トップページ > ニュース速報+ > 2009年01月01日 > UAPAYehM0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/18342 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000001016151910054111210104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【政治】ニートや引きこもりのいる家を探し出し、相談員が自宅訪問、就業体験を促す…ニート・引きこもり支援新法制定へ★12
【政治】 自民党の「公共工事品質確保に関する議員連盟」(古賀誠会長)は適正な人件費を前提とした公共事業の徹底を政府に求めていく
【政治】ニートや引きこもりのいる家を探し出し、相談員が自宅訪問、就業体験を促す…ニート・引きこもり支援新法制定へ★13
【マニフェスト】 公明党、"2兆円定額給付金"に代わる新たな政権公約を模索
【ガザ空爆】ハマス幹部「イスラエルと地上戦になったら我々は全滅するまで戦う」

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【政治】ニートや引きこもりのいる家を探し出し、相談員が自宅訪問、就業体験を促す…ニート・引きこもり支援新法制定へ★12
921 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 15:22:24 ID:UAPAYehM0
>>912
君みたいな視野が狭い、いっちゃ悪いけど
頭の悪い人が多いから、俺はいまんとこ稼げちゃうんだわ。
頭がよかったら、将棋でも稼げるのがこの社会でしょ。
【政治】ニートや引きこもりのいる家を探し出し、相談員が自宅訪問、就業体験を促す…ニート・引きこもり支援新法制定へ★12
932 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 15:24:51 ID:UAPAYehM0
>>925
憲法には個人に対する罰則規定とかないんだわ。
あれ、国家に対するルールブックだからさ。
頭悪いといろいろごっちゃになって大変だよね。
がんばって整理してみようよ。
まず憲法変えたいなら大変だぞ。そこから調べてみよう。
【政治】ニートや引きこもりのいる家を探し出し、相談員が自宅訪問、就業体験を促す…ニート・引きこもり支援新法制定へ★12
939 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 15:26:48 ID:UAPAYehM0
>>934
少なくとも違法行為ではないね。
詳細は掲示板で教えたりしないよ。
儲かるっていうことは少数だからなんでね。

【政治】ニートや引きこもりのいる家を探し出し、相談員が自宅訪問、就業体験を促す…ニート・引きこもり支援新法制定へ★12
948 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 15:29:35 ID:UAPAYehM0
急にレスのレベルが小学生レベルになったな。
君らの生活上の不満は
最終的には世襲権力層に向けるしか
実質的な改善はしないということに
気がつくのが怖いんだね。
【政治】ニートや引きこもりのいる家を探し出し、相談員が自宅訪問、就業体験を促す…ニート・引きこもり支援新法制定へ★12
957 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 15:32:11 ID:UAPAYehM0
憲法作ったのは60年前だけど、
その後、経済学が進展して、
インフレにならないように経済運営してると
数パーセントは必然的に失業者で居るということが
判明してるのよ。
だから労働の義務ってのは努力目標みたいなもんだってこと。
いくら努力しても数パーセントはこぼれるっていうね。
【政治】ニートや引きこもりのいる家を探し出し、相談員が自宅訪問、就業体験を促す…ニート・引きこもり支援新法制定へ★12
961 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 15:34:25 ID:UAPAYehM0
>>958
がんばって。脳内願望だけなら誰でも言える。
これが自由民主主義だしね。
【政治】ニートや引きこもりのいる家を探し出し、相談員が自宅訪問、就業体験を促す…ニート・引きこもり支援新法制定へ★12
969 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 15:37:12 ID:UAPAYehM0
>>964
もちろん基準をマイルドインフレにおいた上での話しだよ。
いまある経済学はすべてそれが基準ですから。
【政治】ニートや引きこもりのいる家を探し出し、相談員が自宅訪問、就業体験を促す…ニート・引きこもり支援新法制定へ★12
974 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 15:39:56 ID:UAPAYehM0
ニート問題なんて例外のぞいてどうにもならんのだから、
世襲政治、世襲経営に
メスを入れなきゃしょうがないなんて
当たり前のことに気づくのに
