トップページ > ニュース速報+ > 2007年12月24日 > weBHs0d50

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000001501335713800010047



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@八周年【ネット】 「こじきのくせに」と差別発言、元ミス東大の高島美紀子のブログが炎上★31
【社会】 明大元応援団、暴行ビデオが見つかる…軍歌が流れる部屋で男子学生を裸にし、熱湯をかける★2
【薬害肝炎】「今日、突然官邸に呼ばれた。何も知らされてない」…厚労省、福田首相「全員救済」発表に驚き★4
【話題】MacにWindowsを付けてセットで販売…「非常に好評」★3
【皇室】「プリンセス神話の裏に隠された苦悩」…「雅子妃の悲劇」は“夢物語”が存在しない現実示す/豪記者B・ヒルズ
【メディア】デジタル放送番組の複製、「無制限」機器の規制を検討。有識者が対応策の議論…総務省[12/24]
【論説】「新・戦争論」…核兵器がもたらした「戦争が起こりえない時代」の現実、“消極的平和主義”から脱却せよ

書き込みレス一覧

【メディア】デジタル放送番組の複製、「無制限」機器の規制を検討。有識者が対応策の議論…総務省[12/24]
4 :名無しさん@八周年[sage]:2007/12/24(月) 08:23:09 ID:weBHs0d50
ebayで買うしかなくなるじゃないか。
【論説】「新・戦争論」…核兵器がもたらした「戦争が起こりえない時代」の現実、“消極的平和主義”から脱却せよ
38 :名無しさん@八周年[sage]:2007/12/24(月) 09:00:16 ID:weBHs0d50
何寝ぼけたこと言ってるんだw
その理屈だと全ての国が核兵器を持てば戦争が
起きる確率が限りなくゼロに近づくってことなんだが。
【論説】「新・戦争論」…核兵器がもたらした「戦争が起こりえない時代」の現実、“消極的平和主義”から脱却せよ
63 :名無しさん@八周年[sage]:2007/12/24(月) 09:08:24 ID:weBHs0d50
>>12

1. 現在のアメリカに徴兵制は無い
2. アメリカ嫌いのアメリカ人なんていくらでもいる
【論説】「新・戦争論」…核兵器がもたらした「戦争が起こりえない時代」の現実、“消極的平和主義”から脱却せよ
95 :名無しさん@八周年[sage]:2007/12/24(月) 09:23:07 ID:weBHs0d50
ところで内戦とかテロを戦争と呼ばないのってどういう意味があるんだろう。
安全保障上、大した脅威ではないという意味でだろうか。
それとも人権イデオロギーなんて糞食らえ、自分さえよければいいという意味だろうか。
【論説】「新・戦争論」…核兵器がもたらした「戦争が起こりえない時代」の現実、“消極的平和主義”から脱却せよ
105 :名無しさん@八周年[sage]:2007/12/24(月) 09:31:23 ID:weBHs0d50
>>103
むしろ米国は紛争の種をばらまきまくってきたわけだが。
【薬害肝炎】「今日、突然官邸に呼ばれた。何も知らされてない」…厚労省、福田首相「全員救済」発表に驚き★4
140 :名無しさん@八周年[sage]:2007/12/24(月) 09:35:55 ID:weBHs0d50
>>14
やつを含めて周りの人間が首相を説得したと考えるのが自然だと思うが。
【論説】「新・戦争論」…核兵器がもたらした「戦争が起こりえない時代」の現実、“消極的平和主義”から脱却せよ
208 :名無しさん@八周年[sage]:2007/12/24(月) 11:25:02 ID:weBHs0d50
>>189
なるほど。そういう考え方もあるな。
まぁいずれにせよ人が死に、戦闘地域、あるいはその
周辺地域が不安定になるという点は紛争もテロも戦争と変わらないわけで、
「戦争が起こりえない時代」になったなんて言ってもむなしいだけだと思うな。
【論説】「新・戦争論」…核兵器がもたらした「戦争が起こりえない時代」の現実、“消極的平和主義”から脱却せよ
227 :名無しさん@八周年[sage]:2007/12/24(月) 12:32:31 ID:weBHs0d50
>>226
プライドじゃ国防はできないのだよ。
馬鹿な右翼はそこらへんがわかっちゃいない。
【メディア】デジタル放送番組の複製、「無制限」機器の規制を検討。有識者が対応策の議論…総務省[12/24]
247 :名無しさん@八周年[sage]:2007/12/24(月) 12:36:20 ID:weBHs0d50
まぁアメリカ人と中国人の流してるtorrentで日本のアニメと
アメリカのドラマが見れれば満足な俺には関係の無い話だな。
【論説】「新・戦争論」…核兵器がもたらした「戦争が起こりえない時代」の現実、“消極的平和主義”から脱却せよ
232 :名無しさん@八周年[sage]:2007/12/24(月) 12:39:24 ID:weBHs0d50
>>230
今の右翼は保守派じゃなくて懐古派だからな。左翼も同様だがw
【論説】「新・戦争論」…核兵器がもたらした「戦争が起こりえない時代」の現実、“消極的平和主義”から脱却せよ
260 :名無しさん@八周年[sage]:2007/12/24(月) 13:20:07 ID:weBHs0d50
>>256
鎖国時代にでもタイムスリップしてろ馬鹿
【薬害肝炎】「今日、突然官邸に呼ばれた。何も知らされてない」…厚労省、福田首相「全員救済」発表に驚き★4
497 :名無しさん@八周年[sage]:2007/12/24(月) 13:36:25 ID:weBHs0d50
>>496
世論調査じゃ全員一律救済すべきって人間が多かったような。
もちろんマスゴミの命の線引き云々にだまされたわけだが。
【薬害肝炎】「今日、突然官邸に呼ばれた。何も知らされてない」…厚労省、福田首相「全員救済」発表に驚き★4
534 :名無しさん@八周年[sage]:2007/12/24(月) 13:58:53 ID:weBHs0d50
>>518
>ここでギャーギャーわめいてる厨房な内容リアルで言ってみな
>一発で社会的に抹殺だぞ

