トップページ > ニュース速報+ > 2006年12月16日 > m/Q8zAXl0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数913810000000001001001320039



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@七周年【論説】 Q「なぜ負け犬に?」→A「私は頭良すぎるから、サプライズない男嫌い」…価値ある男少なく、女はペットで結婚遠のく★8
【社会】 なぜ新人は3年で辞めるのか?…「非正社員でもいいやという考え」「親の甘やかし」など★3
【企業】"最高額は117億円、新入社員でも1200万円" ボーナス、1人平均「7250万円」…米・ゴールドマン・サックス★3
【社会】韓国製ハロゲンヒーターが発火 経産省が使用中止を呼びかけ 経営不振から自主回収できず PSEマーク虚偽表示の可能性も
【NHK】NHK受信料、悪質不払い3倍請求★2
【政治】民間と比べて高すぎる地方公務員給与、安倍首相が「水準下げ」へ改革を指示
【企業】バーガーキング、来夏に日本再上陸★2
【Winny有罪】 「今回の判決で、今後はWinnyユーザーの摘発も」… 関係団体・企業の話
【調査】 「結婚しなくてもいい」、20〜30代の7割近く。「子供もつ必要ない」は20代の6割超…香川★3
【調査】 「結婚しなくてもいい」、20〜30代の7割近く。「子供もつ必要ない」は20代の6割超…香川★4

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【企業】バーガーキング、来夏に日本再上陸★2
648 :名無しさん@七周年[]:2006/12/16(土) 00:03:34 ID:m/Q8zAXl0
ハンバーガー屋の敵はコーヒー屋だよ

マクドナルドなんか全くいってないけど、ドトールではミラノサンド食べるよ

【Winny有罪】 「今回の判決で、今後はWinnyユーザーの摘発も」… 関係団体・企業の話
459 :名無しさん@七周年[sage]:2006/12/16(土) 00:06:16 ID:m/Q8zAXl0
著作権で作者が生活保障されるのはいいけど
確かにぶら下がりが必死に圧力かけてるだけの時代になったね

ディズニーなんかもろに。


【社会】 なぜ新人は3年で辞めるのか?…「非正社員でもいいやという考え」「親の甘やかし」など★3
234 :名無しさん@七周年[]:2006/12/16(土) 00:28:15 ID:m/Q8zAXl0
辞める会社ってのはますます辞める会社になる
なぜなら、上は入ってきた奴をどうせ辞めるだろ程度しか考えない社風になってるから


【社会】 なぜ新人は3年で辞めるのか?…「非正社員でもいいやという考え」「親の甘やかし」など★3
249 :名無しさん@七周年[]:2006/12/16(土) 00:32:03 ID:m/Q8zAXl0
だいたい今の企業のほとんどは利益は派遣の女の子の保険代、ボーナス代の
付け替えでしかない。


【社会】 なぜ新人は3年で辞めるのか?…「非正社員でもいいやという考え」「親の甘やかし」など★3
295 :名無しさん@七周年[]:2006/12/16(土) 00:42:11 ID:m/Q8zAXl0
出来る奴は1年で辞めるよ

【調査】 「結婚しなくてもいい」、20〜30代の7割近く。「子供もつ必要ない」は20代の6割超…香川★3
454 :名無しさん@七周年[sage]:2006/12/16(土) 00:47:55 ID:m/Q8zAXl0
独身で結婚しなくて子供居ないならわかるけど
結婚してるのに子育てもしてない夫婦の意味わからんよな

【社会】 なぜ新人は3年で辞めるのか?…「非正社員でもいいやという考え」「親の甘やかし」など★3
348 :名無しさん@七周年[]:2006/12/16(土) 00:51:55 ID:m/Q8zAXl0
辞める最大の理由は

20年経って部長になってこの仕事程度かぁ

て事だと思うよ

そこが楽しそうだったら辞めないだろ
【社会】 なぜ新人は3年で辞めるのか?…「非正社員でもいいやという考え」「親の甘やかし」など★3
367 :名無しさん@七周年[]:2006/12/16(土) 00:56:19 ID:m/Q8zAXl0
男にとっては辛い時代になったと思うよ

出来る女の子がたくさんいるし、仕事もはえーもん

その替わり日本は子供産まれないて犠牲を払う決断したぽいけど
【社会】 なぜ新人は3年で辞めるのか?…「非正社員でもいいやという考え」「親の甘やかし」など★3
376 :名無しさん@七周年[]:2006/12/16(土) 00:58:20 ID:m/Q8zAXl0
つか雑用で3年も使ってる会社は余裕あると思う

