トップページ > ニュース速報+ > 2009年01月03日 > c3vlnyA/0

書き込み順位&時間帯一覧

50 位/18981 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数5000000000008510810271000056



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【政治】「景気は緊急を要し、たらたら引き延ばしというのは国民としては納得しない」…麻生首相、予算審議で民主をけん制
【自民党】 2009年は政権をかけた衆院選の年 麻生政権への強い逆風を受けて自民党は票固めに躍起
【政治】野中広務氏「麻生総理は資質もないのに必死に権力にしがみついている」…TBSの「時事放談」で語る★2
【政治】 自民党の「公共工事品質確保に関する議員連盟」(古賀誠会長)は適正な人件費を前提とした公共事業の徹底を政府に求めていく
【社会】年の終わりに考える…「政権交代」無しのツケ
【政治】財務省、特例法案提出へ 財投「埋蔵金」を全額活用 経済・雇用情勢悪化で方針転換
【ガザ空爆】麻生首相、イスラエルに攻撃停止を要請
【政治】自民・加藤紘一・山崎拓氏が新党視野、来月にも新たに勉強会
【政治】中川財務相「国難のときに自民党内で足の引っ張り合いをやっている場合ではない。政局ではなく景気回復を最優先に」
【政治】麻生内閣のメールマガジン登録者が増加 就任時148万人から 150万人に

その他5スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【政治】「景気は緊急を要し、たらたら引き延ばしというのは国民としては納得しない」…麻生首相、予算審議で民主をけん制
715 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 00:05:33 ID:c3vlnyA/0

「たらたら」が頭に来るってことに

気付いていない。

だからオバカ!


【自民党】 2009年は政権をかけた衆院選の年 麻生政権への強い逆風を受けて自民党は票固めに躍起
523 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 00:18:19 ID:c3vlnyA/0

総選挙で自公政権が消滅する年

「自民160」VS「民主280」

――来年の総選挙予想でこんな衝撃的な結果が出た。この情勢調査を行った自民党は
焦っている。個別選挙区をみても、自民党はあちこちで苦戦している。

特に厳しいのは北海道。町村信孝、中川昭一、武部勤といった大物の面々が落選濃厚と
いうから大変だ。

ほかにも山崎拓、鳩山邦夫ら、危ない面々は山ほどいる。

凋落一途の自民党とは対照的に、民主党は単独過半数を確保しそう。

小沢代表の「300小選挙区のうち150は勝ちたい」とする目標をクリアするのも
間違いなさそう。

来年こそは自公政権が消滅し、民主党政権が誕生する――。


【政治】野中広務氏「麻生総理は資質もないのに必死に権力にしがみついている」…TBSの「時事放談」で語る★2
466 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 00:22:56 ID:c3vlnyA/0

高齢者は自民党に投票しません!

4月1日から「強制」新発売!

######################
#        これまでだ!             # (名称)
###################### 75からは苦しんで!

「後期高齢者医療制度」「長寿医療制度」

75歳になったら自動強制加入(健康保険から強制締め出し)
もう扶養家族には戻れません!(強制負担増)
保険料は年金天引きで便利 (少ない年金からむしり取ります。)
介護保険料も別途必要です。(こちらも年金から天引き。)
窓口負担は一割(いまのところ)
治療方針強制選択型(高負担or低コスト治療 どちらも地獄)

保険料金は最大1.39倍まで増額予定

現役世代も負担金が増大!(健康保険料増額)

「自民党だけ推奨保険」

厚生労働省からむりやり新発売!


【政治】 自民党の「公共工事品質確保に関する議員連盟」(古賀誠会長)は適正な人件費を前提とした公共事業の徹底を政府に求めていく
123 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 00:26:35 ID:c3vlnyA/0

「古賀氏はやめるべき」


【社会】年の終わりに考える…「政権交代」無しのツケ
371 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 00:29:35 ID:c3vlnyA/0

経済対策「75兆円規模」のうち

財政支出が伴う“真水”は、たったの11.5兆円だけ

騙されるな!!


