トップページ > ニュース速報+ > 2008年11月07日 > tMoEPW1pO

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/27198 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000065220654310554668380



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【社会】府労組連が人件費削減撤回を要求 橋下知事「公務員だけが勤務条件を整えるのは許されない」…大阪★2
【空幕長更迭】田母神氏「懲戒処分の審理に応じる意向がある」
【麻生首相】ホテルがだめなら公邸で飲めばいいじゃない
【政治】 民主党の輿石参議院議員、「防衛省内でそういう教育を受けていたのかと疑いたくもなる」、論文問題について
【政治】 麻生首相、地方農政局と地方整備局の原則廃止を指示
【調査】 麻生内閣支持率、「不支持」が「支持」を上回る。発足1ヶ月余で逆転…読売調べ★4
【社会】「永久にカートリッジ交換不要です」と浄水器を強引に販売 岩手県が訪問販売会社に業務停止命令 無作為に電話し、高齢者狙う
【国際】オバマ氏「小浜市よく承知している」 麻生首相と電話で
【ゲンダイ】田母神敏雄・前航空幕僚長、論文を発表したアパグループ代表とズブスブの関係…税金でF15に搭乗させたのは賞金のお礼?★2
【米・次期大統領】オバマ氏「小浜市に行ってみたい」

その他24スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【調査】 冬のボーナス平均、民間は40万円(3.2%減)・公務員は90万円(1.5%減)…みずほ証券予想★2
617 :名無しさん@九周年[]:2008/11/07(金) 18:37:43 ID:tMoEPW1pO
★公務員人件費の国際比較
主要各国の公務員1人当たり報酬
(公務員以外の雇用者1人当たりの報酬に対する比率)
一人当たりの公務員のコストは世界一高くてイギリスの倍
イギリスやアメリカ並みにすればあと500万人公務員が雇える
日本2002年  ≒2.1
日本1990年  ≒1.7
米国       ≒1.2
英国       ≒1.2
ドイツ      ≒1.2
フランス     ≒1.1
スペイン     ≒1・0
ベルギー    ≒1.0
(データは2002年を原則とする)


2007年10月10日
公務員の人件費は1000万円以上 民間の2倍以上 アメリカの4倍
週刊文春7月3日号に「公務員の人件費高すぎる」と題して産業別の年間人件費が次のように掲載された。(国民経済計算年報 平成13年度版)
1.公務員               1018万円
2.電気・ガス・水道などの公益事業    795万円
3.金融・保険              678万円
4.輸送機械               629万円
5.電気機械               584万円
6.小売・卸売              430万円
★イギリスの地方公務員の3分の2は、年収275万以下。
★日本の地方公務員の人件費はアメリカの地方公務員の約4倍
「人件費で考えないと、やれ手当て、福利厚生施設、年金だとかで誤魔化す。」
地方公務員共済年金           22.8万円
国家公務員共済年金           21.3万円
会社員が加入する厚生年金.       17.0万円
国民年金                   6.0万円
【調査】 冬のボーナス平均、民間は40万円(3.2%減)・公務員は90万円(1.5%減)…みずほ証券予想★2
627 :名無しさん@九周年[]:2008/11/07(金) 18:44:24 ID:tMoEPW1pO
俺は地方公務員だけどボーナス120万だよ
このくらいは当たり前でしょ公務員なんだから
正直もっとボーナス上げてほしいくらいだよ
こんな少ないボーナスじゃ生活が成り立たないし
ぜんぜん貯金とか出来ない
【調査】 冬のボーナス平均、民間は40万円(3.2%減)・公務員は90万円(1.5%減)…みずほ証券予想★2
646 :名無しさん@九周年[]:2008/11/07(金) 18:52:44 ID:tMoEPW1pO
うちの親父は痴呆公務員だけどボーナス240万ですけど何か?
ちなみに俺もコネで公務員にしてもらったよ(^-^)

