トップページ > ニュース速報+ > 2008年07月02日 > 5A2b5okB0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000205913700000144000054



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【調査】 海外旅行、行ってよかったのは「ウィーン」…食べ物では「台北」「ソウル」「バリ島」など
【ネット】 2ちゃんねるなど掲示板への犯行予告300件…書き込んだ人物も続々逮捕★2
【企業】 吉野家、牛丼復活でも客戻らず苦境に…牛丼の販売再開効果が薄れ、業績の回復局面は終わりに★4
【話題】電車の中での化粧・携帯電話…「家でやろう。」 東京メトロのマナーポスターが話題に★2
【政治】 “KY”橋下知事、「七月大歌舞伎」船で大はしゃぎで府政の話ばかり。観衆は苦笑い…デイリースポーツ報じる
【社会】 お笑いコンビ「おぎやはぎ」、ベルリンの壁への落書き発覚…ドイツ大使館、不快感あらわ

書き込みレス一覧

次へ>>
【調査】 海外旅行、行ってよかったのは「ウィーン」…食べ物では「台北」「ソウル」「バリ島」など
688 :名無しさん@九周年[sage]:2008/07/02(水) 07:20:49 ID:5A2b5okB0
>>508
米国いっとけ
【ネット】 2ちゃんねるなど掲示板への犯行予告300件…書き込んだ人物も続々逮捕★2
563 :名無しさん@九周年[sage]:2008/07/02(水) 07:25:29 ID:5A2b5okB0
名古屋の香具師は何処が悪質なんだw
2ちゃんにネタとしてカキコしてる状態で殺意などは全く感じられないがなあ。
これは訴訟すべきじゃないか?
【調査】 海外旅行、行ってよかったのは「ウィーン」…食べ物では「台北」「ソウル」「バリ島」など
715 :名無しさん@九周年[sage]:2008/07/02(水) 09:21:08 ID:5A2b5okB0
ソウルというより韓国は結構美味いな
あたりまえっちゃあたりまえだけど。
ただしガイドブックなどに載ってるような観光客が多く行く店は
洒落にならないくらい不味くて高い。
【調査】 海外旅行、行ってよかったのは「ウィーン」…食べ物では「台北」「ソウル」「バリ島」など
722 :名無しさん@九周年[sage]:2008/07/02(水) 09:31:29 ID:5A2b5okB0
まぁ一般的に出せる金以上飯は評価対象外で良いと思うが。
1人当たり2万越えるのは流石に一般的では無かろう。
ドリンクはともかく。
【調査】 海外旅行、行ってよかったのは「ウィーン」…食べ物では「台北」「ソウル」「バリ島」など
726 :名無しさん@九周年[sage]:2008/07/02(水) 09:35:17 ID:5A2b5okB0
>>723
韓国で辛いなら、東南アジア全般にもっと辛いわけだがw
【企業】 吉野家、牛丼復活でも客戻らず苦境に…牛丼の販売再開効果が薄れ、業績の回復局面は終わりに★4
76 :名無しさん@九周年[sage]:2008/07/02(水) 09:51:45 ID:5A2b5okB0
松屋やすき家は諄いんだよなあ
確かに復活した吉牛はかなり不味いとは思いますが
もともと臭い店が豚の所為でやたらクソ臭くていかんよね
みなさん良く堪えられてるなあと
【企業】 吉野家、牛丼復活でも客戻らず苦境に…牛丼の販売再開効果が薄れ、業績の回復局面は終わりに★4
81 :名無しさん@九周年[sage]:2008/07/02(水) 09:55:58 ID:5A2b5okB0
>>79
不味くなったことより、それが一番大きいのだろうな。
ホントアホばっか
自宅やレストランでもっと危ないモノ食べてるのにね。
【企業】 吉野家、牛丼復活でも客戻らず苦境に…牛丼の販売再開効果が薄れ、業績の回復局面は終わりに★4
130 :名無しさん@九周年[sage]:2008/07/02(水) 10:15:11 ID:5A2b5okB0
ハンバーガーはモスがダントツで不味いけどな
クソ臭いといば牛丼屋とフィレヲフィッシュなわけだがww