そんなのだったら派遣で十分だし、今はどこも人が足りないから
いくらでも仕事はあるよ。


【社会】 なぜ新人は3年で辞めるのか?…「非正社員でもいいやという考え」「親の甘やかし」など★3
386 :名無しさん@七周年[]:2006/12/16(土) 01:00:26 ID:m/Q8zAXl0
>>383
貰えないから、ほとんどの企業の人事出身の人間が
派遣会社を作っていったわけ。

つまり自分たちの給料を捻出するために、女の子の社会保障と交通費すら
削ったの。
【社会】 なぜ新人は3年で辞めるのか?…「非正社員でもいいやという考え」「親の甘やかし」など★3
397 :名無しさん@七周年[]:2006/12/16(土) 01:02:31 ID:m/Q8zAXl0
>>387
まぁね、最終的には女には無理ってのはある。

思考力というかね。

でも部長クラスになるまでの仕事だったら女のほうがてきぱき速いわな。


【社会】 なぜ新人は3年で辞めるのか?…「非正社員でもいいやという考え」「親の甘やかし」など★3
405 :名無しさん@七周年[]:2006/12/16(土) 01:04:37 ID:m/Q8zAXl0
仕事出来る人ってのはいつでも出来るってわかってるから
下に仕事まわして教えてるんだよね

出来ない奴ってどんどん情報をため込んで下を育てない。
だから必然的に必要な人間になっちゃう。

でもそういう人が残っていくよ。

【社会】 なぜ新人は3年で辞めるのか?…「非正社員でもいいやという考え」「親の甘やかし」など★3
416 :名無しさん@七周年[]:2006/12/16(土) 01:06:59 ID:m/Q8zAXl0
>>403
言語しらないのにPGになれるのは、まさに今の時代じゃないのか

技術派遣なんか人手不足でしょうがないだろ
【社会】 なぜ新人は3年で辞めるのか?…「非正社員でもいいやという考え」「親の甘やかし」など★3
450 :名無しさん@七周年[]:2006/12/16(土) 01:14:15 ID:m/Q8zAXl0
大手ってのはさっさと結婚させて、3年ぐらいさっさと海外赴任させる
奴隷化政策がしっかりしてるよ

仕事が辛い、会社が嫌で辞める辞めないの話じゃなく、辞めれない環境にもっていかれる。

そういう人が日本帰ってきて50代ぐらいで、凄い下らない仕事してたり
リストラにあったりする。


【社会】 なぜ新人は3年で辞めるのか?…「非正社員でもいいやという考え」「親の甘やかし」など★3
458 :名無しさん@七周年[]:2006/12/16(土) 01:16:43 ID:m/Q8zAXl0
>>454
家族あったりするからな、その年代は

必死さは若者以上だよ。それをみてまた若い子は辞めていく。


【社会】 なぜ新人は3年で辞めるのか?…「非正社員でもいいやという考え」「親の甘やかし」など★3
482 :名無しさん@七周年[]:2006/12/16(土) 01:21:40 ID:m/Q8zAXl0
>>478
3年で人が辞めていくような会社は退職金もたいして出ない
【社会】 なぜ新人は3年で辞めるのか?…「非正社員でもいいやという考え」「親の甘やかし」など★3
497 :名無しさん@七周年[]:2006/12/16(土) 01:25:41 ID:m/Q8zAXl0
今の時代のスピードからすると3年て長いよなぁ

でも1年じゃ見えないってのも確かにある。
【社会】 なぜ新人は3年で辞めるのか?…「非正社員でもいいやという考え」「親の甘やかし」など★3
512 :名無しさん@七周年[]:2006/12/16(土) 01:28:03 ID:m/Q8zAXl0
辞めていった後どうなってるか、

結局そこで結婚したりすることからくる要員で、我慢するようになってるだけだと思うけどな

とりあえず平日の残業は良いとして、週休2日は確保すること、これは守らないと体もこわすよ。

辞めたい、逃げたいて思わない仕事も、それはそれでダメだよな。

ノープレッシャーて事じゃん。
【社会】 なぜ新人は3年で辞めるのか?…「非正社員でもいいやという考え」「親の甘やかし」など★3
527 :名無しさん@七周年[]:2006/12/16(土) 01:30:10 ID:m/Q8zAXl0
>>517
俺もそう思う

