トップページ > ニュース速報+ > 2006年12月27日 > yw4PRXg+0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数522225970000000001743791176



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@七周年
741
【政治】 "児童ポルノ扱うマンガ・ゲーム・アニメ、犯罪を誘発" 対策強化を要請へ…警察庁研究会★8
【社会】 「生活保護、ひもで縛られてるのと同じ」「日本人と同じ生活したい」 中国残留孤児、安倍首相へ手紙
【話題】契約数で「光」が「ADSL」を上回る
【イラク】イラクの米兵、死者2974人に 米中枢同時テロの犠牲者数を上回る…AP通信が独自集計
【政治】 "児童ポルノ扱うマンガ・ゲーム・アニメ、犯罪を誘発" 対策強化を要請へ…警察庁研究会★9
【調査】女子は男子と比べ、理系科目の苦手意識が高い「理系分野に劣等感」
【話題】靖国神社の「遊就館」歴史パネルの修正開始・・・「自虐史観に対抗しすぎた部分を和らげたい」
【社会】 成人漫画の3割で「子供と性行為」。「小学生以下と性行為」本も…警察庁が規制要請へ★4
【海外/英国】復活求め 愛好家が「キツネ狩り」 
【速報】佐田行革相、辞任の意向を固める

その他5スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【社会】 成人漫画の3割で「子供と性行為」。「小学生以下と性行為」本も…警察庁が規制要請へ★4
290 :名無しさん@七周年[sage]:2006/12/27(水) 00:24:22 ID:yw4PRXg+0
この規制推進派は赤ん坊や小学生なとどわかりやすい例を出しているが・・
実際の主張は18歳以上と表面的にほとんど見分けの付かない
”18歳未満の少女に見える女性”、”少女と共通する特徴があるように見える"物は
全て規制などと言う非常に広義で曖昧な主観的基準で
18歳以上のかわいい女性が実在しようが少女的魅力は一切認めず
実在しない二次元上では少女的な魅力を肯定するもの全ての禁止を狙い
少女趣向的な思想の存在は全て社会の害悪と
決め付けている反少女嗜好の思想団体でしかない・・・
【政治】 "児童ポルノ扱うマンガ・ゲーム・アニメ、犯罪を誘発" 対策強化を要請へ…警察庁研究会★8
382 :名無しさん@七周年[sage]:2006/12/27(水) 00:28:58 ID:yw4PRXg+0
規制推進派は赤ん坊や小学生なとどわかりやすい例を出しているが・・
実際の団体の主張は18歳以上と表面的にほとんど見分けの付かない
”18歳未満の少女に見える女性”、”少女と共通する特徴があるように見える"物は
全て規制などと言う非常に広義で曖昧な主観的基準で学園物などは勿論規制
18歳以上のかわいい女性が実在しようが少女的魅力は一切認めず
実在しない二次元上では少女的な魅力を肯定するもの全ての禁止を狙い
少女趣向的な思想の存在は全て社会の害悪と
決め付けている反少女嗜好の思想団体でしかない・・
【政治】 "児童ポルノ扱うマンガ・ゲーム・アニメ、犯罪を誘発" 対策強化を要請へ…警察庁研究会★8
395 :名無しさん@七周年[sage]:2006/12/27(水) 00:34:30 ID:yw4PRXg+0
>>387
ネラーと言うのは一つの思想団体でもなければ
みんながみんな同じ意見を持っているわけでもないのだが
どこの誰のことなんだろうな・・
【政治】 "児童ポルノ扱うマンガ・ゲーム・アニメ、犯罪を誘発" 対策強化を要請へ…警察庁研究会★8
461 :名無しさん@七周年[sage]:2006/12/27(水) 00:49:52 ID:yw4PRXg+0
毎回どこの漫画かもわからんような赤ん坊レイプ物やら小学生物を掘り出してきて
強引に二次元のあらゆる子供に見える18禁の表現全てを規制するべき
みたいな話に持ち込むんだよ、この研究会とか言うの

