トップページ > ニュース速報+ > 2009年01月01日 > sxr/2oUS0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/18342 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000203701810101912221287121



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【社会】「こんなに早く切られるとは」「心配かけたくないので親に言っていない」 年の瀬もハローワークへ
【社会】「非正規労働者の正社員化を」…日本新聞労連組合が運動方針に盛り込むも、正社員の給与が下がることが最大の問題に★2
【滋賀】「寮費や昼食代を引かれると手元に残るのは毎月5、6万円。貯金はできなかった」 派遣切りで避難施設に身を寄せる人々★8
【社会】2008年、日本の人口5万1千人の自然減 減少幅最大
【社会】大阪WTC破綻時期が半年早くなる見通し 「府庁移転」優先で新規テナントを誘致できず減収
【社会】国家公務員590人が公益法人などに「天下り」…去年と比べ67人増★2
【社会】日本から強制送還された韓国女性、超ハイテク40億円テロ警戒網を突破し、再入国していた
【社会】保育園児ら40人食中毒 ノロウイルス検出、給食が原因か…名古屋市
【政治】ニートや引きこもりのいる家を探し出し、相談員が自宅訪問、就業体験を促す…ニート・引きこもり支援新法制定へ★12
【経済】雇用安定へ「企業の基金」提案…御手洗・経団連会長

その他9スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【社会】2008年、日本の人口5万1千人の自然減 減少幅最大
925 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 18:37:10 ID:sxr/2oUS0
>>923
>生産能力を需要に応じて柔軟に変化させるのは経済的合理性が非常に高く
>それを実現する手段として製造業派遣が使われていたということだ

日本は先進諸外国では保護している労働者を特攻要員としか見てないしなw
【経済】雇用安定へ「企業の基金」提案…御手洗・経団連会長
626 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 18:38:10 ID:sxr/2oUS0
>>620
>派遣しかできない連中というより、バイトなりなんなりいくらでも仕事はある。

困ったときの詭弁のくだりだな。正式なソース出せば?w
【社会】「失業したと親に言えず、帰省は中止した。初詣?拝むことなんか無い。三が日は住む部屋を探すよ」…ハローワーク臨時窓口で★2
588 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 18:39:23 ID:sxr/2oUS0
>>579
多分ロクに答えてくれないだろ

で、しばらく経つとまた「親元に帰れ」をレスで連呼w
【経済】雇用安定へ「企業の基金」提案…御手洗・経団連会長
632 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 18:42:10 ID:sxr/2oUS0
>>628
>すると、元々雇う気が無いサクラ求人とか、

それが現実だろ。雇う気があるなら採用したら求人がなくなるはずだよ

つまりそういうことw
【経済】雇用安定へ「企業の基金」提案…御手洗・経団連会長
637 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 18:44:27 ID:sxr/2oUS0
>>628
補足

株に例えると見せ板見せ玉だなw
【経済】雇用安定へ「企業の基金」提案…御手洗・経団連会長
640 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 18:44:56 ID:sxr/2oUS0
>>628
>ちがうよ。しんどいからすぐに辞めるの。飲食店なんてそうだろ?

妄想じゃないならソース出せば?
【経済】雇用安定へ「企業の基金」提案…御手洗・経団連会長
648 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 18:46:10 ID:sxr/2oUS0
>>638
何の元文?
【経済】雇用安定へ「企業の基金」提案…御手洗・経団連会長
660 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 18:50:04 ID:sxr/2oUS0
>>656
>その前から偽装請負を堂々とやってました。

一般派遣の話題にならないように陽動ですね
【社会】八戸などの9万世帯が 漏水事故により断水の可能性 復旧の見込み立たず 各小学校で給水へ…青森
88 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 18:52:36 ID:sxr/2oUS0
や・・・八戸
【社会】地方債で借りた資金を幅広く使えるよう、範囲を拡大…自治体の規律意識が重要に - 総務省
18 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 18:56:16 ID:sxr/2oUS0
>地方の裁量で独自の道路事業に取り組みやすくなる一方

また道路かw
【社会】「失業したと親に言えず、帰省は中止した。初詣?拝むことなんか無い。三が日は住む部屋を探すよ」…ハローワーク臨時窓口で★2
647 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 19:01:12 ID:sxr/2oUS0
>>633
官>>>民の方が日本の衰退には効果あるだろw
【社会】2008年、日本の人口5万1千人の自然減 減少幅最大
940 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 19:02:12 ID:sxr/2oUS0
>>938
>先進国型経済に進むのであれば
>今切られた派遣には救済は無い

