トップページ > ニュース速報+ > 2007年12月24日 > vxX69TsW0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数031000000000001531055370144



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@八周年【事故】クレーンで吊り下げられた1.5トンの鋼材が頭に直撃…作業員一人死亡。埼玉[12/24]
【社会】 明大元応援団、暴行ビデオが見つかる…軍歌が流れる部屋で男子学生を裸にし、熱湯をかける★2
【長野】年末特別警戒のパトカーが信号無視、軽乗用車と衝突し2人重軽傷
【景気】家が建たない…「国交省が引き起こした官製不況」、各方面から批判噴出
【話題】「これで戦えというのか…」スポーツに対してあまりに貧弱な国の支援 - 先進国との差は歴然★3
【社会】元公安庁トップの設立した不動産会社が「神世界」に物件を賃貸
【労働】日雇い派遣の規制強化、派遣先企業が支払う料金など明示へ…派遣会社が受け取る手数料明らかに、厚労省が方針
【話題】ホタルは光るときに予想外のエネルギーを消費していました
【メロンパン】M-1グランプリ、弱小事務所のサンドウィッチマンが優勝 仙台出身2人組★2
【司法】増える死刑確定者、今年は23人 最高裁「永山判決」後では最多 [12/24]

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【メロンパン】M-1グランプリ、弱小事務所のサンドウィッチマンが優勝 仙台出身2人組★2
98 :名無しさん@八周年[sage]:2007/12/24(月) 01:27:18 ID:vxX69TsW0
>>17
それ分かる。
空気読んで暖めるっていうのが、もの凄くぎりぎりな感じがする。
ネタも良いし、しゃべりも良いし、テンポも良いんだけど客との対話が
出来てないような気がする。

今回優勝出来たのは、その欠点をなんと出さずに済んだって感じがする。
お客さんが笑ったー、引っ張る、抜く、って言う部分が少し弱い。
【メロンパン】M-1グランプリ、弱小事務所のサンドウィッチマンが優勝 仙台出身2人組★2
133 :名無しさん@八周年[sage]:2007/12/24(月) 01:47:39 ID:vxX69TsW0
>>130
人によりけり。
【メロンパン】M-1グランプリ、弱小事務所のサンドウィッチマンが優勝 仙台出身2人組★2
145 :名無しさん@八周年[sage]:2007/12/24(月) 01:53:22 ID:vxX69TsW0
>>136
人によりけり。作ってもらうというか作家にギャラ払うのでギャラ代が出ればOK。
【メロンパン】M-1グランプリ、弱小事務所のサンドウィッチマンが優勝 仙台出身2人組★2
181 :名無しさん@八周年[sage]:2007/12/24(月) 02:04:59 ID:vxX69TsW0
>>168
てか、漫才にしろ落語にしろ、本物の芸人さんはお客さんの空気を自由自在に操作して、
空間を作っていく物だから、TVでみる漫才が面白いわけないんだけどね。

特に最近のTVは視聴者がその空気に合わせようにも、番組の造りが違うから。
歌番組みたいな作り方してるんじゃないかな?お客さん入れてるスタジオと同じ順番で
放送してないだろうし。
【社会】 明大元応援団、暴行ビデオが見つかる…軍歌が流れる部屋で男子学生を裸にし、熱湯をかける★2
11 :名無しさん@八周年[sage]:2007/12/24(月) 14:22:16 ID:vxX69TsW0
これって刑事事件なんじゃないの?なんで警察は捜査しないんだろ?
【社会】 明大元応援団、暴行ビデオが見つかる…軍歌が流れる部屋で男子学生を裸にし、熱湯をかける★2
228 :名無しさん@八周年[sage]:2007/12/24(月) 15:02:45 ID:vxX69TsW0
>>18
いや、刑法犯は被害届が無くても、捜査逮捕検挙しなきゃならない。
被害届ってのは、警察が事件を認知した証拠という意味しかない。
【社会】 明大元応援団、暴行ビデオが見つかる…軍歌が流れる部屋で男子学生を裸にし、熱湯をかける★2
245 :名無しさん@八周年[sage]:2007/12/24(月) 15:06:18 ID:vxX69TsW0
>>67
それはない。
【労働】日雇い派遣の規制強化、派遣先企業が支払う料金など明示へ…派遣会社が受け取る手数料明らかに、厚労省が方針
542 :名無しさん@八周年[sage]:2007/12/24(月) 15:46:37 ID:vxX69TsW0
小泉の後の政権は、小泉がやらなかったことをやらなきゃならないから大変だぞ!!
って言われてたのに、小泉がやったことの後始末までやらなきゃならないってのはもの凄い話だな。

