- 【労働】日雇い派遣原則禁止、派遣会社のマージン開示が柱などで合意…労働者派遣法改正案の与党PT方針
164 :名無しさん@九周年[]:2008/07/02(水) 15:14:19 ID:iJd7ao4R0 -
100回の労使交渉より、1回のテロ 100回の国会質問より、1回のテロ
|
- 【パチンカス】パチンコ台の取り合いで口論になり、相手を殴って軽傷を負わせた男を傷害容疑で逮捕…和歌山
442 :名無しさん@九周年[]:2008/07/02(水) 15:23:55 ID:iJd7ao4R0 -
それよりもパチンコ税導入しろ。 競馬並の25%のテラ銭を、50兆円産業のパチンコから取れば12.5兆円。 ガソリンの暫定税率2.5兆円の5倍の収入になる。北に流れる金を国庫に入れられる。 まあ、半分は潰れるかもしらんがw タバコよりも税収が期待できる。 ちなみに、韓国はパチンコを禁止したことで、消費が活性化したとか。 まずは合法化して法の網を被せ、タバコ税のようにじわじわ上げていって死滅させる。
|
- 【税制】道路特定財源の一般財源化に合わせ、環境税導入も検討を…町村官房長官
260 :名無しさん@九周年[]:2008/07/02(水) 15:28:21 ID:iJd7ao4R0 -
【日本の企業負担(法人税+社会保険料)】 ・自動車製造業:フランスの73%、ドイツの82% ・電機等製造業:フランスの68%、ドイツの87% 特に、日本は社会保険料の企業負担が軽いことが特徴
|
- 【労働】日雇い派遣原則禁止、派遣会社のマージン開示が柱などで合意…労働者派遣法改正案の与党PT方針
180 :名無しさん@九周年[]:2008/07/02(水) 15:32:13 ID:iJd7ao4R0 - いずれにせよ、一回政権交代が必要だな
|
- 【経済】 自民党税調、たばこ増税検討表明
186 :名無しさん@九周年[]:2008/07/02(水) 15:35:52 ID:iJd7ao4R0 -
足らぬ、足らぬは、工夫が足らぬ
|
- 【社会】 「パチンコは日本の遊技の原点」 テリー伊藤、絶賛。全国パチンコ・パチスロファン謝デー応援団長任命式で…東京
281 :名無しさん@九周年[]:2008/07/02(水) 15:38:09 ID:iJd7ao4R0 -
それよりもパチンコ税導入しろ。 競馬並の25%のテラ銭を、50兆円産業のパチンコから取れば12.5兆円。 ガソリンの暫定税率2.5兆円の5倍の収入になる。北に流れる金を国庫に入れられる。 まあ、半分は潰れるかもしらんがw タバコよりも税収が期待できる。 ちなみに、韓国はパチンコを禁止したことで、消費が活性化したとか。 まずは合法化して法の網を被せ、タバコ税のようにじわじわ上げていって死滅させる。
|
- 【労働】日雇い派遣原則禁止、派遣会社のマージン開示が柱などで合意…労働者派遣法改正案の与党PT方針
186 :名無しさん@九周年[]:2008/07/02(水) 15:40:31 ID:iJd7ao4R0 -
民主党が経団連から嫌われる理由 7.個人の多様な力を活かす雇用・就労の促進 × ・・・・・ 合致度:C 取組み:D 【理由1】 ホワイトカラーエグゼンプションの導入には、労働者保護を過度に重視し消極的。 【理由2】 パート労働者については、正社員との均等待遇を求める法案を提出した。 【理由3】 外国人労働者については、高度な技術・専門性を有した人材の受け入れのみ。 ← http://www.keidanren.or.jp/japanese/policy/2006/067minshu.pdf
|
- 【社会】 「パチンコは日本の遊技の原点」 テリー伊藤、絶賛。全国パチンコ・パチスロファン謝デー応援団長任命式で…東京
305 :名無しさん@九周年[]:2008/07/02(水) 15:43:01 ID:iJd7ao4R0 - >>286
店が自由に決めてる
|
- 【税制】道路特定財源の一般財源化に合わせ、環境税導入も検討を…町村官房長官
262 :名無しさん@九周年[]:2008/07/02(水) 15:50:42 ID:iJd7ao4R0 -
国際比較すべきは「社会保障への還元率」 http://tym-hok.cool.ne.jp/gurafu/gurahu-p53.html スウェーデン 75.6% ドイツ 58.6% イギリス 59.0% アメリカ 53.2% 日本 41.6% なにこれ?(^ω^) 何に使ってんの?