1000スレも消費しなきゃならんのが、
民主主義の限界だわな。
【政治】ニートや引きこもりのいる家を探し出し、相談員が自宅訪問、就業体験を促す…ニート・引きこもり支援新法制定へ★12
978 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 15:42:06 ID:UAPAYehM0
>>973
逆にいえば、勝手に引きこもってくれてるやつがいるおかげで
失業するはずだった人間は労働できてるといえる。
数パーセントの範囲内で。
実際、ニートって労働人口の1パーセントぐらいだろ。それぐらいの
1パーセントの労働者がニートのおかげで助かってるわけだ。
で、自分の生活が厳しいのをニートが居るせいだって文句垂れてるわけ。
意味ないわけ。
【政治】ニートや引きこもりのいる家を探し出し、相談員が自宅訪問、就業体験を促す…ニート・引きこもり支援新法制定へ★12
990 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 15:45:27 ID:UAPAYehM0
で、家にいるニートは生活保護受けてないだろうから、
その分税金は浮いてるわけ。
ニートにさえ、消費させようというがめつい経営者がいるが、
そんなの現ニートが働いた分ほかが失業するというだけの話で
マクロ的になんの意味もない話。

【政治】ニートや引きこもりのいる家を探し出し、相談員が自宅訪問、就業体験を促す…ニート・引きこもり支援新法制定へ★12
992 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 15:46:54 ID:UAPAYehM0
>>986
世襲には確率的に実力がない。
実力がないやつが企画立法、経済の根幹を支配すると
失敗して被害が国民に及ぶ。
その被害者はだれかって、そこらの労働者だろ。
【政治】 自民党の「公共工事品質確保に関する議員連盟」(古賀誠会長)は適正な人件費を前提とした公共事業の徹底を政府に求めていく
88 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 16:04:59 ID:UAPAYehM0
品質の前に
必要性の議論だろ。
必要性を精査したら、
全国一律ばら撒きなんてありえない。
そうである以上、ばら撒きなんだわな。
【政治】ニートや引きこもりのいる家を探し出し、相談員が自宅訪問、就業体験を促す…ニート・引きこもり支援新法制定へ★13
145 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 19:18:38 ID:UAPAYehM0
ヤクザの名簿も
自称革命家の名簿も
カルト信者の名簿も
国家はみんな持ってるよね。
納税者の名簿も今度作るしね。
でも名簿作ってもなんにもできてないわけだけどね。
【政治】ニートや引きこもりのいる家を探し出し、相談員が自宅訪問、就業体験を促す…ニート・引きこもり支援新法制定へ★13
148 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 19:22:34 ID:UAPAYehM0
つい10年20年前まで
被差別部落名鑑とか
役所や企業が持ってよね。
ようするにエタヒニンの名簿なんだけど、
好きだよね。低脳政治家と根性悪い労働者ってのは差別がさ。
失敗をおしつけて、溜飲を下げるターゲットが必要なんだよな。
ニートは格好のターゲットだもんな。
でも結論は見えてるじゃん。社会から排除することになるから
税金でそのケツをふくことになるわな。
エタヒニンもそうだろ。おまえらBがBがってうるせえだろ。
しっかりとるもんとられてご苦労さんって感じ。
【マニフェスト】 公明党、"2兆円定額給付金"に代わる新たな政権公約を模索
207 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 19:31:10 ID:UAPAYehM0
どうせ創価信者が大作に財務するんだろ。

大作給付金に名前変えろよ。
【政治】ニートや引きこもりのいる家を探し出し、相談員が自宅訪問、就業体験を促す…ニート・引きこもり支援新法制定へ★13
154 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 19:37:05 ID:UAPAYehM0
ブルーカラーはいいんだけど、
ブラック企業にのこのこ就職するやつって
金にさえなれば、オレオレ詐欺もするし、
マルチ商法に手を染めるんだよな。
ようするに形変えただけの経済ヤクザだよな。
【政治】ニートや引きこもりのいる家を探し出し、相談員が自宅訪問、就業体験を促す…ニート・引きこもり支援新法制定へ★13
160 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 19:50:10 ID:UAPAYehM0
代官と庄屋に年貢取られ続けて
不満ばかりたまるくせに
歯向かえない百姓が
エタヒニンをくさして生きてる姿に
そっくりだよね。
感動するよ。
ああ、時代劇の世界がまだ生きてるんだって。
【政治】ニートや引きこもりのいる家を探し出し、相談員が自宅訪問、就業体験を促す…ニート・引きこもり支援新法制定へ★13