なんかこうやってたまに注目集める事ででその内何かに乗じて規制するチャンスを
掴もうみたいな執念がヒシヒシ伝わってくるわqq
【政治】 "児童ポルノ扱うマンガ・ゲーム・アニメ、犯罪を誘発" 対策強化を要請へ…警察庁研究会★8
485 :名無しさん@七周年[sage]:2006/12/27(水) 00:56:41 ID:yw4PRXg+0
おまいらが突かなければ一々守る為に肯定する必要もないんです
ロリだけでヒソヒソ楽しませてください(´・ω・`)
http://www.minori.ph/lineup/ef/graphics/imgs/graphics_002.jpg
http://www.minori.ph/lineup/ef/graphics/imgs/graphics_012.jpg
http://www.minori.ph/lineup/ef/graphics/imgs/graphics_018.jpg
http://www.minori.ph/lineup/ef/graphics/imgs/graphics_031.jpg
【政治】 "児童ポルノ扱うマンガ・ゲーム・アニメ、犯罪を誘発" 対策強化を要請へ…警察庁研究会★8
561 :名無しさん@七周年[sage]:2006/12/27(水) 01:14:55 ID:yw4PRXg+0
鬼畜系のジャンルと混同してロリはみんなこうだとレッテル張り
基本的に18歳未満に見える少女的嗜好全体を
有害扱いみたいなスタンスしてりゃ誰でも反発すんだろlol

>529
漫画、アニメ、ゲームといった創作物における画像はガイドラインの対象外とすべきである。
18歳未満かどうかを外見で判断することは適当ではない

正論過ぎる(笑)

【政治】 "児童ポルノ扱うマンガ・ゲーム・アニメ、犯罪を誘発" 対策強化を要請へ…警察庁研究会★8
674 :名無しさん@七周年[sage]:2006/12/27(水) 01:44:27 ID:yw4PRXg+0
>>645
アニメ絵のような子供が居るならやってやってもいいが
正直全くジャンルが違うからそんなこと言われてもな。
【政治】 "児童ポルノ扱うマンガ・ゲーム・アニメ、犯罪を誘発" 対策強化を要請へ…警察庁研究会★8
783 :名無しさん@七周年[sage]:2006/12/27(水) 02:35:50 ID:yw4PRXg+0
アメリカではロリータ的な魅力そのものを描けなくするような
仮想児童ポルノ禁止法は違憲

”児童が性的行為を行なっているように見える"というだけで
禁止するのは、規制対象を広義に拡大しすぎであると言う事と
児童ポルノは内容を問題にしているのではなく、その制作方法が問題なのであり
二次元ロリ物は犯罪の記録でもなければ犠牲者もいないので
児童ポルノと同じだと言う主張は間違いと言う事。

まぁ反対派が言ってる事と大体同じことですね。
【政治】 "児童ポルノ扱うマンガ・ゲーム・アニメ、犯罪を誘発" 対策強化を要請へ…警察庁研究会★8
824 :名無しさん@七周年[sage]:2006/12/27(水) 02:57:57 ID:yw4PRXg+0
>>802
http://moura.jp/clickjapan/moejpn/antony/index.html
こういうひと?w
【政治】 "児童ポルノ扱うマンガ・ゲーム・アニメ、犯罪を誘発" 対策強化を要請へ…警察庁研究会★8
843 :名無しさん@七周年[sage]:2006/12/27(水) 03:04:17 ID:yw4PRXg+0
http://moura.jp/clickjapan/moejpn/antony/index.html
漫画というメディアに対する考え方が、非常に違うんだと感じるんですよ。
日本人は漫画を非常に真剣に受けとめている。欧米ではあれば、
漫画はやはり子供のものなんですよね。だからそこに存在する世界も、
子供の感覚を持って存在する。しかし日本では違います。漫画というメディアが
大人のためにも存在するので、作品世界の中にも大人の性質が入ってきます。
だからそれに伴って大人の感性、性的な感覚も入ってくる。
これが日本のオタク文化の特徴だと思います。