【企業】 吉野家、牛丼復活でも客戻らず苦境に…牛丼の販売再開効果が薄れ、業績の回復局面は終わりに★4
138 :名無しさん@九周年[sage]:2008/07/02(水) 10:18:54 ID:5A2b5okB0
アメ牛が不味いという意見には賛同しかねる。
安い国産牛やオージービーフよりは遙かにマシだから重宝されるわけだが。
【企業】 吉野家、牛丼復活でも客戻らず苦境に…牛丼の販売再開効果が薄れ、業績の回復局面は終わりに★4
145 :名無しさん@九周年[sage]:2008/07/02(水) 10:23:00 ID:5A2b5okB0
すき家が美味いって、正直味覚が全然違うのだろうねぇ。
今も昔もすき家はダメだわ。つか今は食べてないけど。
【調査】 海外旅行、行ってよかったのは「ウィーン」…食べ物では「台北」「ソウル」「バリ島」など
749 :名無しさん@九周年[sage]:2008/07/02(水) 10:26:49 ID:5A2b5okB0
>>744
忘れ去られたけども、安倍が殺したんだよなあ
その安倍も絆創膏赤城にやられたw
【企業】 吉野家、牛丼復活でも客戻らず苦境に…牛丼の販売再開効果が薄れ、業績の回復局面は終わりに★4
159 :名無しさん@九周年[sage]:2008/07/02(水) 10:33:50 ID:5A2b5okB0
宇田川の吉牛は昔から不味かった
【企業】 吉野家、牛丼復活でも客戻らず苦境に…牛丼の販売再開効果が薄れ、業績の回復局面は終わりに★4
167 :名無しさん@九周年[sage]:2008/07/02(水) 10:38:55 ID:5A2b5okB0
昔という表現はおかしいな
【企業】 吉野家、牛丼復活でも客戻らず苦境に…牛丼の販売再開効果が薄れ、業績の回復局面は終わりに★4
185 :名無しさん@九周年[sage]:2008/07/02(水) 10:44:32 ID:5A2b5okB0
>>182
だがアレが原因で店内がクソ臭いw
【話題】電車の中での化粧・携帯電話…「家でやろう。」 東京メトロのマナーポスターが話題に★2
595 :名無しさん@九周年[sage]:2008/07/02(水) 10:49:26 ID:5A2b5okB0
化粧などはみっともないが、電話くらいいいんじゃねーの?
特別な車両ならともかく、都会の一般車両なら。
誰がダメだって言い出したんだ?マナーってなんだ?
静かなだけがマナーと勘違いしてるから外国人と上手くやれないのでは?

【話題】電車の中での化粧・携帯電話…「家でやろう。」 東京メトロのマナーポスターが話題に★2
621 :名無しさん@九周年[sage]:2008/07/02(水) 10:56:45 ID:5A2b5okB0
>>613
そゆことではなく、時と場合によって変えるべきこと
ビジネスマンが多い都心で携帯がダメなんて馬鹿げてる。
それに海外で日本人は五月蠅いとこそこそ文句を言うだろ?
そゆことよ。どちらおかしいかってことだよ。
そもそも携帯は違う理由が禁止のきっかけだった。
でもそれは実験の結果嘘だった。
【話題】電車の中での化粧・携帯電話…「家でやろう。」 東京メトロのマナーポスターが話題に★2
647 :名無しさん@九周年[sage]:2008/07/02(水) 11:03:08 ID:5A2b5okB0
>>633
化粧ってのは見せるモノだから隠れてするのは当たり前
マナーじゃなくて身だしなみ。
携帯は場所による。指定席車両やグリーン車ではNGで良いと思う。
勿論話さなければおkだし、今でも使える所は多い。PCの類に同じ。
飲食も場所によりけりではあるが、他人に迷惑のかからに程度ならおK
極論は実体と違うから検証する価値すらない。
【話題】電車の中での化粧・携帯電話…「家でやろう。」 東京メトロのマナーポスターが話題に★2
656 :名無しさん@九周年[sage]:2008/07/02(水) 11:05:24 ID:5A2b5okB0
そもそも歩き食いのようなのがマナー違反とされたのは間違ってる訳なんだがな。
【話題】電車の中での化粧・携帯電話…「家でやろう。」 東京メトロのマナーポスターが話題に★2
670 :名無しさん@九周年[sage]:2008/07/02(水) 11:11:58 ID:5A2b5okB0
結局階級社会にした方が棲み分けが綺麗にすすむのだろかw
平均化や平等思想は考え物だなw