小泉支持して、その自治労支持した文系は、死刑にするべき時期なんじゃないか?
【労働】日雇い派遣の規制強化、派遣先企業が支払う料金など明示へ…派遣会社が受け取る手数料明らかに、厚労省が方針
550 :名無しさん@八周年[sage]:2007/12/24(月) 15:53:09 ID:vxX69TsW0
>>540
それ、欺瞞が有る。

雇用企業→派遣会社→派遣社員。

という構図を考えると、派遣会社が取る分だけ確実に高コスト。
経済学的に、不要コスト存在してる。

募集事務手数料>派遣会社に支払うコスト

が、永久に保障されない限り、派遣会社を利用すれば、
日本中の商品の値段が上がるか、
日本の消費者購買力が下がるか、

この2つに一つしかない訳。
【労働】日雇い派遣の規制強化、派遣先企業が支払う料金など明示へ…派遣会社が受け取る手数料明らかに、厚労省が方針
559 :名無しさん@八周年[sage]:2007/12/24(月) 15:58:19 ID:vxX69TsW0
>>533
欧州(EU)では、ドイツ・フランスが、正規雇用の10%増しを義務づけてる。
さらに派遣会社へ手数料しはらうので、正規雇用の25%増しが雇用コスト。

【社会】元公安庁トップの設立した不動産会社が「神世界」に物件を賃貸
267 :名無しさん@八周年[sage]:2007/12/24(月) 16:42:41 ID:vxX69TsW0
なんか無茶苦茶だぁ。

文系死ねよ。
【社会】元公安庁トップの設立した不動産会社が「神世界」に物件を賃貸
269 :名無しさん@八周年[sage]:2007/12/24(月) 16:54:11 ID:vxX69TsW0
>>268
そんな感じだよね。共産党がこの件で騒いでないのを見ると
また、共産党が政府の広告塔になってたのかって思う。

文系って本当卑怯って言うか嘘つきって言うか。
【労働】日雇い派遣の規制強化、派遣先企業が支払う料金など明示へ…派遣会社が受け取る手数料明らかに、厚労省が方針
622 :名無しさん@八周年[sage]:2007/12/24(月) 16:57:32 ID:vxX69TsW0
>>568
どんな労働に関しても一律というか、法律ですがな(w
【労働】日雇い派遣の規制強化、派遣先企業が支払う料金など明示へ…派遣会社が受け取る手数料明らかに、厚労省が方針
636 :名無しさん@八周年[sage]:2007/12/24(月) 17:08:42 ID:vxX69TsW0
>>622
って書いたけど、>>568がなんで変な質問したか分かった。

世界の常識というか、先進国で派遣社員を人件費削減に成るとか言って使ってるのは日本だけ。
派遣社員って言うのは事業の拡大期や、プロジェクト的な仕事で、一時的な雇用が必要な場合に
使われる制度ね。

後、日本で言う人件費削減って、単に会計上の処理の話で、人件費に仕訳する欄を
派遣会社への支払いに出来るから、人件費が減るだけの話で、実際にかかる費用(コスト)
は、単年で見ても、長期にみても、派遣会社を使った方が高くなる。

団塊の世代をリストラ出来て、その団塊のマンパワーを派遣に置き換えれば良かったんだけどね。
仕事しないし、出来ない団塊に、高い給料払ったので、なんの意味も無かったって話し。
【労働】日雇い派遣の規制強化、派遣先企業が支払う料金など明示へ…派遣会社が受け取る手数料明らかに、厚労省が方針
643 :名無しさん@八周年[sage]:2007/12/24(月) 17:13:51 ID:vxX69TsW0
>>640
その分手を抜いて働けば良いだけ。