【CM】麻生自民党CM「さらなる延命対策」編

「麻生太郎です。」

「低支持率を抱えながら生きるのは、なにより辛いことです。」

「反麻生勢力への不安、古賀発言の不安を払拭するため、埋蔵金の隠蔽予算成立に

全力を注ぎました。」

「 [無財源規模 11.5兆円の補正予算成立] そして次のゴマカシへ。」

「党内の求心力危機から総理の座を、自身の生活を守るため、さらなる延命対策を

進めます。」

「延命策で、めいっぱい自民党」


【政治】財務省、特例法案提出へ 財投「埋蔵金」を全額活用 経済・雇用情勢悪化で方針転換
11 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 12:22:31 ID:c3vlnyA/0

自民党にだまされてはいけない。

10兆円ではなく50兆円の埋蔵金はある。

残りの40兆円も透明化すべきだ。


【政治】野中広務氏「麻生総理は資質もないのに必死に権力にしがみついている」…TBSの「時事放談」で語る★2
570 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 12:30:23 ID:c3vlnyA/0

自民党にだまされてはいけない。

「100年というキーワードは国民をダマス言葉」

100年に一度の大不況とか、年金は100年安心とか

ウソをつく時に便利な言葉なんだよ。


【ガザ空爆】麻生首相、イスラエルに攻撃停止を要請
987 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 12:32:33 ID:c3vlnyA/0

よけいな事をしたもんだ。

戦争をやりたい国はやらせとけ!

止める必要無し。

人口が減って良い!


【自民党】 2009年は政権をかけた衆院選の年 麻生政権への強い逆風を受けて自民党は票固めに躍起
552 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 12:34:45 ID:c3vlnyA/0

<あの日経新聞で麻生内閣の「不支持率が86%」との結果>

「麻生離れ」無党派も、不支持86%に拡大 日経世論調査

日本経済新聞社の世論調査で、内閣支持率は20%割れ寸前に落ち込んだ。景気・
雇用対策を巡るちぐはぐな対応や、消費税率引き上げに関する混乱により、麻生
太郎首相の「指導力」や「政策」への不満が高まっている。

無党派層の支持率も急速に悪化し「麻生離れ」が鮮明になっている。早期の衆院
解散・総選挙を求める声が強いが、首相の目の前のハードルは高い。

内閣支持率は自民支持層でも支持が50%、不支持が44%で接近してきた。11月末
の前回調査では支持が60%、不支持が36%だった。

無党派層では支持が前回の9%から5%に低下し、不支持は77%から86%に上昇した。
党内基盤の強くない首相にとって「選挙の顔」としての魅力がなくなれば、ます
ます求心力の低下を招く悪循環が予想される。(07:00)


【政治】 自民党の「公共工事品質確保に関する議員連盟」(古賀誠会長)は適正な人件費を前提とした公共事業の徹底を政府に求めていく
127 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 12:40:07 ID:c3vlnyA/0

町村の北海道5区って

出口のないトンネルつくったとこだろ!

地元もボロボロだな!


【社会】年の終わりに考える…「政権交代」無しのツケ
374 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 12:42:20 ID:c3vlnyA/0

敏感な方ならもうお気づきでしょうが

NHKのニュースも麻生に対するスタンスが変わってきています。

例えば
・取り上げる内容
・原稿での言い回し方
・使用する映像の選び方
などに現れてきます。

ちょっとした事なのですが
こうなったらもう政権末期なんですね。


【政治】自民・加藤紘一・山崎拓氏が新党視野、来月にも新たに勉強会
952 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 12:44:42 ID:c3vlnyA/0

加藤紘一・山崎拓は離党などしない

ノせられてる奴、アホみたいだな。

自民党のダーティーなイメージを続けてもらうのがいい。


【政治】中川財務相「国難のときに自民党内で足の引っ張り合いをやっている場合ではない。政局ではなく景気回復を最優先に」
238 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 12:51:18 ID:c3vlnyA/0

<手抜きと妥協の麻生予算がこれだ!>

(1)「地方 が使いやすい1兆円」の確保
→実質90%が道路予算。

(2)基礎年金の国庫負担割合を来年度から2分の1へ引き上げ
→実質埋蔵金が頼りで安定財源ではない。

(3)社会保障費の伸び2200億円抑制
→実質埋蔵金が頼りで安定財源ではない。(たった230億円の抑制)

(4)2011年度からの消費増税方針
→倒閣されるから「無い」と同じ

よくもこんな内容で誇示できるもんだ。みっともない!

