよかったが
いまは世界中が景気対策に向かうほど

選挙で勝っても景気が最悪になれば国益に反する。

【麻生首相】「今の景気は緊急を要してる。(予算審議で)ただただ引き延ばしというのは国民としては納得しない」と民主をけん制★2
124 :名無しさん@九周年[age]:2009/01/03(土) 16:37:32 ID:f73nSxXk0
>>99
だからそれが嘘だっていうの
勝手に捏造して勝手に腹立ててる君は馬鹿なの?死ぬの?
【麻生首相】「今の景気は緊急を要してる。(予算審議で)ただただ引き延ばしというのは国民としては納得しない」と民主をけん制★2
135 :名無しさん@九周年[age]:2009/01/03(土) 16:41:19 ID:f73nSxXk0
>>126
無知w
衆院では提出できないんだよ
だから廃案になってしまう


【麻生首相】「今の景気は緊急を要してる。(予算審議で)ただただ引き延ばしというのは国民としては納得しない」と民主をけん制★2
189 :名無しさん@九周年[age]:2009/01/03(土) 16:59:37 ID:f73nSxXk0
>>151
あれは田原総一郎が麻生を引っ掛けようとして誘導した
麻生は気がついて乗らなかった

自民党の存在意義の一つは憲法改正だ
田原は麻生にそれを言わそうとした
よく田原は、いまの不況は戦前に似てると言ってる
大政翼賛会とか戦前の軍事クーデターとかに絡めたかったんだろう。

【麻生首相】「今の景気は緊急を要してる。(予算審議で)ただただ引き延ばしというのは国民としては納得しない」と民主をけん制★2
240 :名無しさん@九周年[age]:2009/01/03(土) 17:15:44 ID:f73nSxXk0
>>231
選挙事務所はたたんだ方がいいよ
金ないんだろう?


【麻生首相】「今の景気は緊急を要してる。(予算審議で)ただただ引き延ばしというのは国民としては納得しない」と民主をけん制★2
242 :名無しさん@九周年[age]:2009/01/03(土) 17:18:07 ID:f73nSxXk0
>>231
勝手にたたんだら、小沢から公認取り消しくったりしてw
【麻生首相】「今の景気は緊急を要してる。(予算審議で)ただただ引き延ばしというのは国民としては納得しない」と民主をけん制★2
251 :名無しさん@九周年[age]:2009/01/03(土) 17:21:10 ID:f73nSxXk0
>>243
だから9月の任期満了までには必ずあるから金貯めとけって。


【麻生首相】「今の景気は緊急を要してる。(予算審議で)ただただ引き延ばしというのは国民としては納得しない」と民主をけん制★2
271 :名無しさん@九周年[age]:2009/01/03(土) 17:28:14 ID:f73nSxXk0
>>260
おれはネットサヨクだよ
麻生支持のね
【麻生首相】「今の景気は緊急を要してる。(予算審議で)ただただ引き延ばしというのは国民としては納得しない」と民主をけん制★2
302 :名無しさん@九周年[age]:2009/01/03(土) 17:42:33 ID:f73nSxXk0
>>288
それより任期満了までの金の準備したほうがいいよ
民主党候補は金がないらしいじゃないか
仕事やめてまで選挙準備している人はどうしてるのかね。

鳩山あたり金持ちだから援助してるのかな
岡田も候補者をイオンでバイトさせてやれば食いつなげるのにね


【麻生首相】「今の景気は緊急を要してる。(予算審議で)ただただ引き延ばしというのは国民としては納得しない」と民主をけん制★2
333 :名無しさん@九周年[age]:2009/01/03(土) 17:59:13 ID:f73nSxXk0
>>329
9月に選挙あるから心配すんな

【麻生首相】「今の景気は緊急を要してる。(予算審議で)ただただ引き延ばしというのは国民としては納得しない」と民主をけん制★2
343 :名無しさん@九周年[age]:2009/01/03(土) 18:06:14 ID:f73nSxXk0
民主党公認候補も選挙事務所に篭城してれば干上がるぞ
ちゃんと就職したほうがいいんじゃないか
別にどうでもいいけど



【麻生首相】「今の景気は緊急を要してる。(予算審議で)ただただ引き延ばしというのは国民としては納得しない」と民主をけん制★2
361 :名無しさん@九周年[age]:2009/01/03(土) 18:15:45 ID:f73nSxXk0
>>360
でも9月まで解散ないから


【麻生首相】「今の景気は緊急を要してる。(予算審議で)ただただ引き延ばしというのは国民としては納得しない」と民主をけん制★2
388 :名無しさん@九周年[age]:2009/01/03(土) 18:24:21 ID:f73nSxXk0
>>365
渡辺と中川秀の工作を、安倍元首相と菅選対副委員長が潰したから
あの渡辺の行動のおかげで、古賀も森元も町村も小泉も伊吹も高村も谷垣も二階も山拓も麻生支持で固まりました。

