トップページ > ニュース速報+ > 2009年01月01日 > f2MOXz49O

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/18342 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000096918136113147156117



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【社会】慶応大学4年生(26)を大麻所持で逮捕 - 神奈川
【皇室】天皇陛下「新年の感想」
【コラム/毎日】深刻な不況は活字復権の好機では、と思うのだが・・・
【神奈川】8歳の孫を包丁で刺す 酒に酔って女児の布団に入りこみ口論?
【皇室】皇位継承に制度的安定を…東京大学名誉教授・小堀桂一郎氏

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【皇室】天皇陛下「新年の感想」
775 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/01(木) 16:33:52 ID:f2MOXz49O




ヒント:冬休み




.
【皇室】天皇陛下「新年の感想」
781 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/01(木) 16:36:14 ID:f2MOXz49O
無駄でゴミで税金食い虫の反天皇厨が死滅することを願っている
【皇室】天皇陛下「新年の感想」
787 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/01(木) 16:38:37 ID:f2MOXz49O
>>784
ん?
日本人はみな皇室の赤子ですよ?
【皇室】天皇陛下「新年の感想」
790 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/01(木) 16:44:51 ID:f2MOXz49O
>>786
あなたは天皇制とは個人崇拝ではなく秩序維持のシステムだ、という面を重視しすぎて、肝心の天皇への敬意が希薄すぎる
下々が上の立場の皇室をどうこうするというのは可能なかぎり避けなければならん
天皇制とは国民の道具ではなく、天皇制があってこその国民だ
国民は国家あってこそ存在できる
【皇室】天皇陛下「新年の感想」
795 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/01(木) 16:49:43 ID:f2MOXz49O
>>792
実際偉いからね
【皇室】天皇陛下「新年の感想」
814 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/01(木) 17:04:08 ID:f2MOXz49O
>>805
敬意を強制するだけで持つものではないが、あなたには敬意がそもそもないでしょう
皇太子叩きしてるバカどももそうだ
雅子妃はともかく、次期天皇を叩いても天皇制を危機に晒すだけだろう
結局、国民という主権者の視点で伝統ある皇室を続けさせてやってるという意識なんだ
それは天皇制を肯定はしていても、傲慢だろう
【皇室】天皇陛下「新年の感想」
822 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/01(木) 17:07:08 ID:f2MOXz49O
>>807
敬語に慣れないって子供かよw
vipでおまんこおまんこ言ってればいいんじゃないか
【皇室】天皇陛下「新年の感想」
842 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/01(木) 17:18:25 ID:f2MOXz49O
>>829
皇室への敬意を取り払うことは、柔軟とは言わない
倫理も含めた天皇制だよ

>>838
句点打ってるしw
【皇室】天皇陛下「新年の感想」
869 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/01(木) 17:32:46 ID:f2MOXz49O
>>853
上下の別を重んじるならば、批判もはばかるべきだ
それでこそ上下の別は成り立つ
【皇室】天皇陛下「新年の感想」
873 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/01(木) 17:35:07 ID:f2MOXz49O
>>870
それで天皇叩くのは筋違いもいいとこだな
【皇室】天皇陛下「新年の感想」
882 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/01(木) 17:40:20 ID:f2MOXz49O
>>875
確かに俺も批判はありだと思う
ただ、昭和天皇の責任をほじくり返したり、皇太子叩いて天皇制を危険に晒すことは天皇制を尊重してるとは思えない
【皇室】天皇陛下「新年の感想」
923 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/01(木) 18:09:39 ID:f2MOXz49O
>>912
何様なんだよ
くたばれゴミが
【皇室】天皇陛下「新年の感想」
937 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/01(木) 18:18:30 ID:f2MOXz49O
>>930
天皇は税金泥棒、しねwwww


とか言ってる奴らは?
【皇室】天皇陛下「新年の感想」
941 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/01(木) 18:22:26 ID:f2MOXz49O
>>936
税金納めなくていいから日本から出てけよ
金持ちの癖にいい歳してサヨクごっこもたいがいにせい
【皇室】天皇陛下「新年の感想」
946 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/01(木) 18:25:37 ID:f2MOXz49O
>>938
自分より目上の人をバカにするだけしといて、自分がバカにされたら被害者面はないわな

