トップページ > ニュース速報+ > 2009年01月03日 > EkKIiljp0

書き込み順位&時間帯一覧

78 位/18981 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000035810030277200047



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【毎日新聞】いろはカルタで今年を振り返る…【へ】変の年は今日限り【て】天国バカボン…
【社会】「動画制作の部分は中国や韓国へ外注が進んでいる」…都がアニメの教科書で中韓の台頭を解説
【マスコミ】「地上波民放」をトヨタが恫喝−低劣な番組に若者と広告主がそっぽを向き、いまや民放みるのは主に50歳以上の男女だけ★10
【福島】モチがのどに詰まり29歳男性死亡-須賀川市
【社会】「動画制作の部分は中国や韓国へ外注が進んでる」…東京都がアニメ業界を志す人のための教科書作成、中韓の台頭に危機感も★2

書き込みレス一覧

【毎日新聞】いろはカルタで今年を振り返る…【へ】変の年は今日限り【て】天国バカボン…
975 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/03(土) 10:30:06 ID:EkKIiljp0
【あ】アホ記者が捏造記事書きほくそ笑み
【ほ】本日も工作活動ばかにされ
【ま】毎日は日本が憎くて憎くて大嫌い
【お】おかしいな捏造誘導通じない
【か】韓国人触れたものみな滅びに招く
【へ】グーグルで変態と検索すれば毎日と出る
【社会】「動画制作の部分は中国や韓国へ外注が進んでいる」…都がアニメの教科書で中韓の台頭を解説
308 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/03(土) 10:39:28 ID:EkKIiljp0
前にアニメーターの人が電通がもっと韓国使えと
言ってくると書き込みしてたから。
要するに制作費を安く抑えるためと、韓国に利する
電通を利するために外注に出されてるらしい。
時間的な問題もあるだろうけど。
でもその時間的な問題が発生するのも
作品製作数が多すぎるからだよな。
その多すぎるのはつまり儲けのために
電通も絡んで製作委員会が次々作品を作らせるからだ。

今の放送の仕組みじゃ面白いものでないよ。
こんな動画マン増やして教科書配るよりも
一局でもいいから好きなように作品作って
放送できる場を作ること、国が製作に金だすこと
アニメ業界人が一つにまとまること
これしなきゃ永遠に人材の使い捨て、中国韓国に発注だ。
【社会】「動画制作の部分は中国や韓国へ外注が進んでいる」…都がアニメの教科書で中韓の台頭を解説
347 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/03(土) 10:51:53 ID:EkKIiljp0
>>330
がんばってや。
小手先のことでは解決しないよな。絶対。
そもそも今のアニメは製作委員会に名をつらねる輩の
儲けの道具になってる。合わないテーマソングなど。それが
作品世界を壊す。それに自主規制も激しい。
そういうの取っ払ったところでもっとノビノビと
オタクじゃなくて一般の子供が見て元気出るようなのが
増えないとアニメ従事者の存在意義がないよな。

【社会】「動画制作の部分は中国や韓国へ外注が進んでいる」…都がアニメの教科書で中韓の台頭を解説
396 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/03(土) 11:04:46 ID:EkKIiljp0
普通に考えれば
これだけ名作アニメがあるのだから
莫大な収益が今まであったはずなのに
それがちっとも現場に来ていないという。


しかし、地デジも含めてテレビは今後もっと衰退するだろう
もっと制作費下げるよう言ってくるか?局や電通や元請け下請けと
仲介してくるアニメはもう無理だろ。
テレビはさっさと潰れたほうがいい。そして電波の有効利用。

【社会】「動画制作の部分は中国や韓国へ外注が進んでいる」…都がアニメの教科書で中韓の台頭を解説
444 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/03(土) 11:14:42 ID:EkKIiljp0
アニメの制作費で一番かかるのは
人件費だろ?紙なんて大したことないよな。
電気代も蛍光灯くらい?国は田舎にアニメーターのために
畑を用意しろよ。
田舎で畑やりながら、好きな作品作れる。
米だけ買って畑やってれば食べるの困らない。
自分はそうして暮らしてるんだけども。
自分で作品作って自分で売るのが一番収益ある。
どっか仲介したら駄目だ。

しかし、宮崎駿は何やってんだ?
少し業界のために何かしてもいいと思うんだけど。
【社会】「動画制作の部分は中国や韓国へ外注が進んでいる」…都がアニメの教科書で中韓の台頭を解説
517 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/03(土) 11:32:10 ID:EkKIiljp0
>>450
タブレットとかいらないんじゃないの?便利ならいいんだけど。
もっと本当にシンプルに。
作画や線や画像が多少汚くても昔の作品を
みんな面白いって見てるじゃん。ニコニコとかで。