例えばだが、音楽などを聴くときに今はインナーイヤホンが主流で音漏れはしないのだが、
これが動きのある公の場で相応しいかと言えばそうではない。寧ろオープンタイプこそ
気を遣った音楽の聞き方だと思う。勿論座ってられるような場合はこの限りではないが。
どうも現代人はマナーの取り違えが多いように思えるのだが。
【企業】 吉野家、牛丼復活でも客戻らず苦境に…牛丼の販売再開効果が薄れ、業績の回復局面は終わりに★4
250 :名無しさん@九周年[sage]:2008/07/02(水) 11:14:29 ID:5A2b5okB0
>>244
モスは糞不味い肉をさらに合挽にして不味くしたからw

【話題】電車の中での化粧・携帯電話…「家でやろう。」 東京メトロのマナーポスターが話題に★2
682 :名無しさん@九周年[sage]:2008/07/02(水) 11:17:58 ID:5A2b5okB0
化粧ってのはジベタリアンレベルだろ
女を辞めてるならそれでも良いが、所詮そのように扱われる。
マナーとかの問題ではないし、止める来もないがw
勝手にどうぞって思いますね。
実は売春婦でも人前で化粧はしないよ。
【話題】電車の中での化粧・携帯電話…「家でやろう。」 東京メトロのマナーポスターが話題に★2
687 :名無しさん@九周年[sage]:2008/07/02(水) 11:21:09 ID:5A2b5okB0
電車でマナーが悪いと思うのは、少し混んできたのに足を組む奴と、足を放り投げる餓鬼。
飯や携帯は別に良いと思う。激混み以外なら読書などは当然の行為。
化粧は見せ物状態なのでどうぞお好きにw
【話題】電車の中での化粧・携帯電話…「家でやろう。」 東京メトロのマナーポスターが話題に★2
696 :名無しさん@九周年[sage]:2008/07/02(水) 11:27:07 ID:5A2b5okB0
>>692
不快って程じゃないけど、駄目な女だと思うよ。
見下してしまうのは言うまでもない。
他で出来ない状態が何時間も続くなら致し方ないが
【話題】電車の中での化粧・携帯電話…「家でやろう。」 東京メトロのマナーポスターが話題に★2
701 :名無しさん@九周年[sage]:2008/07/02(水) 11:31:30 ID:5A2b5okB0
>>694
ワロタw
若いときには俺もよく似たようなことやってたかも。
勿論何があっても負けないあろう相手にのみだが。

>>699
男なのでよくわからんが、何か道具を使うこと自体化粧なのでは。

【話題】電車の中での化粧・携帯電話…「家でやろう。」 東京メトロのマナーポスターが話題に★2
707 :名無しさん@九周年[sage]:2008/07/02(水) 11:34:44 ID:5A2b5okB0
>>702
まぁそういうときは気にしにことだが、通勤通学では有り得ないよ。

【話題】電車の中での化粧・携帯電話…「家でやろう。」 東京メトロのマナーポスターが話題に★2
713 :名無しさん@九周年[sage]:2008/07/02(水) 11:38:09 ID:5A2b5okB0
>>705
鏡を出すだけなら微妙ではあるが、必要以上にそういうことはしない方が良いと思うよ。
ぱっと見で判断されますし、他人が居る室内で仕事中に机で化粧直すのだってNGだと思う。
恐らく電車内で行う人は、電車を化粧室的陰のものと考えてるのではないかなあ。

【企業】 吉野家、牛丼復活でも客戻らず苦境に…牛丼の販売再開効果が薄れ、業績の回復局面は終わりに★4
279 :名無しさん@九周年[sage]:2008/07/02(水) 11:45:19 ID:5A2b5okB0
イッテヨシ!オフって実行した奴居るのか?
どうも言い出しっぺが知り合いのような気がして笑えるけど
【話題】電車の中での化粧・携帯電話…「家でやろう。」 東京メトロのマナーポスターが話題に★2
734 :名無しさん@九周年[sage]:2008/07/02(水) 11:50:26 ID:5A2b5okB0
>>725
個人的には許容範囲でおk
私もハンカチやティッシュくらいは人前で使うし。

