トップページ > ニュース速報+ > 2008年12月06日 > zoXm9rDr0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/23961 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数101190000000000027105812171299121



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
勝利宣言
【教育】 橋下知事「小中学生、学校への携帯電話持ち込み禁止」発表…女児「非常時に何かあったら、どうするんですか」(画像あり)★8
【政治】橋下大阪府知事の公立小中学校への携帯持ち込み原則禁止方針、河村官房長官と鳩山総務相が賛意表明
【教育】 橋下知事「小中学生、学校に携帯電話持ち込み禁止」…女児「非常時に何かあったら、どうするんですか?」(画像あり)★9

書き込みレス一覧

次へ>>
【教育】 橋下知事「小中学生、学校への携帯電話持ち込み禁止」発表…女児「非常時に何かあったら、どうするんですか」(画像あり)★8
351 :名無しさん@九周年[sage]:2008/12/06(土) 00:10:12 ID:zoXm9rDr0
>>330
大災害が起こったら回線がパンクするから
携帯使うなっていうのがキャリアの回答だよな。

非常事態って何だって話だよな。

大阪で交通事故があって大人がいないケースなんてあるのかねぇ?

凶悪犯罪が減っているのに巻き込まれるケースって自分からヤバイ場所
に行く以外、交通事故より少ないケースだよな。

携帯が無いと対処できない非常事態ってホントに何だよな。
【教育】 橋下知事「小中学生、学校への携帯電話持ち込み禁止」発表…女児「非常時に何かあったら、どうするんですか」(画像あり)★8
367 :名無しさん@九周年[sage]:2008/12/06(土) 00:13:00 ID:zoXm9rDr0
>>335
そんなもん、途中で棄てたら終わりだろ。
親が気づく時間と警察に連絡する時間差がどれほどのもんかね?

第一、凶悪犯罪自体が激減しているんだがw
【教育】 橋下知事「小中学生、学校への携帯電話持ち込み禁止」発表…女児「非常時に何かあったら、どうするんですか」(画像あり)★8
401 :名無しさん@九周年[sage]:2008/12/06(土) 00:21:16 ID:zoXm9rDr0
>>377
いや、コミニュケーションツールは、家に帰ってから自由に使えばいいじゃん。
緊急目的でどうしても必要なら、機能限定した奴を使用しろよ。
メールだウェブだの機能が付いた奴を学校に持っていかなければいけない理由は何だ?

親にメールだウェブが付いた携帯を買って貰う必要性は何だって聞いている。
【教育】 橋下知事「小中学生、学校への携帯電話持ち込み禁止」発表…女児「非常時に何かあったら、どうするんですか」(画像あり)★8
407 :名無しさん@九周年[sage]:2008/12/06(土) 00:23:18 ID:zoXm9rDr0
>>397
今の方が凶悪犯罪は遥かに少ないですよ。by警察白書
【教育】 橋下知事「小中学生、学校への携帯電話持ち込み禁止」発表…女児「非常時に何かあったら、どうするんですか」(画像あり)★8
410 :名無しさん@九周年[sage]:2008/12/06(土) 00:24:07 ID:zoXm9rDr0
>>398
役たっていなかった証拠だな。
【教育】 橋下知事「小中学生、学校への携帯電話持ち込み禁止」発表…女児「非常時に何かあったら、どうするんですか」(画像あり)★8
428 :名無しさん@九周年[sage]:2008/12/06(土) 00:29:07 ID:zoXm9rDr0
>>415
大災害時には回線がパンクするから使用するな。 by docomo AU softbank
凶悪犯罪も交通事故も激減中。

