トップページ > ニュース速報+ > 2008年12月07日 > hhXApUoP0

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/22751 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000004891188457359120093



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【調査】麻生内閣支持率22.6% 財政再建路線転換評価37.2% 不評価50.% フジテレビ新報道2001の首都圏の成人男女500人を対象電話調査
【政治】麻生首相「さもしく1万2000円欲しいという人もいるかも」 定額給付金発言が波紋を広げそうだと読売新聞★2
【国籍法改正】 民主・安住氏 「ネット社会の負、まざまざと…右寄りの一部の人が多数を装い、異容で組織的な抗議行動」★13
【花岡信昭】 政局は「麻生ペース」で進んでいるとみていい…産經新聞・客員編集委員★4
【政治】麻生首相「(新聞)記者が定額給付金を貰うのおかしい」「みんな反対というけどネットで調べると88%の人が喜んで受け取ると…」
【政治】麻生首相、事前質問通告のあったキヤノン関連会社の請負社員の契約解除予告について語らず★2
【自民党】 安倍元首相「世の中は麻生政権の悪口で満ちあふれており、わが党からも平気で悪口を言う人が出ている。情けない」と批判★4
【政治】麻生首相「(年収)1億円あっても、さもしく1万2000円欲しいという人もいるかも」 定額給付金発言波紋を広げそうと読売新聞★5
【世論調査】首相にふさわしいのは小沢一郎代表 35.6%、麻生太郎首相 31.2% 麻生内閣を支持22.6%↓、不支持69.2%↑…12/7・新報道2001
【調査】麻生内閣支持率25.5% 首相にふさわしいは小沢民主党代表が首相を1%リード 共同通信の電話調査

その他4スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【調査】麻生内閣支持率22.6% 財政再建路線転換評価37.2% 不評価50.% フジテレビ新報道2001の首都圏の成人男女500人を対象電話調査
81 :名無しさん@九周年[]:2008/12/07(日) 09:33:34 ID:hhXApUoP0
いくら信者が擁護してもじきに阿呆のタロサ引き摺り下ろされるべwww
【調査】麻生内閣支持率22.6% 財政再建路線転換評価37.2% 不評価50.% フジテレビ新報道2001の首都圏の成人男女500人を対象電話調査
130 :名無しさん@九周年[]:2008/12/07(日) 09:48:35 ID:hhXApUoP0
>>100
大企業が率先して派遣きり寒空放り出しの現況を指咥えてみてるだけの経済通はいらんですよ
【調査】麻生内閣支持率22.6% 財政再建路線転換評価37.2% 不評価50.% フジテレビ新報道2001の首都圏の成人男女500人を対象電話調査
156 :名無しさん@九周年[]:2008/12/07(日) 09:55:05 ID:hhXApUoP0
まだマスコミのせいにしてるのかよ往生際悪い奴らだなwww
【政治】麻生首相「さもしく1万2000円欲しいという人もいるかも」 定額給付金発言が波紋を広げそうだと読売新聞★2
221 :名無しさん@九周年[]:2008/12/07(日) 09:57:19 ID:hhXApUoP0
(年収が)1億円あっても、さもしく1万2000円が欲しいという人もいるかもしれない