>>730
それは混んでなければ別に構わないと思うがなあ。
程度問題ではあるけども。
【話題】電車の中での化粧・携帯電話…「家でやろう。」 東京メトロのマナーポスターが話題に★2
745 :名無しさん@九周年[sage]:2008/07/02(水) 11:55:24 ID:5A2b5okB0
>>735
新聞は迷惑掛けなきゃ問題なし
体臭はいやだが仕方ないだろ。
どうにもならん
極端な場合は場所を移動して防衛するしかないよ。

>>738
場所によりけりだが、山手線やその周辺なら電話ぐらい勝手に同ぞって思うぞ。
路上やスーパーなどと同じ。
別料金を払ってる指定席以外は俺的には構わないけど。

【話題】電車の中での化粧・携帯電話…「家でやろう。」 東京メトロのマナーポスターが話題に★2
758 :名無しさん@九周年[sage]:2008/07/02(水) 12:02:18 ID:5A2b5okB0
どれが良い悪いはともかく、この手の規制は発案するお偉いさん達こそが
マナー知らずだから無茶苦茶な強化方向の規制になりやすいのだよ。
なので安易に従わず、自分で守る守らない計って荷判断させて貰います。
スンマセンw
【話題】電車の中での化粧・携帯電話…「家でやろう。」 東京メトロのマナーポスターが話題に★2
769 :名無しさん@九周年[sage]:2008/07/02(水) 12:09:11 ID:5A2b5okB0
そんなに苦労してまで今更電車には乗りたくない。
車で通勤の方が多少渋滞しても楽だよ。

【話題】電車の中での化粧・携帯電話…「家でやろう。」 東京メトロのマナーポスターが話題に★2
776 :名無しさん@九周年[sage]:2008/07/02(水) 12:11:47 ID:5A2b5okB0
>>768
だよね。この国は国民は馬鹿だとういう前提でルールが作られる傾向がある。
まぁ仕方ない面もあるのだが、明らかに間違ってることは賛同したくない。
法的に問題が無ければ従う気もないな。
【話題】電車の中での化粧・携帯電話…「家でやろう。」 東京メトロのマナーポスターが話題に★2
781 :名無しさん@九周年[sage]:2008/07/02(水) 12:16:33 ID:5A2b5okB0
話しをするのが良くて、電話がダメってのは理不尽だろう

【政治】 “KY”橋下知事、「七月大歌舞伎」船で大はしゃぎで府政の話ばかり。観衆は苦笑い…デイリースポーツ報じる
88 :名無しさん@九周年[sage]:2008/07/02(水) 12:20:24 ID:5A2b5okB0
やっぱ橋下くんは器じゃないよなあ
今からでも辞めて良いと思う
【話題】電車の中での化粧・携帯電話…「家でやろう。」 東京メトロのマナーポスターが話題に★2
789 :名無しさん@九周年[sage]:2008/07/02(水) 12:24:16 ID:5A2b5okB0
>>788
つか、まともな奴なら教わらなくても勝手に学ぶんだよw
けど携帯がダメとか、理不尽な規制はおかしいと思うのも学ぶ側であって、
ゆとりは規制のなすがままなのである。
そもそも携帯規制が始まった理由はペースメーカーへの悪影響という嘘ぱからなんだよなあ。