むしろ日本人は他の国より大人が漫画を真剣に捕らえていると考えられている。
【政治】 "児童ポルノ扱うマンガ・ゲーム・アニメ、犯罪を誘発" 対策強化を要請へ…警察庁研究会★8
853 :名無しさん@七周年[sage]:2006/12/27(水) 03:13:00 ID:yw4PRXg+0
ガキの頃アニメと無関係だった俺には
あんな女の子のエッチなアニメを見るのは変態だと思ってました








今では凝視して妄想に浸る余裕が在ります
【政治】 "児童ポルノ扱うマンガ・ゲーム・アニメ、犯罪を誘発" 対策強化を要請へ…警察庁研究会★8
900 :名無しさん@七周年[sage]:2006/12/27(水) 04:42:23 ID:yw4PRXg+0
>>877
エロに共通する一定の規制を敷くのはいいだろうが
この研究会は少女的魅力の表現そのものを絶対悪として自由権の届かない所に置き
一定どころか”児童に見える、または児童と共通する”少女的魅力の表現を
すべて根絶しようと考えていますからねぇ

アメリカ合衆国最高裁判例を見ても判る様、基本的な考えとして
児童ポルノとは実在の児童を性的搾取する製作方法が
問題なのであり性的な内容そのものではないのにも関わらず
【政治】 "児童ポルノ扱うマンガ・ゲーム・アニメ、犯罪を誘発" 対策強化を要請へ…警察庁研究会★8
913 :名無しさん@七周年[sage]:2006/12/27(水) 04:57:23 ID:yw4PRXg+0
>>910
「子供を性の対象として描くポルノコミック だ け 
を同人誌の即売会やインターネット上で発売する事」
を規制する事の方が意味判らんのだが。
青少年の健全な育成に〜であるならアダルト物全体の問題と言うか
ネットの匿名性の問題だろ
【政治】 "児童ポルノ扱うマンガ・ゲーム・アニメ、犯罪を誘発" 対策強化を要請へ…警察庁研究会★8
920 :名無しさん@七周年[sage]:2006/12/27(水) 05:13:10 ID:yw4PRXg+0
>>913
だから他の物が目に余るなら他の物も規制って
二次元ロリ物の何が目に余るって言うんだ?

【政治】 "児童ポルノ扱うマンガ・ゲーム・アニメ、犯罪を誘発" 対策強化を要請へ…警察庁研究会★8
924 :名無しさん@七周年[sage]:2006/12/27(水) 05:15:24 ID:yw4PRXg+0
ああ、916な、俺自己レス乙。
120秒規制なげー。
【政治】 "児童ポルノ扱うマンガ・ゲーム・アニメ、犯罪を誘発" 対策強化を要請へ…警察庁研究会★8
928 :名無しさん@七周年[sage]:2006/12/27(水) 05:21:08 ID:yw4PRXg+0
>>921
誤った認識を助長してるのはこの研究会だろ

こいつ等の言ってる可能性とは明確な直接的な因果関係を証明できず
数うてばその内エロ本持った強姦魔も出るだろうと言う程度の可能性でしかない

【政治】 "児童ポルノ扱うマンガ・ゲーム・アニメ、犯罪を誘発" 対策強化を要請へ…警察庁研究会★8
939 :名無しさん@七周年[]:2006/12/27(水) 05:43:37 ID:yw4PRXg+0
>>930
全然しょうがなくないですよ、それじゃ客観的に説明する事の出来る根拠もなしに
全く個人の思い込み前提で話進めてるに過ぎないじゃないか