法の下の平等が原則の国家で行われる
国庫から持ち出す政策について何と心得ているのかこの阿呆は???
【調査】麻生内閣支持率22.6% 財政再建路線転換評価37.2% 不評価50.% フジテレビ新報道2001の首都圏の成人男女500人を対象電話調査
171 :名無しさん@九周年[]:2008/12/07(日) 10:00:00 ID:hhXApUoP0
実行中、とかまずは景気だ、とか口だけでまめに励行していたのは会員制バー通いのみじゃ、阿呆か、辞めろとなるわな
【政治】麻生首相「さもしく1万2000円欲しいという人もいるかも」 定額給付金発言が波紋を広げそうだと読売新聞★2
249 :名無しさん@九周年[]:2008/12/07(日) 10:02:15 ID:hhXApUoP0
>>233
おまえと同程度の馬鹿なんだろうな麻生はwww
【調査】麻生内閣支持率22.6% 財政再建路線転換評価37.2% 不評価50.% フジテレビ新報道2001の首都圏の成人男女500人を対象電話調査
191 :名無しさん@九周年[]:2008/12/07(日) 10:06:08 ID:hhXApUoP0
>>175
100年に一度と言われる金融恐慌の真っ只中
に民主主義的正統性が無い内閣が、その危機を理由に居座っておいてぶらぶらしてりゃそらなら辞めろ選挙だとなるのは理の当然
【政治】麻生首相「さもしく1万2000円欲しいという人もいるかも」 定額給付金発言が波紋を広げそうだと読売新聞★2
298 :名無しさん@九周年[]:2008/12/07(日) 10:09:09 ID:hhXApUoP0
>>254
派遣も社会人という認識がない社会人www
【政治】麻生首相「さもしく1万2000円欲しいという人もいるかも」 定額給付金発言が波紋を広げそうだと読売新聞★2
402 :名無しさん@九周年[]:2008/12/07(日) 10:25:55 ID:hhXApUoP0
バカサヨとして言わせていただければ与党総裁が大バカで大変助かりますwwwwwww
【調査】麻生内閣支持率22.6% 財政再建路線転換評価37.2% 不評価50.% フジテレビ新報道2001の首都圏の成人男女500人を対象電話調査
250 :名無しさん@九周年[]:2008/12/07(日) 10:34:14 ID:hhXApUoP0
>>242
将来の増税も嫌、現況も良くしろ、無理難題を押し付けてます。当然です。そのプレッシャーはうけて何とかしてこそ責任ある政権与党。
【国籍法改正】 民主・安住氏 「ネット社会の負、まざまざと…右寄りの一部の人が多数を装い、異容で組織的な抗議行動」★13
128 :名無しさん@九周年[]:2008/12/07(日) 10:54:49 ID:hhXApUoP0
ミンスと中韓が結託して日本を乗っ取る、国籍法改正もその一部だ、との妄想にかられてミンスにFAX凸
ネトウヨそのものだろwww
【国籍法改正】 民主・安住氏 「ネット社会の負、まざまざと…右寄りの一部の人が多数を装い、異容で組織的な抗議行動」★13
132 :名無しさん@九周年[]:2008/12/07(日) 10:58:50 ID:hhXApUoP0
実際ネトウヨなんて実数すくないだろwwwwwwwwww
言ってることも滅茶苦茶。
ネトウヨの声を政治に反映させるとか統合失調症患者の妄想をもとに政治を進めると同じくらいありえないwww
【調査】麻生内閣支持率22.6% 財政再建路線転換評価37.2% 不評価50.% フジテレビ新報道2001の首都圏の成人男女500人を対象電話調査
308 :名無しさん@九周年[]:2008/12/07(日) 11:01:01 ID:hhXApUoP0
>>300
バカにもわかるようにアピールできないこれ政治家として無能
実際はアピールするネタもないわけだが
【国籍法改正】 民主・安住氏 「ネット社会の負、まざまざと…右寄りの一部の人が多数を装い、異容で組織的な抗議行動」★13
140 :名無しさん@九周年[]:2008/12/07(日) 11:03:12 ID:hhXApUoP0
>>136
選挙楽しみに待ってますwwwwww
【国籍法改正】 民主・安住氏 「ネット社会の負、まざまざと…右寄りの一部の人が多数を装い、異容で組織的な抗議行動」★13
152 :名無しさん@九周年[]:2008/12/07(日) 11:08:32 ID:hhXApUoP0
>>148
妄想じみた偏狭な排外主義ってウヨクそのものじゃんwwww
【国籍法改正】 民主・安住氏 「ネット社会の負、まざまざと…右寄りの一部の人が多数を装い、異容で組織的な抗議行動」★13
174 :名無しさん@九周年[]:2008/12/07(日) 11:20:29 ID:hhXApUoP0
>>170
2chで煽動して動員かけたってばれてるからなwwwwww
【国籍法改正】 民主・安住氏 「ネット社会の負、まざまざと…右寄りの一部の人が多数を装い、異容で組織的な抗議行動」★13
180 :名無しさん@九周年[]:2008/12/07(日) 11:25:37 ID:hhXApUoP0