>>452>>455
ジブリが経営が大変とは思えないなあ。素人でも。
映画の収益だけでも何十億円、グッズ、三鷹の森
テレビでの繰り返し放映。これで経営が苦しかったら笑っちゃうよ。
日本のコンテンツ産業の中でもっとも成功してる人だろ。

>>459
なるほどなあ。そのへん団結が必要だね。
でもアニメに限らないけどみんな生きるために食べる
食べるために金稼ぐ、贅沢しなければ畑やってれば
食べるのに困らないんだよ。
畑やってれば食べるの困らんから自分の仕事の信念も突き詰めること
可能。
なるだけ金かけないで作る、自分たちで作って自分たちで売るって
事ができれば問題なく生きていけると思うんだけどね。
【社会】「動画制作の部分は中国や韓国へ外注が進んでいる」…都がアニメの教科書で中韓の台頭を解説
589 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/03(土) 11:53:44 ID:EkKIiljp0
絵に力入れすぎだと思うよ。
絵はそこそこで。
内要を懲りまくって
どーんと泣かせたり、考えさせたり、喜ばせたり
した方がいい。
中身ゼロで絵は綺麗より
絵は普通だけど中身が面白いのが後引くから。
昔のアニメってみんなそういう作りじゃん。
【社会】「動画制作の部分は中国や韓国へ外注が進んでいる」…都がアニメの教科書で中韓の台頭を解説
602 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/03(土) 11:58:44 ID:EkKIiljp0
>>594
何言ってんだかワカンネ。日本語で。
【社会】「動画制作の部分は中国や韓国へ外注が進んでいる」…都がアニメの教科書で中韓の台頭を解説
613 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/03(土) 12:01:25 ID:EkKIiljp0
>>599

それ言ってること凄くわかる。
ブラックジャックのアニメのツギハギぶりは酷かったからな。
まさにいろんな人間があーだこーだと口出しした印象。

【社会】「動画制作の部分は中国や韓国へ外注が進んでいる」…都がアニメの教科書で中韓の台頭を解説
624 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/03(土) 12:03:12 ID:EkKIiljp0
>>608
昔のアニメは原作ないやつも多かっただろうが。
だから何言ってんだ?ってかんじ。

【社会】「動画制作の部分は中国や韓国へ外注が進んでいる」…都がアニメの教科書で中韓の台頭を解説
723 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/03(土) 12:35:17 ID:EkKIiljp0
ネットで綺麗なのを流すからコピーされるんだろ。

最初から汚いのを流す。半完成状態で流す。中に宣伝をいれまくる、
場面をカットするなどしたのを流すなど。宣伝のみと割り切る。ネットは。

完全版DVDは一定期間限定販売のみ。
映像の中に暗号をもぐりこませて
違法にアップロードしたやつに損害賠償したらどうか?
譲渡、売り渡しも禁止。
禁止っていうか飲酒事故運転で車を貸した持ち主にも刑罰がいくみたいな
感じで。
【社会】「動画制作の部分は中国や韓国へ外注が進んでいる」…都がアニメの教科書で中韓の台頭を解説
740 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/03(土) 12:41:34 ID:EkKIiljp0
>>735
違法アップロードを防ぐための
別のビジネスモデルってどんなのだよ。とりあえず提案してみろ。
【社会】「動画制作の部分は中国や韓国へ外注が進んでいる」…都がアニメの教科書で中韓の台頭を解説
753 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/03(土) 12:46:02 ID:EkKIiljp0
>>744
確か、ディズニーと提携?販売権の譲渡?か
分からんがパーティ会場で宮崎駿が出席しなかったか、
出席しても途中で退席したかしてなかったっけ?
ああ、駿は嫌だったんだなあと思った瞬間だったんだけど。
【社会】「動画制作の部分は中国や韓国へ外注が進んでいる」…都がアニメの教科書で中韓の台頭を解説
760 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/03(土) 12:47:41 ID:EkKIiljp0
>>747
だったら新しいビジネスモデルとやらを
ここで発表してみろっつうの。
【社会】「動画制作の部分は中国や韓国へ外注が進んでいる」…都がアニメの教科書で中韓の台頭を解説
780 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/03(土) 12:52:54 ID:EkKIiljp0
ただの動画描きって軽々しく言うけど
何も知らないだろ。自分だって知らないがお前よりは
知ってるぞ。
原画のほうが優れてるとかじゃないんだよ。
それぞれスキルが違うの。