170 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 20:09:16 ID:UAPAYehM0
家族の通報ならますます
気合入れたら働けるようなとぼけたニートじゃなくて
深刻な人格障害とかメンヘラだらけだから、
名簿だけつくって何もしないだろうな。
できないし。
ヤクザと革命家とカルトに
人格障害ニートが加わるだけの話だ。
【政治】ニートや引きこもりのいる家を探し出し、相談員が自宅訪問、就業体験を促す…ニート・引きこもり支援新法制定へ★13
173 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 20:15:38 ID:UAPAYehM0
宅間っていう大阪の小学生殺しのやついただろ。
あれ典型的な人格障害者だけど、
あいつ部落だから何回も公務員になってんだよな。
そういう理由なかったら当然どこの職場にも居られないから
ニートだったろうと思うけど、
相談員が宅間の家に行けばなにか変わったのかって。
そんな単純な話じゃないだろうって。
まあ最悪のケースを想像するとそういうことだから。
【政治】ニートや引きこもりのいる家を探し出し、相談員が自宅訪問、就業体験を促す…ニート・引きこもり支援新法制定へ★13
186 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 20:51:50 ID:UAPAYehM0
>>178
そりゃ事実しか言ってないから反論しようがない。
生活保護は反対、現物給付だとか言うのに、
自分が議員になる気もなければ、
署名も集めてないし、
現職議員にメールもしてないような奴の
言うことは寝言だと。
そういう客観的な事実を言ってるだけだから、
反論しようがないだろね。
チキン労働者だと。
客観的事実ですよ。
福祉行政を変えたいなら、法を変える行動を起こさなきゃ変わるわけないし。
2chで口からクソ垂れても変わらないです。
【政治】ニートや引きこもりのいる家を探し出し、相談員が自宅訪問、就業体験を促す…ニート・引きこもり支援新法制定へ★13
191 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 20:55:49 ID:UAPAYehM0
誰がどう考えたって、
数十万のメンヘラ人格障害者だらけのニートの労働と消費と納税による
経済効果より
400万の現職公務員の給料削減したほうが
「普通の国民」は助かるだろうけどね。
まあ公務員に利害の絡んでる人間ばかりの日本で
そういうこといっても民意として
半数超してるか自信はないけどね。

【政治】ニートや引きこもりのいる家を探し出し、相談員が自宅訪問、就業体験を促す…ニート・引きこもり支援新法制定へ★13
196 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 21:03:23 ID:UAPAYehM0
つーか
10行程度の文章で長文って
どんだけ漫画脳のゆとりなんだよ。
そっちのうほうが心配。
あと経済の勉強してない奴が、社会問題語ってもまず間違えるよな。
おまえらの好きなフレーズは企業で使われるようなフレーズでさ、
それって国家とは違うのよ。
企業は勝手に決めたハードルから落ちた奴はほっとくけど、
国家はぜんぶそれの尻拭いするわけだからさ。
【政治】ニートや引きこもりのいる家を探し出し、相談員が自宅訪問、就業体験を促す…ニート・引きこもり支援新法制定へ★13
198 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 21:06:15 ID:UAPAYehM0
>>197
とか言って、
どうでもいい政策で溜飲を下げて、
結果のしわ寄せがお前らみたいな能天気に来ることを
心配してあげてるんだが。
ニートなんてもとからほとんどどうしようもないから、そのうち
問題にすらならないだろ。
町にヤクザが堂々と看板かけててもなんとも思わなくなってる
おまえらのことだし。
【政治】ニートや引きこもりのいる家を探し出し、相談員が自宅訪問、就業体験を促す…ニート・引きこもり支援新法制定へ★13
200 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 21:08:04 ID:UAPAYehM0
本質的な問題、つまり権力層の世襲問題に
メスを入れないと、
勝ち逃げできるのは年寄りだけだ。
おまえらまだ年金世代じゃねーだろ。
【政治】ニートや引きこもりのいる家を探し出し、相談員が自宅訪問、就業体験を促す…ニート・引きこもり支援新法制定へ★13
205 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 21:14:37 ID:UAPAYehM0
>>202
馬鹿だな〜。
おれの書いたことを
読み返してみろよ。
ニートが知ってるかよ。
おれはむしろ世襲権力側なんだよ。
ただ平和が好きだから、底辺労働者をいたぶるのが
心が痛むんでね。
かといって、裕福な医者で生まれたチェゲバラみたいに
自分が貧者の先頭に立つ気もないから、
「客観的事実」だけお伝えしてあとはお好きにってことだよ。
