トップページ > ニュース速報+ > 2009年01月03日 > D7zYMgs60

書き込み順位&時間帯一覧

78 位/18981 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数700000000000000362039107047



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【政治】厚労省の講堂を「年越し派遣村」の宿泊場所として開放★2
【話題】痛車には何故『ガンダム』が描かれないのか?→痛車オーナー「萌えないから」
【社会】「声が国に届いた」「月曜以降はどこで過ごせばいいのか…」 厚労省の講堂開放に「年越し派遣村」の人々は喜びと不安
【政治】 遅きに…麻生首相“派遣を正社員に”
【社会】「最初から開放すればいいのに。行き当たりばったりだ」…厚労省の講堂開放に「年越し派遣村」の反応★5
【社会】共産党が貧困の若者の受け皿に…入党者、都内で1000人、前年度比1.5倍★3
【年賀】御手洗・経団連会長が年頭所感…「未曾有の危機」「働く場の創造と人材育成に一層努力する」★2
【社会】「最初から開放すればいいのに。行き当たりばったりだ」…厚労省の講堂開放に「年越し派遣村」の反応★6
【社会】「最初から開放すればいいのに。行き当たりばったりだ」…厚労省の講堂開放に「年越し派遣村」の反応★7
【社会】「最初から開放すればいいのに。行き当たりばったりだ」…厚労省の講堂開放に「年越し派遣村」の反応★8

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【政治】厚労省の講堂を「年越し派遣村」の宿泊場所として開放★2
825 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 00:08:09 ID:D7zYMgs60
>>697
昔みたいにものを作って売る暮らしはできないだろうね。
同じ仕事を安くできる外国の人たちがいるから。
まだ、貿易収支は黒字だけどいずれ、赤字に転じるだろ、米英みたいに。

だから、金融(投資)にシフトして、経常収支として黒字にもっていくとの考えはあり。

ただ、今回はアメリカの詐欺師が酷すぎた。

物を売った
【政治】厚労省の講堂を「年越し派遣村」の宿泊場所として開放★2
844 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 00:09:45 ID:D7zYMgs60
>>818
だーかーらー、願望を書かれてもなぁ、ここは神社じゃないよ。
【話題】痛車には何故『ガンダム』が描かれないのか?→痛車オーナー「萌えないから」
164 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 00:11:43 ID:D7zYMgs60
漢ならミライ・ヤシマ。
【政治】厚労省の講堂を「年越し派遣村」の宿泊場所として開放★2
954 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 00:20:51 ID:D7zYMgs60
若者の劣等感、妬み、僻みを集めて、他人を引きずりおろすんですね > 文革

文革の後はどうなったんでしょうw
【話題】痛車には何故『ガンダム』が描かれないのか?→痛車オーナー「萌えないから」
229 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 00:24:08 ID:D7zYMgs60
熟女マニアならキシリア様
【話題】痛車には何故『ガンダム』が描かれないのか?→痛車オーナー「萌えないから」
271 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 00:31:14 ID:D7zYMgs60
>>260
80年代前半からいたよ。
「うる星」のキャラをボンネットに貼った2代目ソアラとか初代MRー2とか。
【社会】「声が国に届いた」「月曜以降はどこで過ごせばいいのか…」 厚労省の講堂開放に「年越し派遣村」の人々は喜びと不安
406 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 00:35:47 ID:D7zYMgs60
煽るアカも嫌いだし、交通費をかけてくるバカ派遣も嫌い。
ホームレスのおっちゃんは・・・常に人民が勝利するからいいか。