左官、大工、屋根職人、電気関係
どれも大事で、それぞれの現場にあった技術と知識が必要で
どれが優れてるとか優れていないとかじゃないの。
【社会】「動画制作の部分は中国や韓国へ外注が進んでいる」…都がアニメの教科書で中韓の台頭を解説
795 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/03(土) 12:57:16 ID:EkKIiljp0
>>778
偉そうに人の言うことに文句だけつけて
カッコつけて逃げてばっかりってことか。
お前が一番薄汚いわ。結局自分が傷つきたくないから
他人を批判して、自分は何も提案しないだけじゃないか。
しね!
【社会】「動画制作の部分は中国や韓国へ外注が進んでいる」…都がアニメの教科書で中韓の台頭を解説
831 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/03(土) 13:06:54 ID:EkKIiljp0
まあ、とりあえず
マスゴミ潰そう。電通も。
どんどん、マスゴミの真実を他人に伝え、
テレビの視聴者を減らし、新聞社を減らし、電通の利権を減らす。
今、それがどんどん進行中だ。
民主党にはいれない。自民の中の売国奴も落とす。
地デジは必ずマスゴミ壊滅の契機になるだろう。
【社会】「動画制作の部分は中国や韓国へ外注が進んでいる」…都がアニメの教科書で中韓の台頭を解説
856 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/03(土) 13:11:11 ID:EkKIiljp0
いや、報道であまり出てこないけど、
韓国の経済も死亡目前だが
中国も相当ャバイってことだから。
あの国はいろいろと問題がありすぎる。
共産党のこと、モラルのこと、人口のこと、経済のこと
電力、水問題、モロモロな。
【社会】「動画制作の部分は中国や韓国へ外注が進んでいる」…都がアニメの教科書で中韓の台頭を解説
873 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/03(土) 13:16:29 ID:EkKIiljp0
日経新聞が煽り立てて、これからは中国だユニクロみたいなのが
理想的ビジネスモデルとはやし立て、もうそれが駄目ってこと
まだ分かってないやつがいるとは。
遵法精神がないからワイロくれだの、くれないなら
許可しないだの、法律は適当に変えるしあんな国でどうこうって
無理だから。
特に金融危機が起こって株価も為替もメタメタだから。
【社会】「動画制作の部分は中国や韓国へ外注が進んでいる」…都がアニメの教科書で中韓の台頭を解説
884 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/03(土) 13:19:35 ID:EkKIiljp0
とりあえずマスゴミみんなで潰そう。
諸悪の根源。
それが一番だな。やっぱ。

【社会】「動画制作の部分は中国や韓国へ外注が進んでいる」…都がアニメの教科書で中韓の台頭を解説
898 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/03(土) 13:22:54 ID:EkKIiljp0
日本はお人よし過ぎるから。
ば韓国人はラクして設けようしかないけど。

技術は容易に他国に流しちゃ駄目。


【社会】「動画制作の部分は中国や韓国へ外注が進んでいる」…都がアニメの教科書で中韓の台頭を解説
909 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/03(土) 13:24:34 ID:EkKIiljp0
中国には言論の自由がないってことを
知らんのかね。。

韓国人は脳みそに問題があって、
10年に二度経済破綻するような愚かさで
物作りが成り立つと思ってるのかね。

無知って怖いね。
【社会】「動画制作の部分は中国や韓国へ外注が進んでいる」…都がアニメの教科書で中韓の台頭を解説
924 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/03(土) 13:28:51 ID:EkKIiljp0
韓国でもマンファって日本でいう漫画があるが、
日本に来るようなヒットなんかぜんぜん出てないじゃん。

【社会】「動画制作の部分は中国や韓国へ外注が進んでいる」…都がアニメの教科書で中韓の台頭を解説
932 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/03(土) 13:30:37 ID:EkKIiljp0
>>925

こいつ本当に馬鹿だから。
いつもこの手のアニメ関係スレに出没しては
権利原作は日本でと同じことを繰り返して一人ボコボコに
されてるwキングオブ馬鹿。
【社会】「動画制作の部分は中国や韓国へ外注が進んでいる」…都がアニメの教科書で中韓の台頭を解説
946 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/03(土) 13:36:01 ID:EkKIiljp0
今の韓国を見てみろ。
根本から技術やノウハウを自分たちで確立しなかったために
日本から製品を買って作るしかない。つまり利益が薄い。
しかも、労働力の安い中国には価格面で叶わない。
技術の積み重ねがないから一生下請けでしかいられない。
宙ぶらりんの何もかもがいい加減の状態が
10年に2度の経済破綻を招いている。何もかもラクに簡単に
美味しい目を見ようと短絡的に考えてやってきた結果。