【政治】日本共産党への新規入党者数が倍増、12,000人に
783 :名無しさん@九周年[]:2008/11/07(金) 19:01:24 ID:tMoEPW1pO
>>748
そうやって無能でまったく政権担当能力ない馬鹿な民主党なんかにそんなに議席やってどうするんだよ
民主党なんか無茶苦茶な反日政党で日教組の糞しかいない
そんなことしてるから今だに自民党以外のまともな政党がないんだろ日本は
ちゃんと政党の能力を判断しろ
本来なら自民党単独政権でないといけないくらい能力に差があるぞ自民と民主だと
【調査】 冬のボーナス平均、民間は40万円(3.2%減)・公務員は90万円(1.5%減)…みずほ証券予想★2
711 :名無しさん@九周年[]:2008/11/07(金) 19:46:42 ID:tMoEPW1pO
★公務員人件費の国際比較
主要各国の公務員1人当たり報酬
(公務員以外の雇用者1人当たりの報酬に対する比率)
一人当たりの公務員のコストは世界一高くてイギリスの倍
イギリスやアメリカ並みにすればあと500万人公務員が雇える
日本2002年  ≒2.1
日本1990年  ≒1.7
米国       ≒1.2
英国       ≒1.2
ドイツ      ≒1.2
フランス     ≒1.1
スペイン     ≒1・0
ベルギー    ≒1.0
(データは2002年を原則とする)


2007年10月10日
公務員の人件費は1000万円以上 民間の2倍以上 アメリカの4倍
週刊文春7月3日号に「公務員の人件費高すぎる」と題して産業別の年間人件費が次のように掲載された。(国民経済計算年報 平成13年度版)
1.公務員               1018万円
2.電気・ガス・水道などの公益事業    795万円
3.金融・保険              678万円
4.輸送機械               629万円
5.電気機械               584万円
6.小売・卸売              430万円
★イギリスの地方公務員の3分の2は、年収275万以下。
★日本の地方公務員の人件費はアメリカの地方公務員の約4倍
「人件費で考えないと、やれ手当て、福利厚生施設、年金だとかで誤魔化す。」
地方公務員共済年金           22.8万円
国家公務員共済年金           21.3万円
会社員が加入する厚生年金.       17.0万円
国民年金                   6.0万円
【調査】 ニート、5年で半減…だが、金融危機が改善に冷や水
190 :名無しさん@九周年[]:2008/11/07(金) 19:51:03 ID:tMoEPW1pO
派遣労働のおかげでニートとフリーターが減った
【調査】 冬のボーナス平均、民間は40万円(3.2%減)・公務員は90万円(1.5%減)…みずほ証券予想★2
716 :名無しさん@九周年[]:2008/11/07(金) 19:54:39 ID:tMoEPW1pO
公務員のボーナスや給料がなかなか減らないのは支持母体が自治労の民主党のせい
こいつら民主党に投票する日本人がもっと少なくなれば公務員の給料を減らせる
【政治】民主党と新党大地が次期衆院選で選挙協力 小沢、鈴木代表が合意
138 :名無しさん@九周年[]:2008/11/07(金) 20:07:17 ID:tMoEPW1pO
ゴミはゴミ同士で協力するんだな
【政治】民主党と新党大地が次期衆院選で選挙協力 小沢、鈴木代表が合意
139 :名無しさん@九周年[]:2008/11/07(金) 20:17:53 ID:tMoEPW1pO
北海道は公務員天国だから自治労が支持母体の民主党に投票するんだよな売国公務員の糞が
【国際】チベット「半独立」「形を変えた独立」も認めない 中国党幹部
48 :名無しさん@九周年[]:2008/11/07(金) 20:21:54 ID:tMoEPW1pO
>>20
ぜんぜん違うw
【調査】 冬のボーナス平均、民間は40万円(3.2%減)・公務員は90万円(1.5%減)…みずほ証券予想★2
807 :名無しさん@九周年[]:2008/11/07(金) 20:38:32 ID:tMoEPW1pO
トヨタキヤノンソニーのような大企業の平均と地方公務員の平均が同じとか
公務員の優遇されすぎが異常
せめて中小企業の平均と同じで良いだろ
ただでさえ公務員はリストラや倒産のリスクないんだから
おまけに仕事は楽だしな
【調査】 冬のボーナス平均、民間は40万円(3.2%減)・公務員は90万円(1.5%減)…みずほ証券予想★2
848 :名無しさん@九周年[]:2008/11/07(金) 20:51:28 ID:tMoEPW1pO
>>813
>>637にある
【調査】 冬のボーナス平均、民間は40万円(3.2%減)・公務員は90万円(1.5%減)…みずほ証券予想★2
872 :名無しさん@九周年[]:2008/11/07(金) 20:58:26 ID:tMoEPW1pO
>>860
違うよ公務員は経団連の大企業のボーナスの平均だから
【調査】 冬のボーナス平均、民間は40万円(3.2%減)・公務員は90万円(1.5%減)…みずほ証券予想★2
900 :名無しさん@九周年[]:2008/11/07(金) 21:06:08 ID:tMoEPW1pO
>>853
それを実現するには公務員の給料を守ってる自治労の犬の民主党を潰さないと無理だね
民主党さえこの世になかったらとっくに公務員の給料そのくらいにできてる
【調査】 冬のボーナス平均、民間は40万円(3.2%減)・公務員は90万円(1.5%減)…みずほ証券予想★2
938 :名無しさん@九周年[]:2008/11/07(金) 21:14:14 ID:tMoEPW1pO
大阪の公務員が府に出した要望