チョンがとかシナチクが〜とかヘイトスピーチやりながら国籍法に問題があるとか訴えても真面目にとりあってもらえるわけないだろwwww
ちょっとは実世間の風にあたれよネトウヨwwwwwwwwwwwww
【花岡信昭】 政局は「麻生ペース」で進んでいるとみていい…産經新聞・客員編集委員★4
196 :名無しさん@九周年[]:2008/12/07(日) 11:29:25 ID:hhXApUoP0
麻生ペースで順調に下野準備中wwwwwww
【国籍法改正】 民主・安住氏 「ネット社会の負、まざまざと…右寄りの一部の人が多数を装い、異容で組織的な抗議行動」★13
201 :名無しさん@九周年[]:2008/12/07(日) 11:33:38 ID:hhXApUoP0
>>193
ネットのほうがおかしいのでは?という思考にいたれないところが最高にネトウヨwwwwwwwwwwwwww
【国籍法改正】 民主・安住氏 「ネット社会の負、まざまざと…右寄りの一部の人が多数を装い、異容で組織的な抗議行動」★13
220 :名無しさん@九周年[]:2008/12/07(日) 11:39:39 ID:hhXApUoP0
>>212
ネットキムチなんてヘイトスピーチしながら愛国とかもっともそうなこといわないほうがいいよwネトウヨさんwwwwwwww
【国籍法改正】 民主・安住氏 「ネット社会の負、まざまざと…右寄りの一部の人が多数を装い、異容で組織的な抗議行動」★13
224 :名無しさん@九周年[]:2008/12/07(日) 11:41:54 ID:hhXApUoP0
>>215
キモネトウヨが配ってる電波街頭ビラなんて普通の人は触りたくも無いwwwww
【政治】麻生首相「(新聞)記者が定額給付金を貰うのおかしい」「みんな反対というけどネットで調べると88%の人が喜んで受け取ると…」
413 :名無しさん@九周年[]:2008/12/07(日) 12:06:13 ID:hhXApUoP0
これはもう駄目かもわからんね、てか駄目だね
【政治】麻生首相「(新聞)記者が定額給付金を貰うのおかしい」「みんな反対というけどネットで調べると88%の人が喜んで受け取ると…」
427 :名無しさん@九周年[]:2008/12/07(日) 12:09:40 ID:hhXApUoP0
この果てしないバカにどこまでついていくの?健気すぎるだろwww
【国籍法改正】 民主・安住氏 「ネット社会の負、まざまざと…右寄りの一部の人が多数を装い、異容で組織的な抗議行動」★13
301 :名無しさん@九周年[]:2008/12/07(日) 12:15:28 ID:hhXApUoP0
>>291
普通の一般国民は無関心ですよ。「売国」法案とかネトウヨが騒いでるのをしってドン引きですwwww
【国籍法改正】 民主・安住氏 「ネット社会の負、まざまざと…右寄りの一部の人が多数を装い、異容で組織的な抗議行動」★13
313 :名無しさん@九周年[]:2008/12/07(日) 12:18:51 ID:hhXApUoP0
認知の問題は別だと100万回いわれても理解できないネトウヨって際限ないバカだ
【国籍法改正】 民主・安住氏 「ネット社会の負、まざまざと…右寄りの一部の人が多数を装い、異容で組織的な抗議行動」★13
328 :名無しさん@九周年[]:2008/12/07(日) 12:25:04 ID:hhXApUoP0
>>321
しかも愛国心ではなく差別心で自分が駆動されてることに気づいていないからたちわるいwwwwネトウヨwwwwwwwwww
【国籍法改正】 民主・安住氏 「ネット社会の負、まざまざと…右寄りの一部の人が多数を装い、異容で組織的な抗議行動」★13
344 :名無しさん@九周年[]:2008/12/07(日) 12:29:18 ID:hhXApUoP0
>>332
何故ネット上でしかウヨクたりえないか?意見を正々堂々リアル世間に主張できないのは何故か?
そこらへんがネトウヨが一般人から軽蔑される鍵があるんですよwwww
【国籍法改正】 民主・安住氏 「ネット社会の負、まざまざと…右寄りの一部の人が多数を装い、異容で組織的な抗議行動」★13
354 :名無しさん@九周年[]:2008/12/07(日) 12:31:49 ID:hhXApUoP0
>>348
ネトウヨwww現実みろよw何故お前は主張を世間で堂々開陳できないの?wwww
【国籍法改正】 民主・安住氏 「ネット社会の負、まざまざと…右寄りの一部の人が多数を装い、異容で組織的な抗議行動」★13
368 :名無しさん@九周年[]:2008/12/07(日) 12:35:38 ID:hhXApUoP0
>>362
ネットウヨクは実社会では社会学の分析対象にされてますよwwww
【国籍法改正】 民主・安住氏 「ネット社会の負、まざまざと…右寄りの一部の人が多数を装い、異容で組織的な抗議行動」★13
394 :名無しさん@九周年[]:2008/12/07(日) 12:42:17 ID:hhXApUoP0
実証研究で暴きだされたネットウヨクの赤裸々な実態www