【政治】ニートや引きこもりのいる家を探し出し、相談員が自宅訪問、就業体験を促す…ニート・引きこもり支援新法制定へ★13
212 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 21:21:15 ID:UAPAYehM0
>>207
批判されるような政治なら
どこのどいつがやろうが批判されるだろ。
とことん自分で結果の全責任を取るリスクをおいたくないんだよな。
じゃあその程度の人生だよ。言い訳ばっかで歳とって死ぬ。
【政治】ニートや引きこもりのいる家を探し出し、相談員が自宅訪問、就業体験を促す…ニート・引きこもり支援新法制定へ★13
215 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 21:25:39 ID:UAPAYehM0
>>210
さすがにグーグルだけじゃ足りないな。
自分の経験と、あと書籍になったものもきちんと読まないと。
つーか勉強ってそういうもんだろ。
マルクスってかつて資本主義と2分した共産勢力の親玉いるだろ。
おまえらに掛かったら
一生かけて富豪の親の金で生活してただけのニートだよな。
でもそれが
ソ連をはじめとする共産帝国の精神的支柱だったわけだ。

【政治】ニートや引きこもりのいる家を探し出し、相談員が自宅訪問、就業体験を促す…ニート・引きこもり支援新法制定へ★13
218 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 21:29:05 ID:UAPAYehM0
>>214
浮世が正しけりゃ
社会問題は起きないもんな。
おれが経験したことのないブラック企業の就業経験なんて
時間が経てば
おれも昔はワルだったみたいなもんでしょ。クダラネー。
まあ、たいした浮世の達人たちだわな。
つーか俺もそういう浮世で飯食ってるわけだけどな。

【政治】ニートや引きこもりのいる家を探し出し、相談員が自宅訪問、就業体験を促す…ニート・引きこもり支援新法制定へ★13
222 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 21:39:19 ID:UAPAYehM0
まあ、黒っぽい企業ではたいてる奴が、
目の前の理不尽なルールをこなすのに精一杯で
何が正しいのか考える時間がないってのは
理解できるよ。
でも世の中ってのは長期的には是々非々の結果になるんで、
おまえらに掛かればニートのマルクスが精神的支柱の共産帝国は
あまりに空理空論すぎて崩壊するし、ブラック企業のビジネスモデルも
社会不安を引き起こして破綻する運命なわけだ。
だからあえて、俺はあえて拙速な自己主張は抑えて
「客観的事実」の流布を重視してるわけ。
またこれが、ブラックな奴らは事実こそが困るという特徴もあるしね。
【ガザ空爆】ハマス幹部「イスラエルと地上戦になったら我々は全滅するまで戦う」
110 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 21:46:28 ID:UAPAYehM0
むかし日本も言ってたよね。
全軍玉砕だと。
【政治】ニートや引きこもりのいる家を探し出し、相談員が自宅訪問、就業体験を促す…ニート・引きこもり支援新法制定へ★13
228 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 21:49:47 ID:UAPAYehM0
>>224
え?もしかして君ってさ、
この世の中は雇用労働者だけでできてるとでも思ってんの?
自営業もなんもなくて?
【政治】ニートや引きこもりのいる家を探し出し、相談員が自宅訪問、就業体験を促す…ニート・引きこもり支援新法制定へ★13
229 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 21:53:05 ID:UAPAYehM0
たとえばさ、
君らのメールにいつも大量の迷惑メールくんじゃん。
バイアグラとかさ、アダルトグッズだとかさ。
そういうの売ってるのが大企業組織なわけねーべ。
バイアグラやオナグッズ
家に溜め込んだオッサンが一人二人でやってんだよ。
そういう想像力ってないの?
【政治】ニートや引きこもりのいる家を探し出し、相談員が自宅訪問、就業体験を促す…ニート・引きこもり支援新法制定へ★13
238 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 22:06:35 ID:UAPAYehM0
ブラック組織の理不尽さに迎合する努力もいいけどよ
もうちょっと自分に心地いいフレーズや観念以外の
「客観的事実」を見る努力をしろよな。
むかし日本が物量的にアメリカに完敗してるのを
知ってたのは一部のエリート官僚だけだったって
いまごろボロボロ昔話が出てくるけどさ、
国民の大半が事実を知ってれば、そんなことやらんもんな。
当時は事実を知らん奴が、神国日本とかしょーもなく叫んでたわけよな。
間抜けだよな。
大勢が事実を知れば、いやでも行動は最適化されるよ。

【政治】ニートや引きこもりのいる家を探し出し、相談員が自宅訪問、就業体験を促す…ニート・引きこもり支援新法制定へ★13
241 :名無しさん@九周年[]:2009/01/01(木) 22:10:05 ID:UAPAYehM0
>>237
俺?