<大阪府労働組合連合会>
○時間外・休日勤務手当の支給率 現行百分の125・135→を百分の150、現行百分の150・160→百分の200
夜間勤務手当 現行25%→50%。
○「ゆとりの日」の定着・拡大、業務内容・分担の改善や時間外勤務の上限規制の徹底。職員の増員。
○家族休暇を子ども単位に取得できるよう改善、日数と適用範囲を拡大。
○夏季休暇の日数→拡大。
○ボランティア休暇、スクーリング休暇など→拡充。
○ドナー休暇の対象範囲→拡大。
○難病・人工透析等の通院休暇制度→創設。
○ 再任用希望職員の雇用を確保。また、給与を復元する。

<大阪府関連労働組合連合会>
○ 府関係職員の賃金切り下げ・賃金抑制→廃止。賃金・諸手当、賃金体系を改善。
○府及び府関係職場の全ての労働者の基本賃金→月額1万円以上引き上げ。
  また、府関係職場の全ての労働者の基本賃金→「時間額1,000円以上」「日額7,400円以上」「月額150,000円以上」。
○昇任昇格制度→抜本的に見直し。誰もが行政職6級の水準に到達できるよう改善。
○再任用制度希望者を全員雇用。
○時間外勤務→原則として1日2時間、1週5時間、年間120時間の上限規制。

ttp://www.pref.osaka.jp/fumin/html/20384.html


【調査】 冬のボーナス平均、民間は40万円(3.2%減)・公務員は90万円(1.5%減)…みずほ証券予想★2
956 :名無しさん@九周年[]:2008/11/07(金) 21:19:53 ID:tMoEPW1pO
★公務員人件費の国際比較
主要各国の公務員1人当たり報酬
(公務員以外の雇用者1人当たりの報酬に対する比率)
一人当たりの公務員のコストは世界一高くてイギリスの倍
イギリスやアメリカ並みにすればあと500万人公務員が雇える
日本2002年  ≒2.1
日本1990年  ≒1.7
米国       ≒1.2
英国       ≒1.2
ドイツ      ≒1.2
フランス     ≒1.1
スペイン     ≒1・0
ベルギー    ≒1.0
(データは2002年を原則とする)


2007年10月10日
公務員の人件費は1000万円以上 民間の2倍以上 アメリカの4倍
週刊文春7月3日号に「公務員の人件費高すぎる」と題して産業別の年間人件費が次のように掲載された。(国民経済計算年報 平成13年度版)
1.公務員               1018万円
2.電気・ガス・水道などの公益事業    795万円
3.金融・保険              678万円
4.輸送機械               629万円
5.電気機械               584万円
6.小売・卸売              430万円
★イギリスの地方公務員の3分の2は、年収275万以下。
★日本の地方公務員の人件費はアメリカの地方公務員の約4倍
「人件費で考えないと、やれ手当て、福利厚生施設、年金だとかで誤魔化す。」
地方公務員共済年金           22.8万円
国家公務員共済年金           21.3万円
会社員が加入する厚生年金.       17.0万円
国民年金                   6.0万円
【調査】 冬のボーナス平均、民間は40万円(3.2%減)・公務員は90万円(1.5%減)…みずほ証券予想★2
972 :名無しさん@九周年[]:2008/11/07(金) 21:24:36 ID:tMoEPW1pO
部落民になりたい若者が急増

奈良市環境清美部収集課の男性職員(42)(懲戒免職)が病気を
理由に5年間で8日しか出勤していなかった問題が明るみに出たことで
部落解放同盟には「部落解放同盟に入って部落民になりたい」
という若者からの問い合わせが殺到しているようだ。