ホントに非常時で使う理由が分かりません。
【教育】 橋下知事「小中学生、学校への携帯電話持ち込み禁止」発表…女児「非常時に何かあったら、どうするんですか」(画像あり)★8
437 :名無しさん@九周年[sage]:2008/12/06(土) 00:31:39 ID:zoXm9rDr0
>>419
可能性だけ考えるなら、芸能人とセックルできる可能性と同じ程度だな。
【教育】 橋下知事「小中学生、学校への携帯電話持ち込み禁止」発表…女児「非常時に何かあったら、どうするんですか」(画像あり)★8
480 :名無しさん@九周年[sage]:2008/12/06(土) 00:43:18 ID:zoXm9rDr0
>>446
ま、繁華街じゃ暴力事件は格段に減っているが、
ガキの誘拐自体が少なくなっているな。
変態目的ぐらいだろうな。
ま、携帯使用ありきで吹っかけてるんだし、余り突っ込んでも。

家に帰宅してからってなら構わないよな、こいつらが抜かすのは、
大阪の通学に歩いて学校まで最大でも20分の通学路で
なおかつ、人目がある通学路で携帯を意地でも持ち歩きたいって
いう我侭だし。

ガキの権利については同意。

>>447
ま、泣かされた高校生と同じで大人におだてられて考えなしで発言
すると全国に恥を晒す典型だな。中核派のネーチャンの自爆から何も
学習していませんな。
【教育】 橋下知事「小中学生、学校への携帯電話持ち込み禁止」発表…女児「非常時に何かあったら、どうするんですか」(画像あり)★8
524 :名無しさん@九周年[sage]:2008/12/06(土) 00:54:34 ID:zoXm9rDr0
>>492
さぁ、どうもレスの流れから、推測すると、携帯学校に持ってく
って人の住む大阪ってところは、朝の通学や帰宅の15時当
たりは、人ッ気がなくて携帯がないと何かあった時に連絡が付
かない場所が多いらしいぞ。

一旦帰宅せず直接塾に行かないと相当な時間の無駄が
発生するぐらい学区が広いらしいぞ。

小学校の通学路ってせいぜい徒歩20分圏内だと思うけどね。
【教育】 橋下知事「小中学生、学校への携帯電話持ち込み禁止」発表…女児「非常時に何かあったら、どうするんですか」(画像あり)★8
537 :名無しさん@九周年[sage]:2008/12/06(土) 00:59:41 ID:zoXm9rDr0
>>526
その、どうしてもって程度がね。
このスレを見る限り、メールだのWebだのフル機能を
持った携帯を学校に持ち込む理由は限りなく0だな。
【教育】 橋下知事「小中学生、学校への携帯電話持ち込み禁止」発表…女児「非常時に何かあったら、どうするんですか」(画像あり)★8
562 :名無しさん@九周年[sage]:2008/12/06(土) 01:05:14 ID:zoXm9rDr0
>>534
それでいいと思うけど。
フル機能携帯を何としても持ち込みたいって言う奴が多くてね。

過疎化が進んだ大阪では子供が帰宅する3時4時には人ッ気が
なくなるから通学時には携帯が必須だって人が暴れるんだモン。

>>535
もう、ニュースも見てないだろうし、フル携帯を学校に持ち込むって
のが前提だから会話にならないよ。
【教育】 橋下知事「小中学生、学校への携帯電話持ち込み禁止」発表…女児「非常時に何かあったら、どうするんですか」(画像あり)★8
613 :名無しさん@九周年[sage]:2008/12/06(土) 01:16:31 ID:zoXm9rDr0
>>583
坊主強制とか、冬でも裸足、半ズボンとか
理不尽な不自由な状況で何とかするのって今思えば楽しかったよな。

そういう理不尽に対抗する為に知恵が付くのよね。

>坊主強制とか、冬でも裸足、半ズボンとか
なんか今じゃ大問題だもんな。

携帯を学校に持って行くなんかカワイイもんだってw
【教育】 橋下知事「小中学生、学校への携帯電話持ち込み禁止」発表…女児「非常時に何かあったら、どうするんですか」(画像あり)★8
619 :名無しさん@九周年[sage]:2008/12/06(土) 01:17:59 ID:zoXm9rDr0
>>585
あったあった、女の子の家に電話する時にオヤジが出た時なんざ
マジ焦るよな。
【教育】 橋下知事「小中学生、学校への携帯電話持ち込み禁止」発表…女児「非常時に何かあったら、どうするんですか」(画像あり)★8
644 :名無しさん@九周年[sage]:2008/12/06(土) 01:23:21 ID:zoXm9rDr0
>>623
携帯音楽プレイヤー、マンガ、トランプ、ゲームなど基本的に
学校に持って行く事は禁止だぞ。