【麻生首相】「今の景気は緊急を要してる。(予算審議で)ただただ引き延ばしというのは国民としては納得しない」と民主をけん制★2
393 :名無しさん@九周年[age]:2009/01/03(土) 18:28:01 ID:f73nSxXk0
>>372
自民党支持者以外の人が支持率のこと心配するから不思議w
だったら9月まで待ったほうが民主党にとって有利じゃないか




【麻生首相】「今の景気は緊急を要してる。(予算審議で)ただただ引き延ばしというのは国民としては納得しない」と民主をけん制★2
403 :名無しさん@九周年[age]:2009/01/03(土) 18:31:20 ID:f73nSxXk0
>>391
国民国民いって、政局ばっかりやってるとしっぺ返し食らうよ
これは予告しとく



【麻生首相】「今の景気は緊急を要してる。(予算審議で)ただただ引き延ばしというのは国民としては納得しない」と民主をけん制★2
446 :名無しさん@九周年[age]:2009/01/03(土) 18:49:00 ID:f73nSxXk0
436 :名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 18:45:21 ID:ymdaPGVO0
>>427
民主の税制改革大綱案判明 低所得者に給付金も
http://www.47news.jp/CN/200812/CN2008121701001031.html


あら驚いた
民主党信者はなんか言い訳聞かせて



【麻生首相】「今の景気は緊急を要してる。(予算審議で)ただただ引き延ばしというのは国民としては納得しない」と民主をけん制★2
550 :名無しさん@九周年[age]:2009/01/03(土) 19:32:00 ID:f73nSxXk0
>>544

436 :名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 18:45:21 ID:ymdaPGVO0
>>427
民主の税制改革大綱案判明 低所得者に給付金も
http://www.47news.jp/CN/200812/CN2008121701001031.html


あれっ

【麻生首相】「活力ある安心して暮らせる国に」「日本はピンチをチャンスに変え、困難を乗り越えることが出来ると信じる」…年頭所感★3
269 :名無しさん@九周年[age]:2009/01/03(土) 20:25:39 ID:f73nSxXk0
>>165-266
民主党支持者はやましいことがあると、すかさず複数のレスつくよね
【麻生首相】「今の景気は緊急を要してる。(予算審議で)ただただ引き延ばしというのは国民としては納得しない」と民主をけん制★2
698 :名無しさん@九周年[age]:2009/01/03(土) 20:35:59 ID:f73nSxXk0
>>688
選挙は当分ないから、民主党公認候補は事務所たたんだ方がよいよ
破産してもしらんぞ
小沢に叱られるかも知れんけどw



【麻生首相】「今の景気は緊急を要してる。(予算審議で)ただただ引き延ばしというのは国民としては納得しない」と民主をけん制★2
710 :名無しさん@九周年[age]:2009/01/03(土) 20:41:15 ID:f73nSxXk0
>>699
いや、民主党候補者が餓死するかもしれないってことだ
夜逃げもあるかもね


【麻生首相】「今の景気は緊急を要してる。(予算審議で)ただただ引き延ばしというのは国民としては納得しない」と民主をけん制★2
717 :名無しさん@九周年[age]:2009/01/03(土) 20:43:39 ID:f73nSxXk0
>>711
民主党候補者は来月の生活費はあるのかな
金が原因の夫婦喧嘩だけはやめとけよ
子供の教育に悪いから

【麻生首相】「今の景気は緊急を要してる。(予算審議で)ただただ引き延ばしというのは国民としては納得しない」と民主をけん制★2
726 :名無しさん@九周年[age]:2009/01/03(土) 20:47:03 ID:f73nSxXk0
>>712
民主党は選挙準備早すぎたんじゃね
解散してから選挙活動しても遅くなかったんじゃない
事務所借りる家賃なんか凄くかかるらしいじゃない
プレハブ建てれば数百万円だって?
それじゃ壊すわけに行かないなw



【麻生首相】「今の景気は緊急を要してる。(予算審議で)ただただ引き延ばしというのは国民としては納得しない」と民主をけん制★2
737 :名無しさん@九周年[age]:2009/01/03(土) 20:51:13 ID:f73nSxXk0
>>720
選挙区の民主党事務所閉めたんだよね
仕事やめて立候補してテレビにも取り上げられていたのに、どうしたかな

ぜんぜん、心配してないけどw




【ガザ空爆】麻生首相、イスラエルに攻撃停止を要請★2
176 :名無しさん@九周年[age]:2009/01/03(土) 21:07:09 ID:f73nSxXk0
>>173
アメリカも欧州も賛否は別にして行動するのを好むから、これは麻生GJ。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。