でも、暖かい部屋と布団はいいよな。
つまらんプロパガンダを聞かされてもスルーして、ゆっくり休むといいよ。

そして退去時は整然と、そしてきれいにして明け渡してくれ。
【政治】 遅きに…麻生首相“派遣を正社員に”
888 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 15:08:05 ID:D7zYMgs60
>>866
小判鮫の分際で偉そうにw
【社会】「最初から開放すればいいのに。行き当たりばったりだ」…厚労省の講堂開放に「年越し派遣村」の反応★5
8 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 15:10:27 ID:D7zYMgs60
不動産業曰く、「行き当たりばったりだ」とさw
59歳ならバブル当時、散々、おいしい汁を吸ったんだろ。
【社会】「最初から開放すればいいのに。行き当たりばったりだ」…厚労省の講堂開放に「年越し派遣村」の反応★5
31 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 15:13:13 ID:D7zYMgs60
>>13
店員は売るのが仕事。だから、お金を支払っても「ありがとう」という必要は無い。
ですな・・・心の貧しい奴に権利意識を持たせるとロクな事は無い。
【社会】「最初から開放すればいいのに。行き当たりばったりだ」…厚労省の講堂開放に「年越し派遣村」の反応★5
690 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 16:03:23 ID:D7zYMgs60
騎馬隊にケチらされるサヨ
横隊の機動隊にケチらされるサヨ
スクラムを放水車で崩されるサヨ

こんなのがリアルで見られるのもあと少しの我慢ですね。
長生きしてよかった。
【社会】共産党が貧困の若者の受け皿に…入党者、都内で1000人、前年度比1.5倍★3
519 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 16:09:52 ID:D7zYMgs60
>>511
現状維持かな。
工業中心から金融中心への移行。
今回はアメリカの詐欺師の連中がグダグダにしけどなw

未だに、この人件費が高い日本でどこの国でも作れる物を作って生きていけると思うのが甘過ぎ。
【社会】「最初から開放すればいいのに。行き当たりばったりだ」…厚労省の講堂開放に「年越し派遣村」の反応★5
805 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 16:12:31 ID:D7zYMgs60
派遣法が無くなるとどうなるのかなw
おもしろい実験だな。

日本の立ち位置が明白になっておもしろいかも。
派遣が皆、失業者になって、生活保護レベルも落とさざるを得なくなったりなw

【社会】「最初から開放すればいいのに。行き当たりばったりだ」…厚労省の講堂開放に「年越し派遣村」の反応★5
904 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 16:21:35 ID:D7zYMgs60
>>888
オマエラも株主になれ!と言うことですね。
正論です。
【社会】「最初から開放すればいいのに。行き当たりばったりだ」…厚労省の講堂開放に「年越し派遣村」の反応★5
982 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 16:27:50 ID:D7zYMgs60
>>960
お前の願望を書くな、バカw
【年賀】御手洗・経団連会長が年頭所感…「未曾有の危機」「働く場の創造と人材育成に一層努力する」★2
623 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 16:38:58 ID:D7zYMgs60
>>620
そうして企業が日本から逃げ出すんですね、わかりますw
【社会】「最初から開放すればいいのに。行き当たりばったりだ」…厚労省の講堂開放に「年越し派遣村」の反応★6
674 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 17:55:22 ID:D7zYMgs60
>>644
なんだよ、その「語る言葉」ってのはw
何様なんだよw
【社会】「最初から開放すればいいのに。行き当たりばったりだ」…厚労省の講堂開放に「年越し派遣村」の反応★6
718 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 17:58:15 ID:D7zYMgs60
>>677
そういうこと。
ただし、派遣は明日の命を心配しなくてすむ奴隷だ。
本当の奴隷に失礼だろw
【社会】「最初から開放すればいいのに。行き当たりばったりだ」…厚労省の講堂開放に「年越し派遣村」の反応★7
350 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 19:03:21 ID:D7zYMgs60
>>340
いや、だから、ホームレスのおっちゃんは利用されてるだけだよ、アカに。
【社会】「最初から開放すればいいのに。行き当たりばったりだ」…厚労省の講堂開放に「年越し派遣村」の反応★7
452 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 19:12:54 ID:D7zYMgs60
千代田区役所が地獄になるなwww > 生活保護申請
たぶん、そのまま受給され続けるだろ。
【社会】「最初から開放すればいいのに。行き当たりばったりだ」…厚労省の講堂開放に「年越し派遣村」の反応★7
474 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 19:14:52 ID:D7zYMgs60
ってゆーか、「村長」って勝手に名乗っていいのか?
「団体代表」だろ。
【社会】「最初から開放すればいいのに。行き当たりばったりだ」…厚労省の講堂開放に「年越し派遣村」の反応★8
88 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 20:13:24 ID:D7zYMgs60
やるな、湯浅。この畳みかけるような攻撃。
この手のアカとかオルタナ(笑)な奴らは唾棄すべきと思っていたがな。
当然、1月5日以降の手も考えているんだろうな。