俺はいま、キリスト教指導者と
それに迎合するだけの思考力ゼロの馬鹿の教会で
地動説を一人唱えるガリレオガリレイの心境になってる。
まったく心がすがすがしいね。
「それでも地球は回ってる」
「日本の問題は世襲権力」。
そう言い切れる自分がかっこいいね。
新年からプライスレスの感動。
【政治】ニートや引きこもりのいる家を探し出し、相談員が自宅訪問、就業体験を促す…ニート・引きこもり支援新法制定へ★13
246 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/01(木) 22:16:07 ID:UAPAYehM0
>>248
成功する自営業者はそもそも好奇心やサービス精神が旺盛なんだよ。
じゃないと上手く商売できないだろ。
君も自分でリスク取って世の中を変えてみたら?
人生は一回だよ。
【政治】ニートや引きこもりのいる家を探し出し、相談員が自宅訪問、就業体験を促す…ニート・引きこもり支援新法制定へ★13
247 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/01(木) 22:19:15 ID:UAPAYehM0
>>245
数字を考えよう。
土建業者は1000万人
ニートは数十万人
土建屋はごく一部しか移れないね。
でも政治家は一部は移れるからやってみようかって感じだろうけどね。
これは公務員のどうでもいい仕事を増やす
いつもの官僚の戦略ですよ。
ニートの名簿は作る。だけどそれだけっていうね。
【政治】ニートや引きこもりのいる家を探し出し、相談員が自宅訪問、就業体験を促す…ニート・引きこもり支援新法制定へ★13
253 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/01(木) 22:25:08 ID:UAPAYehM0
>>249
自分の所属する官庁の仕事さえ増えたら
オッケーだと思ってる公務員が仕事すると
こうなるという典型。
つーかニート対策みたいな降ってわいた社会問題に
ゼロからことを起こせる奴が
公務員にいるわけないんだけどね。
政治家の仕事でしょ。
そういえば、ニート対策とか言ってた政治家居たな。タイゾーだっけ。
あいつそろそろ数年議員やってるだろうになんか成果だしたんかな。
税金の無駄ってそういうことよな。
【政治】ニートや引きこもりのいる家を探し出し、相談員が自宅訪問、就業体験を促す…ニート・引きこもり支援新法制定へ★13
255 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/01(木) 22:27:11 ID:UAPAYehM0
>>251
地方の土建ってのは細分化されてて
中小集団、下手したら家族が従業員、一人親方なんてのまであってさ、
そういうのが談合で生きてたのが今までの地方なんだわ。
下ってのが居ないのよな。大企業が派遣社員切りはできても
土建屋が家族は切れねーべ。
【政治】ニートや引きこもりのいる家を探し出し、相談員が自宅訪問、就業体験を促す…ニート・引きこもり支援新法制定へ★13
265 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/01(木) 22:36:04 ID:UAPAYehM0
つーか
身分が保障されるかたちで
農業就労できるなら
ニートじゃなくて
そこらの低賃金労働者から応募が殺到するんじゃねーの?
どっかのクソ農村親父に研修とかいって最低賃金以下でこき使われそうだから
やらないんであって、
国家が管理する農業研修所で違法行為なんてできないんだから
願ったりかなったりだろ。
【政治】ニートや引きこもりのいる家を探し出し、相談員が自宅訪問、就業体験を促す…ニート・引きこもり支援新法制定へ★13
271 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/01(木) 22:40:56 ID:UAPAYehM0
>>267
それだからさ、
そういう地方土建家族、たくさん居るけど
どうなってるのかなと心配してんだよね。
政権もってる創価に入れば仕事まわしてもらえるとか
宗教心もなく入る連中が続出とかさ。
いまんとこ公共事業はほんの数パーセントづつ削減で
今年これから公共事業は増えるらしいから、
全体的にどうにか持ってるんだとは思うけどね。
【政治】ニートや引きこもりのいる家を探し出し、相談員が自宅訪問、就業体験を促す…ニート・引きこもり支援新法制定へ★13
274 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/01(木) 22:45:37 ID:UAPAYehM0
>>273
ひきこもりが
犯罪って意味がわかんねえんだけど。
母ちゃんの財布から3千円抜いたとか?