原作だけ、アイデアだけ日本っていうのは駄目なの。
今後新しいアニメの表現方法の開発もできなくなるやろが。
死ぬ程馬鹿だよ。
【社会】「動画制作の部分は中国や韓国へ外注が進んでいる」…都がアニメの教科書で中韓の台頭を解説
984 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/03(土) 13:45:45 ID:EkKIiljp0
技術を他国に売り渡して、
その他国が自国のアイデアでアニメ化していきます。
日本のアニメ原作はもう引き受けません。
商売敵ですから。って言われたらどーすんの?
技術も何もなくなった日本ではアイデアだけあっても
作品は作れないなんて。。
まあ、何も考えてないんだよね。今だけ一時的にラクすること
しか考えてないんだよな。
お前のいうとおりになることはありえないけど
ウザイからもう書き込みしてくるな。
【マスコミ】「地上波民放」をトヨタが恫喝−低劣な番組に若者と広告主がそっぽを向き、いまや民放みるのは主に50歳以上の男女だけ★10
296 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/03(土) 15:03:54 ID:EkKIiljp0
騒音おばさんの真実ってなに?
どこかにまとめってある?
【マスコミ】「地上波民放」をトヨタが恫喝−低劣な番組に若者と広告主がそっぽを向き、いまや民放みるのは主に50歳以上の男女だけ★10
318 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/03(土) 15:12:43 ID:EkKIiljp0
>>316
そうだったんだ。知らんかった。
【福島】モチがのどに詰まり29歳男性死亡-須賀川市
171 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/03(土) 15:58:50 ID:EkKIiljp0
自律神経が失調してる人は
のどの弁の開閉がイマイチ甘くて
器官の方に食べ物や飲み物が入りやすいよ。
老人がつまらせるのもそれが原因だよ。
【社会】「動画制作の部分は中国や韓国へ外注が進んでる」…東京都がアニメ業界を志す人のための教科書作成、中韓の台頭に危機感も★2
189 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/03(土) 17:41:25 ID:EkKIiljp0
韓国には語るべき文化がないんだよ。
だから日本のエセ物まねしかできない。

日本は長い長い歴史、その歴史の中で育った文化、
考え方、世界がある。それが伝承されてないとこが
問題だけど。。
まあ、韓国はもうすぐ経済破綻するから。
食べるものにも困るようになるから。
暴動も起きるし、そんな状況で果たして
仕事を請けられるのかな?
北朝鮮も侵攻してくるぞ。
【社会】「動画制作の部分は中国や韓国へ外注が進んでる」…東京都がアニメ業界を志す人のための教科書作成、中韓の台頭に危機感も★2
231 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/03(土) 17:56:56 ID:EkKIiljp0
とにかく中国も韓国も経済がヤバ過ぎだから。
無理。とにかく無理。
文化が育つには国がある程度平穏でないと駄目だよ。
中国も韓国も文化が育つような土壌がないよ。

日本国内も、テレビの低迷&金融危機でスポンサーが減って
アニメにとっても何かしらの転換期にはなるんだろうね。
より良い方に進んで欲しいけど。
【社会】「動画制作の部分は中国や韓国へ外注が進んでる」…東京都がアニメ業界を志す人のための教科書作成、中韓の台頭に危機感も★2
246 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/03(土) 18:00:19 ID:EkKIiljp0
>>221
オタ向けに作ってるから限界があるんだろーが。
収益も影響力も何もかもが。ばか?
【社会】「動画制作の部分は中国や韓国へ外注が進んでる」…東京都がアニメ業界を志す人のための教科書作成、中韓の台頭に危機感も★2
279 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/03(土) 18:11:26 ID:EkKIiljp0
オタクは金出すっていうけど、ぜんぜん違う。
本当にお金持ってるのはオジサン、オバサン。ジイチャン,バアチャン。
若者、30代子持ち家庭などはぜんぜんお金持ってない。
自分も商売してるから分かる。
金持ってる層が、萌えアニメに嵌って金出すことは金輪際ありえない。
小さい子供向きの、でも大人も見ることができるアニメが
一番収益という面では良いんだ。