【労働】日雇い派遣の規制強化、派遣先企業が支払う料金など明示へ…派遣会社が受け取る手数料明らかに、厚労省が方針
648 :名無しさん@八周年[sage]:2007/12/24(月) 17:17:23 ID:vxX69TsW0
>>642
団塊を逃がすため。
小泉と共産党や民主が裏取引して、若年層の雇用を無茶苦茶にする代わりに、
団塊のリストラを抑制した。本来ならば解雇権を拡張するはずだったんだけど、
それを引っ込める代わりに、若年層をそもそも雇用しないって言う政策決定が成された。

【社会】元公安庁トップの設立した不動産会社が「神世界」に物件を賃貸
275 :名無しさん@八周年[sage]:2007/12/24(月) 17:23:15 ID:vxX69TsW0
>>274
最初はそうだったんだろうけど、ミイラ取りがミイラになったって言う奴だね。
文系は頭悪いから、空気に流されたって事。
【労働】日雇い派遣の規制強化、派遣先企業が支払う料金など明示へ…派遣会社が受け取る手数料明らかに、厚労省が方針
656 :名無しさん@八周年[sage]:2007/12/24(月) 17:29:15 ID:vxX69TsW0
>>652
それで喜んでるんだから文系ってバカだよね。
経営上必要な人件費が見えなくなってる。

経営のセンサーで有る会計帳簿なのに、そのセンサーを自らぶっ壊して
人件費が減ったって喜んでる。

人が居なくて今の経営が成り立つのか?どれだけ人が必要のなか?
と言う部分が目隠しして、喜んでるだから、どれほど愚か、小学生でも分かると思う。
【事故】クレーンで吊り下げられた1.5トンの鋼材が頭に直撃…作業員一人死亡。埼玉[12/24]
89 :名無しさん@八周年[sage]:2007/12/24(月) 17:37:12 ID:vxX69TsW0
共振したのかな?手で押さえたら感じなかったのか?
共振って言う知識がなかったのかな?
【長野】年末特別警戒のパトカーが信号無視、軽乗用車と衝突し2人重軽傷
29 :名無しさん@八周年[sage]:2007/12/24(月) 17:44:49 ID:vxX69TsW0
同市の女性会社員(29)の車に、車載ビデオが積んで有ったとしか思えない事件だな。
【労働】日雇い派遣の規制強化、派遣先企業が支払う料金など明示へ…派遣会社が受け取る手数料明らかに、厚労省が方針
677 :名無しさん@八周年[sage]:2007/12/24(月) 17:51:49 ID:vxX69TsW0
>>674
逆に言うと、派遣のあり方がこれだけ問われてるのは、
派遣という制度が悪いって事じゃないって話。
やり方が悪い。

ピンハネ率は10%が限度だし、正規雇用の10%以上高い賃金が必要だし。
この2つだけでOKなんじゃないのかな?それで世の中上手く廻る。
【社会】元公安庁トップの設立した不動産会社が「神世界」に物件を賃貸
284 :名無しさん@八周年[sage]:2007/12/24(月) 17:55:20 ID:vxX69TsW0
>>279
そんな予算が無いから、宗教法人とか、共産党とズブズブになって、
本物が引っかかってくるのを待ってるわけ。

素人さんで、マルクスに目覚めたら、共産系の団体とコンタクト取っちゃうでしょ。
実は公安なんだけどね(wというか、その為の共産党なんですというか、
公安=共産党というか、そんなもんですよ、日本は。

新日プロレスの悪役レスラーとヒーロが同じバスで移動して、野球選手は仲良し。
本物の対立なんか日本にはないんですよ。
【社会】元公安庁トップの設立した不動産会社が「神世界」に物件を賃貸
287 :名無しさん@八周年[sage]:2007/12/24(月) 17:58:43 ID:vxX69TsW0
>>283
話が逆。

>あの運動は左翼テロリストがやってるとかデマ流すわけよ。
そう言うデマを流すために、
>昔学生時代に活動してたような人が一人でも参加してると、
という人を参加させる。その為の公安だし、その為の左翼です。