>>942
はいはい、金持ちの偽善者は黙ってねw
【皇室】天皇陛下「新年の感想」
953 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/01(木) 18:30:00 ID:f2MOXz49O
僻み丸出しの>>927のレスが事実を述べただけとはおこがましいわなw
【皇室】天皇陛下「新年の感想」
958 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/01(木) 18:33:13 ID:f2MOXz49O
>>952
天皇制反対はたとえ愛国者であっても左翼だよ
伝統を尊重する気がないわけだから、保守ではない
【皇室】天皇陛下「新年の感想」
959 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/01(木) 18:35:49 ID:f2MOXz49O
>>956
言い方がよくなかったね
僻んでるようにしか読めないよ
【皇室】天皇陛下「新年の感想」
966 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/01(木) 18:39:28 ID:f2MOXz49O
>>962
皇室の存在そのものが伝統だから、他の伝統はそれに付随する物に過ぎない
【皇室】天皇陛下「新年の感想」
980 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/01(木) 18:44:43 ID:f2MOXz49O
>>970
このスレは反天皇厨に乗っ取られてるから過剰に反応してしまった、すみません


>>972
ほら、たかだか雅子妃くらいで2000年の伝統を廃止するとか言っちゃうわけだろ
どこが日本人なんだっつうの
【皇室】天皇陛下「新年の感想」
987 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/01(木) 18:47:41 ID:f2MOXz49O
>>982
おまえ行ったことないじゃん
【皇室】天皇陛下「新年の感想」
995 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/01(木) 18:52:50 ID:f2MOXz49O
>>989
おまえキジョっぽいな
加齢臭撒き散らしたキチガイ婆は害虫でしかないからとっとと首釣れや
【皇室】皇位継承に制度的安定を…東京大学名誉教授・小堀桂一郎氏
29 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/01(木) 19:48:44 ID:f2MOXz49O
>>23
税金なんかいくらでもある
どうせ借金返せないんだから
【皇室】皇位継承に制度的安定を…東京大学名誉教授・小堀桂一郎氏
33 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/01(木) 19:52:08 ID:f2MOXz49O
旧皇族の復帰は当然のこと
これを阻もうとする人間は非国民
【皇室】皇位継承に制度的安定を…東京大学名誉教授・小堀桂一郎氏
44 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/01(木) 19:59:16 ID:f2MOXz49O
>>36
万世一系って知ってる?
【皇室】皇位継承に制度的安定を…東京大学名誉教授・小堀桂一郎氏
60 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/01(木) 20:07:06 ID:f2MOXz49O
>>55
マジレスすると、旧皇族が即位するときに君は生きてない
【皇室】皇位継承に制度的安定を…東京大学名誉教授・小堀桂一郎氏
68 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/01(木) 20:11:03 ID:f2MOXz49O
>>52
下界で汚れた天皇の例

