トップページ > ニュース速報+ > 2009年01月03日 > Lumu25gnO

書き込み順位&時間帯一覧

89 位/18981 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数74222000003021300136044145



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【政治】「景気は緊急を要し、たらたら引き延ばしというのは国民としては納得しない」…麻生首相、予算審議で民主をけん制
【政治】民主党「単独過半数297議席獲得」…党対策本部が衆院選を独自分析
【政治】民主党「単独過半数297議席獲得」…党対策本部が衆院選を独自分析★2
【政治】民主党「単独過半数297議席獲得」…党対策本部が衆院選を独自分析★3
【政治】 遅きに…麻生首相“派遣を正社員に”
【政治】民主党「単独過半数297議席獲得」…党対策本部が衆院選を独自分析★4
【麻生首相】「活力ある安心して暮らせる国に」「日本はピンチをチャンスに変え、困難を乗り越えることが出来ると信じる」…年頭所感★3
【麻生首相】「今の景気は緊急を要してる。(予算審議で)ただただ引き延ばしというのは国民としては納得しない」と民主をけん制★2
【政治】定額給付金、年度内支給に地方自治体から危ぶむ声 民主党の反発で準備作業が遅れると

書き込みレス一覧

【政治】「景気は緊急を要し、たらたら引き延ばしというのは国民としては納得しない」…麻生首相、予算審議で民主をけん制
772 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 00:36:28 ID:Lumu25gnO
定額給付金だけ切り離して審議するのが一番早いのはアルツハイマーでもわかる
【政治】「景気は緊急を要し、たらたら引き延ばしというのは国民としては納得しない」…麻生首相、予算審議で民主をけん制
782 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 00:40:11 ID:Lumu25gnO
>>774
協力ってのは野党に折れてもらうだけが方法じゃない

何も呑まないけど言う事聞いて下さいってお願いだろ
自民党側が折れたとしても協力になるんだから
【政治】「景気は緊急を要し、たらたら引き延ばしというのは国民としては納得しない」…麻生首相、予算審議で民主をけん制
789 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 00:42:50 ID:Lumu25gnO
>>777
過去やった国でも評価が別れてる策
やるなら発表から迅速に適切な制度の元で行われる事が大前提

少なくとも自治体任せで発表から半年近くかけた国は無い
【政治】「景気は緊急を要し、たらたら引き延ばしというのは国民としては納得しない」…麻生首相、予算審議で民主をけん制
795 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 00:44:32 ID:Lumu25gnO
>>783
バカじゃね?
最初から否決で良いから採決だけはとにかくなんて議会形成の前提から逸脱してる
【政治】「景気は緊急を要し、たらたら引き延ばしというのは国民としては納得しない」…麻生首相、予算審議で民主をけん制
807 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 00:47:40 ID:Lumu25gnO
>>791
まぁ確かにね
しかし、民主を支持はしないが国防上問題有りとして処分した人間なら本当は与党が積極的に参考人招致して当たり前の案件なんだけどね

どっちもバカなだけさ
【政治】「景気は緊急を要し、たらたら引き延ばしというのは国民としては納得しない」…麻生首相、予算審議で民主をけん制
816 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 00:50:54 ID:Lumu25gnO
>>801
国会でやるべきかどうか議論するのが先でしょ

ただ手続き上賛成か反対かやるだけなら国会なんて要らなくなる。とにかく採決だけとかバカ論理に過ぎん
【政治】「景気は緊急を要し、たらたら引き延ばしというのは国民としては納得しない」…麻生首相、予算審議で民主をけん制
838 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 00:57:46 ID:Lumu25gnO
>>824
お前らって意味わかんね、審議拒否はそれはそれで批判されればいいだけ
まず案を国会に出してそれが正しいと思うとこから始めるのが当たり前で
出さなきゃ、時間かかるかわからんもんを出しもせずに急かす麻生もバカだなと
【政治】「景気は緊急を要し、たらたら引き延ばしというのは国民としては納得しない」…麻生首相、予算審議で民主をけん制
858 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 01:04:29 ID:Lumu25gnO
>>849
いいんじゃね、別審議=撤回じゃないし
やろうと思えば別でも何でも通せるんだから

