トップページ > ニュース速報+ > 2009年01月01日 > uYGyNwSC0

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/18342 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数121010120000000000000000000044



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【社会】「失業したと親に言えず、帰省は中止した。初詣?拝むことなんか無い。三が日は住む部屋を探すよ」…ハローワーク臨時窓口で

書き込みレス一覧

【社会】「失業したと親に言えず、帰省は中止した。初詣?拝むことなんか無い。三が日は住む部屋を探すよ」…ハローワーク臨時窓口で
415 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 00:02:20 ID:uYGyNwSC0
>>399
意味が全然わからんwww
それを知っていて、じゃぁなんで東京を離れるの???
東京で何でもいいから職につけばいいじゃんよ
【社会】「失業したと親に言えず、帰省は中止した。初詣?拝むことなんか無い。三が日は住む部屋を探すよ」…ハローワーク臨時窓口で
434 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 00:06:02 ID:uYGyNwSC0
本当によかった。正社員&組合員として新年迎えられて。
ボーナスの使い道どうしようかな?
【社会】「失業したと親に言えず、帰省は中止した。初詣?拝むことなんか無い。三が日は住む部屋を探すよ」…ハローワーク臨時窓口で
450 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 00:10:32 ID:uYGyNwSC0
>>430
俺の12月の給料が手取り31万+ボーナス85万
嘘偽り無い数字だ。これだけで大台にはのってる。
お前がバカにしてる俺だって頑張ればこれくらいはもらえる。
簡単だろ?

【社会】「失業したと親に言えず、帰省は中止した。初詣?拝むことなんか無い。三が日は住む部屋を探すよ」…ハローワーク臨時窓口で
466 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 00:15:07 ID:uYGyNwSC0
>>457
すげーな!まじでw
うちの派遣はそんなもらってないぞ。
たぶん技術とかあるんだろうね。尊敬。

【社会】「失業したと親に言えず、帰省は中止した。初詣?拝むことなんか無い。三が日は住む部屋を探すよ」…ハローワーク臨時窓口で
487 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 00:19:56 ID:uYGyNwSC0
>>473
そういう予想もできない屑どもが今更騒いでいるだけ。
【社会】「失業したと親に言えず、帰省は中止した。初詣?拝むことなんか無い。三が日は住む部屋を探すよ」…ハローワーク臨時窓口で
497 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 00:23:25 ID:uYGyNwSC0
>>490
がんばれ・・・って正社員で手取り31万の俺の立場は???w
【社会】「失業したと親に言えず、帰省は中止した。初詣?拝むことなんか無い。三が日は住む部屋を探すよ」…ハローワーク臨時窓口で
514 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 00:31:21 ID:uYGyNwSC0
>>505
だ・か・ら・・・正社員かどうかじゃ無くて
数百万なんてはした金なんてなんとでもなるだろ?って話だよ。
まぁ、お前は現実的な選択枝の中で言い訳しながら生きていきなさいなw
がんばってね。応援してます。
【社会】「失業したと親に言えず、帰省は中止した。初詣?拝むことなんか無い。三が日は住む部屋を探すよ」…ハローワーク臨時窓口で
536 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 00:37:47 ID:uYGyNwSC0
>>530
例えばの話で、仕事ないなら薬剤師等の資格とってみたら?
ってアドバイスに対して現実的じゃないとか色々言い訳するような
人々が派遣社員になりさがっているんですよ。信用しちゃだめですね・・・
【社会】「失業したと親に言えず、帰省は中止した。初詣?拝むことなんか無い。三が日は住む部屋を探すよ」…ハローワーク臨時窓口で
548 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 00:43:34 ID:uYGyNwSC0
正社員がバツバツ切られる世の中になったら
今派遣の奴はその時もっと酷いだろ。正直笑えないと思う。
【社会】「失業したと親に言えず、帰省は中止した。初詣?拝むことなんか無い。三が日は住む部屋を探すよ」…ハローワーク臨時窓口で
561 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 00:48:53 ID:uYGyNwSC0
>>547
なんとでも言ってよw気にならん。ボーナスの使い道のほうが悩ましいから。