そうやって人と人をまわしていけるってのが一番必要な能力だよ
特に大企業だと。能力もったやつはいくらでもいるからこそ。
【社会】 なぜ新人は3年で辞めるのか?…「非正社員でもいいやという考え」「親の甘やかし」など★3
567 :名無しさん@七周年[]:2006/12/16(土) 01:38:45 ID:m/Q8zAXl0
週休2日は絶対まもれ

それ出来てないなら、転職したほうがいい

平日の残業は我慢しろ
【社会】 なぜ新人は3年で辞めるのか?…「非正社員でもいいやという考え」「親の甘やかし」など★3
612 :名無しさん@七周年[]:2006/12/16(土) 01:47:10 ID:m/Q8zAXl0
ルクセンブルグなんかちっこい国

中心に住んでるのはそれなりの金持ちなだけ

低所得者層はフランスだベルギーだ周りに住んで通ってくる
【社会】 なぜ新人は3年で辞めるのか?…「非正社員でもいいやという考え」「親の甘やかし」など★3
638 :名無しさん@七周年[]:2006/12/16(土) 01:52:18 ID:m/Q8zAXl0
残業80時間て週休2日確保するとして
1日4時間ぐらいだろ

朝1時間早くいって、夜9時に会社出る。

確かに寝るだけの生活だろうけど土日休めてこれぐらいなら
そこまで酷い事ないだろ。
【社会】 なぜ新人は3年で辞めるのか?…「非正社員でもいいやという考え」「親の甘やかし」など★3
665 :名無しさん@七周年[]:2006/12/16(土) 02:00:00 ID:m/Q8zAXl0
200時間て20日で割って10時間て、そんな残業意味ワカラン

確実に土曜は仕事ってことか


【社会】 なぜ新人は3年で辞めるのか?…「非正社員でもいいやという考え」「親の甘やかし」など★3
686 :名無しさん@七周年[]:2006/12/16(土) 02:06:53 ID:m/Q8zAXl0
>>680
逆に今の会社にそんな濃い関係なんか無いし

隣の席に座ってるやつの住所も知らないような時代だよ

核家族化が進んだ時、隣の家を知らないって言われてるのと似てるな
【社会】 なぜ新人は3年で辞めるのか?…「非正社員でもいいやという考え」「親の甘やかし」など★3
732 :名無しさん@七周年[]:2006/12/16(土) 02:20:24 ID:m/Q8zAXl0
>>718
つかそんなシステムの設計だかが
WORDEXCEL客と話す、でことたりるのか?

そんなの女の子でも出来る、いやむしろ女の子が出来る仕事ってことか?
【社会】 なぜ新人は3年で辞めるのか?…「非正社員でもいいやという考え」「親の甘やかし」など★3
753 :名無しさん@七周年[sage]:2006/12/16(土) 02:25:03 ID:m/Q8zAXl0
俺自分の仕事効率化のためにEXCELのマクロぐらい(自動記録じゃないよ)は書くけど
おおよそ自分がIT系だか、システム構築だか、PGだかわけのわからん
気の遠くなるような世界で働けるとは思えない。

こんなの箸を持つぐらいのスキルだとしか考えてないぞ。


【社会】 なぜ新人は3年で辞めるのか?…「非正社員でもいいやという考え」「親の甘やかし」など★3
763 :名無しさん@七周年[sage]:2006/12/16(土) 02:28:53 ID:m/Q8zAXl0
3年まで雑用しかないとかいうけど、そういう雑用って力になると思わない?

全然違う部署の関係ない仕事でも、なんかのきっかけでやるようにすると、
いろいろ意味が分かってくるのに。

で、雑用そのものより、そういう事が頼まれる人間、なんか頼まれるってことで
貸し借りになって人脈も分厚くなるし、結構大事な事だと思うんだけどな。
【社会】 なぜ新人は3年で辞めるのか?…「非正社員でもいいやという考え」「親の甘やかし」など★3
799 :名無しさん@七周年[sage]:2006/12/16(土) 02:39:31 ID:m/Q8zAXl0
ていうかこういうことだろ、