されるわけねーだろ馬鹿w
【薬害肝炎】「今日、突然官邸に呼ばれた。何も知らされてない」…厚労省、福田首相「全員救済」発表に驚き★4
541 :名無しさん@八周年[sage]:2007/12/24(月) 14:01:45 ID:weBHs0d50
>>537
医師の説明不足や、本人の常識的な判断力の欠如の結果、
肝炎になった人も救いますってことです。
【薬害肝炎】「今日、突然官邸に呼ばれた。何も知らされてない」…厚労省、福田首相「全員救済」発表に驚き★4
565 :名無しさん@八周年[sage]:2007/12/24(月) 14:12:29 ID:weBHs0d50
>>554
起きてるか?w
全員救済(笑)だから医師が説明をしたかどうかなんてトレースできないぞ。
そもそもカルテがあってトレースしようとしたとしてそんなん可能なのか?
【社会】 明大元応援団、暴行ビデオが見つかる…軍歌が流れる部屋で男子学生を裸にし、熱湯をかける★2
5 :名無しさん@八周年[sage]:2007/12/24(月) 14:20:51 ID:weBHs0d50
どうせ暴行側は馬鹿文系。
【ネット】 「こじきのくせに」と差別発言、元ミス東大の高島美紀子のブログが炎上★31
78 :名無しさん@八周年[sage]:2007/12/24(月) 14:27:30 ID:weBHs0d50
この事件の最大の被害者は善良な東大生だなw
【ネット】 「こじきのくせに」と差別発言、元ミス東大の高島美紀子のブログが炎上★31
130 :名無しさん@八周年[sage]:2007/12/24(月) 14:41:56 ID:weBHs0d50
>>85
団塊ちょっと下の世代の俺の親父は東大卒で一流商社に就職して
今はかなりの高給取やってるエリートサラリーマンだが、
母ちゃんには自分の事しか考えてないと罵られ、子供には疎んじられている存在だ。
楽しみと言えば週末のゴルフとテニスくらいなもんでアレが勝ち組だとしたら悲惨だな。
【薬害肝炎】「今日、突然官邸に呼ばれた。何も知らされてない」…厚労省、福田首相「全員救済」発表に驚き★4
614 :名無しさん@八周年[sage]:2007/12/24(月) 15:25:50 ID:weBHs0d50
>>612
天下りを肯定するわけではないが、全くの別問題だと思うぞ。
単純に天下りを禁止するわけにはいかんし。
【論説】「新・戦争論」…核兵器がもたらした「戦争が起こりえない時代」の現実、“消極的平和主義”から脱却せよ
305 :名無しさん@八周年[sage]:2007/12/24(月) 15:29:13 ID:weBHs0d50
>>301
経済力というか周辺国との密接な貿易関係は最大の抑止になると思うが。
【論説】「新・戦争論」…核兵器がもたらした「戦争が起こりえない時代」の現実、“消極的平和主義”から脱却せよ
309 :名無しさん@八周年[sage]:2007/12/24(月) 15:36:21 ID:weBHs0d50
>>306
馬鹿かお前は。商談に核兵器を突きつけてる国がどこにある。
そんなことしたら誰も取引してくれなくなるだろw
【論説】「新・戦争論」…核兵器がもたらした「戦争が起こりえない時代」の現実、“消極的平和主義”から脱却せよ
313 :名無しさん@八周年[sage]:2007/12/24(月) 15:38:52 ID:weBHs0d50
>>310
アメリカと同盟結んでるわけだから別にそんなことしなくていい。
【論説】「新・戦争論」…核兵器がもたらした「戦争が起こりえない時代」の現実、“消極的平和主義”から脱却せよ
318 :名無しさん@八周年[sage]:2007/12/24(月) 15:46:16 ID:weBHs0d50
>>314
だからアメリカのポチは嫌なんて言うのが間違ってる。
攻撃兵器を持てないだけで大ダメージを受けるようなちっぽけなプライドよりも
コストパフォーマンスがよく、効果的で、現実的な国防(アメリカとの同盟)を優先させるべき。
【論説】「新・戦争論」…核兵器がもたらした「戦争が起こりえない時代」の現実、“消極的平和主義”から脱却せよ
321 :名無しさん@八周年[sage]:2007/12/24(月) 15:50:12 ID:weBHs0d50
>>319
妄想も大概にしておけ。アニメかよw
【論説】「新・戦争論」…核兵器がもたらした「戦争が起こりえない時代」の現実、“消極的平和主義”から脱却せよ
328 :名無しさん@八周年[sage]:2007/12/24(月) 15:58:32 ID:weBHs0d50
>>318
日本はどう見てもアメリカにとって戦略的な拠点だろ。
日米同盟は双方に望まれている同盟だ。