ただ自民党が評判の悪い給付金を再可決したって言われるのが都合悪いから抱き合わせてるだけで
【政治】民主党「単独過半数297議席獲得」…党対策本部が衆院選を独自分析
70 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 01:45:34 ID:Lumu25gnO
ソース産経か
自民党内の解散派への牽制だろ
【政治】民主党「単独過半数297議席獲得」…党対策本部が衆院選を独自分析
144 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 01:56:35 ID:Lumu25gnO
>>129
平沼はネットで言う程影響力がない
所詮中堅族議員
【政治】民主党「単独過半数297議席獲得」…党対策本部が衆院選を独自分析
165 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 01:59:12 ID:Lumu25gnO
>>142
小泉時代にあんだけ強引に決めといて今さら
受けが悪いから言ってるだけで何のポリシーも無いから説得力がない
【政治】民主党「単独過半数297議席獲得」…党対策本部が衆院選を独自分析
203 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 02:05:29 ID:Lumu25gnO
>>191
いくつか思いつくが、それをやると今度は与党でいる旨味が無くなるからな
もう詰み
【政治】民主党「単独過半数297議席獲得」…党対策本部が衆院選を独自分析
549 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 02:59:00 ID:Lumu25gnO
>>
【政治】民主党「単独過半数297議席獲得」…党対策本部が衆院選を独自分析
750 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 03:33:16 ID:Lumu25gnO
>>667
2chではパチンコ規制が安倍の手柄っつう間違った伝説で支持を集めたりしてるだけだからな
【政治】民主党「単独過半数297議席獲得」…党対策本部が衆院選を独自分析
823 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 03:49:36 ID:Lumu25gnO
>>806
人事がどうとかはともかく官僚が法案を上げる必要は無いし、民主じゃなくても内閣の言う事を聞くのは当たり前
【政治】民主党「単独過半数297議席獲得」…党対策本部が衆院選を独自分析
870 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 04:04:01 ID:Lumu25gnO
>>863
麻生が保守とか信者が勝手に決めつけただけだし
過去にそれらしき主張は特に目立って何かあるわけじゃない
【政治】民主党「単独過半数297議席獲得」…党対策本部が衆院選を独自分析
934 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 04:20:30 ID:Lumu25gnO
>>884
そりゃ何も言わんうちから金出すよって言い出せば他国はラッキーと思うわな

その割には議長国だったのに日本開催は無視されて、中国からはいきなり呼び出されしてる
完全に金持ってるパシリ扱いだな
【政治】民主党「単独過半数297議席獲得」…党対策本部が衆院選を独自分析★2
821 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 10:31:39 ID:Lumu25gnO
>>804
医師会なんぞどうでもいいが、大体何で特定団体が反対しただけで国策の方針が変わるんだ?

それを言い訳にする自体麻生が狂ってるとしか思えんが?
【政治】民主党「単独過半数297議席獲得」…党対策本部が衆院選を独自分析★2
847 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 10:39:31 ID:Lumu25gnO
>>824
WEは反対されて当然だろ
あんなもんアメリカみたいに成果に対する成功報酬なんかの契約がキチンと行われてる前提じゃないとただの残業タダ法案
あれも一つのセーフティーネット壊しだ
【政治】民主党「単独過半数297議席獲得」…党対策本部が衆院選を独自分析★2
906 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 10:53:02 ID:Lumu25gnO
>>878
小池なら大丈夫かもって幻想抱いてないと何も無くなるからなw
麻生の時に同じ事言ってて通用しなかったのなんか忘却の彼方だな
【政治】民主党「単独過半数297議席獲得」…党対策本部が衆院選を独自分析★3
33 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 12:16:54 ID:Lumu25gnO
小選挙区で200程度いけば、まぁ現実的な数字だな

【政治】民主党「単独過半数297議席獲得」…党対策本部が衆院選を独自分析★3
65 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 12:25:57 ID:Lumu25gnO
>>57
自民党以外はずっと製造派遣に関しちゃ反対してる
【政治】民主党「単独過半数297議席獲得」…党対策本部が衆院選を独自分析★3
471 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 13:43:57 ID:Lumu25gnO
>>462
上辺しか見ないバカが多いからね
いまだに安倍がパチンコ規制したとか言い出す情弱も少なくないし
【政治】民主党「単独過半数297議席獲得」…党対策本部が衆院選を独自分析★3
552 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 14:00:22 ID:Lumu25gnO
>>541
バイアスかけなきゃ顔色の悪いタレパンダもどきや猿、口曲がりも大した顔じゃないよ
【政治】 遅きに…麻生首相“派遣を正社員に”
352 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 14:09:51 ID:Lumu25gnO
企業への支援じゃなくて、長期に使う事に対する制限や法整備が先だろ
半ブラックみたいなゆるゆるの派遣会社や派遣法はそのままなら意味ない
【政治】 遅きに…麻生首相“派遣を正社員に”
488 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 14:21:54 ID:Lumu25gnO
>>464
まだこれから
決算期の契約更改時期になれば、これ以上に拡大しかねない
【政治】民主党「単独過半数297議席獲得」…党対策本部が衆院選を独自分析★4
136 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 17:38:54 ID:Lumu25gnO
>>133
現状gdgd+生活破壊の搾取路線だろ
【政治】民主党「単独過半数297議席獲得」…党対策本部が衆院選を独自分析★4
228 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 18:19:47 ID:Lumu25gnO
>>221
息吹き返したってか嫌われてるから、末期の弾避けにしか使えない派閥なだけ
【政治】民主党「単独過半数297議席獲得」…党対策本部が衆院選を独自分析★4
270 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 18:41:59 ID:Lumu25gnO
>>263
与党には公明も含まれてるんだがw
静観してるって事は影響が無いか、少ないから平気って事だ
【政治】民主党「単独過半数297議席獲得」…党対策本部が衆院選を独自分析★4
295 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 18:57:51 ID:Lumu25gnO
>>285
それぐらいで恫喝ってw
選挙したけりゃそんな遠まわしせんでも、本気になればいくらでもやれる事あるから
そもそも公明も賛成した派遣なんか使えばブーメランになるだけ
【政治】民主党「単独過半数297議席獲得」…党対策本部が衆院選を独自分析★4
302 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 19:00:58 ID:Lumu25gnO
>>292
君がどう思おうが、自民は自民の都合で公明を切らないし、自民は君の事を知らない
それだけだ
【政治】民主党「単独過半数297議席獲得」…党対策本部が衆院選を独自分析★4
313 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 19:06:08 ID:Lumu25gnO
>>306
自民党はそう判断してないって事だろ