左翼が本物なら、生活出来るわけ無いでしょ(w
なぜ左翼がご飯食べてるか?っていうと、そう言う本物の反対運動を
イデオロギーの闘争にしたてて、祭りが終わったら、公安からお金もらってるし。
そう言う反対運動の紹介は、公安から受けてる。

【社会】元公安庁トップの設立した不動産会社が「神世界」に物件を賃貸
290 :名無しさん@八周年[sage]:2007/12/24(月) 18:22:22 ID:vxX69TsW0
>>289
話の信憑性で考えるより、実際に公安と共産党の動き。
まぁ、公安は見えないけど、共産党や市民団体がどんな風に動いてるか
見れば分かると思うけど?
【労働】日雇い派遣の規制強化、派遣先企業が支払う料金など明示へ…派遣会社が受け取る手数料明らかに、厚労省が方針
713 :名無しさん@八周年[sage]:2007/12/24(月) 18:29:12 ID:vxX69TsW0
>>708
それが本当なら、企業が派遣会社に金払うのが変なんだよね。
誰にでも出来るんだから、派遣会社使う必要ない。

では何故派遣会社を使うか?と言えば、発注企業の担当者が
賄賂もらえるからなんだよね。
【景気】家が建たない…「国交省が引き起こした官製不況」、各方面から批判噴出
27 :名無しさん@八周年[sage]:2007/12/24(月) 18:35:43 ID:vxX69TsW0
真面目にやれって言われたら、3割もなかなか出来ないって言うことに驚くべきだと思う。

真面目にやれって言われたら、3割もなかなか出来ないって言うことに驚くべきだと思う。

真面目にやれって言われたら、3割もなかなか出来ないって言うことに驚くべきだと思う。

真面目にやれって言われたら、3割もなかなか出来ないって言うことに驚くべきだと思う。

真面目にやれって言われたら、3割もなかなか出来ないって言うことに驚くべきだと思う。

真面目にやれって言われたら、3割もなかなか出来ないって言うことに驚くべきだと思う。
【社会】元公安庁トップの設立した不動産会社が「神世界」に物件を賃貸
293 :名無しさん@八周年[sage]:2007/12/24(月) 18:47:12 ID:vxX69TsW0
>>291
出せる証拠が有ればこんな所で話してないって言うのも有るしね。
【労働】日雇い派遣の規制強化、派遣先企業が支払う料金など明示へ…派遣会社が受け取る手数料明らかに、厚労省が方針
757 :名無しさん@八周年[sage]:2007/12/24(月) 18:55:50 ID:vxX69TsW0
>>753
下げる必要のない頭下げるから、姉歯が出てくるんだけど、
そうやって、世の中に迷惑かける文系は、生きてる価値あるの?
というか、死んだ方が、人類社会の為になると思うんだけど、
その辺はどうなの?
【労働】日雇い派遣の規制強化、派遣先企業が支払う料金など明示へ…派遣会社が受け取る手数料明らかに、厚労省が方針
764 :名無しさん@八周年[sage]:2007/12/24(月) 19:00:04 ID:vxX69TsW0
>>758
その苦情って言うのがどんな物か?によると思う。
頭下げて苦情の処理って思う感覚が既に間違ってると思うな。

こっちに非が有れば頭下げるのは当然だし。非がないならコミュニケーション不足の問題だし。
充分に説明して納得が得られないのなら、法で処理するか、その人はお客さんじゃない訳だし。

聞いてた物と違って、問い合わせしたときに、意味もなく謝られること腹の立つことはない。
【労働】日雇い派遣の規制強化、派遣先企業が支払う料金など明示へ…派遣会社が受け取る手数料明らかに、厚労省が方針
771 :名無しさん@八周年[sage]:2007/12/24(月) 19:06:43 ID:vxX69TsW0
>>767
そう言うのは言葉尻って言うんだと思う。
最後は裁判しかないって話で、理も無いのに頭下げたり
利を求めて頭あげたり下げたりってのは違うと言う話。

そこを文系は間違えるから、吉兆やミートホープや姉歯が生まれてくるんだし、
こんなのが実は氷山の一角だったりして、文系が存在してる分をみんなで支えてるので、
この国景気が良くならないんだよ。
【愛知】災害対策車「ウニモグ」見参
584 :名無しさん@八周年[sage]:2007/12/24(月) 19:09:08 ID:vxX69TsW0
>>583
ジムニーはモノコックになっちゃったので、駄目だ。
【長野】年末特別警戒のパトカーが信号無視、軽乗用車と衝突し2人重軽傷
55 :名無しさん@八周年[sage]:2007/12/24(月) 19:11:33 ID:vxX69TsW0
>>53
静岡辺りだと、赤点滅と本線黄色点滅が多いけど、それは特殊なんじゃないの?

