トップページ > ニュース速報+ > 2009年01月01日 > dEkEGYu70

書き込み順位&時間帯一覧

62 位/18342 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000005121390000011041



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【名古屋】正月返上!私立中学受験の小学6年生がホテルで勉強合宿
【1月1日付】子どもたちに地動説をー四国新聞社
【マスコミ】「変態記事」以降も毎日新聞の「ネット憎し」変わっていない・・・ジャーナリスト・佐々木俊尚さんに聞く★2

書き込みレス一覧

【名古屋】正月返上!私立中学受験の小学6年生がホテルで勉強合宿
200 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 12:41:39 ID:dEkEGYu70
>>8
開成とか灘の人脈は恐ろしいよ
同じ東大卒でも地方公立とブランド進学校では人脈が全然違うし、
やっぱり、高校も有名だと一目置かれる
いいに越したことないってことだ


【名古屋】正月返上!私立中学受験の小学6年生がホテルで勉強合宿
220 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 12:47:01 ID:dEkEGYu70
ただ、こういうところに出ても成績が伸びるとは思わないけどな
優秀な奴って結局自分で勝手に伸びていくんだよね
自分で課題発見して成長できる力って大事で、そういう奴は仕事でも活躍できる
【名古屋】正月返上!私立中学受験の小学6年生がホテルで勉強合宿
242 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 12:51:10 ID:dEkEGYu70
親が悪い意味で教育熱心だと子供が気の毒
塾通いとか家庭教師とか探すのは熱心だけど自分からは知的な会話を触れない
そういう子供は成績悪いのが多かったな
中学の頃、医者の息子が結構いたけど、その子供はいたせりつくせりで
家庭教師とか色々つけてもらっていたが、成績は悪かった
で、親の大学が金払えば入れる私立医大
一方、国立大の子は優秀だった
親が放置していても自分で行きたい塾とか本とか見つけてきて、自分で好奇心で学んでいった
【名古屋】正月返上!私立中学受験の小学6年生がホテルで勉強合宿
260 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 12:54:41 ID:dEkEGYu70
ああ、名古屋か・・・・
納得いった
愛知の人間は見栄大好きだからな

試験直前に塾行くのは基本的に無駄(演習形式は別だが)
期間が短いから本当に要点しか説明しないし、知っていること中心の学習になる
真面目に勉強していた奴なら今までの教材を使った方がスムーズに頭に入る
こういうのは不安な受験生の精神安定剤にすぎない
【名古屋】正月返上!私立中学受験の小学6年生がホテルで勉強合宿
285 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 12:59:21 ID:dEkEGYu70
灘開成に入れるレベルの人間は春に偏差値35ぐらいでも気合いをいれると早慶ぐらい平気で受かるよ

ただ、中学受験って残酷なもので、ここで失敗するとコンプレックス持って伸び悩む人間が多い

都心の二流進学校行くぐらいなら地方の公立行った方がまし

二流の学校は、底上げの詰め込みが多く、伸びる生徒も伸びなくなる

そして、ライバル校が多いから、優秀な学生はすべて上位にもっていかれて全くと言っていいほどいない

それなら、東大理3に入るような天才や偏差値40の大学にも受からないやつもいるような玉石混合の地方公立に行った方がいい
【名古屋】正月返上!私立中学受験の小学6年生がホテルで勉強合宿
296 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 13:01:33 ID:dEkEGYu70
つうかさ、愛知にここまで頑張る必要がある私立中学ってほとんどないなだろwwww
名古屋人は本当に派手好きだなwww
品がない
まともなの東海中学だけじゃね?wwww
【名古屋】正月返上!私立中学受験の小学6年生がホテルで勉強合宿
324 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 13:07:32 ID:dEkEGYu70
>>314
>>306
マジで?
愛知人は本当に派手好きだなw
【名古屋】正月返上!私立中学受験の小学6年生がホテルで勉強合宿
349 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 13:15:01 ID:dEkEGYu70
っていうか、名古屋から新幹線通学させている親って愛知バブルはじけて今泣きそうになっているんじゃねえの?
【名古屋】正月返上!私立中学受験の小学6年生がホテルで勉強合宿
368 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 13:17:41 ID:dEkEGYu70
>>350
福島から新幹線って本当かよ?w
自宅も学校も新幹線の駅から近くないととてもとてもできたものじゃないだろw
俺も高校は下宿していたけどが、新幹線通学はいなかったなw