おまえ先進国を理解できてなくね?w
【社会】「失業したと親に言えず、帰省は中止した。初詣?拝むことなんか無い。三が日は住む部屋を探すよ」…ハローワーク臨時窓口で★2
653 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 19:04:11 ID:sxr/2oUS0
>>617
有効求人倍率を無視して詭弁印象操作か?w
【正月】福袋に異変が起きているらしい
784 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 19:06:09 ID:sxr/2oUS0
また胃袋に異変か
【社会】「失業したと親に言えず、帰省は中止した。初詣?拝むことなんか無い。三が日は住む部屋を探すよ」…ハローワーク臨時窓口で★2
689 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 19:21:44 ID:sxr/2oUS0
>>677
>38のおっさんの分際で未経験としても、
>1400件ほどありそうです!!!

1400件の中から選び放題!!

なーんて妄想してそうだなw
【社会】2008年、日本の人口5万1千人の自然減 減少幅最大
957 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 19:26:05 ID:sxr/2oUS0
>>953
>もともと日本は労働者に対して先進国でもトップレベルの過保護国

役人特別扱いで甘やかしてるから仕方ないわなw
【社会】2008年、日本の人口5万1千人の自然減 減少幅最大
959 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 19:26:21 ID:sxr/2oUS0
>>954だた
【社会】「失業したと親に言えず、帰省は中止した。初詣?拝むことなんか無い。三が日は住む部屋を探すよ」…ハローワーク臨時窓口で★2
709 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 19:27:45 ID:sxr/2oUS0
>>702
>実際、選び放題と思うけど?

なるほど。詭弁どころか頭が逝ってる方なのかw
【社会】「こんなに早く切られるとは」「心配かけたくないので親に言っていない」 年の瀬もハローワークへ
873 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 19:36:19 ID:sxr/2oUS0
>>872
>これが正解
>家族で助け合え

政府が無策じゃあ先進国並みの税金は必要ないよなw
【社会】「失業したと親に言えず、帰省は中止した。初詣?拝むことなんか無い。三が日は住む部屋を探すよ」…ハローワーク臨時窓口で★2
736 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 19:37:10 ID:sxr/2oUS0
>>722
もう300レス弱をそれで通す気マンマンみたいだなw
【社会】「失業したと親に言えず、帰省は中止した。初詣?拝むことなんか無い。三が日は住む部屋を探すよ」…ハローワーク臨時窓口で★2
738 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 19:38:28 ID:sxr/2oUS0
>>737
仕事はある詭弁の根拠がなくなるけどなw
【社会】「失業したと親に言えず、帰省は中止した。初詣?拝むことなんか無い。三が日は住む部屋を探すよ」…ハローワーク臨時窓口で★2
787 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 19:58:31 ID:sxr/2oUS0
>>781
で、求職者は何人居るんだっけ?
【社会】「失業したと親に言えず、帰省は中止した。初詣?拝むことなんか無い。三が日は住む部屋を探すよ」…ハローワーク臨時窓口で★2
837 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 20:15:26 ID:sxr/2oUS0
>>829
>派遣叩きをする地方公務員

当然じゃね?

生活保護でも受けられちゃったらボーナス財源すら圧迫しそうじゃん
【社会】「非正規労働者の正社員化を」…日本新聞労連組合が運動方針に盛り込むも、正社員の給与が下がることが最大の問題に★2
859 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 20:16:29 ID:sxr/2oUS0
>>858
>派遣元の企業には結構な額が支払われている。

献金分も含んでるからな
【社会】「失業したと親に言えず、帰省は中止した。初詣?拝むことなんか無い。三が日は住む部屋を探すよ」…ハローワーク臨時窓口で★2
844 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 20:17:47 ID:sxr/2oUS0
>>842
>だから仕事なんてハローワークだけで50万件以上あるだろうが。

その詭弁であと150レスちょっとだなw
【社会】「失業したと親に言えず、帰省は中止した。初詣?拝むことなんか無い。三が日は住む部屋を探すよ」…ハローワーク臨時窓口で★2
861 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 20:23:25 ID:sxr/2oUS0
>>851
>まぁ仕事があるか無いかで言えば「ある」のは事実なんでw

2chだけなら詭弁妄想もアリなんだろうな
リアル世間じゃ通用しないがw
【社会】「失業したと親に言えず、帰省は中止した。初詣?拝むことなんか無い。三が日は住む部屋を探すよ」…ハローワーク臨時窓口で★2
862 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 20:24:22 ID:sxr/2oUS0
>>860
これに切り替えたの?