で、5年かければいいじゃんよ?それぐらいの意気込み必要と思うけどねぇ

まぁ何度も言うけどあなたは広い世界の中で現実的な選択肢を目指してね.。.:*・゜从n0^〜^)η゚・*:.。.ミ ☆
がんばってね!
【社会】「失業したと親に言えず、帰省は中止した。初詣?拝むことなんか無い。三が日は住む部屋を探すよ」…ハローワーク臨時窓口で
568 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 00:51:44 ID:uYGyNwSC0
>>564
この世にいない奴は笑うことも許されないよ
【社会】「失業したと親に言えず、帰省は中止した。初詣?拝むことなんか無い。三が日は住む部屋を探すよ」…ハローワーク臨時窓口で
586 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 00:59:58 ID:uYGyNwSC0
>>577
心配してくれてありがとう。そうするよw
お前も就活頑張れよ♪

【社会】「失業したと親に言えず、帰省は中止した。初詣?拝むことなんか無い。三が日は住む部屋を探すよ」…ハローワーク臨時窓口で
598 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 01:05:00 ID:uYGyNwSC0
>>589
うちも社食なくしてからは弁当屋だよ。
自前でなんとかするより、よっぽど安いみたい。
ここに入り込むのは厳しいと思うぞぉ
【社会】「失業したと親に言えず、帰省は中止した。初詣?拝むことなんか無い。三が日は住む部屋を探すよ」…ハローワーク臨時窓口で
611 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 01:08:56 ID:uYGyNwSC0
>>601
派遣社員みたいな奴に限ってギャンブル・酒・タバコ・・・等々に興じるの多すぎ。
そもそも信用にあたいしないだろ???
タバコ買ったり、パチンコする金あるなら貯金しろっての
【社会】「失業したと親に言えず、帰省は中止した。初詣?拝むことなんか無い。三が日は住む部屋を探すよ」…ハローワーク臨時窓口で
626 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 01:15:38 ID:uYGyNwSC0
需要がある→儲けに繋がる とは限らないからね・・・
うちの弁当250円。街でこの内容の昼飯食おうとおもったら
最低500〜600円かかると思う。
それに打ち勝てる程の弁当屋はそうそう居ないと思う。
【社会】「失業したと親に言えず、帰省は中止した。初詣?拝むことなんか無い。三が日は住む部屋を探すよ」…ハローワーク臨時窓口で
632 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 01:19:08 ID:uYGyNwSC0
>>621
新年早々恐縮だが・・・

おまえもな
【社会】「失業したと親に言えず、帰省は中止した。初詣?拝むことなんか無い。三が日は住む部屋を探すよ」…ハローワーク臨時窓口で
636 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 01:26:22 ID:uYGyNwSC0
>>633
正直、かえってこないだろうねぇ・・・
あなたは正社員?俺もよく新人たち呑みに連れて行ったりしたよ。
正社員の新入社員とかなら色んな形で帰って来るとか思えるんだけどね。
相手が派遣じゃね・・・まぁ10万くらいなら安いもんだって!
【社会】「失業したと親に言えず、帰省は中止した。初詣?拝むことなんか無い。三が日は住む部屋を探すよ」…ハローワーク臨時窓口で
642 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 01:34:31 ID:uYGyNwSC0
今時の派遣って
>>457
>>490
このくらいが普通なのかも??