誰が見てもブレて、行きあたりばったりですよ。

経済回復なんて麻生には無理無理!


【政治】麻生内閣のメールマガジン登録者が増加 就任時148万人から 150万人に
19 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 13:01:57 ID:c3vlnyA/0

「ロウソクは消える最後の瞬間に、明るくなる」

みんな知ってるよね。

【政治】麻生首相、ことしも我慢の政権運営続く見通し ねじれ国会 与党の「麻生離れ」など
24 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 13:04:08 ID:c3vlnyA/0

<あの日経新聞で麻生内閣の「不支持率が86%」との結果>

「麻生離れ」無党派も、不支持86%に拡大 日経世論調査

日本経済新聞社の世論調査で、内閣支持率は20%割れ寸前に落ち込んだ。景気・
雇用対策を巡るちぐはぐな対応や、消費税率引き上げに関する混乱により、麻生
太郎首相の「指導力」や「政策」への不満が高まっている。

無党派層の支持率も急速に悪化し「麻生離れ」が鮮明になっている。早期の衆院
解散・総選挙を求める声が強いが、首相の目の前のハードルは高い。

内閣支持率は自民支持層でも支持が50%、不支持が44%で接近してきた。11月末
の前回調査では支持が60%、不支持が36%だった。

無党派層では支持が前回の9%から5%に低下し、不支持は77%から86%に上昇した。
党内基盤の強くない首相にとって「選挙の顔」としての魅力がなくなれば、ます
ます求心力の低下を招く悪循環が予想される。(07:00)


【社会】年の終わりに考える…「政権交代」無しのツケ
378 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 13:06:21 ID:c3vlnyA/0

総選挙で自公政権が消滅する年

「自民160」VS「民主280」

――来年の総選挙予想でこんな衝撃的な結果が出た。この情勢調査を行った自民党は
焦っている。個別選挙区をみても、自民党はあちこちで苦戦している。

特に厳しいのは北海道。町村信孝、中川昭一、武部勤といった大物の面々が落選濃厚と
いうから大変だ。

ほかにも山崎拓、鳩山邦夫ら、危ない面々は山ほどいる。

凋落一途の自民党とは対照的に、民主党は単独過半数を確保しそう。

小沢代表の「300小選挙区のうち150は勝ちたい」とする目標をクリアするのも
間違いなさそう。

来年こそは自公政権が消滅し、民主党政権が誕生する――。


【政治】「新年あけましておめでとうございます」…自民党総裁・麻生太郎から皆さんに年賀状が届きました
171 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 13:20:32 ID:c3vlnyA/0

「ロウソクは消える最後の瞬間に、明るくなる」

みんな知ってるよね。

【政治】麻生首相、ことしも我慢の政権運営続く見通し ねじれ国会 与党の「麻生離れ」など
30 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 13:23:39 ID:c3vlnyA/0

高齢者は自民党に投票しません!

4月1日から「強制」新発売!

######################
#        これまでだ!             # (名称)
###################### 75からは苦しんで!

「後期高齢者医療制度」「長寿医療制度」

75歳になったら自動強制加入(健康保険から強制締め出し)
もう扶養家族には戻れません!(強制負担増)
保険料は年金天引きで便利 (少ない年金からむしり取ります。)
介護保険料も別途必要です。(こちらも年金から天引き。)
窓口負担は一割(いまのところ)
治療方針強制選択型(高負担or低コスト治療 どちらも地獄)

保険料金は最大1.39倍まで増額予定

現役世代も負担金が増大!(健康保険料増額)

「自民党だけ推奨保険」

厚生労働省からむりやり新発売!