ある程度の知識、広範な判断力、コスト感覚、プレゼンテーション能力無いと

客の前になんかだせないって事だろ。

で、そんな奴いたらどこでも重宝されるから余ってるわけないわな。
【社会】 なぜ新人は3年で辞めるのか?…「非正社員でもいいやという考え」「親の甘やかし」など★3
837 :名無しさん@七周年[sage]:2006/12/16(土) 02:53:24 ID:m/Q8zAXl0
>>745
つかおまいの会社は若い子辞めないのか?
それとも取ってもいないのか?
派遣は使ってないのか?
【社会】 なぜ新人は3年で辞めるのか?…「非正社員でもいいやという考え」「親の甘やかし」など★3
840 :名無しさん@七周年[sage]:2006/12/16(土) 02:55:51 ID:m/Q8zAXl0
例えば子供2人育ててるおっちゃんの給料減らして、能力給だかで
結婚もしないで車につぎ込んでる人間に給料払って、いったいどうなるの?
ていう大儀というか、信条つーか、理念というか、そういう問題だよな。

年功序列時代てのはそういうのを守れてたからこそ日本に成長があったのに。
【社会】韓国製ハロゲンヒーターが発火 経産省が使用中止を呼びかけ 経営不振から自主回収できず PSEマーク虚偽表示の可能性も
900 :名無しさん@七周年[sage]:2006/12/16(土) 03:00:25 ID:m/Q8zAXl0
あんなもん買う奴はどういう神経してるんだ

オイルヒーターならわかるけど
【政治】民間と比べて高すぎる地方公務員給与、安倍首相が「水準下げ」へ改革を指示
512 :名無しさん@七周年[sage]:2006/12/16(土) 13:50:26 ID:m/Q8zAXl0
公務員が仕事して自治体の財政が潤って、活気があり、
人々がハッピーなら給料を何億上げたって良いだろ。


【日本版ホワイトカラー・エグゼンプション】対象は年収800〜900万円以上で調整 時間に縛られない自由な働き方で厚労省★2
20 :名無しさん@七周年[sage]:2006/12/16(土) 16:30:12 ID:m/Q8zAXl0
つか今800マンもらったら幾らでも働く替わりの人間はいるってことだろ


【NHK】NHK受信料、悪質不払い3倍請求★2
568 :名無しさん@七周年[sage]:2006/12/16(土) 19:56:42 ID:m/Q8zAXl0
NHKがめちゃくちゃやってるのは確かだし改革は必要だけど
社会人にもなってNHK払ってないってのは痛すぎる
人前で言える事じゃない。
【企業】"最高額は117億円、新入社員でも1200万円" ボーナス、1人平均「7250万円」…米・ゴールドマン・サックス★3
775 :名無しさん@七周年[sage]:2006/12/16(土) 20:10:00 ID:m/Q8zAXl0
>>771
一言で言えば、年金の運用だな
【調査】 「結婚しなくてもいい」、20〜30代の7割近く。「子供もつ必要ない」は20代の6割超…香川★4
554 :名無しさん@七周年[sage]:2006/12/16(土) 20:53:47 ID:m/Q8zAXl0
東京に無くてもいい機能を東京でやってたら税金がかかるようにすれば

ちょっと郊外や田舎で子育てしやすい、通勤ラッシュ軽減になるだろ


【論説】 Q「なぜ負け犬に?」→A「私は頭良すぎるから、サプライズない男嫌い」…価値ある男少なく、女はペットで結婚遠のく★8
914 :名無しさん@七周年[]:2006/12/16(土) 20:59:24 ID:m/Q8zAXl0
たんたんとした日常、それでも普通に見える家でも波瀾万丈

サプライズだとかいってる女はアホだろ

だから結婚出来ないんだ。子供育てたらサプライズの連続じゃないか。

【論説】 Q「なぜ負け犬に?」→A「私は頭良すぎるから、サプライズない男嫌い」…価値ある男少なく、女はペットで結婚遠のく★8
918 :名無しさん@七周年[]:2006/12/16(土) 21:01:42 ID:m/Q8zAXl0
子供2人大きくして成人する

そういう家を築く事が一番のサプライズだろ

バラだか夜景だか、そんなレベルのサプライズしか価値を見いだせないから
誰にも相手にされなくなるんだよ


【社会】 数学教師、教え子の女子中学生とみだらな行為→逮捕…神奈川
423 :名無しさん@七周年[sage]:2006/12/16(土) 21:19:06 ID:m/Q8zAXl0
http://72.14.253.104/search?q=cache:WSyNFqzMAj0J:www.tounansya.com/biketyu0104.html+%E8%97%A4%E7%94%B0%E8%8B%B1%E4%BB%8B%E3%80%80%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=42

このバイク盗まれた奴か?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。