トップページ > ニュース速報+ > 2006年12月27日 > uv9TJNfB0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000111061017700000061



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@七周年【調査】 景気回復「実感ない」78%、格差「拡大している」74%…読売調べ
【格差社会】 フリーターら「奴隷ですから」…人に向き合わない「再チャレンジ」の言葉、あまりにも軽く★7

書き込みレス一覧

次へ>>
【格差社会】 フリーターら「奴隷ですから」…人に向き合わない「再チャレンジ」の言葉、あまりにも軽く★7
169 :名無しさん@七周年[]:2006/12/27(水) 12:01:15 ID:uv9TJNfB0
>>159
いつでもぴんぴんしてますよ。
29歳男。
ちなみに自民党。
【格差社会】 フリーターら「奴隷ですから」…人に向き合わない「再チャレンジ」の言葉、あまりにも軽く★7
177 :名無しさん@七周年[]:2006/12/27(水) 12:11:12 ID:uv9TJNfB0
>>174
うちは変人元総理の地元なので
決着は付いてたんだけどね。
選挙あるところに俺がいる。
鉛筆握るのは選挙くらいかな?
【格差社会】 フリーターら「奴隷ですから」…人に向き合わない「再チャレンジ」の言葉、あまりにも軽く★7
189 :名無しさん@七周年[]:2006/12/27(水) 12:17:44 ID:uv9TJNfB0
>>185
ちょっとした都会行けば
営業の仕事とか結構あるぞ。
【格差社会】 フリーターら「奴隷ですから」…人に向き合わない「再チャレンジ」の言葉、あまりにも軽く★7
198 :名無しさん@七周年[]:2006/12/27(水) 12:20:55 ID:uv9TJNfB0
>>194
いや、業界にもよるけど
正社員、もしくは契約で実績上げたら正社員ってのあるよ。
基本給は低いけどね。
【格差社会】 フリーターら「奴隷ですから」…人に向き合わない「再チャレンジ」の言葉、あまりにも軽く★7
223 :名無しさん@七周年[]:2006/12/27(水) 12:31:25 ID:uv9TJNfB0
>>213
借りればいいじゃん。
そもそも皆が大人になるごとに
家を新築しようってのが結構無駄な話だと思う。
耐久性の高い家を建てて
長く使えばオッケー。
【格差社会】 フリーターら「奴隷ですから」…人に向き合わない「再チャレンジ」の言葉、あまりにも軽く★7
232 :名無しさん@七周年[]:2006/12/27(水) 12:35:25 ID:uv9TJNfB0
>>226
別にいい素材とか探せばあるんじゃね?
【格差社会】 フリーターら「奴隷ですから」…人に向き合わない「再チャレンジ」の言葉、あまりにも軽く★7
245 :名無しさん@七周年[]:2006/12/27(水) 12:42:14 ID:uv9TJNfB0
>>238
アホか。
そのトップを選んだのも国民だというのに。
しかも憎んだところで何か生産的なことがあるわけでなし。
【調査】 景気回復「実感ない」78%、格差「拡大している」74%…読売調べ
334 :名無しさん@七周年[]:2006/12/27(水) 12:47:18 ID:uv9TJNfB0
>>333
マスコミが騒いでるだけで
実際に問題に思ってる奴は少ないんじゃない?

格差はあって当然なんだし。
【格差社会】 フリーターら「奴隷ですから」…人に向き合わない「再チャレンジ」の言葉、あまりにも軽く★7
255 :名無しさん@七周年[]:2006/12/27(水) 12:49:41 ID:uv9TJNfB0
>>246
昼休みの社員なだけだよ。
どのレスにレスしようが俺の自由だ。

>>249
まあ、その献金を合法化したのも国民だしな。
それに経営者が労働力を安く買いたがるのは
至極当然のことだしな。
【調査】 景気回復「実感ない」78%、格差「拡大している」74%…読売調べ
337 :名無しさん@七周年[]:2006/12/27(水) 12:51:49 ID:uv9TJNfB0
>>336
別に、生活保護あるからそれを問題とは思わないな。
スキルつけていい給料得れば済むことだし。