でも、あんまりやると反感を買うぞ。
年始周りでいろいろな家に行って、このNEWSを見ながら軽く探りを入れたが、大
なり小なり、このスレの叩きと同じ回答だ。

是非は別として大衆を巻き込めない運動はダメだ。

【社会】「最初から開放すればいいのに。行き当たりばったりだ」…厚労省の講堂開放に「年越し派遣村」の反応★8
144 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 20:17:49 ID:D7zYMgs60
>>138
派遣、生きろ!(笑)
【社会】「最初から開放すればいいのに。行き当たりばったりだ」…厚労省の講堂開放に「年越し派遣村」の反応★8
171 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 20:19:55 ID:D7zYMgs60
>>159
加藤とかが典型だな。
「誰でもよかった」 > 弱そうな人を殺める
【社会】「最初から開放すればいいのに。行き当たりばったりだ」…厚労省の講堂開放に「年越し派遣村」の反応★8
362 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 20:37:00 ID:D7zYMgs60
慎み深かったから、弱者は叩かれなかったんだよ  >>358
【社会】「最初から開放すればいいのに。行き当たりばったりだ」…厚労省の講堂開放に「年越し派遣村」の反応★8
405 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 20:40:22 ID:D7zYMgs60
「クズ」だなんて「叩い」ちゃだめでしょw >>369
【社会】「最初から開放すればいいのに。行き当たりばったりだ」…厚労省の講堂開放に「年越し派遣村」の反応★8
441 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 20:43:09 ID:D7zYMgs60
>>421
また、「アカい予言」での暴動ですか?
【社会】「最初から開放すればいいのに。行き当たりばったりだ」…厚労省の講堂開放に「年越し派遣村」の反応★8
474 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 20:45:57 ID:D7zYMgs60
>>460
ヘー、何でも知ってるんですね。
【社会】「最初から開放すればいいのに。行き当たりばったりだ」…厚労省の講堂開放に「年越し派遣村」の反応★8
541 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 20:52:18 ID:D7zYMgs60
>>522
暖かい部屋でオトソを飲んで気分が良くなっちゃって、そんな願望をw
【社会】「最初から開放すればいいのに。行き当たりばったりだ」…厚労省の講堂開放に「年越し派遣村」の反応★8
625 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 20:59:46 ID:D7zYMgs60
>>605
なんでも社会とか政府が悪いんですね。
それも同様に聞きあきました。
今度は数行でお願いします。
【社会】「最初から開放すればいいのに。行き当たりばったりだ」…厚労省の講堂開放に「年越し派遣村」の反応★8
674 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 21:02:15 ID:D7zYMgs60
>>660の自己紹介は結構ですので、次!
【社会】「最初から開放すればいいのに。行き当たりばったりだ」…厚労省の講堂開放に「年越し派遣村」の反応★8
740 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 21:06:32 ID:D7zYMgs60
>>712
こんな時だから、アカも張り切るんだろ。

えーと、また、「オマエラも同じ境遇になるぞ」「もう、暴動だね」「革命だね」他に何かありますか?
【社会】「最初から開放すればいいのに。行き当たりばったりだ」…厚労省の講堂開放に「年越し派遣村」の反応★8
781 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 21:09:19 ID:D7zYMgs60
>>758
連中にとっては縁日気分なんだよ。
お祭だと思って、なま暖かく見守ってやり。
【社会】「最初から開放すればいいのに。行き当たりばったりだ」…厚労省の講堂開放に「年越し派遣村」の反応★8
882 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 21:17:08 ID:D7zYMgs60
>>858
「分断」、よく連中が使う単語ですね。
暖かい部屋で酒飲みながら、プロ市民叩きを叩くのも面白いものでしょ?