こんだけ貰っておいて引越し代ないとか、資格取得の費用が無いとか
ありえんからね。言い訳や人を騙す口上だけは立派ですよ。

【社会】「失業したと親に言えず、帰省は中止した。初詣?拝むことなんか無い。三が日は住む部屋を探すよ」…ハローワーク臨時窓口で
649 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 01:39:13 ID:uYGyNwSC0
>>643
景気の良い時期には「公務員目指すなんてバカみたい」って風潮があった。
民間企業はそれくらいもらえてた。
いまさら公務員いいなぁとかヒガミにしか聞こえないからやめとけ。
【社会】「失業したと親に言えず、帰省は中止した。初詣?拝むことなんか無い。三が日は住む部屋を探すよ」…ハローワーク臨時窓口で
664 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 01:48:33 ID:uYGyNwSC0
>>658
少なくとも自分が失業したときは何でもやる覚悟はあった。
そのお陰で今の自分があると思ってる。
仕事なんていくらでもあるだろって言われたら、
また何でもやるって答えるに決まってる。
努力もせずに言い訳ばっかりしてる奴には何も言われる筋合いない。
【社会】「失業したと親に言えず、帰省は中止した。初詣?拝むことなんか無い。三が日は住む部屋を探すよ」…ハローワーク臨時窓口で
671 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 01:55:34 ID:uYGyNwSC0
よくわからないけど、ハワイ旅行に行くことは良い事か?
キャデラックに乗ることが良い事か?
ちょっと贅沢な国内旅行に行ったり、国産車に乗ったほうが
色んな意味で幸せだと思うのだが・・・
【社会】「失業したと親に言えず、帰省は中止した。初詣?拝むことなんか無い。三が日は住む部屋を探すよ」…ハローワーク臨時窓口で
676 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 01:59:29 ID:uYGyNwSC0
>>668
まず、誰とも闘っていないです。
その上で、貴方が言い訳したとも言っていないです。
この記事も言い訳してると言っていないです。
ここまで了解していただけますか?
そのうえで、せっかく就職難なら資格とったらって
アドバイス(誰からかは知らんが)に対して
お金が用意できないだの何だのと言い訳していた奴
がいたというだけです。
【社会】「失業したと親に言えず、帰省は中止した。初詣?拝むことなんか無い。三が日は住む部屋を探すよ」…ハローワーク臨時窓口で
690 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 02:07:58 ID:uYGyNwSC0
>>681
それは失礼いたしました。

ただあなたのレスにレスするとすれば、、
自分が失業した時に仕事なんていくらでもあるだろって言われたとき
また何でもやるって言い返すに決まっています。

一言多かったのは一般的なアドバイスに対して言い訳ばかりしてるのは
どうかと思いましてね。ついつい、失礼しました。
【社会】「失業したと親に言えず、帰省は中止した。初詣?拝むことなんか無い。三が日は住む部屋を探すよ」…ハローワーク臨時窓口で
698 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 02:17:31 ID:uYGyNwSC0
>>695
最初に言っときますが貴方個人に言うわけじゃないですよ。
あなたがどんな仕事されてる方か知りませんから。

でもね炊き出しに並んだり、路上生活するくらいなら
「何でもいいから働け」っていいます。

過酷な仕事が嫌だとかのたまってる奴らが今の派遣の人達の末路なんですよ。
【社会】「失業したと親に言えず、帰省は中止した。初詣?拝むことなんか無い。三が日は住む部屋を探すよ」…ハローワーク臨時窓口で
707 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 02:24:10 ID:uYGyNwSC0
>>704
不況で職を追われるような立場に甘んじていたんでしょう?
話がループしますが、仕事はありますよ。選ばなければね。
彼らは働いていた???私も働いていた。
【社会】「失業したと親に言えず、帰省は中止した。初詣?拝むことなんか無い。三が日は住む部屋を探すよ」…ハローワーク臨時窓口で
713 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 02:28:01 ID:uYGyNwSC0
で、どうしたいの?
国が悪い、政策が悪い、教育が悪い、って言ってるの?

>>705
695・956いわく・・
やりたいことの為に仕事は選ぶんでしょ?

【社会】「失業したと親に言えず、帰省は中止した。初詣?拝むことなんか無い。三が日は住む部屋を探すよ」…ハローワーク臨時窓口で
726 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 02:32:52 ID:uYGyNwSC0
>>715
私も元派遣です。今は普通です。12月だけで百万円の単位のお金をもらいました。
それは仕事を選ばなかったからだと思うからです。せめて参考になればと思います。
【社会】「失業したと親に言えず、帰省は中止した。初詣?拝むことなんか無い。三が日は住む部屋を探すよ」…ハローワーク臨時窓口で
735 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 02:36:38 ID:uYGyNwSC0
今回のが不可抗力????