【政治】財務省、特例法案提出へ 財投「埋蔵金」を全額活用 経済・雇用情勢悪化で方針転換
51 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 14:52:36 ID:c3vlnyA/0
                  --──-- 、
                /ミミミミミミミミミミヽ
                 /三三ミミミミミミミミミミ }
               /三 , '´ ̄ ̄`´ ̄ ̄`ヾヽヽヽ
             /三ノ´           ヽ l l l l
           l彡/   ,,,,,_     ,,,,,,,, ,、   i l l l l
              l彡| '"__    ´ __ `   | l l l l
           ゝ !‐{ , rェ、 }─{  ,ォッ  }─‐|l l rく
           {(  ヽ ____ノ  ヽ ___ノ   ツ〃 }
           ヽ i     /  レヽ  ・     }) /)
               ゝl     /ー − ー'            ! 
            ー|           ヽ       ノ
              ヽ   } ´ ̄ __ ̄` {    /     埋蔵金は存在しません。 
              ヽ            /
          -─   ̄ヽ`ヽ __ , ' /     `
       ´        |\   ,  '´/
                  |  >r'´   /
                 | ./ ヽ.  /
                 |/   〉 /
                 |   / /

【麻生首相】「今の景気は緊急を要してる。(予算審議で)ただただ引き延ばしというのは国民としては納得しない」と民主をけん制★2
138 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 16:43:49 ID:c3vlnyA/0


「4人目の総理大臣に就任のお祝いを申し上げたい!」




【政治】定額給付金、年度内支給に地方自治体から危ぶむ声 民主党の反発で準備作業が遅れると
67 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 16:45:58 ID:c3vlnyA/0

全国町村長大会:定額給付金巡り不満噴出 首相にやじも

麻生首相は「定額給付金の実施にはすべての市町村の協力が不可欠。皆様方の
意見を聞きながら早急に制度設計を進めていく」とあいさつ文を読み上げ、
町村長の協力を求めた。しかし、「丸投げやめろ」とやじが飛ぶなど、会場は
冷ややかな空気に包まれた。

首相が所得制限の設定について「地方分権」を理由に市区町村に委ねたことを
「本当の意味で地方分権を分かっていない」と指摘。「責任を市町村に
負わせるのはひきょうだ」と批判すると「その通り」と声が飛んだ。


「麻生首相は、あいさつ文の原稿を半分以上読み残しその場を後にした。」


そもそも国の政策であるなら、自治体が円滑に実施できるよう国が制度設計する
責任があるのです。所得制限や伴う詳細を決めることができず自治体に丸投げ
したことは、与謝野馨・経済財政相から暴露されているように事実である。


【政治】野中広務氏「麻生総理は資質もないのに必死に権力にしがみついている」…TBSの「時事放談」で語る★2
608 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 16:48:07 ID:c3vlnyA/0

働き盛りの7割、内閣支持せず=雇用悪化が影響か−時事世論調査

景気後退を受けて雇用情勢が急速に悪化する中、経済動向に敏感な働き盛りの
40、50歳代の7割前後が麻生内閣を支持していないことが、時事通信社の
12月世論調査で明らかになった。

麻生内閣の支持率は、全体では発足以来最低の16.7%で、
不支持は64.7%。年代別に見ると、すべての世代で不支持が5割を超え、
最も高い50歳代は73.7%で前月比34.7ポイント増。

次いで40歳代が69.4%で同29.1ポイント増となった。
以下、60歳代67.5%(同29.7ポイント増)、30歳代65.9%
(同34.6ポイント増)などと続く。

40歳代は支持率でも12.5%で最低を記録。
50歳代の12.7%がこれに次いだ。(2008/12/20-14:53)時事通信社


【政治】「新年あけましておめでとうございます」…自民党総裁・麻生太郎から皆さんに年賀状が届きました
178 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 16:50:26 ID:c3vlnyA/0