国民も最低賃金を大幅に引き上げようっていう政党を
支持してるわけでも無いしな。
【調査】 景気回復「実感ない」78%、格差「拡大している」74%…読売調べ
345 :名無しさん@七周年[]:2006/12/27(水) 12:57:31 ID:uv9TJNfB0
>>341
小泉と似た考えだからな。
何でも人のせいにするのがいる日本が
俺は怖いよ。

>>342
法で決まってるし、俺は必要と思う。
機能してるかどうか疑わしい面もあるけど。
それでモラルを崩壊させないよう運用するのは難しいが。
まあ、この辺りは価値観の違いかと。
【調査】 景気回復「実感ない」78%、格差「拡大している」74%…読売調べ
348 :名無しさん@七周年[]:2006/12/27(水) 13:01:21 ID:uv9TJNfB0
>>346
そうか、必死に見えるか。
まあ人によりけりだが。
【格差社会】 フリーターら「奴隷ですから」…人に向き合わない「再チャレンジ」の言葉、あまりにも軽く★7
311 :名無しさん@七周年[]:2006/12/27(水) 13:10:51 ID:uv9TJNfB0
>>308
テレアポは別にいいんじゃね?
詐欺はまずいが。
まあでも騙されるのも悪いが。
【格差社会】 フリーターら「奴隷ですから」…人に向き合わない「再チャレンジ」の言葉、あまりにも軽く★7
315 :名無しさん@七周年[]:2006/12/27(水) 13:14:11 ID:uv9TJNfB0
>>313
住宅販売で週末だけ契約で働いて
正社員を含めてトップに立つという
妙なおっさんもいるしな。

会ってみて「ああ、こいつの話は聞いてもいいかな」と
思わせるものがあった。
【格差社会】 フリーターら「奴隷ですから」…人に向き合わない「再チャレンジ」の言葉、あまりにも軽く★7
326 :名無しさん@七周年[]:2006/12/27(水) 13:17:54 ID:uv9TJNfB0
>>316
でも営業ってその線引きが難しいな。
どんな商品でも営業を介せばコストが上乗せ。
薬屋の無い時代に重宝した薬売りも
ヤクルトおばさんも
今では費用対効果ひどいもんだし。

効用無かったり、偽者は詐欺だが。
【格差社会】 フリーターら「奴隷ですから」…人に向き合わない「再チャレンジ」の言葉、あまりにも軽く★7
332 :名無しさん@七周年[]:2006/12/27(水) 13:23:07 ID:uv9TJNfB0
>>329
そう思うなら、各自が買わなければ
それで済むんだけどな。
【格差社会】 フリーターら「奴隷ですから」…人に向き合わない「再チャレンジ」の言葉、あまりにも軽く★7
345 :名無しさん@七周年[]:2006/12/27(水) 13:26:57 ID:uv9TJNfB0
>>339
そうやって自分で考えない癖が
今の位置にいる原因では?

>>340
先物と土地は合法なんだが。
【格差社会】 フリーターら「奴隷ですから」…人に向き合わない「再チャレンジ」の言葉、あまりにも軽く★7
365 :名無しさん@七周年[]:2006/12/27(水) 13:34:32 ID:uv9TJNfB0
>>362
ちゃんと株上がってるじゃん。
【格差社会】 フリーターら「奴隷ですから」…人に向き合わない「再チャレンジ」の言葉、あまりにも軽く★7
377 :名無しさん@七周年[]:2006/12/27(水) 13:36:52 ID:uv9TJNfB0
>>366
でも貧乏な奴よりは頑張ってるんじゃね?

