トップページ > ニュース速報+ > 2006年12月16日 > s2Z1JaXC0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00040300000000000816101671065



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@七周年【社会】男女中学生3人乗りの盗難バイク、 郵便トラックと衝突 2人死亡…兵庫・尼崎★3
【政治】民間と比べて高すぎる地方公務員給与、安倍首相が「水準下げ」へ改革を指示★2
【裏金】岐阜県立病院の医師22人、処分拒否 県庁の裏金問題で[12/12]
【社会】Winny作者有罪・・・だが「当面は利用者のモラル頼み」の実態
【地方自治】談合防止へ地方公務員の天下り制限や指名競争入札の原則廃止など…全国知事会が改革指針案
【医療】国民健康保険 高所得層の年間保険料を引き上げ 2007年4月から現在53万円の上限を3万円上げ…厚労省
【政治】「増税を求める」政府税調の本間会長への批判相次ぐ 公務員宿舎に親しい女性と同居で
【裁判】 産科医2人、時間外手当未払い「9200万円」求め奈良県を提訴…自宅待機に手当て出ず
【地域/岐阜】裏金問題 知事は多治見病院医師の処分撤回しない意向

書き込みレス一覧

次へ>>
【裏金】岐阜県立病院の医師22人、処分拒否 県庁の裏金問題で[12/12]
763 :名無しさん@七周年[]:2006/12/16(土) 03:05:05 ID:s2Z1JaXC0
>>759
まさに裏金問題でやばそうな内部の人必死ですな。
これで当面医療過誤ネタを売り込んでくるやつは全て身辺調査決定。
きっと医療過誤、岐阜裏金問題で2重にスクープ取れますぞw
【社会】Winny作者有罪・・・だが「当面は利用者のモラル頼み」の実態
254 :名無しさん@七周年[sage]:2006/12/16(土) 03:09:53 ID:s2Z1JaXC0
winny禁止で別にいいけどね。
使ってないし。

使っててもきっとwinnyで手に入れるコンテンツなんて所詮もともとはみないものだからねー
困るのはかえって世に全く見てもらえなくなる著作者自身だろw
【裏金】岐阜県立病院の医師22人、処分拒否 県庁の裏金問題で[12/12]
768 :名無しさん@七周年[]:2006/12/16(土) 03:25:19 ID:s2Z1JaXC0
米ギャラップ社は14日、職業別の「誠実度と倫理観」に関する世論調査結果を発表した。

調査は23の職業を対象に行い、「誠実度と倫理観」について「非常に高い」と「高い」の
合計を比べた。

それによると、看護師が他を引き離す84%を獲得し、8年連続のトップになった。
これに薬剤師(73%)、獣医師(71%)、医師(69%)、歯科医師(62%)が続き、
上位5位までを医療関連が占めた。

6〜10位には技術者(61%)、聖職者(58%)、警察官(54%)などが入った。

一方、最も信用ならないとみなされたのは車のセールスマン(7%)。
政治家も下院議員14%、上院議員15%と評価は極めて低かった。

弁護士、企業幹部(ともに18%)やジャーナリスト(26%)にも厳しい目が向けられた。


ニュースソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061215-00000014-yom-int&kz=int
【裏金】岐阜県立病院の医師22人、処分拒否 県庁の裏金問題で[12/12]
772 :名無しさん@七周年[]:2006/12/16(土) 03:39:50 ID:s2Z1JaXC0
>>769
きっと医者だけいっぱい下げられるよかーん
民間との給与差では公務員医者は低いのにね。
【裏金】岐阜県立病院の医師22人、処分拒否 県庁の裏金問題で[12/12]
777 :名無しさん@七周年[]:2006/12/16(土) 05:06:07 ID:s2Z1JaXC0
【地域/岐阜】裏金問題 知事は多治見病院医師の処分撤回しない意向
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166069791/
【地域/岐阜】裏金問題 知事は多治見病院医師の処分撤回しない意向
40 :名無しさん@七周年[sage]:2006/12/16(土) 05:48:05 ID:s2Z1JaXC0
http://www.bekkoame.ne.jp/~isop/page005.html
http://www.bekkoame.ne.jp/~isop/page004.html
http://www.bekkoame.ne.jp/~isop/page003.html
http://www.bekkoame.ne.jp/~isop/page002.html
【裏金】岐阜県立病院の医師22人、処分拒否 県庁の裏金問題で[12/12]
779 :名無しさん@七周年[]:2006/12/16(土) 05:51:41 ID:s2Z1JaXC0
http://www.bekkoame.ne.jp/~isop/page005.html
http://www.bekkoame.ne.jp/~isop/page004.html
http://www.bekkoame.ne.jp/~isop/page003.html
http://www.bekkoame.ne.jp/~isop/page002.html