最初で最後の年賀状ですね。

わかります。


【政治】財務省、特例法案提出へ 財投「埋蔵金」を全額活用 経済・雇用情勢悪化で方針転換
62 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 16:52:38 ID:c3vlnyA/0

自民党にだまされてはいけない。

10兆円ではなく50兆円の埋蔵金はある。

残りの40兆円も透明化すべきだ。


【自民党】 2009年は政権をかけた衆院選の年 麻生政権への強い逆風を受けて自民党は票固めに躍起
554 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 16:54:53 ID:c3vlnyA/0

「ゼロまで使おう埋蔵金」政策

麻生実行中w


【政治】麻生内閣のメールマガジン登録者が増加 就任時148万人から 150万人に
37 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 16:57:02 ID:c3vlnyA/0

「ロウソクは消える最後の瞬間に、明るくなる」

みんな知ってるよね。


【政治】 自民党の「公共工事品質確保に関する議員連盟」(古賀誠会長)は適正な人件費を前提とした公共事業の徹底を政府に求めていく
129 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 16:59:14 ID:c3vlnyA/0

いずれにせよ
国土交通省の暴走は止めなければ駄目だ

ほっとくと
ハワイまでアクアラインをつくりそうだ!


【政治】麻生首相、ことしも我慢の政権運営続く見通し ねじれ国会 与党の「麻生離れ」など
45 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 17:01:31 ID:c3vlnyA/0

「自民党のみなさん、麻生で選挙を戦えますか?」

「自民党のみなさん、麻生で選挙を戦えますか?」

大事なことなので2度言いましたよ。みの


【麻生首相】「今の景気は緊急を要してる。(予算審議で)ただただ引き延ばしというのは国民としては納得しない」と民主をけん制★2
261 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 17:23:45 ID:c3vlnyA/0

【CM】麻生自民党CM「さらなる延命対策」編


「麻生太郎です。」

「低支持率を抱えながら生きるのは、なにより辛いことです。」

「反麻生勢力への不安、古賀発言の不安を払拭するため、埋蔵金の隠蔽予算成立に

全力を注ぎました。」

「 [無財源規模 11.5兆円の補正予算成立] そして次のゴマカシへ。」

「党内の求心力危機から総理の座を、自身の生活を守るため、さらなる延命対策を

進めます。」

「延命策で、めいっぱい自民党」


【政治】麻生内閣のメールマガジン登録者が増加 就任時148万人から 150万人に
52 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 17:26:48 ID:c3vlnyA/0

 地元・福岡の声は厳しく!

麻生内閣支持率が大幅下落、今後の課題は…<12/15 2:02>

日本テレビが12〜14日に行った世論調査によると、麻生内閣の支持率は
22.8%と大幅に下落し、先月の43.7%からほぼ半減した。厳しい政権
運営が続く麻生首相の今後の課題について、政治部・富田徹記者が報告。

麻生首相は14日、北九州市の風力発電所などを視察した。就任後、初となる
地元・福岡入りでは、くつろいだ様子で行事などに出席していた。しかし、
がけっぷちに追い込まれた麻生首相に対しては、「字を読み間違ったとか、
イジメみたいに寄ってたかって言う内容じゃない」と擁護の声がある一方、
「もう早く退陣するしかない」という厳しい意見もあり、地元でも見方が
分かれる。

麻生首相は、景気や雇用対策に全力を挙げて年明けに挽回(ばんかい)の
チャンスをうかがう方針。しかし、民主党・小沢代表が14日、「(与党は)
総選挙を年明け、いずれ近いうちにやらざるを得ない」と述べるなど、民主党は
攻勢を強めている。

東京に戻ったその足で、官邸のメンバーを集めて打ち合わせを行った麻生首相に
とって、自民党内の結束力をどこまで保てるかが大きな課題で、息の抜けない
日々が続きそうだ。
【政治】麻生首相、ことしも我慢の政権運営続く見通し ねじれ国会 与党の「麻生離れ」など
50 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 17:29:06 ID:c3vlnyA/0

麻生は”国民”を敵に回した。

二次補正の先送りは、さすがに痛い!