神奈川・千葉・東京では、本線青付けっぱなし、入るほうが赤点滅ってのが多いと思う。
【司法】増える死刑確定者、今年は23人 最高裁「永山判決」後では最多 [12/24]
68 :名無しさん@八周年[sage]:2007/12/24(月) 19:51:41 ID:vxX69TsW0
いわゆる永山基準が

(1)犯罪の性質
(2)犯行の動機
(3)犯行態様、特に殺害方法の執拗性、残虐性
(4)結果の重大性、特に殺害された被害者の数
(5)遺族の被害感情
(6)社会的影響
(7)犯人の年齢
(8)前科
(9)犯行後の情状

を見てる訳だから、(4)だけを比較して、永山基準より上下と言ってた80年〜90年代が
おかしかったんだと思う
【長野】年末特別警戒のパトカーが信号無視、軽乗用車と衝突し2人重軽傷
64 :名無しさん@八周年[sage]:2007/12/24(月) 20:05:11 ID:vxX69TsW0
>>58
なんで?本線を徐行させる方が無意味だと思う。
合流側を赤点滅にすれば充分じゃん。

深夜帯だと交通量が少ないので赤点滅側が本線の空きを待って合流ってのが
合理的。

【景気】家が建たない…「国交省が引き起こした官製不況」、各方面から批判噴出
354 :名無しさん@八周年[sage]:2007/12/24(月) 20:10:02 ID:vxX69TsW0
>>227
それは嘘だ。それならば止まっても3割。
【話題】「これで戦えというのか…」スポーツに対してあまりに貧弱な国の支援 - 先進国との差は歴然★3
361 :名無しさん@八周年[sage]:2007/12/24(月) 20:57:50 ID:vxX69TsW0
19年度のスポーツ関係予算は約180億円。

これは嘘だ。プロ野球選手の年俸で180億は行く。
国がすべき事業じゃないって言うだけで、スポーツが原因で
無駄にされてる国富は、年間10兆を越えると思う。

明治大学応援団の虐めとか、有形無形にこの国を駄目にしてるのが
スポーツ選手だ。
【話題】「これで戦えというのか…」スポーツに対してあまりに貧弱な国の支援 - 先進国との差は歴然★3
371 :名無しさん@八周年[sage]:2007/12/24(月) 21:03:21 ID:vxX69TsW0
>>364
地方自治体がスポーツ施設にかけてる金とか、そう言うのをちゃんと出したら、
もの凄いことになる。スポーツ施設の所為で国が傾いてるって言うことがはっきりする。

例えば青森県の三内丸山遺跡。あれを潰して本来の予定の野球場にしてたら、
日本の文化と青森県の経済にどんなことが起きただろうか?

代表的な例を挙げてみただけで、スポーツがどれだけ日本を駄目にしてるか、
はっきりしてると思う。
【話題】「これで戦えというのか…」スポーツに対してあまりに貧弱な国の支援 - 先進国との差は歴然★3
377 :名無しさん@八周年[sage]:2007/12/24(月) 21:05:29 ID:vxX69TsW0
>>374
いや、いや、天下り、接待、担当者へのキックバックに180億円って言う予算措置だよ。
これは。その為だけに180億も予算が付いてるのに驚くべき。
【話題】「これで戦えというのか…」スポーツに対してあまりに貧弱な国の支援 - 先進国との差は歴然★3
394 :名無しさん@八周年[sage]:2007/12/24(月) 21:17:29 ID:vxX69TsW0
>>385
いやいや、そう言うことじゃなくて、三内丸山遺跡を潰そうとするのが
スポーツ政策なので、スポーツは怖いんだぞって言う話。

