トップページ > ニュース速報+ > 2008年07月02日 > D2JjwCgI0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数600000000115124100002001033



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
買おうかな・・
【長崎】離島・対馬でガソリン210円 「こんな値段では車に乗れない」 
【企業】 吉野家、牛丼復活でも客戻らず苦境に…牛丼の販売再開効果が薄れ、業績の回復局面は終わりに★3
【落書き】厳しい処分に「わが国ではありえない厳罰」とイタリア中が驚愕!各紙1面カラーで日本社会の厳しさ伝える★2
【コラム】“アキバ事件”の背景…中性的な価値を是とする風潮が「骨抜きの男」と「優しさのない女」を作っている/さかもと未明
【裁判】 メードカフェ勤務の"永遠の18歳"女性、「不当解雇」の訴え実る
【社会】 レギュラーガソリン、ついに180円台突入…価格一斉引き上げ、15〜17円アップの店も★4
【社会】 レギュラーガソリン、ついに180円台突入…価格一斉引き上げ、15〜17円アップの店も★5
【芸能】 「♪芸能界は洗脳界、テレビジョンなのにビジョンなし」 窪塚洋介、マスコミ批判曲熱唱…「そこんとこヨロシク」

書き込みレス一覧

【長崎】離島・対馬でガソリン210円 「こんな値段では車に乗れない」 
276 :名無しさん@九周年[]:2008/07/02(水) 00:04:28 ID:D2JjwCgI0
未だに民主党は暫定税率廃止を言ってるけどさ、
そんなん焼け石に水だろうに。
しかも、税収入が減るだけのこと。
馬鹿じゃねえの?
【企業】 吉野家、牛丼復活でも客戻らず苦境に…牛丼の販売再開効果が薄れ、業績の回復局面は終わりに★3
595 :名無しさん@九周年[]:2008/07/02(水) 00:24:59 ID:D2JjwCgI0
BSEがどうのこうのじゃなく、吉野家の客を軽視する姿勢に腹が立つんだよな。
あの安部社長の物言いがね。
【落書き】厳しい処分に「わが国ではありえない厳罰」とイタリア中が驚愕!各紙1面カラーで日本社会の厳しさ伝える★2
51 :名無しさん@九周年[]:2008/07/02(水) 00:30:36 ID:D2JjwCgI0
世間体、恥の文化だな。
【長崎】離島・対馬でガソリン210円 「こんな値段では車に乗れない」 
284 :名無しさん@九周年[]:2008/07/02(水) 00:35:35 ID:D2JjwCgI0
>>280

食料品は買いだめして、買い物に行く回数を減らす。
それくらいしか、対処法はない。
【企業】 吉野家、牛丼復活でも客戻らず苦境に…牛丼の販売再開効果が薄れ、業績の回復局面は終わりに★3
605 :名無しさん@九周年[]:2008/07/02(水) 00:38:05 ID:D2JjwCgI0
養老牛丼、最高だな。
あれを食ったら、他の牛丼なんて食えないぞ。
【長崎】離島・対馬でガソリン210円 「こんな値段では車に乗れない」 
286 :名無しさん@九周年[]:2008/07/02(水) 00:44:11 ID:D2JjwCgI0
>>285

行ってるし・・・
【コラム】“アキバ事件”の背景…中性的な価値を是とする風潮が「骨抜きの男」と「優しさのない女」を作っている/さかもと未明
206 :名無しさん@九周年[]:2008/07/02(水) 09:01:20 ID:D2JjwCgI0
>>1

まあ、こんな愚かな犯罪を行うやつが「女々しい」ってのには同意だが、
それこそ昔から不定期に出ていたわけで・・・
別に、昨今急増したわけでもないし・・・
ただ、今の男らしさ・女らしさを否定するような風潮は、
今後問題を引き起こすことになるだろうけどね。
【長崎】離島・対馬でガソリン210円 「こんな値段では車に乗れない」 
455 :名無しさん@九周年[]:2008/07/02(水) 10:30:51 ID:D2JjwCgI0
元々、商品先物取引って安定的な価格を確保することで経済活動に支障を来さないようにするためなんだよな。
なのに、今の状況は経済活動を停滞させる元凶になってる。
サブプライム破綻から始まっているらしいが、
まさに風が吹けば桶屋が儲かるだな。
どこかで、何とかならなかったもんかね?
【裁判】 メードカフェ勤務の"永遠の18歳"女性、「不当解雇」の訴え実る
3 :名無しさん@九周年[]:2008/07/02(水) 11:26:04 ID:D2JjwCgI0
微妙だな。
【コラム】“アキバ事件”の背景…中性的な価値を是とする風潮が「骨抜きの男」と「優しさのない女」を作っている/さかもと未明
440 :名無しさん@九周年[]:2008/07/02(水) 11:38:23 ID:D2JjwCgI0
>>389