>>369
おう、毎日見てる。
俺は予想なんてしないが。
どうせ当たんないし。
【格差社会】 フリーターら「奴隷ですから」…人に向き合わない「再チャレンジ」の言葉、あまりにも軽く★7
393 :名無しさん@七周年[]:2006/12/27(水) 13:40:17 ID:uv9TJNfB0
>>387
クマさん?
【格差社会】 フリーターら「奴隷ですから」…人に向き合わない「再チャレンジ」の言葉、あまりにも軽く★7
404 :名無しさん@七周年[]:2006/12/27(水) 13:44:08 ID:uv9TJNfB0
>>398
株板はカオスだから行かないなあ。
【格差社会】 フリーターら「奴隷ですから」…人に向き合わない「再チャレンジ」の言葉、あまりにも軽く★7
498 :名無しさん@七周年[]:2006/12/27(水) 14:31:38 ID:uv9TJNfB0
>>497
いや、俺は温かくて明るいと思うぜ?
【格差社会】 フリーターら「奴隷ですから」…人に向き合わない「再チャレンジ」の言葉、あまりにも軽く★7
506 :名無しさん@七周年[]:2006/12/27(水) 14:33:51 ID:uv9TJNfB0
>>499
別にいたって正常だよ。
考え方や価値観の違いかも知れんがね。
【格差社会】 フリーターら「奴隷ですから」…人に向き合わない「再チャレンジ」の言葉、あまりにも軽く★7
512 :名無しさん@七周年[]:2006/12/27(水) 14:36:20 ID:uv9TJNfB0
>>507
昔から似たようなスピードで変わってたよ。
気付いてないやつが多かったかも知れんが。
【格差社会】 フリーターら「奴隷ですから」…人に向き合わない「再チャレンジ」の言葉、あまりにも軽く★7
519 :名無しさん@七周年[]:2006/12/27(水) 14:39:12 ID:uv9TJNfB0
>>516
勤めている会社によっては。
【格差社会】 フリーターら「奴隷ですから」…人に向き合わない「再チャレンジ」の言葉、あまりにも軽く★7
525 :名無しさん@七周年[]:2006/12/27(水) 14:42:09 ID:uv9TJNfB0
>>522
どういう企業規模で括るか
どの業界かでも変わるが
30歳600万
40歳700万
50歳800万
くらいじゃない?
【格差社会】 フリーターら「奴隷ですから」…人に向き合わない「再チャレンジ」の言葉、あまりにも軽く★7
533 :名無しさん@七周年[]:2006/12/27(水) 14:44:49 ID:uv9TJNfB0
>>527
2000年ってことは無いだろ。
せいぜい300年。
【格差社会】 フリーターら「奴隷ですから」…人に向き合わない「再チャレンジ」の言葉、あまりにも軽く★7
565 :名無しさん@七周年[]:2006/12/27(水) 15:01:21 ID:uv9TJNfB0
>>563
選挙で変えるシステムがあるからだろ?
【格差社会】 フリーターら「奴隷ですから」…人に向き合わない「再チャレンジ」の言葉、あまりにも軽く★7
578 :名無しさん@七周年[]:2006/12/27(水) 15:08:19 ID:uv9TJNfB0
>>571
それを妄信とも言い、踊ったとも言う。
モノの値段なんか上げ下げあって当然。

銀行なんかが一番アホだった。
【格差社会】 フリーターら「奴隷ですから」…人に向き合わない「再チャレンジ」の言葉、あまりにも軽く★7
582 :名無しさん@七周年[]:2006/12/27(水) 15:10:23 ID:uv9TJNfB0
>>575
どの辺りが異常か教えていただけるとありがたい。
【格差社会】 フリーターら「奴隷ですから」…人に向き合わない「再チャレンジ」の言葉、あまりにも軽く★7
605 :名無しさん@七周年[]:2006/12/27(水) 15:24:35 ID:uv9TJNfB0
>>600
その割に弱者保護の政党の票が伸びないな。