|
- 【経済】 自民党税調、たばこ増税検討表明
201 :名無しさん@九周年[]:2008/07/02(水) 15:55:43 ID:iJd7ao4R0 -
国際比較すべきは「社会保障への還元率」 http://tym-hok.cool.ne.jp/gurafu/gurahu-p53.html スウェーデン 75.6% ドイツ 58.6% イギリス 59.0% アメリカ 53.2% 日本 41.6% なにこれ?(^ω^) 何に使ってんの?
|
- 【経済】 自民党税調、たばこ増税検討表明
210 :名無しさん@九周年[]:2008/07/02(水) 16:02:15 ID:iJd7ao4R0 - >>204
仮に、日本の還元率41.6%をドイツの58.6%並に引き上げると、 社会保障予算を31兆円も増額することができます。
|
- 【経済】 自民党税調、たばこ増税検討表明
221 :名無しさん@九周年[]:2008/07/02(水) 16:11:24 ID:iJd7ao4R0 - 競馬並の25%のテラ銭を、50兆円産業のパチンコから取れば12.5兆円。
ガソリンの暫定税率2.5兆円の5倍の収入になる。北に流れる金を国庫に入れられる。 タバコよりも税収が期待できる。
|
- 【経済】 自民党税調、たばこ増税検討表明
234 :名無しさん@九周年[]:2008/07/02(水) 16:19:17 ID:iJd7ao4R0 -
足らぬ、足らぬは、工夫が足らぬ なぜ、工夫が足りないかというと、事実上の一党独裁状態で 政党間の競争原理が働いていないから。 民主党は省庁の無駄を削れば捻出できると言ってんだから、 やらせてみればいいんじゃね
|
- 【税制】道路特定財源の一般財源化に合わせ、環境税導入も検討を…町村官房長官
264 :名無しさん@九周年[]:2008/07/02(水) 16:28:46 ID:iJd7ao4R0 -
足らぬ、足らぬは、工夫が足らぬ なぜ、工夫が足りないかというと、事実上の一党独裁状態で 政党間の競争原理が働いていないから。 民主党は省庁の無駄を削れば捻出できると言ってんだから、 やらせてみればいいんじゃね
|
- 【政治】 福田首相、「無駄撲滅」へ決意★2
351 :名無しさん@九周年[]:2008/07/02(水) 16:40:59 ID:iJd7ao4R0 -
足らぬ、足らぬは、工夫が足らぬ なぜ、工夫が足りないかというと、事実上の一党独裁状態で 政党間の競争原理が働いていないから。 民主党は省庁の無駄を削れば捻出できると言ってんだから、 やらせてみればいいんじゃね
|
- 【社会】 レギュラーガソリン、ついに180円台突入…価格一斉引き上げ、15〜17円アップの店も★5
465 :名無しさん@九周年[]:2008/07/02(水) 16:44:39 ID:iJd7ao4R0 -
【米国】ガソリンや食料価格の高騰で圧迫されている個人消費下支えのため、所得税減税を“前倒し”実施へ http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209130962/ ブッシュ : 「ガソリン価格上昇は、労働者に取って税金の引き上げと同じ。 消費者への影響を心配している」 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208931443/ マケイン : ガソリン税の一時徴収凍結を提案 「景気刺激効果が直ちに表れる」と強調 http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1208342500/ 福田 : 「物価が上がるとか、しょうがないことはしょうがないのだから耐えて工夫して…」 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208171131/ 同じ類人猿でもえらい違いだな。 飼育係の差か?