派遣社員が契約更新されないなんてのは不可抗力でもなんでもないよ。
十分に予見できるはずです。
【社会】「失業したと親に言えず、帰省は中止した。初詣?拝むことなんか無い。三が日は住む部屋を探すよ」…ハローワーク臨時窓口で
743 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 02:39:19 ID:uYGyNwSC0
>>738
じゃぁキチンと職についてる人もいるのはなぜ?
貯金が出来てる人がいるのはなぜ?
努力が足りなかったとかじゃないですか?
【社会】「失業したと親に言えず、帰省は中止した。初詣?拝むことなんか無い。三が日は住む部屋を探すよ」…ハローワーク臨時窓口で
752 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 02:43:09 ID:uYGyNwSC0
路上生活してるような奴に限って喫煙者多いんだよね
そのタバコ銭を貯金しろっての
【社会】「失業したと親に言えず、帰省は中止した。初詣?拝むことなんか無い。三が日は住む部屋を探すよ」…ハローワーク臨時窓口で
762 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 02:47:27 ID:uYGyNwSC0
>>751
失礼しました。努力という言葉は不適切でしたね。
しかし今の世の中(良い悪い別として)結果が求められてます。
どれだけ利益を上げたかとか、コストダウンしたかとか・・・
企業も同じですが。誰がどう努力したかなんて関係ないんですよね。
努力して無くても売り上げた奴はボーナスUPだし、
どんだけ努力しても結果上げなければ評価はされないんですよ。
それが世の中ですよね。せちがらいですが・・・

【社会】「失業したと親に言えず、帰省は中止した。初詣?拝むことなんか無い。三が日は住む部屋を探すよ」…ハローワーク臨時窓口で
773 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 02:51:15 ID:uYGyNwSC0
>>764
俺自身も同じような苦労したからよくわかる。
やることもやらんで、文句や不平ばかりたれてる
ハナタレ小僧が多い。
【社会】「失業したと親に言えず、帰省は中止した。初詣?拝むことなんか無い。三が日は住む部屋を探すよ」…ハローワーク臨時窓口で
798 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 03:00:02 ID:uYGyNwSC0
>>779
選ばなきゃ仕事あるってのは嘘じゃないよ。
でも結局は自分しだいだと思うよ。不安定な職でも真面目に頑張ってれば
見出されることもあるけど、安定な職だからとアグラかいてると直ぐに足元
すくわれるよ。
【社会】「失業したと親に言えず、帰省は中止した。初詣?拝むことなんか無い。三が日は住む部屋を探すよ」…ハローワーク臨時窓口で
816 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 03:06:54 ID:uYGyNwSC0
>>799
そういうせっかくのアドバイスも無駄になる・・・
「育毛たけし」でこのスレ検索するとわかる。
今時の派遣社員は資格取得の為に金貯めるなんて現実的じゃないらしい。
【社会】「失業したと親に言えず、帰省は中止した。初詣?拝むことなんか無い。三が日は住む部屋を探すよ」…ハローワーク臨時窓口で
827 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 03:12:26 ID:uYGyNwSC0
>>817

>あんたいったい何がしたいんだ
別に何もしようと思ってませんが・・・
あなたこそ何がしたいんですか?

>派遣で苦労している書き込みを選んで、俺様自慢+説教
>これから足を踏み出そうというニートに向かって
>500万円が端金だから貯めろって?
そんなことどこに書いた?www500万てどこから?