 ●釣りコース
 誤情報で風評流布者をミスリードする事により
 風評に関するやり取りを錯綜させ風評被害を最小限に抑えます。
【社会】「失業したと親に言えず、帰省は中止した。初詣?拝むことなんか無い。三が日は住む部屋を探すよ」…ハローワーク臨時窓口で★2
874 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 20:28:04 ID:sxr/2oUS0
>>865
>あとは「仕事無い」の面白い言い訳を期待

ちょw

じゃあ仕事があるのになぜ有効求人倍率が低いの?
未婚者が男女多いのに(ry
【社会】「失業したと親に言えず、帰省は中止した。初詣?拝むことなんか無い。三が日は住む部屋を探すよ」…ハローワーク臨時窓口で★2
885 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 20:32:24 ID:sxr/2oUS0
>>878
困ったときの粘着レッテル貼り来たなw

>有効求人倍率が低いのは、お前みたいにハローワークに登録したはいいけれど、
>高給料、福利厚生完備、残業なし、週休2日制の仕事じゃないと引き受けないやつが増えたから。

息を吐くように断定形で嘘を付けばそれが正しいと思ってもらえるとでも?w
【社会】「失業したと親に言えず、帰省は中止した。初詣?拝むことなんか無い。三が日は住む部屋を探すよ」…ハローワーク臨時窓口で★2
887 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 20:33:38 ID:sxr/2oUS0
>>878
補足

まあ断定形で偉そうに印象操作工作する気なら公式のソースくらい出そうなw
【社会】「失業したと親に言えず、帰省は中止した。初詣?拝むことなんか無い。三が日は住む部屋を探すよ」…ハローワーク臨時窓口で★2
891 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 20:35:56 ID:sxr/2oUS0
>>888
>どうして答えてくれないんだ?

なんで低脳論点逸らしに乗ってやんなきゃいけないわけ?w
【社会】「非正規労働者の正社員化を」…日本新聞労連組合が運動方針に盛り込むも、正社員の給与が下がることが最大の問題に★2
871 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 20:38:07 ID:sxr/2oUS0
>>869
>内部留保や株主の配当増加分を従業員に還元とか言ってたけど、社会主義じゃないんだぞ・・・。

根本的に社会主義を勘違いしてそうだなw
【社会】「失業したと親に言えず、帰省は中止した。初詣?拝むことなんか無い。三が日は住む部屋を探すよ」…ハローワーク臨時窓口で★2
904 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 20:40:43 ID:sxr/2oUS0
>>895
>有効求人数はここ数年で激しく減少してるかな?

役人の得意技炸裂か。とうとう時系列で誤魔化す作戦に出てきたなw

この雇用悪化は年単位のものじゃないのを承知で出してくるとはw
【社会】「失業したと親に言えず、帰省は中止した。初詣?拝むことなんか無い。三が日は住む部屋を探すよ」…ハローワーク臨時窓口で★2
908 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 20:42:00 ID:sxr/2oUS0
>>895
まあ低脳工作員も元気を出せ。あと100レス弱だw
【社会】「非正規労働者の正社員化を」…日本新聞労連組合が運動方針に盛り込むも、正社員の給与が下がることが最大の問題に★2
875 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 20:43:27 ID:sxr/2oUS0
>>873
おいおい、日本語わかってる?
【社会】「失業したと親に言えず、帰省は中止した。初詣?拝むことなんか無い。三が日は住む部屋を探すよ」…ハローワーク臨時窓口で★2
918 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 20:44:30 ID:sxr/2oUS0
>>915
>エクセルファイル開いてみたか?月単位で書いてあるだろww

月単位で何年何月まで数字があったっけ?w
【社会】「失業したと親に言えず、帰省は中止した。初詣?拝むことなんか無い。三が日は住む部屋を探すよ」…ハローワーク臨時窓口で★2
922 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 20:45:03 ID:sxr/2oUS0
>>915
>断定形で偉そうに印象操作工作する気なら公式のソースくらい出そうなw

>>918
【社会】「失業したと親に言えず、帰省は中止した。初詣?拝むことなんか無い。三が日は住む部屋を探すよ」…ハローワーク臨時窓口で★2
936 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 20:50:30 ID:sxr/2oUS0
>>933
>>>ID:sxr/2oUS0