【政治】定額給付金、年度内支給に地方自治体から危ぶむ声 民主党の反発で準備作業が遅れると
76 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 17:31:20 ID:c3vlnyA/0


<定額給付金の事務経費で自治体赤字へ>

定額給付金の事務経費は莫大だ。費用対効果無視と言えるだろう。

総務省が当初発表した金額は2000億円。
最近修正されて800億円になり、更に修正され825億円になっている。

朝ズバ!が専門家に依頼して算出すると1628億円だそうだ。


仮に総務省が825億円しか出さないのであれば、差額の803億円は
全自治体からの「持ち出し」になるのであろう。(朝ズバの試算を尊重するなら)

自治体の税金が無駄になる。

少ない経済効果しかない割に、高コスト。自治体の負担増が懸念される。


【政治】財務省、特例法案提出へ 財投「埋蔵金」を全額活用 経済・雇用情勢悪化で方針転換
67 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 17:33:31 ID:c3vlnyA/0

「ゼロまで使おう埋蔵金」政策

麻生実行中w


【政治】 自民党の「公共工事品質確保に関する議員連盟」(古賀誠会長)は適正な人件費を前提とした公共事業の徹底を政府に求めていく
131 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 17:36:05 ID:c3vlnyA/0

総選挙で自公政権が消滅する年

「自民160」VS「民主280」

――来年の総選挙予想でこんな衝撃的な結果が出た。この情勢調査を行った自民党は
焦っている。個別選挙区をみても、自民党はあちこちで苦戦している。

特に厳しいのは北海道。町村信孝、中川昭一、武部勤といった大物の面々が落選濃厚と
いうから大変だ。

ほかにも山崎拓、鳩山邦夫ら、危ない面々は山ほどいる。

凋落一途の自民党とは対照的に、民主党は単独過半数を確保しそう。

小沢代表の「300小選挙区のうち150は勝ちたい」とする目標をクリアするのも
間違いなさそう。

来年こそは自公政権が消滅し、民主党政権が誕生する――。


【自民党】 2009年は政権をかけた衆院選の年 麻生政権への強い逆風を受けて自民党は票固めに躍起
566 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 17:38:15 ID:c3vlnyA/0

自民党にだまされてはいけない。

10兆円ではなく50兆円の埋蔵金はある。

残りの40兆円も透明化すべきだ。


【政治】野中広務氏「麻生総理は資質もないのに必死に権力にしがみついている」…TBSの「時事放談」で語る★2
612 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 17:40:33 ID:c3vlnyA/0

「永田町に下下下の声が響き渡る〜」 

 麻生内閣の支持率16.7%

 12月19日15時4分配信 時事通信


「下下下の支持、太郎」


下、下、下下下の下〜
朝は閣議でグー、グー、グー
さもしいな〜、さもしいな〜
オバカにゃ常識も〜
漢字もなんにも無い〜

下、下、下下下の下〜
夜〜はホテルで飲んだくれ〜
さもしいな〜、さもしいな〜
オバカは死なない〜
配慮も品位も無い〜

下、下、下下下の下〜
みんなで笑おう 下下下の下〜
みんなで笑おう 下下下の下〜


【麻生首相】「今の景気は緊急を要してる。(予算審議で)ただただ引き延ばしというのは国民としては納得しない」と民主をけん制★2
304 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 17:42:47 ID:c3vlnyA/0

「たらたら」が頭に来るってことに

気付いていない。

だからオバカ!