これについて部落解放同盟の幹部は「部落民というのは希望してなれる
ものではなく、先祖から受け継いだものだ。」と回答しているが、
若者からは「先祖が部落民でないからといって部落民になれないのはおかしい。
部落解放同盟は希望者が全員部落民になれるような社会制度を目指すべき。
不当な差別は即刻やめるべき。」として、希望を受け入れない幹部に反発している模様である。

http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/rights/1185233468/


【政治】麻生首相「日本を変えられるのは自民党」
234 :名無しさん@九周年[]:2008/11/07(金) 21:48:39 ID:tMoEPW1pO
麻生は昨日だったか官僚改革やるって言ってたから自民党に期待したい
今は経済も悪いから自民党しかないと思うよ常識で考えて
民主党にはまだ政権は早いよ最低でも小沢とか昔の腐った自民党議員や旧社会党議員がいなくなるまで待て
民主党が政権を取るとしたら老害がいなくなって今の若手議員が育ってからだろ
まだ10年は早いと思う
【政治】麻生首相「日本を変えられるのは自民党」
285 :名無しさん@九周年[]:2008/11/07(金) 21:55:09 ID:tMoEPW1pO
>>230
そう思ってるのはお前くらいだろ
他があまりにもひどいので自民党しかないから
しかも今の自民党は別に悪くない
ここ最近の内閣では一番仕事してるぞ
今の自民党のどこが悪いのかと思うよ俺は

【政治】民主党:鳩山氏「麻生首相は文民統制を放棄している」 航空幕僚長論文
270 :名無しさん@九周年[]:2008/11/07(金) 22:01:43 ID:tMoEPW1pO
民主党鳩山どこまでアホで腐った奴なんだよ

【政治】麻生首相「日本を変えられるのは自民党」
389 :名無しさん@九周年[]:2008/11/07(金) 22:07:39 ID:tMoEPW1pO
 今回の結果に、麻生首相は「民主党という名前はあちらこちらにありますので。別にアメリカに
できたから、すぐ日本でも民主党というような、そういった短絡的な思考は、わたしは持って
いません」と述べた。

 一方、民主党の渡部恒三最高顧問は「チェンジ♪チェンジ♪どっちがいいとか悪いとかじゃなくて!
とにかくぅチェ〜ンジ!!」と述べた。


これ見ると自民党と民主党どちらがまともな政党かわかるねw
【政治】麻生首相「日本を変えられるのは自民党」
412 :名無しさん@九周年[]:2008/11/07(金) 22:11:36 ID:tMoEPW1pO
>>391
あれは小沢がそういうふうにしたんだよな
お前らのパンパース小沢ちゃんがなw
こいつ本当に癌だよ
【訃報】 筑紫哲也さん、肺ガンのため死去。73歳…「ニュース23」元キャスター★16
238 :名無しさん@九周年[]:2008/11/07(金) 22:22:44 ID:tMoEPW1pO
こういう売国奴が死んで良かったね
次はみのもんたとかフル勃起とか死なないかな
【政治】麻生首相「日本を変えられるのは自民党」
515 :名無しさん@九周年[]:2008/11/07(金) 22:27:12 ID:tMoEPW1pO
報ステの自民党へのネガキャンがひどいな
こういう無理矢理な捏造ネガキャンに騙される馬鹿はいるのかね?
【政治】中川昭一財務相、文芸春秋「麻生内閣『おバカ』ランキング」の記事に抗議
32 :名無しさん@九周年[]:2008/11/07(金) 22:36:07 ID:tMoEPW1pO
捏造記事もひどいが
麻生内閣「おバカ」ランキングって何だよ
マスゴミはとことん腐りすぎだろ

【政治】中川昭一財務相、文芸春秋「麻生内閣『おバカ』ランキング」の記事に抗議
47 :名無しさん@九周年[]:2008/11/07(金) 22:44:02 ID:tMoEPW1pO
報道の自由 ×
捏造の自由 ○

マスゴミは死ね
【政治】 民主・小沢氏 「竹島は日本の領土と思っている」「僕は中国・韓国・米国にズケズケ言ってる」
601 :名無しさん@九周年[]:2008/11/07(金) 22:59:22 ID:tMoEPW1pO
小沢がズケズケ言うわけないだろ
インド首相と会談するのが嫌で寝不足だからとかバカ言ってサボって逃げたチキンのゴミが
小沢がズケズケ言ったのはすぐウンコ漏らすからパンパースしてることだけだろ
【政治】 民主・小沢氏 「竹島は日本の領土と思っている」「僕は中国・韓国・米国にズケズケ言ってる」
608 :名無しさん@九周年[]:2008/11/07(金) 23:05:21 ID:tMoEPW1pO
こんなんを支持する民主信者はマジキチ