【社会】「動画制作の部分は中国や韓国へ外注が進んでる」…東京都がアニメ業界を志す人のための教科書作成、中韓の台頭に危機感も★2
293 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/03(土) 18:15:32 ID:EkKIiljp0
>>285
頭悪いのかな?30代のしかもコアなオタクだけと、
それ以外の金持ってる層とぜんぜん違うんだよ。

だったら30代コアなオタク層だけで
崖の上のぽにょ並の収益上げてみせろよ。
【社会】「動画制作の部分は中国や韓国へ外注が進んでる」…東京都がアニメ業界を志す人のための教科書作成、中韓の台頭に危機感も★2
335 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/03(土) 18:24:10 ID:EkKIiljp0
>>303

今のビジネスモデルは酷い低賃金の上に成り立ってるだけじゃん。
やっぱ物凄い頭わるいね。
さっさと30代オタク独身だけで
数百億売り上げてみせろ。ばーか。
【社会】「動画制作の部分は中国や韓国へ外注が進んでる」…東京都がアニメ業界を志す人のための教科書作成、中韓の台頭に危機感も★2
351 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/03(土) 18:27:52 ID:EkKIiljp0
>>324
そう。ビジネス対象が、狭いより広い方が当たり前だが
収益が上がる。
お金持ってない人たちを対象にするより、お金持ってる人を
対象にした方が収益上がる。
これ、商売の基本だと思うんだがなあー。

30代オタク独身が身を捨てて金使うから
それでビジネスが成立してるんだからいいんだってwwプっ
【社会】「動画制作の部分は中国や韓国へ外注が進んでる」…東京都がアニメ業界を志す人のための教科書作成、中韓の台頭に危機感も★2
417 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/03(土) 18:51:59 ID:EkKIiljp0
オタクばっかり対象に作品作りしてても、
購買層も収益も限界があり、伸びないということがなぜ分からない?

強者の理論?アホか。どこまでアホなんだか。
ドラえもん、サザエさん、結局多くの年代で見ることができるものが
残り、利益を上げる、ただそれだけの単純なことだよ。

作り手が幼稚になってしまったために、
一般的な感覚からかけ離れてしまったのなら
確かに今の作り手は弱者だな。

強者でほんとゴメンw
商売はニッチを目指して食うなら少人数でやらなきゃ。
アニメみたいに人手も手間も必要な産業はあくまでも
広い範囲で子供の後ろにいるジジババにお金使ってもらうようにしなきゃ。
だからアメリカもニモだって何だって、徹底的に一番
収益が上がる層を目指して物作りしてるよ。
分からないのは馬鹿だけ。

【社会】「動画制作の部分は中国や韓国へ外注が進んでる」…東京都がアニメ業界を志す人のための教科書作成、中韓の台頭に危機感も★2
434 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/03(土) 18:57:22 ID:EkKIiljp0
>>403

限られた市場が育つのに限界があるっていってんだろ。
日本国民の50パーセントを萌えアニメに走らせられるか?ww
ロリコンアニメにはまれるのか?

馬鹿すぐる。脳みそが狭くて硬いね。
【社会】「動画制作の部分は中国や韓国へ外注が進んでる」…東京都がアニメ業界を志す人のための教科書作成、中韓の台頭に危機感も★2
509 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/03(土) 19:25:05 ID:EkKIiljp0
>>435>>440

お前らはもう芯からオタクになってしまったんだよ。
だから分からないんだよ。
一般的感覚からかけ離れちゃったんだよ。
そういう人たちにアニメがどうこう売り上げがどうこう
語る資格ないと思うね。
収益に限界があるもん。文化としても発展性がないもん。
自分は漫画もアニメも好きだけどオタク臭いロリコン臭い
馬鹿声聞いただけで見る気なくなるからさ。
この感覚は一般人と同じと思うよ。
【社会】「動画制作の部分は中国や韓国へ外注が進んでる」…東京都がアニメ業界を志す人のための教科書作成、中韓の台頭に危機感も★2
526 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/03(土) 19:32:30 ID:EkKIiljp0
>>516
こっちもオタクロリコンアニメなんかに興味はないんだよ。
糞野郎。幼稚で幼稚で。