【麻生首相】「今の景気は緊急を要してる。(予算審議で)ただただ引き延ばしというのは国民としては納得しない」と民主をけん制★2
352 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 18:10:45 ID:c3vlnyA/0

不況の原因はアメリカだけど

不況の傷口を拡げているのは自民党。


【政治】定額給付金、年度内支給に地方自治体から危ぶむ声 民主党の反発で準備作業が遅れると
89 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 18:18:05 ID:c3vlnyA/0

「さもしく1万2千円欲しい人も…」定額給付金で首相発言

麻生首相は6日夜、長崎県諫早市で自民党長崎県連が主催した首相の演説会で
演説し、追加景気対策の柱である定額給付金について、「貧しい人には全世帯に
渡すが、『私はそんな金をもらいたくない』という人はもらわなきゃいい。

(年収が)1億円あっても、さもしく1万2000円が欲しいという人もいる
かもしれない。それは哲学、矜恃(きょうじ)の問題で、それを調べて細かく
(所得制限を)したら手間が大変だ」と語った。

政府は所得制限を設けるかどうかで混乱した末、「年間所得1800万円が下限」
という目安を示したが、受給辞退を呼びかけるかどうかは市区町村の判断に委ね、
実質的に制限がない状態が見込まれている。
それだけに、今回の首相の発言は波紋を広げそうだ。

(2008年12月7日01時39分 読売新聞)

さもしく = 心いやしく。あさましく。みすぼらしく。見苦しく。

本当に品格の無い発言。総理の資質無し。


【麻生首相】「今の景気は緊急を要してる。(予算審議で)ただただ引き延ばしというのは国民としては納得しない」と民主をけん制★2
496 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 19:07:07 ID:c3vlnyA/0

ポーク・・・・・ψ ◆oK9Nov0CTM

ポークは痛い反論しかしない。

ポークは必死!w

ポークはしつこい!w

ポークは変!w

ポークは人間?w豚だな!w

ポークはウザイw

ポークがいる限り自民党の危機!

ポークの発言に批判レス殺到中!


【政治】定額給付金、年度内支給に地方自治体から危ぶむ声 民主党の反発で準備作業が遅れると
95 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 19:09:18 ID:c3vlnyA/0

<総務省 給付金事務費用二転三転 ブレまくり!>

定額給付金の事務経費は莫大だ。費用対効果無視と言えるだろう。

総務省が当初発表した金額は2000億円。
最近修正されて800億円になり、更に修正され825億円になっている。

朝ズバ!が専門家に依頼して算出すると1628億円だそうだ。


仮に総務省が825億円しか出さないのであれば、差額の803億円は
全自治体からの「持ち出し」になるのであろう。(朝ズバの試算を尊重するなら)

自治体の税金が無駄になる。

少ない経済効果しかない割に、高コスト。自治体の負担増が懸念される。


【政治】「新年あけましておめでとうございます」…自民党総裁・麻生太郎から皆さんに年賀状が届きました
184 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 19:11:29 ID:c3vlnyA/0

「自民党は、いらない」

「自民党に、投票しない」

「自民党に、期待していない」

「自民候補者のDM、チラシはゴミ箱へ直行」


【ガザ空爆】麻生首相、イスラエルに攻撃停止を要請★2
133 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 19:13:40 ID:c3vlnyA/0

よけいな事をしたもんだ。

戦争をやりたい国はやらせとけ!

止める必要無し。

人口が減って良い!


【政治】野中広務氏「麻生総理は資質もないのに必死に権力にしがみついている」…TBSの「時事放談」で語る★2
619 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 19:15:49 ID:c3vlnyA/0

総選挙で自公政権が消滅する年

「自民160」VS「民主280」

――来年の総選挙予想でこんな衝撃的な結果が出た。この情勢調査を行った自民党は
焦っている。個別選挙区をみても、自民党はあちこちで苦戦している。

特に厳しいのは北海道。町村信孝、中川昭一、武部勤といった大物の面々が落選濃厚と
いうから大変だ。

ほかにも山崎拓、鳩山邦夫ら、危ない面々は山ほどいる。

凋落一途の自民党とは対照的に、民主党は単独過半数を確保しそう。

小沢代表の「300小選挙区のうち150は勝ちたい」とする目標をクリアするのも
間違いなさそう。

来年こそは自公政権が消滅し、民主党政権が誕生する――。


【政治】麻生首相、ことしも我慢の政権運営続く見通し ねじれ国会 与党の「麻生離れ」など
59 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 19:17:59 ID:c3vlnyA/0