【医療】国民健康保険 高所得層の年間保険料を引き上げ 2007年4月から現在53万円の上限を3万円上げ…厚労省
287 :名無しさん@七周年[sage]:2006/12/16(土) 17:17:37 ID:s2Z1JaXC0
金や不動産とか色々持ってるやつからはもっと沢山取れよ。
日本は年寄りが社会から搾取しすぎ。
【医療】国民健康保険 高所得層の年間保険料を引き上げ 2007年4月から現在53万円の上限を3万円上げ…厚労省
288 :名無しさん@七周年[sage]:2006/12/16(土) 17:21:51 ID:s2Z1JaXC0
>>48
ダウト、最近は明細が出てるからよくみてみな。
医者の技術料なんて数百円とか。
ほとんどは薬代、医療材料費。
数センチの血管に入れるつつっぽごときでも数十万もするんだぜ?
どんだけ製薬会社・医療機器メーカーがぼった食ってることか。
日本は薬や医療材料が世界の相場より2,3倍高い。
【政治】民間と比べて高すぎる地方公務員給与、安倍首相が「水準下げ」へ改革を指示★2
157 :名無しさん@七周年[]:2006/12/16(土) 17:38:36 ID:s2Z1JaXC0
警察とか消防とかそういう特殊な公務員は多少給料高くてもいいわ。
それに見合うだけの仕事をしてるし働いてる時間も不規則で家族にも負担がかかっているだろう。
それはよい、しかし、ファーストフードの店員以下の仕事ぶりの市役所の窓口職員や
座って書類を作る振りしてネットして5時にはきっちり帰っていくようなそんなグーダラ公務員
にまで高給が支払われるのは納得がいかん!!!メリハリを付けて減額して欲しいな。
事務職公務員はリストラするか今の3分の1の給料で十分だろ。
【政治】民間と比べて高すぎる地方公務員給与、安倍首相が「水準下げ」へ改革を指示★2
169 :名無しさん@七周年[]:2006/12/16(土) 17:42:54 ID:s2Z1JaXC0
>>161に同意
どうみても事務方公務員が給料ぼりすぎ。民間よりかなり高い。
逆に警察、自衛隊、病院などのような現場は一見もらってるように見えるが
仕事のわりには?って感じだろ。事務方の公務員の給料をがんがん下げろや。
【政治】民間と比べて高すぎる地方公務員給与、安倍首相が「水準下げ」へ改革を指示★2
180 :名無しさん@七周年[]:2006/12/16(土) 17:47:16 ID:s2Z1JaXC0
>>170
そーいや中卒、准看護婦年収1千万越えで若手の医者より全然もらってる
なんて話も聞くな。病院事務職もかなりの高給とか。
【医療】国民健康保険 高所得層の年間保険料を引き上げ 2007年4月から現在53万円の上限を3万円上げ…厚労省
293 :名無しさん@七周年[sage]:2006/12/16(土) 17:49:56 ID:s2Z1JaXC0
>>292
ただ薬出す薬局の方が支払いが高い。
いかに製薬会社がぼったくってることか・・・・・・・・・
【政治】「増税を求める」政府税調の本間会長への批判相次ぐ 公務員宿舎に親しい女性と同居で
130 :名無しさん@七周年[sage]:2006/12/16(土) 17:55:25 ID:s2Z1JaXC0
自宅本妻、公務員宿舎には愛人でつか?
税金で愛人囲うとはこらまたひどいですな。

【政治】民間と比べて高すぎる地方公務員給与、安倍首相が「水準下げ」へ改革を指示★2
218 :名無しさん@七周年[sage]:2006/12/16(土) 17:59:39 ID:s2Z1JaXC0
>>194
ん?ということはやっぱり現場は仕事の割にはあまりもらってないことか?
可哀想に。事務方公務員の給料減らせ!!!