どう考えても勝手に一人歩きして「可能性がある」なんて
言ってる方が認識の誤りを助長してるだろ
断固反対?当たり前ですよ。

”児童に見える、また児童と共通する特徴がある女性の性行為”の
表現規制なんていう少女的魅力全てに当てはめられるような
超広義的な規制対象の拡大を受け入れられる訳がないだろう
【政治】 "児童ポルノ扱うマンガ・ゲーム・アニメ、犯罪を誘発" 対策強化を要請へ…警察庁研究会★8
942 :名無しさん@七周年[]:2006/12/27(水) 05:45:53 ID:yw4PRXg+0
>>940
他のエロ規制は何か特別な規制してるんですか??
【政治】 "児童ポルノ扱うマンガ・ゲーム・アニメ、犯罪を誘発" 対策強化を要請へ…警察庁研究会★8
955 :名無しさん@七周年[sage]:2006/12/27(水) 06:06:47 ID:yw4PRXg+0
>>950
わざとループさせてるのか?
何で二次ロリを扱う物が広まりすぎていると
規制されなければいけないんだよw
【政治】 "児童ポルノ扱うマンガ・ゲーム・アニメ、犯罪を誘発" 対策強化を要請へ…警察庁研究会★8
958 :名無しさん@七周年[sage]:2006/12/27(水) 06:09:00 ID:yw4PRXg+0
漏れは学園物スキーですから別に小学生以下なんて規制されてもいいけどね
何処から小学生にするかと言うのがまた論争の種になるわけだが。(ry
【政治】 "児童ポルノ扱うマンガ・ゲーム・アニメ、犯罪を誘発" 対策強化を要請へ…警察庁研究会★8
969 :名無しさん@七周年[sage]:2006/12/27(水) 06:17:40 ID:yw4PRXg+0
>>953
"児童に見える、児童と共通する特徴がある"という

二次元におけるロリータ的魅力の要素すべてに当てはめられるような

超広義的な規制拡大をしようとしている事を問題にしているのであって

エロゲ全体が無くなるとかそんな事をいってる人間は誰もいない。

勝手に訳のわからん解釈するな。
【政治】 "児童ポルノ扱うマンガ・ゲーム・アニメ、犯罪を誘発" 対策強化を要請へ…警察庁研究会★8
972 :名無しさん@七周年[sage]:2006/12/27(水) 06:22:22 ID:yw4PRXg+0
>>961
だから「そういうエロ」でも何でも言葉変えても
意味ないから。
なんでそういうエロが増えて規制になるんですか?
何を好もうが個人の精神的自由だろ。
【政治】 "児童ポルノ扱うマンガ・ゲーム・アニメ、犯罪を誘発" 対策強化を要請へ…警察庁研究会★8
978 :名無しさん@七周年[sage]:2006/12/27(水) 06:30:27 ID:yw4PRXg+0
>>973
一般に普及したからと言って配布、公開に制限が掛かることはないですよ
あると言うなら根拠になる条文を出してくださいよ
【政治】 "児童ポルノ扱うマンガ・ゲーム・アニメ、犯罪を誘発" 対策強化を要請へ…警察庁研究会★8
981 :名無しさん@七周年[sage]:2006/12/27(水) 06:37:00 ID:yw4PRXg+0
>>971
「根拠がある」と言う事を証明しない限り
それはお前が「ある」と思い込んでいるだけに過ぎないだろ・・・
【政治】 "児童ポルノ扱うマンガ・ゲーム・アニメ、犯罪を誘発" 対策強化を要請へ…警察庁研究会★8
984 :名無しさん@七周年[]:2006/12/27(水) 06:39:28 ID:yw4PRXg+0
>>980
だからその繰り返しってお前の思い込みだろ?
違うと言うなら映画がヒットして広まったら制限が加わるって法律出せよw
【政治】 "児童ポルノ扱うマンガ・ゲーム・アニメ、犯罪を誘発" 対策強化を要請へ…警察庁研究会★8
991 :名無しさん@七周年[sage]:2006/12/27(水) 06:45:21 ID:yw4PRXg+0
>>986
根拠があるんでしょと思わせぶりなこと言いながら何も知らなかったんですね