「ネット右翼」の比率は、本調査の有効サンプル数の1.3%であった(全998人中の13人)。
ただし、今回の調査サンプルにはインターネットのヘビーユーザが多いという偏りがあるため、
一般的なインターネット利用者における比率は、1%を下回るものと推測される。

「ネット右翼」的な層の特徴は、男性が多い、掲示板「2ちゃんねる」の利用頻度が高い、
「マスコミの情報は偏っていて信用できない」とする傾向が強い、「炎上」に許容的、などである。
これらの層は、ネットの外でも署名・投書・集会出席などの活動に積極的な傾向がみられ、「ネット右翼」はネット特有の現象というよりも「リアル」と地続きの現象であり、
これまでは目につきにくかった「右翼」的な潜在層がネット上で可視化されたととらえるのが適当かもしれない。

ネットの総利用時間よりも「2ちゃんねる」利用のほうが右傾性因子と多くの関連を示した。
ネット利用時間量が有意な関連を示さないことから、ネット利用全般というよりも、
特に「2ちゃんねる」利用が排外的ナショナリズムと関連していることが示唆される。「
2ちゃんねる」の利用は、ネット上の悪口や過激な書きこみ、「炎上」に対して許容的な態度とも有意に関連している。
「2ちゃんねる」を媒介にした、排外性と攻撃的発言・書きこみの許容との結びつき。それがやはり、日本のネット「右傾化」現象の中核をなしていると言えるだろう。
【国籍法改正】 民主・安住氏 「ネット社会の負、まざまざと…右寄りの一部の人が多数を装い、異容で組織的な抗議行動」★13
413 :名無しさん@九周年[]:2008/12/07(日) 12:48:06 ID:hhXApUoP0
>>400
大阪大学 ネット右翼 実証研究 でぐぐれ