>>170
都市部でも病院なんかだと産科や小児科、救急みたいな不採算部門で民間があまりやらないようなところは
金をかけてやった方がいいかもな。同様に、警察、消防なんかは金をかけてもいいと思う。
やっぱり事務方公務員が取りすぎなんだよ。事務方公務員の給料下げろ!リストラしろ!年金も貰いすぎなんだよ!
【政治】民間と比べて高すぎる地方公務員給与、安倍首相が「水準下げ」へ改革を指示★2
224 :名無しさん@七周年[sage]:2006/12/16(土) 18:04:48 ID:s2Z1JaXC0
>>202
高いよ、手取りだろ?他にもボーナスでて公務員宿舎などやすい住まいがあって福利厚生もばっちり。
民間はそれより安い給料で福利厚生ないところなんていっぱいあるんだよ!
それ市役所事務方職員だったら尚更高い!半分でいいだろ。
【政治】民間と比べて高すぎる地方公務員給与、安倍首相が「水準下げ」へ改革を指示★2
231 :名無しさん@七周年[sage]:2006/12/16(土) 18:08:27 ID:s2Z1JaXC0
【地域/岐阜】裏金問題 知事は多治見病院医師の処分撤回しない意向
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166069791/

【裏金】岐阜県立病院の医師22人、処分拒否 県庁の裏金問題で[12/12]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165911610/

地方公務員、特に事務方はほんとやりたいほうだですね。
犯罪しても罰せられない、周りに責任おっつけて知らん振りですよ。
【政治】民間と比べて高すぎる地方公務員給与、安倍首相が「水準下げ」へ改革を指示★2
240 :名無しさん@七周年[sage]:2006/12/16(土) 18:11:55 ID:s2Z1JaXC0
>>228
そういうところはどうせ家賃補助がしっかり出てるだろ?
民間は出ないところも珍しくない。

>>233
そんな床すんでないで都会に出て仕事しろや。少しは社会に貢献しろ。
ど田舎に引っ込んでのんきに働きたいなら薄給で当然だろ。
自民党?(゚听)イラネ ・⌒ヾ(*´_`)ポイ
【政治】民間と比べて高すぎる地方公務員給与、安倍首相が「水準下げ」へ改革を指示★2
246 :名無しさん@七周年[sage]:2006/12/16(土) 18:14:10 ID:s2Z1JaXC0
>>242
そもそもそんな村があること自体今の日本にはお荷物に過ぎない。
お荷物は冷遇されてしかるべし!
だから田舎の後援会組織なんていらねって。
【裁判】 産科医2人、時間外手当未払い「9200万円」求め奈良県を提訴…自宅待機に手当て出ず
387 :名無しさん@七周年[]:2006/12/16(土) 18:16:24 ID:s2Z1JaXC0
>>386
やばいというより ほぼ終わりかけ?
もう子供や女房が死んだぐらいで文句言わないでね
【政治】民間と比べて高すぎる地方公務員給与、安倍首相が「水準下げ」へ改革を指示★2
273 :名無しさん@七周年[sage]:2006/12/16(土) 18:20:45 ID:s2Z1JaXC0
>>256
うちの職場、60過ぎててもほとんど皆エクセル、ワード、パワポ当前のように使うんですが・・・・・・
ちなみに時給ファーストフード以下。
【政治】民間と比べて高すぎる地方公務員給与、安倍首相が「水準下げ」へ改革を指示★2
290 :名無しさん@七周年[sage]:2006/12/16(土) 18:25:52 ID:s2Z1JaXC0
>>283
まだ言っただけだから。ここからどれだけ妥協せずに実行できるか、それが重要。
それができなきゃかえって急降下だよ。
【政治】民間と比べて高すぎる地方公務員給与、安倍首相が「水準下げ」へ改革を指示★2
299 :名無しさん@七周年[sage]:2006/12/16(土) 18:28:23 ID:s2Z1JaXC0
>>294
諸手当込みだと一貫して公務員の方が多かったらしいね。バブルのときですら。
【政治】民間と比べて高すぎる地方公務員給与、安倍首相が「水準下げ」へ改革を指示★2
304 :名無しさん@七周年[sage]:2006/12/16(土) 18:30:42 ID:s2Z1JaXC0
>>302
そしたらあいつらばかだから新規採用したり、近くの市と合併して無理やり大規模市役所とかにするぞ。
【政治】民間と比べて高すぎる地方公務員給与、安倍首相が「水準下げ」へ改革を指示★2
310 :名無しさん@七周年[sage]:2006/12/16(土) 18:32:44 ID:s2Z1JaXC0
>>308
WEとかおばかな法律とおそうとしてくれるしなー
【政治】民間と比べて高すぎる地方公務員給与、安倍首相が「水準下げ」へ改革を指示★2
318 :名無しさん@七周年[sage]:2006/12/16(土) 18:34:49 ID:s2Z1JaXC0
>>311
いいんじゃね?社会問題になって厳罰化されてくから。
今みたいに何やったって口頭注意程度じゃねー
しかも反省の色ないし。処分厳しすぎ?はぁ?
岐阜なんていい例だよね。
【裏金】岐阜県立病院の医師22人、処分拒否 県庁の裏金問題で[12/12]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165911610/