自国に核を落とされるリスクってどんな状況を想定してるんだ?
「今から日本に核を落とす。手を出せばお前の国にも落とすぞ。」
とか言っちゃう国家が出現することを想定してるのか?
それは、もしうちゅうじんがせめてきたら、っていうのと同じレベルの妄想だと思うがw
【論説】「新・戦争論」…核兵器がもたらした「戦争が起こりえない時代」の現実、“消極的平和主義”から脱却せよ
330 :名無しさん@八周年[sage]:2007/12/24(月) 16:01:05 ID:weBHs0d50
>>328は>>320へのレスな

>>322
何故それでアメリカが困る?
アメリカとしてはコスト負担が減って大助かりじゃないか。
もちろん同盟の解消をするというんだったら困るだろうが、
それは別に日本が核武装することとあまり関係ないだろ。
【論説】「新・戦争論」…核兵器がもたらした「戦争が起こりえない時代」の現実、“消極的平和主義”から脱却せよ
335 :名無しさん@八周年[sage]:2007/12/24(月) 16:06:20 ID:weBHs0d50
>>327
一方的に他国を核攻撃するような危ない国を、他の核保有国が無視すると思うか?
逆に言えばそもそも世界中から袋叩きにされることを知っていて、
中国がそんなアホなことをやると思うのか?
【論説】「新・戦争論」…核兵器がもたらした「戦争が起こりえない時代」の現実、“消極的平和主義”から脱却せよ
342 :名無しさん@八周年[sage]:2007/12/24(月) 16:11:03 ID:weBHs0d50
>>334
核に限らず攻撃力の面をアメリカに任せているということだな。
大変結構なことじゃないか。

>>336
わかった。お前の脳内では今後核戦争が始まる可能性があることになってるらしいが、
例えばどんな状況が考えられるのか一つだけでいいから例をあげてくれ。
【論説】「新・戦争論」…核兵器がもたらした「戦争が起こりえない時代」の現実、“消極的平和主義”から脱却せよ
354 :名無しさん@八周年[sage]:2007/12/24(月) 16:21:38 ID:weBHs0d50
>>347
はぁ?