>気合の入った書き込みには
>揚げ足取りだ
具体的にはどれ?反応されるから返答してるんだけどw
【社会】「失業したと親に言えず、帰省は中止した。初詣?拝むことなんか無い。三が日は住む部屋を探すよ」…ハローワーク臨時窓口で
834 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 03:15:18 ID:uYGyNwSC0
>>831
がんばってくださいね(☆∀☆)
【社会】「失業したと親に言えず、帰省は中止した。初詣?拝むことなんか無い。三が日は住む部屋を探すよ」…ハローワーク臨時窓口で
848 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 03:19:22 ID:uYGyNwSC0
>>837
例えば>>817もそう。
500万って金額がどこから出てきたか知らんが、それなりの
額をバイトでも派遣でもいいから貯めて、資格取得なりに当てるって
努力もしたくないんだろうと思うよ。
自分もそれが近道だと思うんだが・・・
【社会】「失業したと親に言えず、帰省は中止した。初詣?拝むことなんか無い。三が日は住む部屋を探すよ」…ハローワーク臨時窓口で
862 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 03:27:21 ID:uYGyNwSC0
>>855
自分は派遣の身分が嫌で資格を取るために昼学校に行きながら夜働いた。
お金も貯めた。そして今それなりだって話をすると「俺様自慢」だと言われる・・・
そんな努力は無駄だと。やりたい仕事を選ぶんだと・・・
プライドばっかりですよ
【社会】「失業したと親に言えず、帰省は中止した。初詣?拝むことなんか無い。三が日は住む部屋を探すよ」…ハローワーク臨時窓口で
868 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 03:30:09 ID:uYGyNwSC0
まぁ要するに頑張ったり努力したりしたくない。
無駄な金は使いたくないって事ですかね?
【社会】「失業したと親に言えず、帰省は中止した。初詣?拝むことなんか無い。三が日は住む部屋を探すよ」…ハローワーク臨時窓口で
879 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 03:32:59 ID:uYGyNwSC0
>>866
恥ずかしいが正直言うと電検です。
学校行かなくても取れる人はとれる。
でも俺にはその価値があったと思う。
【社会】「失業したと親に言えず、帰省は中止した。初詣?拝むことなんか無い。三が日は住む部屋を探すよ」…ハローワーク臨時窓口で
902 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 03:45:33 ID:uYGyNwSC0
>>883
それは失礼しました。じゃぁ私は具体的にどうしたらいい?

>>892
NOです。前職の貯金もけっこうあったので切り崩した。
簡単に転職できると思ったのが甘かった。それが始まりで派遣に落ちた。
で、学校行って資格とって再就職できた。前職の職歴も効いたと思うけど
自力で資格取れたのも大きかったと思う。

【社会】「失業したと親に言えず、帰省は中止した。初詣?拝むことなんか無い。三が日は住む部屋を探すよ」…ハローワーク臨時窓口で
912 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 03:49:47 ID:uYGyNwSC0
>>904
だから、努力不足って言葉は間違えだったと認めましたよ。
それはあやまります。

そのうえで、自分はこうやって派遣から脱出しましたって
話をしてるんですが、まだ間違ってますか?
【社会】「失業したと親に言えず、帰省は中止した。初詣?拝むことなんか無い。三が日は住む部屋を探すよ」…ハローワーク臨時窓口で
930 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 03:55:54 ID:uYGyNwSC0
>>919
経験談が間違ってるかどうかではなくて・・・^^

>自分がうまく行ったから、うまくいかない人はすべて努力不足ってのは
ちょっと違うと思うでしょ?
と聞かれたので、まだ私の(経験ではなく)答えが違うかと聞いたのです。
この質問には「違うと思う」と答えます。認めています。
【社会】「失業したと親に言えず、帰省は中止した。初詣?拝むことなんか無い。三が日は住む部屋を探すよ」…ハローワーク臨時窓口で
938 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 03:59:35 ID:uYGyNwSC0
>>929
どこの誰かは知らんのですが「資格でもとったら?」ってアドバイスしてくれた
人がいまして・・・それに対して現実的じゃなんとかうんたら言うもんですから。
決して自分の成功例を永久的解決策みたいに振りかざしてるつもりはないんですがね。
鼻についたのなら謝ります。すいません。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。