どこの世界の住民だ?
【教育】 橋下知事「小中学生、学校への携帯電話持ち込み禁止」発表…女児「非常時に何かあったら、どうするんですか」(画像あり)★8
675 :名無しさん@九周年[sage]:2008/12/06(土) 01:29:35 ID:zoXm9rDr0
>>653
>同社のモバイルリサーチシステム「クリップアップエクスプレス」で実施したもの。
この時点で結論でてるだろ。
携帯売れればオレの給料上がるけど、ガキに持たせる理由は無いな。

>>655
バレたら大変だけどな。
みんなそのリスクを覚悟の上でやればOK。
数万する携帯を学校に持っていかなければならないと言う根拠は0だな。>>653
【教育】 橋下知事「小中学生、学校への携帯電話持ち込み禁止」発表…女児「非常時に何かあったら、どうするんですか」(画像あり)★8
695 :名無しさん@九周年[sage]:2008/12/06(土) 01:33:39 ID:zoXm9rDr0
>>667
大阪や首都圏ならコンビニにその機能持たせれば十分だな。
なおかつ、駐車場があるコンビニをタクシーの休憩所にすれば
コンビニ強盗も減って、一石三鳥だな。
【教育】 橋下知事「小中学生、学校への携帯電話持ち込み禁止」発表…女児「非常時に何かあったら、どうするんですか」(画像あり)★8
718 :名無しさん@九周年[sage]:2008/12/06(土) 01:38:39 ID:zoXm9rDr0
>>709
IEのキャッシュが残っていて普段常駐している板がバレバレだぞ。

軍部って異次元世界のキチガイか?

それ以前にキャッシュ消しておけよ、工作モロバレだぞ。
【教育】 橋下知事「小中学生、学校への携帯電話持ち込み禁止」発表…女児「非常時に何かあったら、どうするんですか」(画像あり)★8
736 :名無しさん@九周年[sage]:2008/12/06(土) 01:43:50 ID:zoXm9rDr0
>>725
嫌、20年前とかの方が塾行く奴多かったぞ。
今は誰でも大学・高校に行ける時代。
昔の方が受験戦争は激しいぞ。

最も、一番激しかったのは団塊という皮肉があるけどな。
【教育】 橋下知事「小中学生、学校への携帯電話持ち込み禁止」発表…女児「非常時に何かあったら、どうするんですか」(画像あり)★8
760 :名無しさん@九周年[sage]:2008/12/06(土) 01:48:50 ID:zoXm9rDr0
>>751
>アフ梨華
みっとも無いからさ、辞書登録か単語登録を見直してから書き込みな。
それとも、アンチ橋下は極め付きの変態だって証明なのか?
【教育】 橋下知事「小中学生、学校への携帯電話持ち込み禁止」発表…女児「非常時に何かあったら、どうするんですか」(画像あり)★8
771 :名無しさん@九周年[sage]:2008/12/06(土) 01:51:18 ID:zoXm9rDr0
>>769
コピペは逆効果だから、要旨をまとめて、URLだけ紹介してくれ。
【教育】 橋下知事「小中学生、学校への携帯電話持ち込み禁止」発表…女児「非常時に何かあったら、どうするんですか」(画像あり)★8
797 :名無しさん@九周年[sage]:2008/12/06(土) 01:58:15 ID:zoXm9rDr0
>>779
いや、大阪の公立小学校・中学校の場合、
朝や帰宅時という8時から16時の間は、過疎の影響で人の気配が
無い地域が異常に多くて犯罪に巻き込まれ易いから、携帯は必須らしいぞ。