【名古屋】正月返上!私立中学受験の小学6年生がホテルで勉強合宿
377 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 13:19:54 ID:dEkEGYu70
>>353
滝って東海圏レベルの進学校だろ?
東海は医学部や東大実績が全国レベルでもすげーのは記憶しているが
【名古屋】正月返上!私立中学受験の小学6年生がホテルで勉強合宿
390 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 13:24:40 ID:dEkEGYu70
>>384
地方はそこら辺お手軽でいいよな
そこそこの偏差値の学校でも全国レベルの学力を持つ子と触れ合える
芝なんかは皆均質化された学力の子しかいないから、いっても伸び悩むでしょ、いっちゃ悪いけど

【名古屋】正月返上!私立中学受験の小学6年生がホテルで勉強合宿
424 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/01(木) 13:31:06 ID:dEkEGYu70
ぶっちゃけ、開成って東大合格者数から日本一って思われることが多いけど、筑駒や灘と比較するとそうすごくないんだよね
【名古屋】正月返上!私立中学受験の小学6年生がホテルで勉強合宿
437 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 13:34:58 ID:dEkEGYu70
>>409
俺の知り合いにねらーの公務員まったり高給という価値観を地で行くような腐った東大卒がいて、
毎年筆記は通るのだが、面接で悉く落ちていたよ
国1に3回チャンジしたが、結局毎回面接で落とされて、結局千葉の田舎の地方市役所いったな

>>421
中高一貫の中学上がりは上は青天井、下も底抜けというのは定説w
中高一貫の高校から途中で入学してくる奴は良くも悪くもそこそこできるレベル
【名古屋】正月返上!私立中学受験の小学6年生がホテルで勉強合宿
455 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 13:38:22 ID:dEkEGYu70
>>431
電機メーカーの研究所勤務ですか?w
学部卒が使えないなんていっているのは、お高くとまって金にもならない研究しているR&D職ぐらいだぞw
論文書きや学会発表経験などの点では院卒は評価されるが、製品に近い場所になるほど、院卒や学部卒はほとんど関係ない
【名古屋】正月返上!私立中学受験の小学6年生がホテルで勉強合宿
479 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 13:44:36 ID:dEkEGYu70
>>464
だから、その院卒しかとらない企業がどこかいってみろよw
院卒マンセーしている企業って業績低迷している電機のR&D職しか思い浮かばないんだがwww
NECのR&D職は東大東工大早慶の院卒しか会社説明会に呼ばなかったから噴いたぞww
勘違いも甚だしいw
【名古屋】正月返上!私立中学受験の小学6年生がホテルで勉強合宿
514 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 13:50:53 ID:dEkEGYu70
俺が知る院卒マンセーのメーカーは大体下の方にある企業ばっかり
学歴マンセーし過ぎて人を適切に使えてないから低迷しているんだと思う。
ちなみに、ホンダなんかは恐ろしいほどに学歴見ない