青森に野球場作ったところで、野球場作る間しか良いこと無いわけでしょ。
そう言うのが各県に10各市に1、くらい有って、税金を無駄に使いまくって
この国が傾いてるわけ。スポーツは健康増進に役立つとか言うけど、明治大学
応援団じゃないけれども、スポーツやってる奴って基本的にというかゲスなので、
そう言う奴らによる犯罪とか犯罪類似行為が、日本を無茶苦茶にしてるんだよね。

元気な犯罪者を世の中に送り出してるのがスポーツなんだよ。と言う話をしてるんだ。
だから、>>1の中の人たちはその辺を猛省してから、予算をくれって言うべきなんだよ。
はっきり言って国民はスポーツバカにウンザリしてるんだよね。健康になりたいなら腕立て伏せ
するって(w 別にオリンピック選手が居なくても腹筋運動するっちゅーねん(w

そもそも佐世保の事件だって、スポーツクラブに通ってる奴が、拳銃持って暴れたわけ。
あの犯人がスポーツクラブ言ってなければ、被害者がスポーツクラブに行ってなければ、
あの犯罪はそもそも起きなかったわけ。というか、犯人がスポーツしたから犯罪に走ったのは
明らかなのね。そう言うことを無視して、訳の分からない理由で予算求めてる人はスポーツマン
らしい我が侭でバカだなぁって話。
【話題】「これで戦えというのか…」スポーツに対してあまりに貧弱な国の支援 - 先進国との差は歴然★3
403 :名無しさん@八周年[sage]:2007/12/24(月) 21:27:34 ID:vxX69TsW0
>>399
そうでもない、統計的に見て、体を良く動かしてる奴は暴力的で犯罪傾向が極めて高い。
個人個々を見ると、例外は有るけど、統計的に見ると明らか。

無関係だというなら証拠が必要。

麻薬をやっても中毒にならない奴が居るから、麻薬は無害と言うほど暴論。
スポーツバカは非常に犯罪的。
【話題】「これで戦えというのか…」スポーツに対してあまりに貧弱な国の支援 - 先進国との差は歴然★3
412 :名無しさん@八周年[sage]:2007/12/24(月) 21:31:39 ID:vxX69TsW0
>>407
だから、統計的には証拠が出てる。

麻薬中毒者と犯罪者の個別具体的な因果関係が立証できないとの一緒。
故に麻薬を使った時点で犯罪とするしか無かったの一緒で、スポーツバカは
麻薬中毒者の半分位危険。
【話題】「これで戦えというのか…」スポーツに対してあまりに貧弱な国の支援 - 先進国との差は歴然★3
431 :名無しさん@八周年[sage]:2007/12/24(月) 21:42:35 ID:vxX69TsW0
>>421
そりゃあTVで綺麗な所しか見てないからだって(w
高校野球のヒーローが月替わりで中絶させてたとか言う事実を見たり聞いたり
知ったりすると、流石にTV楽しめないって(w

君みたいに、プロとかゴールドメダリストを間近で見たこと無い奴だけが、スポーツを
賛歌出来るってのも、スポーツの悲しいところだね。本物のスポーツ選手ってのは、
ヤクザと殆ど変わらない。これをなんとか合法に畳み込んでるだけ。

というか半分非合法に足突っ込んでる奴も多いんだけど、マスメディアを押さえてる
だけだったりするのが現実だよ。
【話題】「これで戦えというのか…」スポーツに対してあまりに貧弱な国の支援 - 先進国との差は歴然★3
442 :名無しさん@八周年[sage]:2007/12/24(月) 21:53:10 ID:vxX69TsW0
>>441
>って発想は、単純にマイノリティーの排除とは言えないな

ここに全く同意出来ないので、その後が何言ってるか分からない(w

【話題】ホタルは光るときに予想外のエネルギーを消費していました
81 :名無しさん@八周年[sage]:2007/12/24(月) 23:46:53 ID:vxX69TsW0
>>78
それはちょっと違うじゃね。確かに>>1もそんな書き方してるけど、
化学反応論的なルシフェリンの化学変化の内80%が光に変換されて驚いた
って言ってたのが50%でちょっと残念って言う記事。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。