なおかつ、学区が異常に広いから、学校から直に塾に行かないと
大幅な時間のロスらしいぞ。

証拠は過去レス
【教育】 橋下知事「小中学生、学校への携帯電話持ち込み禁止」発表…女児「非常時に何かあったら、どうするんですか」(画像あり)★8
807 :名無しさん@九周年[sage]:2008/12/06(土) 02:00:55 ID:zoXm9rDr0
>>781
ゆとりなのかね?
ポチの典型で米に尻尾振って戦争の金バラまき。
300兆の公共事業で今の借金作ったとか、
小沢の基礎的な知識が欠如しているね。
【教育】 橋下知事「小中学生、学校への携帯電話持ち込み禁止」発表…女児「非常時に何かあったら、どうするんですか」(画像あり)★8
824 :名無しさん@九周年[sage]:2008/12/06(土) 02:05:50 ID:zoXm9rDr0
>>819
大災害の時に携帯使うなってのがキャリアからのお願いなんだけど。

ガキは率先して使って回線パンクだろうな。で2次被害3次被害誘発。

普通は家族とか地区で決められた避難所へ集合で終わりなんだけどな。
【教育】 橋下知事「小中学生、学校への携帯電話持ち込み禁止」発表…女児「非常時に何かあったら、どうするんですか」(画像あり)★8
826 :名無しさん@九周年[sage]:2008/12/06(土) 02:06:31 ID:zoXm9rDr0
>>821
凶悪犯罪は圧倒的に減少です。
【教育】 橋下知事「小中学生、学校への携帯電話持ち込み禁止」発表…女児「非常時に何かあったら、どうするんですか」(画像あり)★8
842 :名無しさん@九周年[sage]:2008/12/06(土) 02:09:29 ID:zoXm9rDr0
>>830
ただ、モーオタ丸出し。
石川梨香のオタの主張だしな。
【教育】 橋下知事「小中学生、学校への携帯電話持ち込み禁止」発表…女児「非常時に何かあったら、どうするんですか」(画像あり)★8
880 :名無しさん@九周年[sage]:2008/12/06(土) 02:17:29 ID:zoXm9rDr0
>>869
テメーのガキに高い金出して、コミニュケーション取れた勘違いしている
バカ親の典型だよな。

ガキは舌出して笑っているよ、親の知らないところでウリしているんだよな。
【教育】 橋下知事「小中学生、学校への携帯電話持ち込み禁止」発表…女児「非常時に何かあったら、どうするんですか」(画像あり)★8
900 :名無しさん@九周年[sage]:2008/12/06(土) 02:22:26 ID:zoXm9rDr0
>>883
で、携帯がある事で助かった例はありますか?
子供が誘拐されて、携帯で連絡したら助かったって例はありますか?
携帯使ったら変態が逃げたって例はありますか?

現状では、0対140で圧倒的に携帯被害の方が多いですね。
【教育】 橋下知事「小中学生、学校への携帯電話持ち込み禁止」発表…女児「非常時に何かあったら、どうするんですか」(画像あり)★8
929 :名無しさん@九周年[sage]:2008/12/06(土) 02:30:44 ID:zoXm9rDr0
>>896
家に帰ってから使えって事だよ。
誰も反対していないぞ。
通学時間の朝7-8時帰宅時間の13-16時に人気が無く
犯罪被害にあう可能性が大阪では、非常に高いなら
仕方ないけどな。

徒歩で1時間以上も掛かる、過疎地のド田舎の大阪で
携帯禁止は困ったもんだよな。
【教育】 橋下知事「小中学生、学校への携帯電話持ち込み禁止」発表…女児「非常時に何かあったら、どうするんですか」(画像あり)★8
982 :名無しさん@九周年[sage]:2008/12/06(土) 02:46:27 ID:zoXm9rDr0
>>965
この時間に、携帯で必死に書き込んでいるのを見ると
中々笑える。