中国の核は今でもアメリカに向いてるけど?

何に関して負け?

何のテーブル?
【論説】「新・戦争論」…核兵器がもたらした「戦争が起こりえない時代」の現実、“消極的平和主義”から脱却せよ
360 :名無しさん@八周年[sage]:2007/12/24(月) 16:25:15 ID:weBHs0d50
だからさ、>>1の記事でも書かれてるけど大国間が戦争する時代は終わったの。
そういう事が起こり得ると想定して核武装を唱えるなんて妄想もいいところ。
もし第三次世界大戦なんてものが起こり得ると思ってるんなら、
それっぽいシナリオをちょっと書き込んでみろよ。どうせ思いつかないだろ。
【論説】「新・戦争論」…核兵器がもたらした「戦争が起こりえない時代」の現実、“消極的平和主義”から脱却せよ
367 :名無しさん@八周年[sage]:2007/12/24(月) 16:29:44 ID:weBHs0d50
>>358
なるほどなるほど。

つまり本物の生科学の技術屋が治療・予防不可能な病気を作って世界を滅亡させないのも、
本物の機械工学の技術屋がターミネーターを作って世界を滅亡させないのも、
ただ単に必要性がないからであってやろうと思えばできるということだな。

お前の脳内では。
【論説】「新・戦争論」…核兵器がもたらした「戦争が起こりえない時代」の現実、“消極的平和主義”から脱却せよ
372 :名無しさん@八周年[sage]:2007/12/24(月) 16:34:03 ID:weBHs0d50
>>368
日本を分割統治するってか?w

ぼくあたまだいじょうぶ?いまは2007ねんですよ。

>>371
>>360
【論説】「新・戦争論」…核兵器がもたらした「戦争が起こりえない時代」の現実、“消極的平和主義”から脱却せよ
379 :名無しさん@八周年[sage]:2007/12/24(月) 16:40:29 ID:weBHs0d50
>>375
だからさ、

中国とアメリカとで核戦争を前提とした覇権争いの戦争が起きた場合

なんて言うけど何がどうなったらそんな状態に成り得るのかと言ってるわけ。
ありえないでしょ。
【論説】「新・戦争論」…核兵器がもたらした「戦争が起こりえない時代」の現実、“消極的平和主義”から脱却せよ
381 :名無しさん@八周年[sage]:2007/12/24(月) 16:44:21 ID:weBHs0d50
>>380
俺の好きなアメリカの超人気SFドラマで、Stargate-SG1ってのがあってね、
人類よりはるかに技術の進んでいる寄生型の高知能生命体が、
ロシアの軍部中枢に侵入してだな・・・
【論説】「新・戦争論」…核兵器がもたらした「戦争が起こりえない時代」の現実、“消極的平和主義”から脱却せよ
386 :名無しさん@八周年[sage]:2007/12/24(月) 16:50:07 ID:weBHs0d50
>>384
てきってなに?

そのてきはどうしてかくみさいるをつかうの?
【論説】「新・戦争論」…核兵器がもたらした「戦争が起こりえない時代」の現実、“消極的平和主義”から脱却せよ
390 :名無しさん@八周年[sage]:2007/12/24(月) 16:52:34 ID:weBHs0d50
核保有国から非核保有国への核攻撃もありえない。
何故ならば>>335
【論説】「新・戦争論」…核兵器がもたらした「戦争が起こりえない時代」の現実、“消極的平和主義”から脱却せよ
393 :名無しさん@八周年[sage]:2007/12/24(月) 16:54:58 ID:weBHs0d50
>>389
侵略や領土紛争と核による攻撃は全く別次元の話。
【論説】「新・戦争論」…核兵器がもたらした「戦争が起こりえない時代」の現実、“消極的平和主義”から脱却せよ
396 :名無しさん@八周年[sage]:2007/12/24(月) 16:57:08 ID:weBHs0d50
>>392
通常兵器による武装と、使用できないし必要も無い核武装とは全く別の話。
【ネット】 「こじきのくせに」と差別発言、元ミス東大の高島美紀子のブログが炎上★31
577 :名無しさん@八周年[sage]:2007/12/24(月) 17:02:42 ID:weBHs0d50
>>456
女を全面的に見下してる男は少数だろう。
多くは部分的に下に見てる部分があるってだけの話。例えば