で映画が一般に普及する事で出版などの表現の自由が
制限されると言う条文まだー?
【政治】 "児童ポルノ扱うマンガ・ゲーム・アニメ、犯罪を誘発" 対策強化を要請へ…警察庁研究会★8
996 :名無しさん@七周年[sage]:2006/12/27(水) 06:51:29 ID:yw4PRXg+0
>>987
実在する児童を性的搾取に使う児童ポルノなら賛成だがね。
単純所持禁止の上に厳罰化するべきですよそんな非道な行為は。
【話題】契約数で「光」が「ADSL」を上回る
146 :名無しさん@七周年[sage]:2006/12/27(水) 07:03:45 ID:yw4PRXg+0
2ちゃんと事務ソフト使うだけならADSLで十分だわ・・
【調査】女子は男子と比べ、理系科目の苦手意識が高い「理系分野に劣等感」
596 :名無しさん@七周年[sage]:2006/12/27(水) 07:06:27 ID:yw4PRXg+0
劣等感じゃなくこれはどう見ても性差では・・
男の方が後々家庭背負ったり自立する事を迫られるから必死になるのもあるか
【政治】 日教組、民主党議員に「教育基本法審議用・想定問答集」配布
144 :名無しさん@七周年[sage]:2006/12/27(水) 07:12:45 ID:yw4PRXg+0
かといって自民支持するきにはなれんし・・
消去法でいくと日本共産党ぐらいしかないね
フジテレビの名物女性プロデューサー・栗原美和子(はぁと)副部長がブログ開設 新作小説も連載へ
111 :名無しさん@七周年[sage]:2006/12/27(水) 07:16:47 ID:yw4PRXg+0
>>1
実名ブログは炎上するようなこと書かないようになぁ・・ってもう遅い?
【話題】契約数で「光」が「ADSL」を上回る
168 :名無しさん@七周年[sage]:2006/12/27(水) 07:31:51 ID:yw4PRXg+0
>>164
なんでそんな喧嘩腰なんだwwwワロタww
【イラク】イラクの米兵、死者2974人に 米中枢同時テロの犠牲者数を上回る…AP通信が独自集計
8 :名無しさん@七周年[sage]:2006/12/27(水) 07:35:21 ID:yw4PRXg+0
イスラム頑張りすぎww
【イラク】「人道に対する罪」でフセイン元大統領の死刑確定 イラク控訴棄却
20 :名無しさん@七周年[sage]:2006/12/27(水) 07:42:55 ID:yw4PRXg+0
また人道の罪か
すばらしく都合のいい罪だな
【話題】契約数で「光」が「ADSL」を上回る
470 :名無しさん@七周年[sage]:2006/12/27(水) 17:56:51 ID:yw4PRXg+0
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/12/27 17:52:45
回線種類/線路長/OS:ADSL/-/Windows XP/***
サービス/ISP:Yahoo!BB 8Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 5.23Mbps
サーバ2[S] 5.36Mbps
下り受信速度: 5.3Mbps(5.36Mbps,670kByte/s)
上り送信速度: 650kbps(652kbps,81kByte/s)

アホー余り評判良くないがいまのとこ変える予定なし・・
【教育】 「テレビゲームで、"倒された者の家族の気持ち"など考えさせるゲームリテラシー教育を」…専門家★4
219 :名無しさん@七周年[sage]:2006/12/27(水) 18:12:12 ID:yw4PRXg+0
>>1
犯罪は他人の人権を犯すから罰せられるのであって
犯罪を犯した訳でもなく存在しても居ない相手を倒したからと言って
同じく存在しない倒された者の家族の気持ちなんて物を考える必要は無い

存在しない相手に罪の意識を感じるのは異常者だけだ
【イラク】「人道に対する罪」でフセイン元大統領の死刑確定 イラク控訴棄却
251 :名無しさん@七周年[sage]:2006/12/27(水) 18:17:57 ID:yw4PRXg+0
フセイン助けて日本が石油独占だ
【海外/英国】復活求め 愛好家が「キツネ狩り」 
113 :名無しさん@七周年[sage]:2006/12/27(水) 18:22:00 ID:yw4PRXg+0
人のクジラのこと言えた義理じゃねーぞ
【教育】 「テレビゲームで、"倒された者の家族の気持ち"など考えさせるゲームリテラシー教育を」…専門家★4
282 :名無しさん@七周年[]:2006/12/27(水) 18:27:09 ID:yw4PRXg+0
こういう人たちは犯罪についてその行為そのものを否定してしまう。
だから空想の世界とごっちゃにする。