今収益の話、待遇改善の話してるんだろが。
ロリコンアニメなんかいつまで作ったってこれ以上
金払う層は増えないし、末端の従業員の待遇は改善されんよ。

ロリコンアニメで待遇が改善されるという光明が
見えるのなら、自分もそれを推薦するが、
それはありえないからな。
ただでさえ、アニメなんか見ないのに、なんでロリコンアニメを
一般的日本人が見るようになるってんだよ。
結局お前らは、本気で待遇が改善されるにはどうしたらいいかという
事について何も考えてない。
ロリコンアニメでどうにかなってるのなら今こういうことになってない。
【社会】「動画制作の部分は中国や韓国へ外注が進んでる」…東京都がアニメ業界を志す人のための教科書作成、中韓の台頭に危機感も★2
537 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/03(土) 19:35:28 ID:EkKIiljp0
>>520
自分はもうアニメは全く見ていないから。
数年前のブラックジャックで見た以来。
話はめちゃくちゃ、作画も下手くそ、主題歌は
エイベックス、、、。これ以来何も見る気しない。
テレビすら電源入れなくなってるからなあ。
【社会】「動画制作の部分は中国や韓国へ外注が進んでる」…東京都がアニメ業界を志す人のための教科書作成、中韓の台頭に危機感も★2
550 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/03(土) 19:38:28 ID:EkKIiljp0
>>534
ロリコンアニメ、、中身は知らんけど絵が
ハルヒとからきすたみたいな、、
内要は良くても、声や絵柄が萌えっぽいのは
駄目だね。
小さい子供や、そのお父さんやお母さんがハルヒとか
見てたらちょっと気持ち悪いだろ。

【社会】「動画制作の部分は中国や韓国へ外注が進んでる」…東京都がアニメ業界を志す人のための教科書作成、中韓の台頭に危機感も★2
570 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/03(土) 19:42:03 ID:EkKIiljp0
>>547
攻殻機動隊とか蟲師も一般的じゃないなあ。
オタクアニメだと思うよ。全く価値ないとまでは
言わないけど、収益に限界があるってこと。
普通の人は見ないよ。押井のアニメもほとんどコケてる
そうじゃないか。

自分はただ単に、一番収益が上がる、視聴者層は
何なのかって事について繰り返し言ってるだけ。
収益が上がらないのに待遇改善も何もないだろう。
待遇あがっても利益を取られてしまったらしょうがないから
そこも改善しないといけないけど。
【社会】「動画制作の部分は中国や韓国へ外注が進んでる」…東京都がアニメ業界を志す人のための教科書作成、中韓の台頭に危機感も★2
578 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/03(土) 19:44:27 ID:EkKIiljp0
>>559
お前は頭パアだろ。ジジババ向けとは言ってないんだが?
それと日本語で書け。何言ってんのか分からん。

【社会】「動画制作の部分は中国や韓国へ外注が進んでる」…東京都がアニメ業界を志す人のための教科書作成、中韓の台頭に危機感も★2
633 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/03(土) 19:59:55 ID:EkKIiljp0
>>586
何度も言うが一番お金持ってるのは
オジサン、オバサン、ジイチャン、バアチャンなの。
土地があり、貯金があり、安定した仕事の地位を持ってる人たちなの。

地方なんかもっと金ないだろ。仕事自体がないんだから。
分かってる?そこのとこ。
オタクが今の数倍増えても大した問題解決にはならん。
だいたい、気持ち悪いアニメだから見る気がしないのに
なんでそれを見る層が簡単に増えると思えるのか。。
これがオタク脳か。
【社会】「動画制作の部分は中国や韓国へ外注が進んでる」…東京都がアニメ業界を志す人のための教科書作成、中韓の台頭に危機感も★2
649 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/03(土) 20:05:23 ID:EkKIiljp0
>>637


本当に頭の芯から腐ってるな。
どうしたらそこまで頭悪くなれるんだ?
今の50代60代でも小さいころからアニメ見て
育ってんだよ。この人たちでも見れるものが作れれば
視聴者層は広がるし、金持ってんだよ。
30代の独身オタクよりも!
【社会】「動画制作の部分は中国や韓国へ外注が進んでる」…東京都がアニメ業界を志す人のための教科書作成、中韓の台頭に危機感も★2
664 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/03(土) 20:10:52 ID:EkKIiljp0
>>654
だからよりたくさんの人数がレンタルしたり、孫に買い与えることで
収益が上がるんじゃないか。

限られた30代の捨て身のオタクの浪費よりもな!!
せいぜい数万人だろ。30代の捨て身のオタクってwww
金持った団塊世代がどれだけいると思ってんのよ。
バカなの 死ぬの?ほんとに。アホ過ぎるよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。