風俗嬢なんて、慣れてくると嘘がうまくなるからな。
あわよくば金を巻き上げようと同情を引く話を作る嬢は多い。
もしくは、妄想癖のあるやつとかね。
【社会】 レギュラーガソリン、ついに180円台突入…価格一斉引き上げ、15〜17円アップの店も★4
904 :名無しさん@九周年[]:2008/07/02(水) 11:45:40 ID:D2JjwCgI0
週4日出かけるんだが、
軽自動車なんで週に1500円くらいだな。
これくらいなら、まだ許せる範囲だ。
ただ、自営業で繁忙期には軽油と灯油を大量に使うから、
これからが心配だよ。
【社会】 レギュラーガソリン、ついに180円台突入…価格一斉引き上げ、15〜17円アップの店も★4
914 :名無しさん@九周年[]:2008/07/02(水) 11:51:02 ID:D2JjwCgI0
>>907

暫定税率を下げると、それからあげるのが難しくなる。
暫定税率を復活していなくても、
結局今は150円程度はしていたことになるわけだし・・・
論点がずれて問題点に向き合わない風潮が日本にはあるんだよな。
投機マネーが問題なんであって、暫定税率なんて些末な問題だし・・・
【社会】 レギュラーガソリン、ついに180円台突入…価格一斉引き上げ、15〜17円アップの店も★4
920 :名無しさん@九周年[]:2008/07/02(水) 11:53:14 ID:D2JjwCgI0
最近、暗くなってもライトを点けない車が増えてきた。
夕方が一番危ないんだよな。
命あっての物種なんだから、
ライトくらいきちんと点けてくれ。
【社会】 レギュラーガソリン、ついに180円台突入…価格一斉引き上げ、15〜17円アップの店も★4
936 :名無しさん@九周年[]:2008/07/02(水) 12:02:30 ID:D2JjwCgI0
>>921

3ヶ月後に220円なったとしても?
そりゃ、俺もやすい方が助かるけどさ、
根本的な問題を解決しなくてはならんだろうよ。
今の暫定税率はいずれ廃止して、新たな恒久税になるしかない。
ただ、今のガソリン高騰を理由に廃止したら、
それこそ課税できなくなるぞ。
【社会】 レギュラーガソリン、ついに180円台突入…価格一斉引き上げ、15〜17円アップの店も★4
945 :名無しさん@九周年[]:2008/07/02(水) 12:07:24 ID:D2JjwCgI0
まあ、ガソリンに対する税金は日本は安い方だけど、
車にかかる税金が高いからな。
実質は、日本は結構なガソリン関連税をとっている。
自動車販売台数が減っているけど、
もっと単純にガソリン税だけにすれば良いかもな。
従量税・自動車取得税・車検代なんか要らないな。
道交法も改正して、セグウェイとか電気自転車とかもフリーに使えるようにして欲しいよ。
日本の場合、法律がどんどん厳しくなっていて窮屈になってきてる。
【社会】 レギュラーガソリン、ついに180円台突入…価格一斉引き上げ、15〜17円アップの店も★4
956 :名無しさん@九周年[]:2008/07/02(水) 12:11:19 ID:D2JjwCgI0
>>950

やっとだが、太陽光発電システムへの補助を復活するけどね。
あとは、電気自動車への補助や優遇措置はある。
400万円の軽自動車タイプの電気自動車なら、
使用頻度にもよるが20年くらいで元が取れるらしい。
ただ、化石燃料を使用する車に関してはどうしようもない。
世界的な問題だからな。
【社会】 レギュラーガソリン、ついに180円台突入…価格一斉引き上げ、15〜17円アップの店も★4
987 :名無しさん@九周年[]:2008/07/02(水) 12:36:05 ID:D2JjwCgI0
暫定税率廃止で感ずる恩恵なんて、一過性の物。
その分値上げされれば、そのときには「高いな」っ思うだけのもの。
【社会】 レギュラーガソリン、ついに180円台突入…価格一斉引き上げ、15〜17円アップの店も★5
22 :名無しさん@九周年[]:2008/07/02(水) 12:38:54 ID:D2JjwCgI0
ヴェクスター、直そうかな・・・
タイヤが丸坊主で、バッテリーもほぼ死んでるんだよな。
せめて、キックくらいつけてほしかった。
【社会】 レギュラーガソリン、ついに180円台突入…価格一斉引き上げ、15〜17円アップの店も★5
26 :名無しさん@九周年[]:2008/07/02(水) 12:41:50 ID:D2JjwCgI0
ただの移動なら、バイクで十分なんだよな。
二輪だからこけるのが怖いけどさ・・・
【社会】 レギュラーガソリン、ついに180円台突入…価格一斉引き上げ、15〜17円アップの店も★5
29 :名無しさん@九周年[]:2008/07/02(水) 12:44:06 ID:D2JjwCgI0
>>28