2002〜2007年度のトータル当期利益(最終的に会社に残る利益)でみる企業ランキング
トヨタ    86275億 ・・・ 世界のトヨタ
ホンダ   35290億 ・・・ 世界のホンダ
日産    33444億 ・・・ 世界の日産
キヤノン  26256億 ・・・ 1年で4000億の利益を上げる 
武田薬品 20745億 ・・・ 恐ろしき高収益企業
=============電機業界が越えられない2兆の壁=========
新日鐵   12324億 ・・・ 鉄は国家なり
デンソー  10451億 ・・・ 好調の自動車業界
ソニー   10025億 ・・・ 復活のソニー
信越化学  7620億 ・・・ 優良BtoB企業は伊達じゃない
任天堂    8242億 ・・・ ゲーム機だけで電機連合を圧倒
リコー    6240億 ・・・ 好調の精密業界
シャープ   4737億 ・・・ IT不況でも好景気だった優良体質
京セラ    4386億・・・電子デバイス等の部品需要は堅調
住友化学  4074億・・・財閥化学は堅実
三菱電機  4029億 ・・・ 手堅いが三菱電機
パナソニック3068億 ・・・ 意外に普通なパナソニック
日東電工  2985億 ・・・ 偏光板は儲かりますね 
旭硝子    2900億 ・・・ TFTで最近良いみたいだね
ダイキン工業2504億 ・・・ 温暖化で伸びる空調業界
====ブラック電機の壁===========
東芝     1823億 ・・・ 銀座ビル等の売却により辛うじて黒字。HD-DVDと半導体で08年は大赤字。
====↓衰退に向かう電機3バカトリオ=====
NEC    -1836億 ・・・ 未だにIT不況を引きずっている。ほとんど利益ないため、赤字のまま。
富士通   -2039億 ・・・ ここ数年の利益はNECより上なので赤字脱出可能かも。
日立     -3657億 ・・・ 日本が好景気に沸いた時期に電機唯一の大赤字。景気が悪化する来年は目も当てられないだろう。時価総額はライバルの東芝にも抜かれ、三菱電機にも抜かれてしまう落ちこぼれの総合電機
【名古屋】正月返上!私立中学受験の小学6年生がホテルで勉強合宿
528 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 13:53:34 ID:dEkEGYu70
>>509
>今は院しかとらんよ、技術系は
>理系の学部出たところで何も使い物にならない。
>これが理系批判でなくてそれだけ技術が進歩したということ、

一言いっているぞww
【名古屋】正月返上!私立中学受験の小学6年生がホテルで勉強合宿
564 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 14:02:13 ID:dEkEGYu70
>>550
早慶理系受かる奴の大半は国立併願者なので、慶応経済と早稲田政経に受かる可能性はかなり高い
英数国、英数論で受けられるし、俺も経済に興味あったので受けたら受かったw
数学は満点近く取れるからな
【名古屋】正月返上!私立中学受験の小学6年生がホテルで勉強合宿
592 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/01(木) 14:06:37 ID:dEkEGYu70
都心以外の大手メーカーにR&D職等の専門職以外で東大卒が行くと、気の毒なぐらい妬みや注目を受けてマジで損する
地底早慶ぐらいだと腐るほどいるから賢いねで済むんだが・・・
【名古屋】正月返上!私立中学受験の小学6年生がホテルで勉強合宿
623 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 14:13:29 ID:dEkEGYu70


東大京大       ・・・ 天上人。東大京大卒が少ない職場では学歴が先行して判断され苦労する。
東工大・一橋     ・・・ 通の世界、一般人にはさほど評価されず
地底早慶       ・・・ ここより上の学歴はレア、かつ東大のような陳物扱いもされず、一番優越感を味わえるレベル
マーチ        ・・・ そこそこ自信あるものの早慶以上にコンプあり。学歴の話題では複雑な心境の奴多し。
駅弁         ・・・ 素直。なんだかんだで地元ではトップ層なので、マーチと比べて学歴コンプがかなり少ない

【名古屋】正月返上!私立中学受験の小学6年生がホテルで勉強合宿
637 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 14:15:39 ID:dEkEGYu70
>>615
運転免許は出る問題が決まっているから一夜漬けで十分だろうがwww
最悪理解せずともなんとなくこの問題は○だった×だったの慣れで受かる
【名古屋】正月返上!私立中学受験の小学6年生がホテルで勉強合宿
655 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 14:20:07 ID:dEkEGYu70
>>652
東大の入試問題なんかは難関私立の中学受験やっていると得するようなものが多いぞ
柔軟な発想が要求される問題が多い
高校受験はテクニックなので、通用するのは早慶ぐらいまで
【名古屋】正月返上!私立中学受験の小学6年生がホテルで勉強合宿
674 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 14:24:10 ID:dEkEGYu70
SPIで落ちる奴なんているのかよ?www
あれって学歴フィルタで落とすと露骨だからSPIという口実で落としているって聞いたが
二日酔いで頭が痛くて途中で居眠りした会社のSPIでも落ちたことないし、あれで落としているとは到底信じられない