ちなみにネットウヨクの操作的定義
1. 「韓国」「中国」いずれに対しても、「あまり」「まったく」親しみを感じないと回答
2. 「首相や大臣の靖国神社への公式参拝」「憲法9条1項(戦争放棄)の改正」「憲法9条2項(軍隊・戦力の不保持)の改正」
「小中学校の式典での国旗掲揚・国歌斉唱」「小中学校での愛国心教育」という5項目すべてに「賛成」「やや賛成」と回答
3. この1年の間に、政治や社会の問題について「自分のホームページに、意見や考えを書きこんだ」「他の人のブログに、自分の意見や考えをコメントした」
「電子掲示板やメーリングリスト等で議論に参加した」という3項目いずれかに、したことが「ある」と回答
【国籍法改正】 民主・安住氏 「ネット社会の負、まざまざと…右寄りの一部の人が多数を装い、異容で組織的な抗議行動」★13
444 :名無しさん@九周年[]:2008/12/07(日) 12:56:24 ID:hhXApUoP0
>>438
>>394
「ネット右翼」の比率は、本調査の有効サンプル数の1.3%であった(全998人中の13人)。
ただし、今回の調査サンプルにはインターネットのヘビーユーザが多いという偏りがあるため、
一般的なインターネット利用者における比率は、1%を下回るものと推測される。
【国籍法改正】 民主・安住氏 「ネット社会の負、まざまざと…右寄りの一部の人が多数を装い、異容で組織的な抗議行動」★13
458 :名無しさん@九周年[]:2008/12/07(日) 13:00:04 ID:hhXApUoP0
>>449
ttp://d-tsuji.com/paper/r04/report04.pdf
【国籍法改正】 民主・安住氏 「ネット社会の負、まざまざと…右寄りの一部の人が多数を装い、異容で組織的な抗議行動」★13
468 :名無しさん@九周年[]:2008/12/07(日) 13:02:24 ID:hhXApUoP0
>>459
多数と誤認してるだろうが
わざわざそういう内容のスレをひらいて書き込んでそうだそうだその通りだってやってるのは少数なんだよ
それが研究によって暴かれたw
【国籍法改正】 民主・安住氏 「ネット社会の負、まざまざと…右寄りの一部の人が多数を装い、異容で組織的な抗議行動」★13
482 :名無しさん@九周年[]:2008/12/07(日) 13:05:21 ID:hhXApUoP0
>>469
そういう操作的定義でネトサヨの実数を調べても少数だろう
一般人は政治的に中立。
一般人が2chウヨク的主張に感化されてるって誤認だから
【国籍法改正】 民主・安住氏 「ネット社会の負、まざまざと…右寄りの一部の人が多数を装い、異容で組織的な抗議行動」★13
493 :名無しさん@九周年[]:2008/12/07(日) 13:08:08 ID:hhXApUoP0
>>479
今回の騒動、1の動機に駆動されて3の行動をやってるのが大概だからね
【国籍法改正】 民主・安住氏 「ネット社会の負、まざまざと…右寄りの一部の人が多数を装い、異容で組織的な抗議行動」★13
528 :名無しさん@九周年[]:2008/12/07(日) 13:19:06 ID:hhXApUoP0
>>520
うん。この研究はね。今回の騒動で盛り上がってる奴は2も満たすだろうというのは自分の想像
要するに国籍法改悪で”日本の国体が破壊される”と憤っている奴らだからね
【国籍法改正】 民主・安住氏 「ネット社会の負、まざまざと…右寄りの一部の人が多数を装い、異容で組織的な抗議行動」★13
564 :名無しさん@九周年[]:2008/12/07(日) 13:32:17 ID:hhXApUoP0
>>546
調査対象がヘビーユーザーに偏ってるとういうのは2ページにかいてあるよ。
【国籍法改正】 民主・安住氏 「ネット社会の負、まざまざと…右寄りの一部の人が多数を装い、異容で組織的な抗議行動」★13
594 :名無しさん@九周年[]:2008/12/07(日) 13:38:29 ID:hhXApUoP0
>>572
ヘビーユーザーを対象に自分(この研究者)定義でいうとこのネトウヨをしらべたら事の他少なかった
ネットの右傾化がよくいわれるが実際しらべるとえらいすくないですねー感覚ってあてにならないですねーというのがこの研究の知見
【国籍法改正】 民主・安住氏 「ネット社会の負、まざまざと…右寄りの一部の人が多数を装い、異容で組織的な抗議行動」★13
643 :名無しさん@九周年[]:2008/12/07(日) 13:52:14 ID:hhXApUoP0
>>615
そうだよ。対象として網から外れるのはライトユーザー
仮に全体を対象に調査できたとして、この調査の研究者定義によるネトウヨは多いだろうか少ないだろうか?
【国籍法改正】 民主・安住氏 「ネット社会の負、まざまざと…右寄りの一部の人が多数を装い、異容で組織的な抗議行動」★13
668 :名無しさん@九周年[]:2008/12/07(日) 14:01:04 ID:hhXApUoP0
>>656
推量できるだろう。偏向マスコミが取り上げない真実をネットが暴いているっていつもいってんじゃんネトウヨ諸君は