>>966
ソース以前に精神年齢が小学生だって事。
匿名BBSの場合、個人を特定するものが無いから
あくまでも発言内容で全てを判断される。

どう年齢高くみても中学生だな。
【教育】 橋下知事「小中学生、学校への携帯電話持ち込み禁止」発表…女児「非常時に何かあったら、どうするんですか」(画像あり)★8
989 :名無しさん@九周年[sage]:2008/12/06(土) 02:48:54 ID:zoXm9rDr0
>>975
>>1を読めば、通学中も基本的に反対って書いてますよ。
通学中に携帯が必要な案件って何ですか?
【政治】橋下大阪府知事の公立小中学校への携帯持ち込み原則禁止方針、河村官房長官と鳩山総務相が賛意表明
174 :名無しさん@九周年[sage]:2008/12/06(土) 14:45:22 ID:zoXm9rDr0
>>173
それ以前に、大阪や首都圏の公立小学校・中学校は、
通学時の7-8時、帰宅時の3-6時の時間帯って、
人口の過疎が酷すぎて、大人が一人もいないらしいぞ。

だから、犯罪にあっても携帯がないとダメって主張らしいぞ。

一旦帰宅してから塾なんて学区が広すぎて何時間掛かるか
分からないから、学校帰りに塾寄らないといけないらしい。

俺たちは、パラレルワールドに紛れ込んだらしい。
【政治】橋下大阪府知事の公立小中学校への携帯持ち込み原則禁止方針、河村官房長官と鳩山総務相が賛意表明
177 :名無しさん@九周年[sage]:2008/12/06(土) 14:54:10 ID:zoXm9rDr0
>>176
いや、学校に携帯を持ち込むべきだって主張する奴に言わせると
通学路で襲われるケースがあって、誰も見ていないケースが
異常にあるそうです。

大阪の通学路には住宅なんて存在しません。

延々と田んぼか茶畑があるだけです。
(何故か、田んぼや畑の中に携帯の中継局だけは乱立しています。)

ソースは、学校に携帯を持って行くべきと言っている人のレスです。
【政治】橋下大阪府知事の公立小中学校への携帯持ち込み原則禁止方針、河村官房長官と鳩山総務相が賛意表明
180 :名無しさん@九周年[sage]:2008/12/06(土) 15:08:21 ID:zoXm9rDr0
>>178
そういうレスをしたんですがw
モンペがフル機能の携帯を与えてやったんだから
解約費用と購入費用を寄越せと言うんです。

だから、公立の小中にいくのにフルk脳携帯を持って行く必要は?
って聞くと、非常時とコミニュケーションツールだそうです。

で、でた結論は、大阪は過疎地で通学路が異常に長くて、
襲われても、大人が見ているケースが殆どない、
畦道や林道が通学路という結論ですね。

不思議な世界ですね。
【政治】橋下大阪府知事の公立小中学校への携帯持ち込み原則禁止方針、河村官房長官と鳩山総務相が賛意表明
183 :名無しさん@九周年[sage]:2008/12/06(土) 15:21:10 ID:zoXm9rDr0
>>181
違いますな。
ガキが携帯の学校に持ち込みを正当化する為に
屁理屈述べているだけですな。

メール・Web・カメラ・ワンセグの付いたフル機能の携帯を
常時学校に持ち歩かないと非常時に対処できないって
いってらっしゃる人だからw

らくらくフォンだったら、嫌な人なんですよ。
【政治】橋下大阪府知事の公立小中学校への携帯持ち込み原則禁止方針、河村官房長官と鳩山総務相が賛意表明
187 :名無しさん@九周年[sage]:2008/12/06(土) 15:28:44 ID:zoXm9rDr0
>>181
なんかさ、>>182を見ると揚げ足とって悦に逝ってる、究極ポイね。
突っ込む箇所もトンチンカンだし、