【名古屋】正月返上!私立中学受験の小学6年生がホテルで勉強合宿
711 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 14:32:40 ID:dEkEGYu70
>>703って典型的なネット弁慶だと思う
出てくる言葉が2chの価値観ばっかり
【名古屋】正月返上!私立中学受験の小学6年生がホテルで勉強合宿
747 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 14:41:57 ID:dEkEGYu70
コネっていうのは存在するね
創業者一族なんかは明らかに別のエリートコースを歩んでいる
トヨタやキヤノンはいまだにそういうのがある
で、創業者一族の娘さんに求愛した新入社員がいたんだが、会社から妨害工作が入ってインドに5年飛ばされることが決定
そしたら、なんとインドに飛ばされる直前に娘さんがその新入社員の子を妊娠していたことが判明
で、急きょ結婚式
その後、インド赴任の話が消えて、一気に出世コース
結婚前はB評価だった査定も常にS評価(S評価は原則としてつけてはならない評価なのに)
露骨すぎてワロタよ

ただ、実際就職活動で活用できるぐらいのコネを持っているのはほとんどいない
【名古屋】正月返上!私立中学受験の小学6年生がホテルで勉強合宿
765 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 14:45:34 ID:dEkEGYu70
>>732
社会人になっても、それができない奴がいるからいいことだぞ

いや、俺のことだがね

さあて、明日は買い物行くか

>>738
真面目やったっていうのは
「毎日授業に出席してきちんとノートとってました」
っていうのは含まれないぞ
主体性の欠片もない行動はかなり評価低い
ゼミや研究室の活動で積極的に行動して学会発表したとかは評価高いけど
【名古屋】正月返上!私立中学受験の小学6年生がホテルで勉強合宿
779 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 14:48:04 ID:dEkEGYu70
>>755
トヨタの名大優先採用は仕方がないわ
あそこは田舎すぎる
あんななにもないド田舎は鬱になる
名古屋からも無茶遠いし、田舎で嫌になったと転職している人もかなりいる
関東圏・関西圏で入社した奴は少なからず皆不満持っているよ
トヨタ帝国も陥落したし、関西や関東圏の優秀な学生はますます希望しないな
【名古屋】正月返上!私立中学受験の小学6年生がホテルで勉強合宿
799 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 14:53:09 ID:dEkEGYu70
まあ、ぶっちゃけ、男女混合の合宿だからかなり楽しいと思うwww
【名古屋】正月返上!私立中学受験の小学6年生がホテルで勉強合宿
808 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 14:55:19 ID:dEkEGYu70
>>796
大学時代は往復2時間資格予備校の講義テープ聞いて、家では朝と夜に1時間ずつ勉強して弁理士とったぜ
通学時間に勉強の習慣つけると最強だぞ
テレビやネットの誘惑もなくコンスタントに勉強時間稼げる

【名古屋】正月返上!私立中学受験の小学6年生がホテルで勉強合宿
825 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 14:57:56 ID:dEkEGYu70
私立中学通うとかなり視野が広がるよ
それが本人にとってよく働くか悪く働くかは一概に言えないが
ゲーセンやカラオケ、雀荘にいりびたる奴もいるだろうし、
都会の予備校とか潤沢な書物がある本屋で知的好奇心を高めることもできるだろうし
【名古屋】正月返上!私立中学受験の小学6年生がホテルで勉強合宿
833 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 15:00:15 ID:dEkEGYu70
>>817
結構いるぜ
単に注意してみていなかっただけだと思う
俺と同じ本を持っているリーマンが熱心に勉強している姿を何度も見かけて闘志を燃やしたものだ

山手線でやるのはさすがに無理だったがww
【名古屋】正月返上!私立中学受験の小学6年生がホテルで勉強合宿
854 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 15:04:57 ID:dEkEGYu70
可哀そうっていうのは大人のエゴであって、楽しんでいる小学生もかなり多いと思うよ
小学生が一人でホテルに泊まるなんてなかなかできない体験だろう
塾に通うために電車に乗ったり、お腹空くからファーストフードで食べてきなさいっていうのも
家庭という小さい世界が当たり前の小学生にとっては新世界だろう
逆に苦痛に感じるのは中学生・高校生ぐらいじゃないか?