【地域/岐阜】裏金問題 知事は多治見病院医師の処分撤回しない意向
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166069791/
【政治】民間と比べて高すぎる地方公務員給与、安倍首相が「水準下げ」へ改革を指示★2
343 :名無しさん@七周年[sage]:2006/12/16(土) 18:44:44 ID:s2Z1JaXC0
>>329
今時プライバシーなんて公務員の知っている以上のことを民間で握ってるよ。
【政治】民間と比べて高すぎる地方公務員給与、安倍首相が「水準下げ」へ改革を指示★2
358 :名無しさん@七周年[sage]:2006/12/16(土) 18:52:16 ID:s2Z1JaXC0
>>352
今まで散々搾り取られた税金で私服を肥やしていた公務員に回すより、ぎりぎりの生活で耐えてきた民間にお金を回したほうが
世の中にお金が回りますがな。公務員の人件費が税金つまり民間を圧迫してるんですなこれが。
【政治】民間と比べて高すぎる地方公務員給与、安倍首相が「水準下げ」へ改革を指示★2
364 :名無しさん@七周年[sage]:2006/12/16(土) 18:54:28 ID:s2Z1JaXC0
>>360
国のためになんて思ってる奴らはいないだろ。特に事務方公務員。
自衛隊、消防、警察辺りはあるかもしれんが。
【地方自治】談合防止へ地方公務員の天下り制限や指名競争入札の原則廃止など…全国知事会が改革指針案
14 :名無しさん@七周年[]:2006/12/16(土) 18:56:30 ID:s2Z1JaXC0
ほんと、公務員は腐ってるな。
【地方自治】談合防止へ地方公務員の天下り制限や指名競争入札の原則廃止など…全国知事会が改革指針案
15 :名無しさん@七周年[]:2006/12/16(土) 18:58:59 ID:s2Z1JaXC0
どこもかしこも地方は腐ってるな。

【地方自治】談合防止へ地方公務員の天下り制限や指名競争入札の原則廃止など…全国知事会が改革指針案
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166235340/

【裏金】岐阜県立病院の医師22人、処分拒否 県庁の裏金問題で[12/12]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165911610/

【地域/岐阜】裏金問題 知事は多治見病院医師の処分撤回しない意向
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166069791/
【政治】民間と比べて高すぎる地方公務員給与、安倍首相が「水準下げ」へ改革を指示★2
379 :名無しさん@七周年[sage]:2006/12/16(土) 19:03:16 ID:s2Z1JaXC0
>>369
お前ら公務員の分を減らせばその分上がらなくてすむんだよ。
公務員の無駄遣い、もらいすぎ人件費がすべて悪い。