下着はふんどし?→パンパースしてます

国会から逃げるな→党首討論のこと?そもそも党首討論をつくったのはボク、だから逃げてるわけじゃない

サブカルチャーについて→日本の政治主張を政府は込めさせるべき

韓国との関係は?→自民党では関係が融和することはない

竹島は?→日本の領土だと思うけど、あっちも領土件を主張してる。韓国の陰口言うな。国連で堂々と言え

医師不足について→数が減るから質も下がるとは思わない

農家政策について→日本だけじゃなく中国の農家も保障する。市場価格が下がったら農家を税金で支える

こんにゃくゼリーについて→もちなんてしょっちゅう喉につまる。ここは公正な対応を。

政権交代について→民主主義が定着します!日本の政治は官僚に支配されてる!日本の国民が国会議員を選ぶべき!官僚は腐敗してる

霞ヶ関を手に入れたら?→役人に我々の言うことを聞かせる!

小沢の国連主義について→国連の仕組みは変えなきゃいけない。日本は自衛権を抑制すべき。攻撃されたら自衛権を発動する。日本が攻撃されたら日米で自衛して、その間に国連で話し合う。
私は国連至上主義だが日米安保とは矛盾してない。今の日米関係は主従関係。日本はもっと自己主張すべき。私はアメリカ人に合うたびにそう言ってる。日本はアメリカに軽視されてる。私はアメリカ人に評価されてる

解散総選挙について→麻生は逃げ回ってる。本当の政治家なら9月は解散する。主権者である国民の意思を聞け!麻生には経済対策できない

解散より経済対策という声のほうが大きいが?→国民は間違ってる。ばら撒き・消費税上げしかできない自民党には日本は回復できない。早く選挙を!自民党政権は政治の空白。国民は不良息子、もう金はあげない

財源は?→各省庁はやらなくてもいいことをやってる。それを削ればいい。
【政治】 民主・小沢氏 「竹島は日本の領土と思っている」「僕は中国・韓国・米国にズケズケ言ってる」
613 :名無しさん@九周年[]:2008/11/07(金) 23:08:27 ID:tMoEPW1pO
小沢が韓国から連れてきた 反日韓国人、そして帰化させ国会議員にさせた。

■■■ これが 民主党 議員の 正体 ■■■ ・・ (Wikipedia)

白 眞勲 (はく しんくん) 比例区・民主党公認 元 朝鮮日報 日本支社長。

2004年(平成16年) 第20回 参議院 議員 選挙 初当選。
白は 初当選 直後、民団 中央本部に 挨拶に訪れ、在日 参政権 獲得の為に 在日コリアンと 日本に 帰化した
韓国系日本人の 集結を 訴えるなど、在日コリアンに対する 参政権 付与を 自身の 政治的な 柱としている。
2007年、ソウルで「 第1回 世界 韓国人 政治家フォーラム 」に参加した 際、200万人の 在日 外国人への
参政権 付与が 目標で あることを 明らかにした。同年11月7日、民団が主催する『 永住 外国人 地方 参政権の
早期 立法化を 』と題した集会に参加し、「 小沢代表は 積極的に 賛成しており、党で 反対する 議員は いない 」
と 気勢を あげた。

2003年1月 日本国に 帰化。帰化後の 発言;
「(石原人気は) 我々 韓国 国民 にとって、不思議な 現象にしか 見えない」(2003.11.2 TBS サンデージャポン)
「 我々 韓国人は 『 東海 』 を 『 日本海 』 とは 呼べない 」 ( 2003 朝鮮日報 )
「 在日も 韓国系 日本人も 結集し、みんなの 力で 地方 参政権を 獲得しよう 」 [ 民団新聞 2004.7.14.]

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BD%E7%9C%9E%E5%8B%B2

【訃報】 筑紫哲也さん、肺ガンのため死去。73歳…「ニュース23」元キャスター★17
473 :名無しさん@九周年[]:2008/11/07(金) 23:12:46 ID:tMoEPW1pO
TBSでずっと売国活動してたゴミ

<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。