|
- 【政治】民主・小沢氏、地方行脚終える…「自公政治への怒り感じた」[07/02]
134 :名無しさん@九周年[]:2008/07/02(水) 16:58:57 ID:iJd7ao4R0 -
【米国】ガソリンや食料価格の高騰で圧迫されている個人消費下支えのため、所得税減税を“前倒し”実施へ http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209130962/ ブッシュ : 「ガソリン価格上昇は、労働者に取って税金の引き上げと同じ。 消費者への影響を心配している」 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208931443/ マケイン : ガソリン税の一時徴収凍結を提案 「景気刺激効果が直ちに表れる」と強調 http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1208342500/ 福田 : 「物価が上がるとか、しょうがないことはしょうがないのだから耐えて工夫して…」 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208171131/ 同じ類人猿でもえらい違いだな。 飼育係の差か?
|
- 【政治】民主・小沢氏、地方行脚終える…「自公政治への怒り感じた」[07/02]
135 :名無しさん@九周年[]:2008/07/02(水) 17:01:22 ID:iJd7ao4R0 -
足らぬ、足らぬは、工夫が足らぬ なぜ、工夫が足りないかというと、事実上の一党独裁状態で 政党間の競争原理が働いていないから。 民主党は省庁の無駄を削れば捻出できると言ってんだから、 やらせてみればいいんじゃね
|
- 【財政】法人税5年ぶり前年度割れ 2007年度の税収は51兆円…長期金利低下で、赤字国債発行は回避
139 :名無しさん@九周年[]:2008/07/02(水) 17:04:25 ID:iJd7ao4R0 - 消費税で一番問題になるのが、その価格転化の難しさだ。
消費税率が上がった場合、一般の商品でも販売側がそれを かぶることが多い。ましてや、下請けいじめで有名なトヨタが 相手となれば、材料への価格転化は困難を極める。 つまり、消費税率のUPはトヨタやキャノンにしてみれば、下請け から確実に搾り取れる、利益を生む便利なツールとなっている。
|
- 【財政】法人税5年ぶり前年度割れ 2007年度の税収は51兆円…長期金利低下で、赤字国債発行は回避
142 :名無しさん@九周年[]:2008/07/02(水) 17:13:28 ID:iJd7ao4R0 - 【日本の企業負担(税+社会保険料)】
・自動車製造業:フランスの73%、ドイツの82% ・電機等製造業:フランスの68%、ドイツの87% 法人所得課税と社会保険料について法人がどれだけ負担しているかを業種別に国際比較したもの 特に、日本は社会保険料の企業負担が軽いことが特徴
|
- 【政治】民主・小沢氏、地方行脚終える…「自公政治への怒り感じた」[07/02]
139 :名無しさん@九周年[]:2008/07/02(水) 17:18:03 ID:iJd7ao4R0 -
国際比較すべきは「社会保障への還元率」 http://tym-hok.cool.ne.jp/gurafu/gurahu-p53.html スウェーデン 75.6% ドイツ 58.6% イギリス 59.0% アメリカ 53.2% 日本 41.6% なにこれ?(^ω^) 何に使ってんの?
|
- 【年金】正規職員17%減に 社会保険庁ひきつぐ「年金機構」の職員…再生会議 最終報告案で
309 :名無しさん@九周年[]:2008/07/02(水) 17:33:59 ID:iJd7ao4R0 -
社会保険庁をどうするか? 【自民案】 特殊法人化 → 天下り先3つ増 (理事などのポストも3倍) 国民の目も届き難く (過去の不正も隠蔽) 【民主案】 国税庁と合併 → 所得把握・徴収は一本に統合 (ポストも半分) 結果的に規模縮小 (ダメ職員は横滑り禁止) どう見ても民主案の方がよくないか?