【話題】電車の中での化粧・携帯電話…「家でやろう。」 東京メトロのマナーポスターが話題に★2
793 :名無しさん@九周年[sage]:2008/07/02(水) 12:26:55 ID:5A2b5okB0
>>791
>お前の彼女俺にもやらせろ
ワロタ
どんだけ
【話題】電車の中での化粧・携帯電話…「家でやろう。」 東京メトロのマナーポスターが話題に★2
904 :名無しさん@九周年[sage]:2008/07/02(水) 18:04:43 ID:5A2b5okB0
>>902
だよな
どうも日本はおかしな方向に行きやすい
大東亜戦争もこうして突き進んだのだと思われる
【政治】 “KY”橋下知事、「七月大歌舞伎」船で大はしゃぎで府政の話ばかり。観衆は苦笑い…デイリースポーツ報じる
264 :名無しさん@九周年[sage]:2008/07/02(水) 18:09:42 ID:5A2b5okB0
橋下ってなんかくらいよな
何か重たい過去がありそう
【企業】 吉野家、牛丼復活でも客戻らず苦境に…牛丼の販売再開効果が薄れ、業績の回復局面は終わりに★4
475 :名無しさん@九周年[sage]:2008/07/02(水) 18:11:55 ID:5A2b5okB0
>>473
違うってw店内が糞臭いからいかないんだって
牛丼喰うような香具師にBSEなんて戯言に過ぎない
【話題】電車の中での化粧・携帯電話…「家でやろう。」 東京メトロのマナーポスターが話題に★2
916 :名無しさん@九周年[sage]:2008/07/02(水) 18:18:58 ID:5A2b5okB0
まるでテナメントヤードw
【社会】 お笑いコンビ「おぎやはぎ」、ベルリンの壁への落書き発覚…ドイツ大使館、不快感あらわ
433 :名無しさん@九周年[sage]:2008/07/02(水) 18:23:34 ID:5A2b5okB0
>>425
バカウヨが泡吹くだけw
【社会】 お笑いコンビ「おぎやはぎ」、ベルリンの壁への落書き発覚…ドイツ大使館、不快感あらわ
457 :名無しさん@九周年[sage]:2008/07/02(水) 18:27:02 ID:5A2b5okB0
>>404
解放を願うアートの上に落書きか
これは一寸酷いな
【話題】電車の中での化粧・携帯電話…「家でやろう。」 東京メトロのマナーポスターが話題に★2
924 :名無しさん@九周年[sage]:2008/07/02(水) 18:30:16 ID:5A2b5okB0
>>921
判断基準はそんなところになるのかな。
だからこそ飯や携帯は良いと思うんだが。
【社会】 お笑いコンビ「おぎやはぎ」、ベルリンの壁への落書き発覚…ドイツ大使館、不快感あらわ
509 :名無しさん@九周年[sage]:2008/07/02(水) 18:33:17 ID:5A2b5okB0
例えばNYCの落書きの殆どは、有名アーティストされるものの作品を含めてかなり消されたが、
中でもトップクラスのアーティストのものはしっかり保護されてるし、その上に落書きをしたなら
殺されてもおかしくないわけですよ。

この壁に残ってるのも文化財級な扱いなわけで、オギヤハギは逮捕されてもおかしくないのだ。
【社会】 お笑いコンビ「おぎやはぎ」、ベルリンの壁への落書き発覚…ドイツ大使館、不快感あらわ
528 :名無しさん@九周年[sage]:2008/07/02(水) 18:36:15 ID:5A2b5okB0
クリスチーナFが一言

【社会】 お笑いコンビ「おぎやはぎ」、ベルリンの壁への落書き発覚…ドイツ大使館、不快感あらわ
568 :名無しさん@九周年[sage]:2008/07/02(水) 18:44:03 ID:5A2b5okB0
>>561
機能流れきた情報は月曜日の反応だからね
イタリアの場合そこんとこ考慮しないと
【社会】 お笑いコンビ「おぎやはぎ」、ベルリンの壁への落書き発覚…ドイツ大使館、不快感あらわ
587 :名無しさん@九周年[sage]:2008/07/02(水) 18:47:26 ID:5A2b5okB0
>>576
というか、冷戦時代ベルリンに自称アーティストが増えたのは政府から金が支給されるから。
【社会】 お笑いコンビ「おぎやはぎ」、ベルリンの壁への落書き発覚…ドイツ大使館、不快感あらわ
621 :名無しさん@九周年[sage]:2008/07/02(水) 18:52:30 ID:5A2b5okB0
正直羊水発言より何十倍も酷い行為
これは引退を余儀なくされるだろうね
さよなら似非芸人さん
【社会】 お笑いコンビ「おぎやはぎ」、ベルリンの壁への落書き発覚…ドイツ大使館、不快感あらわ
659 :名無しさん@九周年[sage]:2008/07/02(水) 18:57:00 ID:5A2b5okB0
>>641
マジで許せないんだが。

そもそも鳩の絵を見て何も感じなかったこの糞芸人はなんなんだよ
どんだけ知的レベルが低いんだよ
【社会】 お笑いコンビ「おぎやはぎ」、ベルリンの壁への落書き発覚…ドイツ大使館、不快感あらわ
682 :名無しさん@九周年[sage]:2008/07/02(水) 18:59:42 ID:5A2b5okB0
>>666
現状扱いの差はあるが、何れ負の遺産として残るものだろう
そう思わないの?無くなってからじゃ遅いですよ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。