>>601
100年後には分かる奴もいるだろ。
【格差社会】 フリーターら「奴隷ですから」…人に向き合わない「再チャレンジ」の言葉、あまりにも軽く★7
611 :名無しさん@七周年[]:2006/12/27(水) 15:30:10 ID:uv9TJNfB0
>>608
十分受けてるじゃないか。
【格差社会】 フリーターら「奴隷ですから」…人に向き合わない「再チャレンジ」の言葉、あまりにも軽く★7
624 :名無しさん@七周年[]:2006/12/27(水) 15:33:44 ID:uv9TJNfB0
>>613
アタマ空っぽで何でも反対ってだけで
かつては社会党が最大野党でいられたのだから
そうさせた国民の責任は大きいな。
そんな政党に今さら期待するってのは
勉強もロクに見なかった息子に
東大合格望むのと同じ。
【格差社会】 フリーターら「奴隷ですから」…人に向き合わない「再チャレンジ」の言葉、あまりにも軽く★7
636 :名無しさん@七周年[]:2006/12/27(水) 15:43:47 ID:uv9TJNfB0
>>630
壁って?
金銭的なことなら奨学金があるよ。
距離的なことなら何とも言えんが。
人口の少ないところに高校を多く置く余裕は無いだろうし。
【格差社会】 フリーターら「奴隷ですから」…人に向き合わない「再チャレンジ」の言葉、あまりにも軽く★7
641 :名無しさん@七周年[]:2006/12/27(水) 15:49:40 ID:uv9TJNfB0
>>637
せにゃいかんというより、そうなっちゃうもんだろ。
つい昨日、俺は淡路島のレタスを食った。
神奈川なのに。
50年前じゃ考えられん。
その規模のでかいのがグローバル化だろ?
【格差社会】 フリーターら「奴隷ですから」…人に向き合わない「再チャレンジ」の言葉、あまりにも軽く★7
647 :名無しさん@七周年[]:2006/12/27(水) 15:51:47 ID:uv9TJNfB0
>>642
負けたんだからしゃあない。
あほな戦争仕掛けなきゃ良かったんだが。

>>644
しっかり踊ったのは我々だけどな。
【格差社会】 フリーターら「奴隷ですから」…人に向き合わない「再チャレンジ」の言葉、あまりにも軽く★7
667 :名無しさん@七周年[]:2006/12/27(水) 15:58:40 ID:uv9TJNfB0
>>652
程度の問題だろ。
昔は方言同士では言葉が通じなかったしな。
障壁が少なくなれば、自然とそうなる。

>>653
当たり前だろ。
日持ちするんだから。
そのうちコストが安くなってスピードが速くなれば
アルゼンチンのレタスを食えるかも知れん。
【格差社会】 フリーターら「奴隷ですから」…人に向き合わない「再チャレンジ」の言葉、あまりにも軽く★7
673 :名無しさん@七周年[]:2006/12/27(水) 16:01:01 ID:uv9TJNfB0
>>656
孫子で勝てるかっての。
韓非子読んでるならまだしも。
マトモな組織なら戦わないからな。

挑発したのはマテだが、
頭突きしたのはジダンってところだな。
どのみち頭突きしたほうが悪い。
【格差社会】 フリーターら「奴隷ですから」…人に向き合わない「再チャレンジ」の言葉、あまりにも軽く★7
686 :名無しさん@七周年[]:2006/12/27(水) 16:06:25 ID:uv9TJNfB0
>>675
そう、その程度の概念をどんどん打ち破るもんなんだよ。
技術の発達によって障壁が無くなるってのはそういうこと。

>>680
甘いな。
勝てない戦争はやらないもんだ。
中国含めて全部引っ込めば無問題だったのさ。
それなら臆病なアメ公が血を流す口実も出来ん。
【格差社会】 フリーターら「奴隷ですから」…人に向き合わない「再チャレンジ」の言葉、あまりにも軽く★7
694 :名無しさん@七周年[]:2006/12/27(水) 16:09:47 ID:uv9TJNfB0
>>690
人生いつでもチャンスだ。
死ぬときもあの世を見るチャンス。
そう思ってればあまり怖いことは無い。
【格差社会】 フリーターら「奴隷ですから」…人に向き合わない「再チャレンジ」の言葉、あまりにも軽く★7
709 :名無しさん@七周年[]:2006/12/27(水) 16:13:36 ID:uv9TJNfB0
>>702
現象が規制の概念を打ち破るって意味。
そういう流れだもん。

>>706
案外俺みたいのがコロっといくもんだ。
もやしみたいのがしぶとかったりしてな。
だから人生は面白い。
【格差社会】 フリーターら「奴隷ですから」…人に向き合わない「再チャレンジ」の言葉、あまりにも軽く★7
716 :名無しさん@七周年[]:2006/12/27(水) 16:16:10 ID:uv9TJNfB0
>>708
3500万票くらい入ればさすがに変わるんじゃね?