ID出してストーキングの典型的な粘着方法になったなw

何度かオマエ本人らしきのに粘着されてるから何とも思ってないけど
有効なときがあったんだろうな。

無能は一度の成功体験をずっとひきずるんだろうからw
【社会】「失業したと親に言えず、帰省は中止した。初詣?拝むことなんか無い。三が日は住む部屋を探すよ」…ハローワーク臨時窓口で★2
940 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 20:51:40 ID:sxr/2oUS0
>>933
あまりよく読んでなかったが妄想レッテル貼り度合いが高まってきたなw

スレも終盤になったし勝利宣言も近そうだな。期待してるよw
【政治】ニートや引きこもりのいる家を探し出し、相談員が自宅訪問、就業体験を促す…ニート・引きこもり支援新法制定へ★13
187 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 20:52:54 ID:sxr/2oUS0
>>178
目合わせちゃダメ!><
【社会】「失業したと親に言えず、帰省は中止した。初詣?拝むことなんか無い。三が日は住む部屋を探すよ」…ハローワーク臨時窓口で★2
948 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 20:53:35 ID:sxr/2oUS0
>>944
仲間読んできて多数派工作で叩けば?w
【社会】「失業したと親に言えず、帰省は中止した。初詣?拝むことなんか無い。三が日は住む部屋を探すよ」…ハローワーク臨時窓口で★2
950 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 20:54:34 ID:sxr/2oUS0
>>946
>ソースを示してやったのに、読みもしないで妄想で反論していたのか。

ソースってのはオマエの論理を裏付けるものなハズだがなw
【社会】「失業したと親に言えず、帰省は中止した。初詣?拝むことなんか無い。三が日は住む部屋を探すよ」…ハローワーク臨時窓口で★2
955 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 20:55:10 ID:sxr/2oUS0
>>952
>別に仲間なんて最初から居ないけどね

じゃあそういうことにしとこうねw
【社会】「失業したと親に言えず、帰省は中止した。初詣?拝むことなんか無い。三が日は住む部屋を探すよ」…ハローワーク臨時窓口で★2
967 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 20:58:57 ID:sxr/2oUS0
>>964
>1対1でもこのザマなのに、これ以上どうしろというんだ・・・

いいね、勝利宣言っぽくなってきたなw

>ところでところでソースは?

勝利宣言のソースか? 上の方に>で挙げてるだろw
【社会】「失業したと親に言えず、帰省は中止した。初詣?拝むことなんか無い。三が日は住む部屋を探すよ」…ハローワーク臨時窓口で★2
972 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 21:00:23 ID:sxr/2oUS0
>>969
なんか考え方が支那そのまんまだなw
【社会】「非正規労働者の正社員化を」…日本新聞労連組合が運動方針に盛り込むも、正社員の給与が下がることが最大の問題に★2
892 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 21:01:25 ID:sxr/2oUS0
>>886
>景気がよくなりゃ

当分ないのを承知で時間稼ぎか
【社会】「失業したと親に言えず、帰省は中止した。初詣?拝むことなんか無い。三が日は住む部屋を探すよ」…ハローワーク臨時窓口で★2
984 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 21:02:57 ID:sxr/2oUS0
>>977
>言ってる意味が分からない。「有効求人倍率が減っていないのは、
>派遣乞食が仕事を選り好みしているからではない」というソースを示せ。

自分が言い始めた事を他人に証明責任転嫁か

その低脳工作手法ってもうお腹いっぱいなんだがw
【社会】「失業したと親に言えず、帰省は中止した。初詣?拝むことなんか無い。三が日は住む部屋を探すよ」…ハローワーク臨時窓口で★2
996 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 21:05:52 ID:sxr/2oUS0
>>977
補足

オマエのように妄想工作でソースがない時に
そうやって火病って煽るだけの低脳が増えたよなw
【社会】「非正規労働者の正社員化を」…日本新聞労連組合が運動方針に盛り込むも、正社員の給与が下がることが最大の問題に★2
901 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 21:09:29 ID:sxr/2oUS0
>>898
>内需・サービス系は需要あるんじゃないかな?

縦割りみたいに内需は別物と考えるのは理解に苦しむんだが
現実に雇用は悪化してるしな
【社会】地方債で借りた資金を幅広く使えるよう、範囲を拡大…自治体の規律意識が重要に - 総務省
25 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 21:11:54 ID:sxr/2oUS0
>>23
>地方公務員切りの一年になるかもね。

切る度胸はないんじゃね? 悪事もバラされちゃうだろうし

あぼーんの方が先と見た
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。