【名古屋】正月返上!私立中学受験の小学6年生がホテルで勉強合宿
871 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 15:09:25 ID:dEkEGYu70
>>857
弁理士の仕事やりたがる弁護士は皆無といっていいよ
発明者が考えた発明を特許の書類にして出す仕事だから技術わからないと仕事にならないし
発明者がいう説明が技術的に間違っていることが多すぎる
その間違いを指摘できないようだと信用もされない

俺はそれができず、弁理士に仕事投げる企業に逃げたwww
【名古屋】正月返上!私立中学受験の小学6年生がホテルで勉強合宿
900 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 15:14:40 ID:dEkEGYu70
よく考えたら、俺って中学時代が一番通勤通学時間が長かったwww
中学:80分の通勤朝6時に起きる生活
高校:下宿で一人暮らし。高校まで自転車で5分w。8時10分に起きて即着替えて登校が得意技。
大学:1時間始発なので常に座って通学
会社:寮暮らしで自転車で15分



【名古屋】正月返上!私立中学受験の小学6年生がホテルで勉強合宿
920 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 15:18:51 ID:dEkEGYu70
小学生って素直だから親も楽だと思う
いい中学に合格することが正しいことだと素直に信じられるんだよね
中学生ぐらいになると中2病が発動して、ニヒリズム出てきて、受験に没頭すること自体に疑念を覚えたりする
中学生を勉強させるのは一苦労だろう
っていうか、中3で勉強しないような子に育っていたらもはや手遅れ

【名古屋】正月返上!私立中学受験の小学6年生がホテルで勉強合宿
934 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 15:21:44 ID:dEkEGYu70
俺の私立中学時代は
地元の公立中は毎日ジャージで通学している中、私服で都心の学校に通って毎日繁華街を楽しんでいるという優越感もあり、
男子校だったため思春期の女の子と仲良くなれないというどうしようもない劣等感もあったwwwwwwww
【名古屋】正月返上!私立中学受験の小学6年生がホテルで勉強合宿
959 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 15:26:17 ID:dEkEGYu70
>>921
俺高校受験終わった後にセンターの問題解いたけど、英語7割、数学IAは10割、現代文も8割解けていたわ
っていうか、私立中学は中3で高校1年の範囲終わっているからね
【名古屋】正月返上!私立中学受験の小学6年生がホテルで勉強合宿
983 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 15:30:48 ID:dEkEGYu70
ある数学のセミナーで数学オリンピックなるものに出る筑駒の猛者に出会ったことがあったが、
あの日数学者になる夢をすっぱりあきらめることができた
大学教授がちやほやしてもてはやしていてハーバードとか奨められていたわ
数学の難問もすらすら解くだけでなく、何通りも答えを出してきて、比較検討した結果、この回答がスマートですみたいな感じで恐れ入ったわ
【名古屋】正月返上!私立中学受験の小学6年生がホテルで勉強合宿
995 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 15:33:22 ID:dEkEGYu70
>>980
中央法の数学とかセンターレベルだった記憶あるけど?
センターは悪問なくて意外に精鋭揃いだよ
慶応経済もそんな感じのレベル
すばやく解く処理能力は要求されるが

【1月1日付】子どもたちに地動説をー四国新聞社
495 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 21:36:28 ID:dEkEGYu70
>>4
400年目という節目だからとも気づけないのか
これだからゆとりは
【マスコミ】「変態記事」以降も毎日新聞の「ネット憎し」変わっていない・・・ジャーナリスト・佐々木俊尚さんに聞く★2
403 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 22:16:44 ID:dEkEGYu70
毎日新聞でぐぐると変態新聞がトップに来るようになったらネットにくくなるだろwww



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。