【国籍法改正】 民主・安住氏 「ネット社会の負、まざまざと…右寄りの一部の人が多数を装い、異容で組織的な抗議行動」★13
701 :名無しさん@九周年[]:2008/12/07(日) 14:12:23 ID:hhXApUoP0
>>682
穴はあるよ社会学の実証なんだから。調査方法の限界はそら当然ある
ただヘビーユーザーを対象に調べて極小なのに、全体を調べたらまったく逆って考えにくいだろ?
全体をしらべても少数ではないかと推量するのが妥当ではない?
全体を調べたら実は多いと、実証はできなくともそうなることが考えられる理路とかある?
【国籍法改正】 民主・安住氏 「ネット社会の負、まざまざと…右寄りの一部の人が多数を装い、異容で組織的な抗議行動」★13
716 :名無しさん@九周年[]:2008/12/07(日) 14:18:21 ID:hhXApUoP0
>>709
認知について相手が外国人だとDNA検査、相手が日本人だと検査なしって差別だろ?日本人の父親に平等じゃないじゃん?
【国籍法改正】 民主・安住氏 「ネット社会の負、まざまざと…右寄りの一部の人が多数を装い、異容で組織的な抗議行動」★13
725 :名無しさん@九周年[]:2008/12/07(日) 14:20:55 ID:hhXApUoP0
>>712
大学教員が実名ではっぴょうしてる研究結果が捏造だ信憑がないいわれたらもう議論になりませんよ。
【国籍法改正】 民主・安住氏 「ネット社会の負、まざまざと…右寄りの一部の人が多数を装い、異容で組織的な抗議行動」★13
733 :名無しさん@九周年[]:2008/12/07(日) 14:23:40 ID:hhXApUoP0
>>714
それはそうだろね。可能性は当然排除できないね。
でもなんでライトユーザーに偏るのだろう?どういう成り行き?
思いつかないな。可能性は限りなく低いとおもうね。
【国籍法改正】 民主・安住氏 「ネット社会の負、まざまざと…右寄りの一部の人が多数を装い、異容で組織的な抗議行動」★13
746 :名無しさん@九周年[]:2008/12/07(日) 14:29:28 ID:hhXApUoP0
>>736
ライトユーザーも含める調査はできるものならしたいにきまってるじゃん。
だけどそれは現実的な調査方法の限界で無理があるという話なの
恣意的、意図的にヘビーユーザーを選択したわけではない
【国籍法改正】 民主・安住氏 「ネット社会の負、まざまざと…右寄りの一部の人が多数を装い、異容で組織的な抗議行動」★13
763 :名無しさん@九周年[]:2008/12/07(日) 14:35:41 ID:hhXApUoP0
>>749
操作的定義によるとこのネトウヨは
・男性が多い
・掲示板「2ちゃんねる」の利用頻度が高い
・「マスコミの情報は偏っていて信用できない」とする傾向が強い
・「炎上」に許容的
の傾向をしめし、「ネット右翼」の比率は、本調査の有効サンプル数の1.3%であった(全998人中の13人)

【国籍法改正】 民主・安住氏 「ネット社会の負、まざまざと…右寄りの一部の人が多数を装い、異容で組織的な抗議行動」★13
794 :名無しさん@九周年[]:2008/12/07(日) 14:46:24 ID:hhXApUoP0
>>785
違う違う、ネトウヨ定義にあてはまるやつらがこれらの傾向を示したの

【国籍法改正】 民主・安住氏 「ネット社会の負、まざまざと…右寄りの一部の人が多数を装い、異容で組織的な抗議行動」★13
824 :名無しさん@九周年[]:2008/12/07(日) 15:02:12 ID:hhXApUoP0
>>812
2ちゃんねらは右翼ではないが、ネトウヨは2chをよく利用する
さらにネットウヨはインターネットヘビーユーザーの1%ほど
実証研究の結果明らかにされています。
たいした奴らではありません
【国籍法改正】 民主・安住氏 「ネット社会の負、まざまざと…右寄りの一部の人が多数を装い、異容で組織的な抗議行動」★13
853 :名無しさん@九周年[]:2008/12/07(日) 15:10:37 ID:hhXApUoP0
>>836
そんな研究はしらない。何か知見があれば教えて。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。