トップページ > ニュース速報+ > 2008年11月07日 > dclhNOaV0

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/27198 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数5713441000001000000000111956



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【政治】 麻生首相、地方農政局と地方整備局の原則廃止を指示
【政治】 記者「空幕長、定年退職は処分じゃないが」→麻生首相「定年延長の話、理解してない?もう少しルールを勉強して」
【3kmひきずり殺人】 22歳ホスト、保険金詐欺で執行猶予中だった…3月には酒飲んで運転して検挙も★2
【政治】 麻生首相、オバマ次期アメリカ大統領と7日朝に電話会談へ
【もうやめて】暴走する小浜市のオバマグッズ開発、オバマまんじゅうにオバマハンバーグ、6日からはミルクせんべいも
【政治】 "昭和戦争論文"の前空幕長、11日参考人招致。歴史認識など質す…民主、「新テロ法改正案採決するから」と与党に
【訃報】 筑紫哲也さん、肺ガンのため死去。73歳…「NEWS23」元キャスター★14
【訃報】 筑紫哲也さん、肺ガンのため死去。73歳…「ニュース23」元キャスター★15
【政治】民主党:鳩山氏「麻生首相は文民統制を放棄している」 航空幕僚長論文

書き込みレス一覧

<<前へ
【政治】民主党:鳩山氏「麻生首相は文民統制を放棄している」 航空幕僚長論文
412 :名無しさん@九周年[]:2008/11/07(金) 23:20:20 ID:dclhNOaV0
>>394
行動に政治的な公職にある人間にそもそも「私的な論文」は存在しないし、
更に言えば、田母神氏は論文に「防衛省航空幕僚長 空将 田母神俊雄」と署名して
発表しているから、全く逃れようがない。
【政治】民主党:鳩山氏「麻生首相は文民統制を放棄している」 航空幕僚長論文
425 :名無しさん@九周年[]:2008/11/07(金) 23:23:48 ID:dclhNOaV0
>>405
政府が拘束されるかどうかなんか、最初から論点になってないが?
責任を取るかどうかって事。麻生が文藝春秋で、「日本は侵略していません、あれは中国の挑発です」
って書いたらどうなる?個人の論文だから問題なし、などと言うことには当然ならない。
【政治】民主党:鳩山氏「麻生首相は文民統制を放棄している」 航空幕僚長論文
445 :名無しさん@九周年[]:2008/11/07(金) 23:29:29 ID:dclhNOaV0
>>430
公職に関わる行動なら、職務・プライベートは関係ない。民間企業じゃあるまいし、勤務時間云々などと言う
レベルの低い問題ではない。
親族への私信なら別だがな。結婚式の祝辞などにおいて政治的発言をすれば、それは公職に関わる行動になる。
【政治】民主党:鳩山氏「麻生首相は文民統制を放棄している」 航空幕僚長論文
453 :名無しさん@九周年[]:2008/11/07(金) 23:31:56 ID:dclhNOaV0
>>447
田母神も法律に違反した事を咎められているわけではない。
過去に更迭された大臣や公職にいた者など、多くは別に法律違反で更迭されているわけではない。
【政治】民主党:鳩山氏「麻生首相は文民統制を放棄している」 航空幕僚長論文
482 :名無しさん@九周年[]:2008/11/07(金) 23:38:37 ID:dclhNOaV0
>>467
「歴史認識」を表明することは政治活動に含まれ、公職に関わる行動。
歴史認識自体ではなく、歴史認識を表明することが公職に関わる行動。
【政治】民主党:鳩山氏「麻生首相は文民統制を放棄している」 航空幕僚長論文
522 :名無しさん@九周年[]:2008/11/07(金) 23:51:20 ID:dclhNOaV0
>>503
高度に政治的な公職に就いていれば政治活動になる。
また、民間人であっても論文投稿で自分の歴史観などを表明することは、政治活動と言っていいだろう。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。