しかしどこもかしこも地方は腐ってるな。

【地方自治】談合防止へ地方公務員の天下り制限や指名競争入札の原則廃止など…全国知事会が改革指針案
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166235340/

【裏金】岐阜県立病院の医師22人、処分拒否 県庁の裏金問題で[12/12]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165911610/

【地域/岐阜】裏金問題 知事は多治見病院医師の処分撤回しない意向
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166069791/

【政治】民間と比べて高すぎる地方公務員給与、安倍首相が「水準下げ」へ改革を指示★2
384 :名無しさん@七周年[sage]:2006/12/16(土) 19:05:24 ID:s2Z1JaXC0
>>380
だから、そんな地方に人が住んでることが悪い。
お荷物以外のなんでもない。昔みたいに経済的に余裕があれば別だが
もっと都会に出てきて経済活動に貢献しろ。
それがいやなら田舎で朽ち果てろ。
【政治】民間と比べて高すぎる地方公務員給与、安倍首相が「水準下げ」へ改革を指示★2
394 :名無しさん@七周年[sage]:2006/12/16(土) 19:09:36 ID:s2Z1JaXC0
そもそも警察や消防、自衛隊、医療関係などある程度特殊な職業の人間に高級が支払われるのは仕方ないと思う。
しかし、実際のところこういう職業のほうが給料安く、誰でもできそうな事務系職員の方が断然給料が高い。
一律給与水準を下げるのでなく代わりがいくらでもきく事務系公務員の給与水準をガツンと下げるべきだ。
福利厚生、諸手当を考えたら事務系公務員は今の半分以下でも十二分すぎるだろ!!!
【政治】民間と比べて高すぎる地方公務員給与、安倍首相が「水準下げ」へ改革を指示★2
399 :名無しさん@七周年[sage]:2006/12/16(土) 19:12:35 ID:s2Z1JaXC0
>>364
民間は思ってなくても税金としてちゃんとぼったくられてるからな。
その税金で裏金作ったり、無駄遣いして自分たちのために使うなんてそれこそ国に対して背徳だ!
何が国を思ってしごとしてるだ?ふざけるな!税金で自分たちが楽することしか考えてねーじゃねーか!
【政治】民間と比べて高すぎる地方公務員給与、安倍首相が「水準下げ」へ改革を指示★2
412 :名無しさん@七周年[sage]:2006/12/16(土) 19:24:14 ID:s2Z1JaXC0
地方公務員給与、首相が「水準下げ」へ改革を指示
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1166180278/
【政治】民間と比べて高すぎる地方公務員給与、安倍首相が「水準下げ」へ改革を指示★2
421 :名無しさん@七周年[sage]:2006/12/16(土) 19:28:33 ID:s2Z1JaXC0
>>416
どうせだれ支持しても民間の給料は下がる。
この際一蓮托生、少しでも税金の無駄遣いが減らすためにも公務員の給料も減らした方がよいだろ。
無能な公務員にこれ以上高給はやれんわ
【政治】民間と比べて高すぎる地方公務員給与、安倍首相が「水準下げ」へ改革を指示★2
428 :名無しさん@七周年[sage]:2006/12/16(土) 19:33:27 ID:s2Z1JaXC0
>>424
そこにすんでるのが間違い!もう日本の経済状況ではそんな田舎は養えません。
住居の自由は保証されてるんだから都会へ出なさい。
【政治】民間と比べて高すぎる地方公務員給与、安倍首相が「水準下げ」へ改革を指示★2
436 :名無しさん@七周年[sage]:2006/12/16(土) 19:35:42 ID:s2Z1JaXC0
とりあえず、給与減を満たせない地方には何か罰則を科せ!
【裏金】岐阜県立病院の医師22人、処分拒否 県庁の裏金問題で[12/12]
815 :名無しさん@七周年[]:2006/12/16(土) 19:37:43 ID:s2Z1JaXC0
>やはり県立病院奉職の職歴は医者にとっても大きいはずだ。
ぶっ。。。。wwwww
【政治】民間と比べて高すぎる地方公務員給与、安倍首相が「水準下げ」へ改革を指示★2
490 :名無しさん@七周年[sage]:2006/12/16(土) 19:56:24 ID:s2Z1JaXC0
>>464
地域の真のエリート→都会へ
地域のエリート→出がらし
よって安くて当然。
【政治】民間と比べて高すぎる地方公務員給与、安倍首相が「水準下げ」へ改革を指示★2
516 :名無しさん@七周年[sage]:2006/12/16(土) 20:03:58 ID:s2Z1JaXC0
>>507
日本の財政を無能公務員の高給と無駄遣い、使い込みが圧迫していることが問題。
【政治】民間と比べて高すぎる地方公務員給与、安倍首相が「水準下げ」へ改革を指示★2
540 :名無しさん@七周年[sage]:2006/12/16(土) 20:11:18 ID:s2Z1JaXC0
日本の財政状況を考えたら公務員の給料が下がるのは当然。
いやならやめればいいじゃん、代わりならいくらでもいる!
【政治】民間と比べて高すぎる地方公務員給与、安倍首相が「水準下げ」へ改革を指示★2
548 :名無しさん@七周年[sage]:2006/12/16(土) 20:15:29 ID:s2Z1JaXC0
>>544
いるいるいっぱいいる。
てかすでに公務員は多すぎ、新規採用せずにリストラしても十分まかなえる。
そもそも仕事しなさ杉なんだよ。
【政治】民間と比べて高すぎる地方公務員給与、安倍首相が「水準下げ」へ改革を指示★2
557 :名無しさん@七周年[sage]:2006/12/16(土) 20:18:02 ID:s2Z1JaXC0
>>550
中禁取締りは民間委託されたしな。どんどん民間ができることは民間へ。
そして余った公務員はリストラへ。