【政治】ニートや引きこもりのいる家を探し出し、相談員が自宅訪問、就業体験を促す…ニート・引きこもり支援新法制定へ★13
278 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/01(木) 22:49:31 ID:UAPAYehM0
>>276
実際はまだ縮小とまでは行ってないんだよな。
道路予算8割死守とか言ってるじゃん。
自民党議員のその決意は固いよ。
年寄りと農家から嫌われた自民党議員、
奴らそれが最後の票田だから無くすわけにはいかないんだよね。
【政治】ニートや引きこもりのいる家を探し出し、相談員が自宅訪問、就業体験を促す…ニート・引きこもり支援新法制定へ★13
283 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/01(木) 22:55:29 ID:UAPAYehM0
>>279
脱サラで農業ってのは
ようするに自分で事業起こしてるわけだから
定着するのが少ないのは当然なんでは?
ニートに農業ってぜんぶ国が用意すんだろ。
それ以外無いじゃん。
【政治】ニートや引きこもりのいる家を探し出し、相談員が自宅訪問、就業体験を促す…ニート・引きこもり支援新法制定へ★13
285 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/01(木) 22:58:10 ID:UAPAYehM0
>>281
自民党政権である以上は、
一般財源化しても土建公共事業に決まってるんで。
鼻くそ程度の財源を福祉に回したから一般化ってのは、
オトボケニートだけ数人救って、ニート対策しましたってのと
同じこと。
【政治】ニートや引きこもりのいる家を探し出し、相談員が自宅訪問、就業体験を促す…ニート・引きこもり支援新法制定へ★13
287 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/01(木) 23:02:37 ID:UAPAYehM0
自民党世襲議員ってのは
なんで義理堅く支持されてるかっていうと
土建家族に税金で仕事もってくるからって暗黙の約束があるからで、
仕事もってこれなかったら、世襲議員なんぞに存在価値など無いわけで。
セコウとかいう議員は、小泉内閣のとき改革とか連呼してたくせに
このまえ地方大会で道路財源は死んでも死守するとか叫んでたよな。
改革派きどってそんなもんだ。あとは推して知るべし。
【政治】ニートや引きこもりのいる家を探し出し、相談員が自宅訪問、就業体験を促す…ニート・引きこもり支援新法制定へ★13
290 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/01(木) 23:06:54 ID:UAPAYehM0
>>288
新卒は3割辞めるのと一緒で
初めてやってみてわかることもあるでしょ。
土地が無いってことは親が農家じゃないってことだもんな。
【政治】ニートや引きこもりのいる家を探し出し、相談員が自宅訪問、就業体験を促す…ニート・引きこもり支援新法制定へ★13
298 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/01(木) 23:09:27 ID:UAPAYehM0
>>291
変態サディストですか?
引きこもりより危険そうだな。
SM風俗で相手殺すなよな。
【政治】ニートや引きこもりのいる家を探し出し、相談員が自宅訪問、就業体験を促す…ニート・引きこもり支援新法制定へ★13
303 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/01(木) 23:11:40 ID:UAPAYehM0
>>297
対策して効果があがったら、
事業が終わっちゃうじゃん。
自民党さんがそんなこと大プッシュで
やるわけねーでしょうに。
儲からん=票にならんことは一切興味がないのが
自民党議員の特徴だでな。

【政治】ニートや引きこもりのいる家を探し出し、相談員が自宅訪問、就業体験を促す…ニート・引きこもり支援新法制定へ★13
307 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/01(木) 23:15:08 ID:UAPAYehM0
>>305
おまえさんはニートじゃなくて
資産家なんじゃん。
大家業の見習いだろ。
どいつもこいつもニートとか言ってると混乱するわな。
【政治】ニートや引きこもりのいる家を探し出し、相談員が自宅訪問、就業体験を促す…ニート・引きこもり支援新法制定へ★13
320 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/01(木) 23:19:56 ID:UAPAYehM0
>>310
本気で引きこもってる奴は病気ですよ。
メンヘラか人格障害か。
そんなの治療方法が無いから。
ごく少数のオトボケニートはすぐにひよるから
すぐにニート事業は終わる。
あとはどうやってもどうしようもない。ヤクザや身体障害をどうにもできてないのが
その証拠。
昔から社会性の無いタイプは確実に居たんだけど、
みんな自分の仕事のほうが高度成長でウハウハだから
ちっとも気にしなかっただけなんですよ。
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。