【社会】「最初から開放すればいいのに。行き当たりばったりだ」…厚労省の講堂開放に「年越し派遣村」の反応★8
906 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 21:19:22 ID:D7zYMgs60
>>879
着られて困っている人と切った企業の交渉窓口になったりしてるのは誉められる点だね。
パフォーマンスさえせずに地道に続けていればいいんだろうけどねw
【社会】「最初から開放すればいいのに。行き当たりばったりだ」…厚労省の講堂開放に「年越し派遣村」の反応★8
950 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 21:22:49 ID:D7zYMgs60
>>930
ホームレスのおっちゃん達は悪くないから逃がしてあげて ><
【社会】「最初から開放すればいいのに。行き当たりばったりだ」…厚労省の講堂開放に「年越し派遣村」の反応★9
42 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 21:30:01 ID:D7zYMgs60
さぁ、画面の前のオルタナ厨の皆さんも暖かい部屋で酒でも飲みながら叩き合いをしましょう。

脳内願望もOK。
【社会】「最初から開放すればいいのに。行き当たりばったりだ」…厚労省の講堂開放に「年越し派遣村」の反応★9
167 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 21:42:13 ID:D7zYMgs60
>>134
「就職する意志が無い」奴には「当然の権利」じゃないよ。
そんな奴の為に使わないで。
【社会】「最初から開放すればいいのに。行き当たりばったりだ」…厚労省の講堂開放に「年越し派遣村」の反応★9
264 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 21:53:26 ID:D7zYMgs60
>>232
昔の移民の人に失礼な。
日本で食い詰めたから「一旗揚げよう」と意志を持って出ていった人たちだよ。
あれは嫌、これは嫌という派遣と一緒にしないで。

一部、棄民のような扱いにした場所があったけどな
【社会】「最初から開放すればいいのに。行き当たりばったりだ」…厚労省の講堂開放に「年越し派遣村」の反応★9
302 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 21:57:30 ID:D7zYMgs60
>>278
お気の毒に・・・死ぬことはないのに。
【社会】「最初から開放すればいいのに。行き当たりばったりだ」…厚労省の講堂開放に「年越し派遣村」の反応★9
335 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 22:02:23 ID:D7zYMgs60
>>284
昔、そんなアパートに住んでたよ。
人気がなくてガラガラで気が楽だった。
【社会】「最初から開放すればいいのに。行き当たりばったりだ」…厚労省の講堂開放に「年越し派遣村」の反応★9
367 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 22:06:56 ID:D7zYMgs60
>>356
それこそ、「基金」でも作って上手く回せないものかな。
【社会】「最初から開放すればいいのに。行き当たりばったりだ」…厚労省の講堂開放に「年越し派遣村」の反応★9
377 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 22:08:24 ID:D7zYMgs60
>>362
先進国って、皆、単純な工業は衰退しているだろ。
現実をしっかり見ろよ。
【社会】「最初から開放すればいいのに。行き当たりばったりだ」…厚労省の講堂開放に「年越し派遣村」の反応★9
394 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 22:11:38 ID:D7zYMgs60
>>381
確かにお金をばらまくより、自立の支援になるし費用対効果も大きそう。
【行政】 食料自給率向上へ農水省が検討している"米粉新法"の概要が分かった 10年で50倍の生産拡大へ資金支援や連携促進
84 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 22:13:50 ID:D7zYMgs60
米粉の麺のラーメンもおいしかったよ。

【社会】「最初から開放すればいいのに。行き当たりばったりだ」…厚労省の講堂開放に「年越し派遣村」の反応★9
421 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 22:16:57 ID:D7zYMgs60
>>395
それ、よくドヤ街である話(笑)

まじな話、金銭感覚がアレな場合もあるから、ある程度管理するのもありじゃないかな。
ちゃんと貯金もして・・・貯金したら止められるんだっけ。
【社会】「最初から開放すればいいのに。行き当たりばったりだ」…厚労省の講堂開放に「年越し派遣村」の反応★9
479 :名無しさん@九周年[]:2009/01/03(土) 22:25:24 ID:D7zYMgs60
>>434
それ、嘘。
オレが上流な訳無いから。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。