・女はすぐ群れる
・女は陰口が多い

など。でも逆もあるはず。俺は女じゃないからわからんが。
【薬害肝炎】「今日、突然官邸に呼ばれた。何も知らされてない」…厚労省、福田首相「全員救済」発表に驚き★4
682 :名無しさん@八周年[sage]:2007/12/24(月) 17:06:24 ID:weBHs0d50
>>618
いや、そういう事じゃなくて、殆どの官僚は定年前に首を切られることが
最初から決まっていて就職してきているようなもんだから、
なんらかの就職へのサポート、もしくは官僚として定年まで働ける道を用意する、
とかしないと公務員の身分保障っていったいなんなんだという話になる。
【皇室】「プリンセス神話の裏に隠された苦悩」…「雅子妃の悲劇」は“夢物語”が存在しない現実示す/豪記者B・ヒルズ
44 :名無しさん@八周年[sage]:2007/12/24(月) 17:11:27 ID:weBHs0d50
ちょっと待て。この記事のどこがおかしいんだ?

それともお前らは、人権思想など糞食らえって人種なのか?
【皇室】「プリンセス神話の裏に隠された苦悩」…「雅子妃の悲劇」は“夢物語”が存在しない現実示す/豪記者B・ヒルズ
49 :名無しさん@八周年[sage]:2007/12/24(月) 17:14:32 ID:weBHs0d50
>>47
憶測じゃなくて、事実と妥当な推測だろ。
別に何か要求してるわけじゃないから内政干渉ではない。
何がどう恣意的なのかわからない。
【皇室】「プリンセス神話の裏に隠された苦悩」…「雅子妃の悲劇」は“夢物語”が存在しない現実示す/豪記者B・ヒルズ
53 :名無しさん@八周年[sage]:2007/12/24(月) 17:17:48 ID:weBHs0d50
>>50
そもそも今の日本人に皇室なんて必要なのか?
軍部による洗脳教育が行き届いていた戦後間もない混乱期に、
幣原やらマッカーサーが必要だと考えたというのは理解できるが、
「天皇陛下」の言葉で直立不動の姿勢をとる世代はもういないだろ。
【皇室】「プリンセス神話の裏に隠された苦悩」…「雅子妃の悲劇」は“夢物語”が存在しない現実示す/豪記者B・ヒルズ
55 :名無しさん@八周年[sage]:2007/12/24(月) 17:20:37 ID:weBHs0d50
>>54
何故?皇室外交とか言わないでくれよ。
【皇室】「プリンセス神話の裏に隠された苦悩」…「雅子妃の悲劇」は“夢物語”が存在しない現実示す/豪記者B・ヒルズ
63 :名無しさん@八周年[sage]:2007/12/24(月) 17:25:35 ID:weBHs0d50
>>56
皇室がその権威の象徴じゃなくなるからと言って日本がなくなるわけじゃない。
俺は要らないと思うな。
【皇室】「プリンセス神話の裏に隠された苦悩」…「雅子妃の悲劇」は“夢物語”が存在しない現実示す/豪記者B・ヒルズ
72 :名無しさん@八周年[sage]:2007/12/24(月) 17:29:06 ID:weBHs0d50
>>62
君は人権イデオロギーが嫌いなのかい?

人間はみな例外なく基本的人権を持っていると考えるべきだ

ってやつ。俺は好きなんだけど。
【話題】MacにWindowsを付けてセットで販売…「非常に好評」★3
19 :名無しさん@八周年[sage]:2007/12/24(月) 21:48:49 ID:weBHs0d50
>>10
「owned」の訳は「滅茶苦茶にやられる」くらいが適当かと。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。