>>711
そりゃ、1930年あたりのアメ公の株買ってれば
今頃大金持ちだからな。
あの時「1ドルでいいから俺の株買ってくれ」ってやつが
わんさか出たようだが。
【格差社会】 フリーターら「奴隷ですから」…人に向き合わない「再チャレンジ」の言葉、あまりにも軽く★7
725 :名無しさん@七周年[]:2006/12/27(水) 16:19:14 ID:uv9TJNfB0
>>713
一度モメンタムがつくと止めるの大変だぞ。
「李自成殺せればいいや」って辮髪引き入れたら、
ある日皆が辮髪になったりしてな。

>>718
テロリズムか。
赤軍思い出すな。
【格差社会】 フリーターら「奴隷ですから」…人に向き合わない「再チャレンジ」の言葉、あまりにも軽く★7
739 :名無しさん@七周年[]:2006/12/27(水) 16:23:12 ID:uv9TJNfB0
>>734
人民公社で働いたり鉄屑拾いやらされたりするようになるかもな。
【格差社会】 フリーターら「奴隷ですから」…人に向き合わない「再チャレンジ」の言葉、あまりにも軽く★7
751 :名無しさん@七周年[]:2006/12/27(水) 16:26:03 ID:uv9TJNfB0
>>741
じゃあなんで去年そうならなかったのよ?

>>744
あいつらタダの元テロリストじゃねえか。
【格差社会】 フリーターら「奴隷ですから」…人に向き合わない「再チャレンジ」の言葉、あまりにも軽く★7
766 :名無しさん@七周年[]:2006/12/27(水) 16:32:21 ID:uv9TJNfB0
>>759
俺は知ってる法律は出来るだけ守ってるつもりだが。

>>765
普通にそこらへんにチャンスが転がってる。
努力はしないよりしたほうがいいな。
しないで結果が出れば儲けもんだが。
【格差社会】 フリーターら「奴隷ですから」…人に向き合わない「再チャレンジ」の言葉、あまりにも軽く★7
775 :名無しさん@七周年[]:2006/12/27(水) 16:35:31 ID:uv9TJNfB0
>>768
そりゃあ、東大卒と中卒に差がつくのは当たり前。
その前から競争なんだし。
スタート地点が若干違うこともあるがな。

>>770
おっしゃるとおり。
程度の差はあるかもしれないが
本質は変わってない。
【格差社会】 フリーターら「奴隷ですから」…人に向き合わない「再チャレンジ」の言葉、あまりにも軽く★7
786 :名無しさん@七周年[]:2006/12/27(水) 16:39:18 ID:uv9TJNfB0
>>777
その意見をどう生かすかのノウハウに欠ける。
あとは単にスタイルの問題だな。
与党の失敗につけ込むことしか考えてない。
あれでは流れは向かないね。
【格差社会】 フリーターら「奴隷ですから」…人に向き合わない「再チャレンジ」の言葉、あまりにも軽く★7
794 :名無しさん@七周年[]:2006/12/27(水) 16:41:27 ID:uv9TJNfB0
>>785
勉強はいつでもどこでも
教科書とノートと鉛筆あれば十分です。

>>789
そこがどう悪くなってるんだ?
そんなデータでもあるのか?
景気悪くて沈んでる程度だろ?
【格差社会】 フリーターら「奴隷ですから」…人に向き合わない「再チャレンジ」の言葉、あまりにも軽く★7
807 :名無しさん@七周年[]:2006/12/27(水) 16:44:13 ID:uv9TJNfB0
>>801
物乞いっていう職業でな。

>>802
クメール・ルージュ乙
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。