小中学生が、通学路で携帯を持たなければいけない、
必要性も何も示してないしね。

ま、大阪みたいに、朝や昼になると過疎化で通学路に
大人が一人もいない、畦道や林道の通学路、何故か
中継基地局だけはしっかりそろっている地域は携帯が
必要かも知れないね。
【政治】橋下大阪府知事の公立小中学校への携帯持ち込み原則禁止方針、河村官房長官と鳩山総務相が賛意表明
188 :名無しさん@九周年[sage]:2008/12/06(土) 15:32:17 ID:zoXm9rDr0
>>184
ああ、ガキが戯れて遊んでいたと思っていたんだろ。
通学路でガキの首でも切ったのかw
子供が携帯使ったらサカキバラ事件は起きなかったのかw

極端な例外だしてオナニーかw
極め付きだな。
【政治】橋下大阪府知事の公立小中学校への携帯持ち込み原則禁止方針、河村官房長官と鳩山総務相が賛意表明
191 :名無しさん@九周年[sage]:2008/12/06(土) 15:41:17 ID:zoXm9rDr0
また、携帯至上主義のガキが暴れているのかな?

携帯が絶対必要から、防犯ブザー・スタンガンってなーにかな?

自分の書いた過去レス読み直そうねw

で、小中学生が昼間の通学路で携帯の持ち歩きが必須な理由を教えてくれるかな?
【政治】橋下大阪府知事の公立小中学校への携帯持ち込み原則禁止方針、河村官房長官と鳩山総務相が賛意表明
193 :名無しさん@九周年[sage]:2008/12/06(土) 15:45:32 ID:zoXm9rDr0
>>192
極端な例を持ち出して何いいたいのかな?
極め付き君。

で、幼稚園児が携帯持っていれば助かったのかw

それ以前に異常者の犯行ってのが初期捜査だぞ。
中学生が近所のガキと遊んで廃墟でクビ切る。

極端な異常な例を持ち出して、携帯があれば、
助かったってかw

松沢病院でもいけよ。
【政治】橋下大阪府知事の公立小中学校への携帯持ち込み原則禁止方針、河村官房長官と鳩山総務相が賛意表明
199 :名無しさん@九周年[sage]:2008/12/06(土) 15:56:01 ID:zoXm9rDr0
>>197
おや?
勝利宣言?

いいから、小中学生が通学中に携帯持つ必要性書いてくれないかな?

凶悪犯罪激減している日本のま昼間の通学路で携帯を持たせる必要性は何?
【政治】橋下大阪府知事の公立小中学校への携帯持ち込み原則禁止方針、河村官房長官と鳩山総務相が賛意表明
204 :名無しさん@九周年[sage]:2008/12/06(土) 16:07:46 ID:zoXm9rDr0
>>203
で、小中学生が通学中に携帯持つ必要性書いてくれないかな?

凶悪犯罪激減している日本のま昼間の通学路で携帯を持たせる必要性は何?

これは無視かな?
【政治】橋下大阪府知事の公立小中学校への携帯持ち込み原則禁止方針、河村官房長官と鳩山総務相が賛意表明
212 :名無しさん@九周年[sage]:2008/12/06(土) 16:15:39 ID:zoXm9rDr0
>>210
今度は質問に質問で返すのか、極め付きだな。

オマエやっぱり極め付きのヴァカだな。
それ、まともに読めば、学校に携帯持って行く理由が
無くてフルボッコにされた奴の実例示しているんだよ。

で、オマエのいう小中学生が通学中に携帯持つ必要性書いてくれないかな?

凶悪犯罪激減している日本のま昼間の通学路で携帯を持たせる必要性は何?
【政治】橋下大阪府知事の公立小中学校への携帯持ち込み原則禁止方針、河村官房長官と鳩山総務相が賛意表明
217 :名無しさん@九周年[sage]:2008/12/06(土) 16:19:08 ID:zoXm9rDr0
>>213
レイプ・通り魔といった凶悪犯罪は確実に減少だからね。
宅間や加藤の例が極端だから騒いでいるだけ。
カツアゲが校内暴力なんか極端に減少だよ。
【政治】橋下大阪府知事の公立小中学校への携帯持ち込み原則禁止方針、河村官房長官と鳩山総務相が賛意表明
219 :名無しさん@九周年[sage]:2008/12/06(土) 16:20:18 ID:zoXm9rDr0
>>216
おうちに帰ってからやる分には誰も反対していないのにな。
【政治】橋下大阪府知事の公立小中学校への携帯持ち込み原則禁止方針、河村官房長官と鳩山総務相が賛意表明
228 :名無しさん@九周年[sage]:2008/12/06(土) 16:27:57 ID:zoXm9rDr0
>>221
http://www.npa.go.jp/hakusyo/h20/toukei/t1-61.pdf
http://www.npa.go.jp/hakusyo/h20/toukei/t1-60.pdf