総選挙で自公政権が消滅する年

「自民160」VS「民主280」

――来年の総選挙予想でこんな衝撃的な結果が出た。この情勢調査を行った自民党は
焦っている。個別選挙区をみても、自民党はあちこちで苦戦している。

特に厳しいのは北海道。町村信孝、中川昭一、武部勤といった大物の面々が落選濃厚と
いうから大変だ。

ほかにも山崎拓、鳩山邦夫ら、危ない面々は山ほどいる。

凋落一途の自民党とは対照的に、民主党は単独過半数を確保しそう。

小沢代表の「300小選挙区のうち150は勝ちたい」とする目標をクリアするのも
間違いなさそう。

来年こそは自公政権が消滅し、民主党政権が誕生する――。


【政治】財務省、特例法案提出へ 財投「埋蔵金」を全額活用 経済・雇用情勢悪化で方針転換
70 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 19:20:08 ID:c3vlnyA/0
【落選危機にある自民党 大物・著名議員】<<落選の可能性も>>

鈴木 俊一 元環境大臣 岩手県第2区
http://www.suzukishunichi.jp/

笹川 尭 党総務会長 群馬県第2区
http://www.e-sasagawa.com/

与謝野 馨 経済財政担当大臣 東京都第1区
http://www.yosano.gr.jp/

佐藤 ゆかり 衆院議員 東京都第5区(東海ブロック選出)
http://www.y-sato.org/

甘利 明 行政改革・規制改革・公務員制度改革担当大臣 神奈川県第13区
http://www.amari-akira.com/

馳 浩 衆院議員 石川県第1区
http://hasenet.org/

小坂 憲次 元文部科学大臣 長野県第1区
http://www.kenjikosaka.com/

高市 早苗 元科学技術担当大臣 奈良県第2区
http://Rep.sanae.gr.jp/

塩崎 恭久 元官房長官 愛媛県第1区
http://www.y-shiozaki.or.jp/
【自民党】 2009年は政権をかけた衆院選の年 麻生政権への強い逆風を受けて自民党は票固めに躍起
577 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 20:05:17 ID:c3vlnyA/0

自民党にだまされてはいけない。

「100年というキーワードは国民をダマス言葉」

100年に一度の大不況とか、年金は100年安心とか

ウソをつく時に便利な言葉なんだよ。


【ガザ空爆】麻生首相、イスラエルに攻撃停止を要請★2
150 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 20:07:33 ID:c3vlnyA/0


この戦いは、神の御前に捧げられる聖戦である。

伝統を軽んじ、神の土地を荒らす不信仰者どもに、

神の代行者である我々が鉄槌を下すのだ!

不信仰者どもに屈伏してはならない。死を恐れるな!

我々は戦いで死すことによって、神の御許へと導かれるであろう。



【麻生首相】「今の景気は緊急を要してる。(予算審議で)ただただ引き延ばしというのは国民としては納得しない」と民主をけん制★2
642 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 20:10:02 ID:c3vlnyA/0

<手抜きと妥協の麻生予算がこれだ!>

(1)「地方 が使いやすい1兆円」の確保
→実質90%が道路予算。

(2)基礎年金の国庫負担割合を来年度から2分の1へ引き上げ
→実質埋蔵金が頼りで安定財源ではない。

(3)社会保障費の伸び2200億円抑制
→実質埋蔵金が頼りで安定財源ではない。(たった230億円の抑制)

(4)2011年度からの消費増税方針
→倒閣されるから「無い」と同じ

よくもこんな内容で誇示できるもんだ。みっともない!

誰が見てもブレて、行きあたりばったりですよ。

経済回復なんて麻生には無理無理!


【政治】野中広務氏「麻生総理は資質もないのに必死に権力にしがみついている」…TBSの「時事放談」で語る★2
626 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 20:12:55 ID:c3vlnyA/0

ハッキリ言おう

二次補正を先送りしたのは自民党幹事長はじめ自民党三役

これを良く思わない自民党議員は多数

もう党として存在意義が無いんですよ

党内の反対も抑え込めない自民党は終わり!


次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。