宇多天皇=臣籍降下から復帰後、即位
醍醐天皇=臣籍として生まれたが、復帰し即位
【皇室】皇位継承に制度的安定を…東京大学名誉教授・小堀桂一郎氏
77 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/01(木) 20:13:52 ID:f2MOXz49O
>>65
万世一系がいんちきであっても、皇位継承をそれに背いた形に変えてよいという理屈にはならないぞ
万世一系という建前が重要であって、実際はどうかというのは別問題
【皇室】皇位継承に制度的安定を…東京大学名誉教授・小堀桂一郎氏
99 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/01(木) 20:23:34 ID:f2MOXz49O
>>96
皇位継承に養子は認められない
皇統は血の継承なのだから当たり前だが
【皇室】皇位継承に制度的安定を…東京大学名誉教授・小堀桂一郎氏
105 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/01(木) 20:25:44 ID:f2MOXz49O
>>102
よくない
女系なぞそれ以下だ
【皇室】皇位継承に制度的安定を…東京大学名誉教授・小堀桂一郎氏
113 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/01(木) 20:28:14 ID:f2MOXz49O
>>104
それもダメ
皇統譜にどうやって書かれることになるか想像してみろ
庶民の子が皇位を継ぐという形になるだろ
だから親も皇族にしないと皇統譜が繋がらなくなる
【皇室】皇位継承に制度的安定を…東京大学名誉教授・小堀桂一郎氏
125 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/01(木) 20:31:14 ID:f2MOXz49O
>>119
それ言ったらアメリカも同じだろ
【皇室】皇位継承に制度的安定を…東京大学名誉教授・小堀桂一郎氏
130 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/01(木) 20:33:13 ID:f2MOXz49O
>>120
先祖を庶民で繋ぐのはまずい
養子ってのは単なる誤魔化しであって、皇統はあくまで旧皇族にあるんだから
【皇室】皇位継承に制度的安定を…東京大学名誉教授・小堀桂一郎氏
141 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/01(木) 20:36:33 ID:f2MOXz49O
>>124
何人もいないだろう
順徳天皇の曾孫たる源忠房くらいしか知らない
いずれにしろ、いつまでも降下させとくのは好ましくない
だから、ホントは旧皇族に皇統が移るのも好ましくないんだがな
【皇室】皇位継承に制度的安定を…東京大学名誉教授・小堀桂一郎氏
161 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/01(木) 20:41:57 ID:f2MOXz49O
>>152
皇室は憲法の平等規定の範囲外だからまったく問題ない
癒着の問題は現皇室にもあるわけで、旧皇族だけの話じゃない
【皇室】皇位継承に制度的安定を…東京大学名誉教授・小堀桂一郎氏
179 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/01(木) 20:47:17 ID:f2MOXz49O
>>167
いやあ、南北朝に別れた皇族に皇統が移るのはその比ではないだろう
しかも、臣籍に降下してる
復帰させる理由はあくまで万が一のときに備えてだ
それに、皇族が悠仁親王おひとりになるのもよくない
【皇室】皇位継承に制度的安定を…東京大学名誉教授・小堀桂一郎氏
189 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/01(木) 20:50:40 ID:f2MOXz49O
>>183
owd
【皇室】皇位継承に制度的安定を…東京大学名誉教授・小堀桂一郎氏
193 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/01(木) 20:52:26 ID:f2MOXz49O
皇族は憲法上貴族ではないんだが
【皇室】皇位継承に制度的安定を…東京大学名誉教授・小堀桂一郎氏
195 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/01(木) 20:53:51 ID:f2MOXz49O
>>191
清朝かよ
兄弟で殺し合って生き残った人間が皇帝になる
【皇室】皇位継承に制度的安定を…東京大学名誉教授・小堀桂一郎氏
213 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/01(木) 21:04:10 ID:f2MOXz49O
>>210
まあ30年経てば旧皇族の復帰なんかもはや不可能だろう
実際に皇族だった経験のある人も亡くなってるだろうし
【皇室】皇位継承に制度的安定を…東京大学名誉教授・小堀桂一郎氏
244 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/01(木) 21:18:01 ID:f2MOXz49O
>>237
天皇にいいも悪いもない
【皇室】皇位継承に制度的安定を…東京大学名誉教授・小堀桂一郎氏
253 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/01(木) 21:22:24 ID:f2MOXz49O
>>249が明日交通事故にあって死にますように
【皇室】皇位継承に制度的安定を…東京大学名誉教授・小堀桂一郎氏
261 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/01(木) 21:27:26 ID:f2MOXz49O
>>259
それなんてエロゲ?
【皇室】皇位継承に制度的安定を…東京大学名誉教授・小堀桂一郎氏
277 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/01(木) 21:36:36 ID:f2MOXz49O
>>273
皇統に血の濃さは関係ないです
【皇室】皇位継承に制度的安定を…東京大学名誉教授・小堀桂一郎氏
290 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/01(木) 21:43:02 ID:f2MOXz49O
>>284
さすがに東大出てない低学歴がそれを言うのは恥ずかしすぎる
【皇室】皇位継承に制度的安定を…東京大学名誉教授・小堀桂一郎氏
308 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/01(木) 21:51:16 ID:f2MOXz49O
>>302
少なくとも女系は男系が絶えてから議論すればいい
【皇室】皇位継承に制度的安定を…東京大学名誉教授・小堀桂一郎氏
321 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/01(木) 22:02:10 ID:f2MOXz49O
>>319
いや、どっちも反対すると思う
【皇室】皇位継承に制度的安定を…東京大学名誉教授・小堀桂一郎氏
324 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/01(木) 22:03:49 ID:f2MOXz49O
>>322
そうは思ってない人が多数だと思う
【皇室】皇位継承に制度的安定を…東京大学名誉教授・小堀桂一郎氏
335 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/01(木) 22:11:07 ID:f2MOXz49O
>>330
そんなアホ国民はほっとけ
臣民に敬う敬わないとか言う権利は本来ないんだから
【皇室】皇位継承に制度的安定を…東京大学名誉教授・小堀桂一郎氏
343 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/01(木) 22:15:18 ID:f2MOXz49O
>>340
ヒント:竹田君
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。