そうだな。
警察白書によれば確実に少年犯罪被害者は減少。
でも、非常時に携帯は必要って何でしょう。

それもフル機能搭載携帯じゃないとダメだそうです。
【政治】橋下大阪府知事の公立小中学校への携帯持ち込み原則禁止方針、河村官房長官と鳩山総務相が賛意表明
230 :名無しさん@九周年[sage]:2008/12/06(土) 16:31:43 ID:zoXm9rDr0
>>225
ああ、極め付きのレス乞食かw

ガキに携帯必要なし、どうしても必要なら
らくらくフォンで十分、フル機能使いたければ帰宅して使えって
過去レスでも書いてあるだろ。

で、オマエのいう小中学生が通学中に携帯持つ必要性書いてくれないかな?

凶悪犯罪激減している日本のま昼間の通学路で携帯を持たせる必要性は何?

逃げ回ってないで答えないのかな?
【政治】橋下大阪府知事の公立小中学校への携帯持ち込み原則禁止方針、河村官房長官と鳩山総務相が賛意表明
233 :名無しさん@九周年[sage]:2008/12/06(土) 16:36:11 ID:zoXm9rDr0
>>231
つ>>228
5年前に比べて25%以上の減少です。
これは、繁華街や夜間徘徊で被害にあった分を含んでの数字です
子供への治安は確実に減少です。
【政治】橋下大阪府知事の公立小中学校への携帯持ち込み原則禁止方針、河村官房長官と鳩山総務相が賛意表明
242 :名無しさん@九周年[sage]:2008/12/06(土) 16:45:45 ID:zoXm9rDr0
>>235
無いね、ただ、言えるのは、通学・帰宅の間に小中学生が、
・犯罪被害者にある確立は非常に少ない
・通学帰宅の時間帯に大人の目が無い状態があり得ない。
・通学・帰宅時に携帯に気を取られての事故の危険の方が懸念される。

従って、通学・帰宅でのフル機能付携帯を持ち歩く必然性は無い。
親への連絡なららくらくフォンで十分。

普通の頭脳なら上の結論がでるな。

帰宅してから携帯で何しようがその家の勝手だけど学校では必要ない。
【政治】橋下大阪府知事の公立小中学校への携帯持ち込み原則禁止方針、河村官房長官と鳩山総務相が賛意表明
243 :名無しさん@九周年[sage]:2008/12/06(土) 16:47:09 ID:zoXm9rDr0
>>236
安全対策にならない事は既に証明済みだけど、
またループですか?
【政治】橋下大阪府知事の公立小中学校への携帯持ち込み原則禁止方針、河村官房長官と鳩山総務相が賛意表明
246 :名無しさん@九周年[sage]:2008/12/06(土) 16:54:43 ID:zoXm9rDr0
>>244
そう、で、>>242のような状況下以外のケースが起こりうるって、
携帯持込の人はいうんだよw

それって、どんな山奥だってのが、>>180のレスです。
こういうアイロニーも分からんで、携帯・携帯だって喚いている、
小学生が1名いますけど。
【政治】橋下大阪府知事の公立小中学校への携帯持ち込み原則禁止方針、河村官房長官と鳩山総務相が賛意表明
252 :名無しさん@九周年[sage]:2008/12/06(土) 17:02:14 ID:zoXm9rDr0
>>251
そういう事は、携帯を持つことによって犯罪対策になったデータを
持ち出してからいうべきだよ。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。