GSが廃業しても、値下げはないよ。
【社会】 レギュラーガソリン、ついに180円台突入…価格一斉引き上げ、15〜17円アップの店も★5
36 :名無しさん@九周年[]:2008/07/02(水) 12:47:57 ID:D2JjwCgI0
auのW定額ライトにしてるんだが、
2chはつながりにくいんだよな。
だから、もうノーマルの戻そうかな・・・
携帯も2〜3年使ってるし、
そろそろ買い換えて料金プランも安くするか・・・
【芸能】 「♪芸能界は洗脳界、テレビジョンなのにビジョンなし」 窪塚洋介、マスコミ批判曲熱唱…「そこんとこヨロシク」
14 :名無しさん@九周年[]:2008/07/02(水) 12:51:38 ID:D2JjwCgI0
あの神ジャンプの後に新興宗教の教祖になっていたら、
今頃は創価学会を遙かに越えてたのにね。
もったいない。
【社会】 レギュラーガソリン、ついに180円台突入…価格一斉引き上げ、15〜17円アップの店も★5
47 :名無しさん@九周年[]:2008/07/02(水) 12:54:02 ID:D2JjwCgI0
>>41

たかだか1〜2kmの送り迎えに、
大きい車を使ってるDQN親って結構多いんだよね。
近距離なら、軽自動車で十分なのにね。
【芸能】 「♪芸能界は洗脳界、テレビジョンなのにビジョンなし」 窪塚洋介、マスコミ批判曲熱唱…「そこんとこヨロシク」
52 :名無しさん@九周年[]:2008/07/02(水) 12:56:17 ID:D2JjwCgI0
まさか、映画「ピンポン」の1シーンを再現するとは思わなかった。
映画では川に橋から飛び込んだけど、
現実ではマンションの9階からダイブ・・・
すごすぎる。
【社会】 レギュラーガソリン、ついに180円台突入…価格一斉引き上げ、15〜17円アップの店も★5
59 :名無しさん@九周年[]:2008/07/02(水) 12:59:21 ID:D2JjwCgI0
>>50

いや、田舎で夫婦共々大きい車に乗ってたりする。
一台はアルファードでも良いけど、
日頃使うのは軽自動車で良いと思う。
ちなみに、うちは6台持ってる。
○軽3台
○2tトラック1台
○4t運搬車1台
○コンバイン1台

おまけ:ヴェクスター(150CC)

長距離を走るのに普通車が欲しいんだが、
金がねえや。
【社会】 レギュラーガソリン、ついに180円台突入…価格一斉引き上げ、15〜17円アップの店も★5
66 :名無しさん@九周年[]:2008/07/02(水) 13:02:32 ID:D2JjwCgI0
東京で車を持ったら、それこそ維持費が半端じゃないからな。
駐車場料金だけでも2〜5万はかかるし・・・
週一しか乗らないのなら、レンタカーで十分だろうに・・・
まあ、ガソリン消費には関係ない話だが・・
【社会】 レギュラーガソリン、ついに180円台突入…価格一斉引き上げ、15〜17円アップの店も★5
72 :名無しさん@九周年[]:2008/07/02(水) 13:06:07 ID:D2JjwCgI0
>>64

パラサイトシングルの俺に、それを言うか?

>>67

4月末の駆け込み給油で、ほぼ在庫がなくなったから・・・


>>68

一人乗りの原付二種扱いの4輪自動車ってなかったっけ?
排気量が少ないし雨風もしのげるし良いと思うんだが・・・
それとも、バギーの方が良いのかな?
【社会】 レギュラーガソリン、ついに180円台突入…価格一斉引き上げ、15〜17円アップの店も★5
92 :買おうかな・・[]:2008/07/02(水) 13:18:29 ID:D2JjwCgI0
■中古車■MC-1■光岡自動車■MICROCAR■グリーン■
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m53167262
【社会】 レギュラーガソリン、ついに180円台突入…価格一斉引き上げ、15〜17円アップの店も★5
106 :名無しさん@九周年[]:2008/07/02(水) 13:26:31 ID:D2JjwCgI0
整理を考えているもの
○eバンク:一回も使ったことがないのに、4年間払ってる。
○携帯:W定額ライト
○車→バイク
○飲酒:週5→1
【社会】 レギュラーガソリン、ついに180円台突入…価格一斉引き上げ、15〜17円アップの店も★5
194 :名無しさん@九周年[]:2008/07/02(水) 14:05:58 ID:D2JjwCgI0
>>111

毎月105円とられてる。
【社会】 レギュラーガソリン、ついに180円台突入…価格一斉引き上げ、15〜17円アップの店も★5
605 :名無しさん@九周年[]:2008/07/02(水) 19:06:29 ID:D2JjwCgI0
もう、カーエアコンは使わないことにした。
窓を全開で走ってるよ。
カーステの音が聴きづらくなったけど、
まあこれは仕方ないな。
【社会】 レギュラーガソリン、ついに180円台突入…価格一斉引き上げ、15〜17円アップの店も★5
613 :名無しさん@九周年[]:2008/07/02(水) 19:14:21 ID:D2JjwCgI0
>>609

それくらいしか、節約方法はない。
夜間に無灯火で走るわけにいかないからな。
【社会】 レギュラーガソリン、ついに180円台突入…価格一斉引き上げ、15〜17円アップの店も★5
767 :名無しさん@九周年[]:2008/07/02(水) 22:56:10 ID:D2JjwCgI0
漁業が問題になってるが、ハウス栽培とかもう大変な状況なんだよな。
最近一億円とかかけてハウスを造った人がいるけど、
秋口からが怖いらしい。
破産で一家離散かもな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。