|
- 【年金】正規職員17%減に 社会保険庁ひきつぐ「年金機構」の職員…再生会議 最終報告案で
310 :名無しさん@九周年[]:2008/07/02(水) 17:37:09 ID:iJd7ao4R0 -
【解体】・・メリット :天下り先が増える デメリット :特殊法人なので国会での追求がし難くなる。 組織の連続性が途切れるので、過去の不正が追及しにくくなる。 【合併】・・メリット :所得の把握・徴収など同じ業務を統合して効率化される。 デメリット :余剰人員がたくさん出るので、多くの社保庁職員をクビにしなければならない。
|
- 【経済】21世紀版前川リポート「日本は新しい価値を生み出す拠点に」「法人税引き下げ、規制緩和が遅れている。」…経済財政詰問会議
77 :名無しさん@九周年[]:2008/07/02(水) 17:39:37 ID:iJd7ao4R0 - 【日本の企業負担(法人税+社会保険料)】
・自動車製造業:フランスの73%、ドイツの82% ・電機等製造業:フランスの68%、ドイツの87% 特に、日本は社会保険料の企業負担が軽いことが特徴
|
- 【経済】21世紀版前川リポート「日本は新しい価値を生み出す拠点に」「法人税引き下げ、規制緩和が遅れている。」…経済財政詰問会議
84 :名無しさん@九周年[]:2008/07/02(水) 18:58:10 ID:iJd7ao4R0 -
国際比較すべきは「社会保障への還元率」 http://tym-hok.cool.ne.jp/gurafu/gurahu-p53.html スウェーデン 75.6% ドイツ 58.6% イギリス 59.0% アメリカ 53.2% 日本 41.6% なにこれ?(^ω^) 何に使ってんの?
|
- 【職業体験】「しごと館」を視察 存続の可能性示唆【舛添厚労相】
28 :名無しさん@九周年[]:2008/07/02(水) 19:13:38 ID:iJd7ao4R0 -
損切りが一番大切なんだよ
|
- 【経済】 自民党税調、たばこ増税検討表明
295 :名無しさん@九周年[]:2008/07/02(水) 20:12:05 ID:iJd7ao4R0 -
【米国】ガソリンや食料価格の高騰で圧迫されている個人消費下支えのため、所得税減税を“前倒し”実施へ http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209130962/ ブッシュ : 「ガソリン価格上昇は、労働者に取って税金の引き上げと同じ。 消費者への影響を心配している」 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208931443/ マケイン : ガソリン税の一時徴収凍結を提案 「景気刺激効果が直ちに表れる」と強調 http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1208342500/ 福田 : 「物価が上がるとか、しょうがないことはしょうがないのだから耐えて工夫して…」 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208171131/ 同じ類人猿でもえらい違いだな。 飼育係の差か?
|
- 【社会】 レギュラーガソリン、ついに180円台突入…価格一斉引き上げ、15〜17円アップの店も★5
651 :名無しさん@九周年[]:2008/07/02(水) 20:47:51 ID:iJd7ao4R0 - 電気自動車ってガソリン税をほとんど負担してないんだよね。
道路は使うのに。利用者負担の原則に反してね?
|
- 【社会】 レギュラーガソリン、ついに180円台突入…価格一斉引き上げ、15〜17円アップの店も★5
787 :名無しさん@九周年[]:2008/07/02(水) 23:28:36 ID:iJd7ao4R0 -
【米国】ガソリンや食料価格の高騰で圧迫されている個人消費下支えのため、所得税減税を“前倒し”実施へ http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209130962/ ブッシュ : 「ガソリン価格上昇は、労働者に取って税金の引き上げと同じ。 消費者への影響を心配している」 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208931443/ マケイン : ガソリン税の一時徴収凍結を提案 「景気刺激効果が直ちに表れる」と強調 http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1208342500/ 福田 : 「物価が上がるとか、しょうがないことはしょうがないのだから耐えて工夫して…」 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208171131/ 同じ類人猿でもえらい違いだな。 飼育係の差か?
|
- 【財政】法人税5年ぶり前年度割れ 2007年度の税収は51兆円…長期金利低下で、赤字国債発行は回避
143 :名無しさん@九周年[]:2008/07/02(水) 23:40:52 ID:iJd7ao4R0 -
国際比較すべきは「社会保障への還元率」 http://tym-hok.cool.ne.jp/gurafu/gurahu-p53.html スウェーデン 75.6% ドイツ 58.6% イギリス 59.0% アメリカ 53.2% 日本 41.6% なにこれ?(^ω^) 何に使ってんの?
|