俺自身は保守なんて曖昧な言葉なんか信用してないからね

【政治】民主党「単独過半数297議席獲得」…党対策本部が衆院選を独自分析★4
325 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 19:11:36 ID:Lumu25gnO
>>316
独自カラーはある程度必要かもしれんが、自分達がやろうとする事を打ち出していくだけだから
必ずしもいくつかのテーマで争点が必要な訳ではない
【政治】民主党「単独過半数297議席獲得」…党対策本部が衆院選を独自分析★4
333 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 19:16:25 ID:Lumu25gnO
>>327
都議選を考えるなら6月じゃ遅いねえ
公明は都議選を優先するだけだから、ダメージは自民の方が大きいし
【政治】民主党「単独過半数297議席獲得」…党対策本部が衆院選を独自分析★4
353 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 19:29:47 ID:Lumu25gnO
>>342
基本公明の優先順位は都議選≧国政選挙だから無理だろ
お得意の住民票移動も比例は公明にしてるから影響は少ない
【政治】民主党「単独過半数297議席獲得」…党対策本部が衆院選を独自分析★4
372 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 19:44:35 ID:Lumu25gnO
>>367
共産に流れてるのは俗に言われる浮動層の部分がメイン
ここが反自民に回ってるから自民が苦しい
【麻生首相】「活力ある安心して暮らせる国に」「日本はピンチをチャンスに変え、困難を乗り越えることが出来ると信じる」…年頭所感★3
296 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 21:20:04 ID:Lumu25gnO
>>290
知ってたんだよ
だから早期選挙路線だったんだから

日本の政治なんて総理単体で動くもんでもないし
【麻生首相】「今の景気は緊急を要してる。(予算審議で)ただただ引き延ばしというのは国民としては納得しない」と民主をけん制★2
813 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 21:47:30 ID:Lumu25gnO
>>808
んな事言い出すなら麻生が就任してから株価が急落したって言い方も出来るな

小泉の毒が回ってきただけだ
【政治】定額給付金、年度内支給に地方自治体から危ぶむ声 民主党の反発で準備作業が遅れると
108 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 21:53:55 ID:Lumu25gnO
>>106
そういうのも含めて全部決めて制度設計するのが政治の役目
感情論だけでは動かせません
【政治】民主党「単独過半数297議席獲得」…党対策本部が衆院選を独自分析★4
465 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 21:57:30 ID:Lumu25gnO
>>464
去年未遂やってるからな、まぁ死んじまったらみんな仏様だ
【麻生首相】「今の景気は緊急を要してる。(予算審議で)ただただ引き延ばしというのは国民としては納得しない」と民主をけん制★2
823 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 22:02:51 ID:Lumu25gnO
>>822
お前はまずは自分で税金や年金収めれるようになってからの話だ
【政治】定額給付金、年度内支給に地方自治体から危ぶむ声 民主党の反発で準備作業が遅れると
120 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 22:06:14 ID:Lumu25gnO
>>119
日本はそういう国だから仕方ない

北朝鮮でも住めば?
【政治】定額給付金、年度内支給に地方自治体から危ぶむ声 民主党の反発で準備作業が遅れると
126 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 22:13:14 ID:Lumu25gnO
>>124
じゃあいいや
ゆとりに合わせて感情論で話しても仕方ないしね

ヘリマネってある意味乱暴な策だから、やる為にはキチンとした制度設計される事も評価される要因の方法なのは確かだよ
【政治】定額給付金、年度内支給に地方自治体から危ぶむ声 民主党の反発で準備作業が遅れると
131 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 22:28:17 ID:Lumu25gnO
>>130
意図は適当に意訳してくれ

君が言う必要な議論はまずはやると言った麻生側が提示するもんだからな、それを提示出来ないからgdgdになる
【政治】定額給付金、年度内支給に地方自治体から危ぶむ声 民主党の反発で準備作業が遅れると
154 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 23:54:55 ID:Lumu25gnO
>>152
じゃあ麻生=創価ポチって事だな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。