トップページ > ニュース速報+ > 2007年02月26日 > +Jl6hqAEO

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数110135113110000000000000000054



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@七周年【社会】隠岐国分寺の本堂全焼 県指定文化財の「面」焼失か
【社会】米民主党のマイク・ホンダ議員、慰安婦問題をめぐる対日非難決議案は河野談話が根拠と述べる フジテレビ報道2001で★2
【社会】伊吹文科相「日本は極めて同質的な国」「悠久の歴史の中で、日本は日本人がずっと治めてきた」 長崎県の講演で★2

書き込みレス一覧

<<前へ
【社会】伊吹文科相「日本は極めて同質的な国」「悠久の歴史の中で、日本は日本人がずっと治めてきた」 長崎県の講演で★2
745 :名無しさん@七周年[sage]:2007/02/26(月) 07:47:47 ID:+Jl6hqAEO
>>739
アイヌ人は日本では無いし日本人じゃ無かったから関係なくないか?
大和民族なんて近代以降の概念だから。
日本は天皇使い出したとき意味も天皇が治めた範囲の概念だから、アイヌが天皇体制外なら日本じゃ無いので。
古代百済は日本と呼べるがアイヌは違う。
民族なんて用語は近代以降の話だし。 

【社会】伊吹文科相「日本は極めて同質的な国」「悠久の歴史の中で、日本は日本人がずっと治めてきた」 長崎県の講演で★2
747 :名無しさん@七周年[sage]:2007/02/26(月) 07:51:42 ID:+Jl6hqAEO
>>745は>>736だね。
【社会】伊吹文科相「日本は極めて同質的な国」「悠久の歴史の中で、日本は日本人がずっと治めてきた」 長崎県の講演で★2
754 :名無しさん@七周年[sage]:2007/02/26(月) 07:56:36 ID:+Jl6hqAEO
日本人と日本民族じゃ意味が違うけどね。
【社会】伊吹文科相「日本は極めて同質的な国」「悠久の歴史の中で、日本は日本人がずっと治めてきた」 長崎県の講演で★2
755 :名無しさん@七周年[sage]:2007/02/26(月) 07:59:17 ID:+Jl6hqAEO
>>753
あんま関係無いよ。
日本ってのは地名(列島)を表してる訳じゃ無いから。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。