だけど本当は誰かの人権を害さない限り倒す、
殺す等と言う行為の表現は自由だ。
【教育】 「テレビゲームで、"倒された者の家族の気持ち"など考えさせるゲームリテラシー教育を」…専門家★4
308 :名無しさん@七周年[sage]:2006/12/27(水) 18:31:40 ID:yw4PRXg+0
>>268
「2ちゃんねるやめますか?人間やめますか?」
【教育】 「テレビゲームで、"倒された者の家族の気持ち"など考えさせるゲームリテラシー教育を」…専門家★4
394 :名無しさん@七周年[sage]:2006/12/27(水) 18:53:39 ID:yw4PRXg+0
魔物:オレ、この戦いが終わったら結婚するんだ・・
【教育】 「テレビゲームで、"倒された者の家族の気持ち"など考えさせるゲームリテラシー教育を」…専門家★4
414 :名無しさん@七周年[sage]:2006/12/27(水) 18:56:53 ID:yw4PRXg+0
>>396
現実の世界とは違い空想の世界で存在しない誰かを倒す事は
悪い事ではないと言う事も判らないのか?
【政治】民主・鳩山氏、「共産党は民主党を厳しく批判したので・・ゼロベースで考える」
960 :名無しさん@七周年[sage]:2006/12/27(水) 19:11:18 ID:yw4PRXg+0
日本共産党は党内行動の統一が図られるから
批判派は次々に分派に分かれていく。
無数にマルクスだのソ連だの中国だの唱えている分派があるが
今の日本共産党は議会制民主主義政党。

【教育】 「テレビゲームで、"倒された者の家族の気持ち"など考えさせるゲームリテラシー教育を」…専門家★4
552 :名無しさん@七周年[sage]:2006/12/27(水) 19:34:29 ID:yw4PRXg+0
現実と虚構の出来事の区別を付ける教育しっかりすればいいだけの話
ガキには社会契約論辺りからみっちり教えていけ!
普通の子供は社会生活に触れる内に
そんな事しなくても現実と空想を区別していく事ができるがなー
【教育】 「テレビゲームで、"倒された者の家族の気持ち"など考えさせるゲームリテラシー教育を」…専門家★4
567 :名無しさん@七周年[sage]:2006/12/27(水) 19:38:41 ID:yw4PRXg+0
>>559
データでしかない敵に人生があるわけなし
【教育】 「テレビゲームで、"倒された者の家族の気持ち"など考えさせるゲームリテラシー教育を」…専門家★4
580 :名無しさん@七周年[sage]:2006/12/27(水) 19:42:08 ID:yw4PRXg+0
>>573
仲間にならないチェスは危険だなwwww
【話題】靖国神社の「遊就館」歴史パネルの修正開始・・・「自虐史観に対抗しすぎた部分を和らげたい」
160 :名無しさん@七周年[sage]:2006/12/27(水) 20:23:17 ID:yw4PRXg+0
靖国!靖国!
http://www1.u-netsurf.ne.jp/~kokueki/swf/kakutatakaeri.swf
http://www.youtube.com/watch?v=PxTyjentRso
http://www.geocities.jp/teiiga/sinanurupo.swf
【速報】佐田行革相、辞任の意向を固める
334 :名無しさん@七周年[sage]:2006/12/27(水) 20:32:04 ID:yw4PRXg+0
愛国など思想そのものを定義したり悪とする辺りはやってはいけない
自由権のタブーに触れてしまったな
言論と表現の自由は絶対に守らなければいけない
【教育】 「テレビゲームで、"倒された者の家族の気持ち"など考えさせるゲームリテラシー教育を」…専門家★4
785 :名無しさん@七周年[]:2006/12/27(水) 20:49:40 ID:yw4PRXg+0
空想の人間に人権主張する基地外はこれだから・・

実在のゲーム製作者及びプレイヤーの精神的自由を守れ!!
【教育】 「テレビゲームで、"倒された者の家族の気持ち"など考えさせるゲームリテラシー教育を」…専門家★4
845 :名無しさん@七周年[sage]:2006/12/27(水) 21:08:55 ID:yw4PRXg+0
市販用ゲームは道徳の教科書ではない。

自分達で倒されたものの気持ちを考えさせられる様な
教育用のゲームでも作れば。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。