>>553
無能だからだろ?給料下げられても仕方ないじゃんね。
【政治】民間と比べて高すぎる地方公務員給与、安倍首相が「水準下げ」へ改革を指示★2
564 :名無しさん@七周年[sage]:2006/12/16(土) 20:21:26 ID:s2Z1JaXC0
>>563
公務員には適用されない模様。
【政治】民間と比べて高すぎる地方公務員給与、安倍首相が「水準下げ」へ改革を指示★2
571 :名無しさん@七周年[sage]:2006/12/16(土) 20:24:39 ID:s2Z1JaXC0
>>565
とりあえずどちらにも大勝ちさせなければいいんじゃね?
勝つために必死になって国民に媚を売り続けるから。

>>567
特殊な職業は話が別。
問題は事務系公務員、決して人手が足りないのではなく一人当たりの仕事量が少なすぎるだけ。
民間同様死ぬほど働け、さすれば全然事足りる。
【医療】国民健康保険 高所得層の年間保険料を引き上げ 2007年4月から現在53万円の上限を3万円上げ…厚労省
311 :名無しさん@七周年[sage]:2006/12/16(土) 20:27:11 ID:s2Z1JaXC0
>>309
未収じゃ仕方ないだろ。
法学部卒で旧司法試験に向けて勉強していたやつらと一緒にしたらあかん。
スタートが一緒だったらそんなに変わらないよ。
【政治】民間と比べて高すぎる地方公務員給与、安倍首相が「水準下げ」へ改革を指示★2
596 :名無しさん@七周年[sage]:2006/12/16(土) 20:30:42 ID:s2Z1JaXC0
>>578
サビ残だらけってあーた民間は普通ですがな・・・・・・・だいたい単なる事務仕事、やっつけ仕事程度で残業なんて・・・・・・
【政治】民間と比べて高すぎる地方公務員給与、安倍首相が「水準下げ」へ改革を指示★2
601 :名無しさん@七周年[sage]:2006/12/16(土) 20:32:55 ID:s2Z1JaXC0
>>584
どっかの公立病院なんて医者が逃げて病院と機能してないのに
公務員の事務、看護師などの医療スタッフが病院存続の活動してたな。
そりゃ、他じゃ医者より高い給料もらうなんてむりだもの、躍起になって
存続運動するわ。w
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。