トップページ > ニュース速報+ > 2008年07月02日 > hsoVzbg90

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00026856676761000000000060



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
ソクラテス式弁証法
米国と中国で世界の4割の炭酸ガス排出、日本は4%
綺麗は汚い、汚いは綺麗
蟹と鰹
三丁目の夕日
   
工作員も大変だなw
  
【経済/環境】ファミリーマート社長「24時間営業の自粛要請は『魔女狩り』」 vs 埼玉県知事「潮目は変わりつつある」
【社会】 コンビニ深夜営業論争…公務員男性「弁当買えなくなったら、空腹に耐えなければならないのか!」★9
【毎日・変態報道】“日本人を誤解させた罪は重い”毎日新聞東京本社前で本日(2日)11時半より抗議デモを実施へ、ネットで生中継も?
【毎日・変態報道】 「毎日新聞、日本人全員を侮辱!」…毎日新聞に対して「法的措置」実行予定の人登場★5

書き込みレス一覧

<<前へ
【社会】 コンビニ深夜営業論争…公務員男性「弁当買えなくなったら、空腹に耐えなければならないのか!」★9
715 :工作員も大変だなw[sage]:2008/07/02(水) 11:33:56 ID:hsoVzbg90
>>708
それは完全に計画経済の発想だねw

人間が全て同じ生活や労働するようにはならない。
ソ連崩壊の最大の教訓だと思うけどねw
【社会】 コンビニ深夜営業論争…公務員男性「弁当買えなくなったら、空腹に耐えなければならないのか!」★9
731 :工作員も大変だなw[sage]:2008/07/02(水) 11:41:35 ID:hsoVzbg90
>>716
江戸時代からあります。
>>718
秋葉原の事件と同じで、派遣労働と関係ないものを派遣に結びつけた論理なんかに
拘泥しても、結局は良い方向にはいかないよ。
くだらんプロパガンダなんかで社会は変わらないもんだよ。

ニーズが規制で改善された試しはない。
>>724
温暖化とは関係ないプロパガンダということは認めるんだな?
【社会】 コンビニ深夜営業論争…公務員男性「弁当買えなくなったら、空腹に耐えなければならないのか!」★9
746 :工作員も大変だなw[sage]:2008/07/02(水) 11:57:29 ID:hsoVzbg90
>>741
その人間の存在が環境破壊の最大の原因。
人間ありき、で考える限りは地球環境は良くならない。
【社会】 コンビニ深夜営業論争…公務員男性「弁当買えなくなったら、空腹に耐えなければならないのか!」★9
776 :工作員も大変だなw[sage]:2008/07/02(水) 12:12:21 ID:hsoVzbg90
>>755
地球は人類以前からあるから人類がいなくても地球は存続できると言うのはわかるよな?
地球の歴史は46億年。人類の歴史はせいぜい数百万年だよ。
論理学なんか出しても説得力はゼロ。

それとも人間主体ならば地球は破壊してもいいと言うことかな?
【社会】 コンビニ深夜営業論争…公務員男性「弁当買えなくなったら、空腹に耐えなければならないのか!」★9
792 :工作員も大変だなw[sage]:2008/07/02(水) 12:24:45 ID:hsoVzbg90
>>778
なら別のスレたてることだな。
温暖化なんかにこじつけているから信頼されない。
>>786
それら全て。

【社会】 コンビニ深夜営業論争…公務員男性「弁当買えなくなったら、空腹に耐えなければならないのか!」★9
796 :工作員も大変だなw[sage]:2008/07/02(水) 12:29:13 ID:hsoVzbg90
論理学上の客観性の認識論の話したいのなら、
君の意見は単なる主観に過ぎないと永遠に言い続けられるんだよ?
>>794
存続できる環境だろうな。
【社会】 コンビニ深夜営業論争…公務員男性「弁当買えなくなったら、空腹に耐えなければならないのか!」★9
804 :  [sage]:2008/07/02(水) 12:37:51 ID:hsoVzbg90
>>800
存続自体がその根拠だろうな。
人間が判断する必要はないな。
人間の判断以前に地球は存在し存続しているから。
【社会】 コンビニ深夜営業論争…公務員男性「弁当買えなくなったら、空腹に耐えなければならないのか!」★9
809 :  [sage]:2008/07/02(水) 12:42:40 ID:hsoVzbg90
存続できることが良い環境の根拠だと言う命題は否定できない
はずだけれどなw
>>805
人間の存続の為に環境を維持する或いは良くすると言う
ことも肯定できなくなるよ。
【社会】 コンビニ深夜営業論争…公務員男性「弁当買えなくなったら、空腹に耐えなければならないのか!」★9
814 :  [sage]:2008/07/02(水) 12:52:34 ID:hsoVzbg90
>>812
45億年と言う存続がその客観性となる。


【社会】 コンビニ深夜営業論争…公務員男性「弁当買えなくなったら、空腹に耐えなければならないのか!」★9
825 :  [sage]:2008/07/02(水) 13:10:38 ID:hsoVzbg90
>>817
主体があり客体があるから認識は成立する。
論理学で言えるのはここまでだなw

これに時間軸を入れると別の答えが出る。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。